Переклад японською з англійської: stop
Словник: main
stop
noun
1 〆切,  〆切り,  おしまい,  お仕舞,  お仕舞い,  けり,  エンディング,  エンド,  ストップ,  フィニッシュ,  中止,  仕舞い,  休止,  停止,  停車,  切り上げ,  切上げ,  完,  完了,  完結,  幕ぎれ,  幕切,  幕切れ,  御仕舞,  御仕舞い,  最後,  最終,  末,  末尾,  止め,  決着,  終,  終い,  終り,  終わり,  終了,  終局,  終幕,  終末,  終止,  終決,  終結,  結,  結び,  結尾,  結末,  締め切り,  締め括り,  締切,  締切り,  締括. 
2 あいそ,  お愛想,  インスペクション,  チェック,  チェックマーク,  一時停止,  休止,  伝票,  停止,  傍証,  分析,  削片,  割り符,  割符,  勘定,  勘定書,  勘定書き,  吟味,  妨,  妨げ,  実証,  小切手,  御愛想,  愛想,  検定,  検査,  検見,  検証,  欠け,  歯止め,  点検,  照合のしるし,  牽制,  王手,  確証,  立証,  裏づけ,  裏付,  裏付け,  計算書,  試金,  試験,  調査,  預金小切手. 
4 いさくさ,  いざこざ,  お手数,  お荷物,  お邪魔,  きず,  ごたくさ,  ごたごた,  ご苦労,  ご迷惑,  ご造作,  ご雑作,  ご面倒,  さし支え,  さし障り,  さ障,  さ障り,  めんどう,  もめ事,  もやくや,  やっかい,  トラブル,  不備,  不具,  不具合,  不調,  不都合,  厄介,  厄介さ,  厄介事,  口だし,  口出し,  問題,  困り者,  困者,  困難,  失,  妨,  妨げ,  妨害,  妨害行為,  妨碍,  害,  差しさわり,  差しつかえ,  差し合い,  差し支え,  差し構い,  差し障り,  差支,  差支え,  差構,  差構い,  差障,  差障り,  干渉,  御苦労,  御荷物,  御迷惑,  御面倒,  悶着,  手出し,  手抜かり,  手数,  手落ち,  手足まとい,  手足纏,  手足纏い,  揉め事,  揉事,  支障,  故障,  横やり,  横槍,  欠損,  欠点,  欠陥,  沮止,  波乱,  波瀾,  災,  災い,  災害,  煩い,  煩しさ,  煩わしさ,  煩労,  煩慮,  煩雑,  異常,  病,  病み患い,  病み煩い,  病患,  瘤,  癌,  短所,  禍,  禍災,  紛争,  紛擾,  繁雑,  荷,  荷厄介,  荷物,  落ち度,  誤り,  足かせ,  足まとい,  足手まとい,  足手纏,  足手纏い,  足手纒い,  足枷,  足纏,  足纏い,  身体障害,  迷惑,  過失,  違和,  邪魔,  邪魔もの,  邪魔物,  邪魔立て,  邪魔者,  重荷,  閉塞,  閉鎖,  阻害,  阻止,  障え,  障り,  障害,  障害物,  障碍,  障碍物,  障礙,  雑音,  難事,  面倒,  風波,  首枷,  魔障. 
5 うち切り,  おしまい,  お仕舞,  お仕舞い,  けり,  エンディング,  エンド,  ストップ,  フィニッシュ,  ブレーキ,  中断,  中止,  中絶,  休止,  停止,  制止,  完,  幕ぎれ,  幕切,  幕切れ,  御仕舞,  御仕舞い,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  最後,  最終,  末,  末尾,  止,  止め,  決着,  沮止,  留め,  終,  終い,  終り,  終わり,  終了,  終局,  終幕,  終末,  終止,  終決,  終結,  結,  結び,  結尾,  結末,  阻止. 
6 うち切り,  おしまい,  お仕舞,  お仕舞い,  エンディング,  エンド,  ストップ,  ブレーキ,  中止,  中絶,  仕舞,  仕舞い,  休止,  停止,  制止,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  最後,  末,  果て,  止,  止め,  沮止,  留め,  終い,  終り,  終わり,  終尾,  終末,  結尾,  阻止. 
7 うち切り,  お休み,  たえ間,  とり止め,  と切れ,  ひと休み,  ひと息,  インタラプト,  インターラプト,  キャンセル,  ストップ,  タイム,  ブレイク,  ブレーキ,  ブレーク,  ポース,  ポーズ,  一休み,  一息,  一時停止,  一段落,  中休,  中休み,  中入,  中入り,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休,  休み,  休止,  休止期,  停会,  停止,  停車,  切れ間,  切間,  制止,  取やめ,  取りやめ,  取り止め,  取り消し,  取止,  取止め,  取消,  取消し,  小休,  小休み,  幕あい,  幕の内,  幕間,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  断絶,  晴れ間,  業間,  止,  止め,  沮止,  留め,  終止,  絶えま,  絶え間,  解約,  跡ぎれ,  跡切,  跡切れ,  途ぎれ,  途切,  途切れ,  途絶,  途絶え,  間,  間断,  阻止. 
8 うち切り,  お休み,  たえ間,  と切れ,  ひと休み,  ひと切,  ひと切り,  ひと息,  アボーション,  インタラプト,  インターラプト,  ストップ,  タイム,  ブレイク,  ブレーキ,  ブレーク,  ポース,  ポーズ,  一きり,  一休み,  一切り,  一息,  一時停止,  一段落,  不成功,  不成立,  中休,  中休み,  中入,  中入り,  中断,  中止,  中絶,  人工死産,  人工流産,  仲断,  休,  休み,  休止,  休止期,  停会,  停止,  切れ目,  切れ間,  切目,  切間,  制止,  区ぎり,  区切,  区切り,  区切りめ,  区切り目,  区切れ,  区切目,  句ぎり,  句切,  句切り,  句切りめ,  句切り目,  句切れ,  句切目,  堕胎,  妊娠中絶,  小休,  小休み,  小止み,  幕あい,  幕の内,  幕間,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  断絶,  晴れ間,  杜絶,  業間,  止,  止め,  死産,  沮止,  流産,  留め,  絶えま,  絶え間,  跡ぎれ,  跡切,  跡切れ,  途ぎれ,  途切,  途切れ,  途絶,  途絶え,  間,  間断,  阻止. 
9 うち切り,  お休み,  たえ間,  と切れ,  ひと休み,  ひと切,  ひと切り,  ひと息,  オープンフレーム,  ストップ,  タイム,  フリーズ,  ブレイク,  ブレーキ,  ブレーク,  ポース,  ポーズ,  レスト,  一きり,  一休み,  一切り,  一息,  一時停止,  一段落,  中休,  中休み,  中入,  中入り,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休,  休み,  休息,  休憩,  休止,  休止期,  休養,  停会,  停止,  停留,  停車,  凍結,  切れ目,  切れ間,  切目,  切間,  制止,  区ぎり,  区切,  区切り,  区切りめ,  区切り目,  区切れ,  区切目,  句ぎり,  句切,  句切り,  句切りめ,  句切り目,  句切れ,  句切目,  小休,  小休み,  小止み,  幕あい,  幕の内,  幕間,  御休み,  息休め,  息抜き,  憩,  憩い,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  晴れ間,  杜絶,  業間,  止,  止め,  沮止,  留め,  終止,  絶えま,  絶え間,  跡ぎれ,  跡切,  跡切れ,  途ぎれ,  途切,  途切れ,  途絶,  途絶え,  間,  間断,  阻止,  静養,  養生. 
10 うち切り,  お休み,  たえ間,  と切れ,  ひと休み,  ひと息,  ストップ,  タイム,  フリーズ,  ブレイク,  ブレーキ,  ブレーク,  ポース,  ポーズ,  一休み,  一息,  一時停止,  一段落,  中休,  中休み,  中入,  中入り,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休,  休み,  休止,  休止期,  停会,  停止,  停留,  停車,  凍結,  切れ間,  切間,  制止,  小休,  小休み,  幕あい,  幕の内,  幕間,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  晴れ間,  杜絶,  業間,  止,  止め,  沮止,  留め,  破裂音,  立ち往生,  終止,  絶えま,  絶え間,  行き詰まり,  跡ぎれ,  跡切,  跡切れ,  途ぎれ,  途切,  途切れ,  途絶,  途絶え,  閉塞性,  間,  間断,  阻止. 
11 うち切り,  お荷物,  お邪魔,  さし支え,  さし障り,  さ障,  さ障り,  ストップ,  ブレーキ,  中止,  中絶,  休止,  停止,  制止,  口だし,  口出し,  妨げ,  妨害,  妨碍,  害,  差しさわり,  差しつかえ,  差し合い,  差し支え,  差し障り,  差支,  差支え,  差障,  差障り,  干渉,  御荷物,  手出し,  手足まとい,  手足纏,  手足纏い,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  支障,  故障,  横やり,  横槍,  止,  止め,  沮止,  留め,  瘤,  癌,  荷,  荷厄介,  荷物,  足かせ,  足まとい,  足手まとい,  足手纏,  足手纏い,  足手纒い,  足枷,  足纏,  足纏い,  邪魔,  邪魔もの,  邪魔物,  邪魔立て,  邪魔者,  重荷,  阻止,  障り,  障害,  障碍,  障礙,  雑音,  首枷,  魔障. 
12 うち切り,  オブストラクション,  ストップ,  ブレーキ,  中止,  中絶,  予防,  仔細,  休止,  停止,  制止,  妨げ,  妨害,  妨碍,  子細,  差し支え,  差支え,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  支障,  止,  止め,  止めること,  沮止,  留め,  邪魔,  防止,  阻害,  阻止,  障害. 
13 うち切り,  コントロール,  ストップ,  ブレーキ,  中止,  中絶,  休止,  停止,  制圧,  制御,  制止,  制禦,  制約,  制限,  制馭,  取り締まり,  取り締り,  取締,  取締まり,  取締り,  手桎,  手械,  手綱,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  抑制,  抑圧,  抑止,  押え,  押さえ,  拘束,  掣肘,  操作,  操縦,  支配,  束縛,  梏桎,  止,  止め,  沮止,  治世,  治定,  牽制,  留め,  監督,  管制,  管理,  管轄,  統制,  統宰,  統御,  統督,  統裁,  統轄,  統馭,  総監,  総締,  総締め,  総轄,  総領,  繋縛,  羈束,  規制,  阻止,  頚木,  頸木,  首木,  首枷. 
14 うち切り,  ジャッジメント,  ストップ,  フリーズ,  ブレーキ,  中止,  中絶,  休止,  停止,  停留,  停留場,  停留所,  停車,  停車駅,  公裁,  凍結,  判定,  判決,  制止,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  杜絶,  止,  止め,  決議,  沮止,  留め,  終止,  裁き,  裁定,  裁断,  裁決,  途中下車,  途中降機,  途絶,  鑑定,  阻止. 
15 うち切り,  ストップ,  セーブ,  ブレーキ,  中止,  中絶,  休止,  停止,  停留場,  停留所,  停車,  停車駅,  制止,  売店,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  止,  止め,  沮止,  留め,  終止,  途中下車,  途中降機,  阻止. 
16 うち切り,  ストップ,  ピリオド,  ブレーキ,  一時停止,  中止,  中絶,  休止,  停止,  停留場,  停留所,  停車,  停車駅,  制止,  句点,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  止,  止め,  沮止,  留め,  破裂音,  終止,  終止符,  絞り,  途中下車,  途中降機,  閉塞,  閉塞性,  閉鎖,  阻止,  障害,  音栓. 
17 うち切り,  ストップ,  ブレーキ,  一時停止,  中止,  中絶,  休止,  停止,  制止,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  抑留,  拘束,  止,  止め,  沮止,  留め,  監禁,  禁足,  足止め,  足留め,  逮捕,  阻止. 
18 うち切り,  ストップ,  ブレーキ,  中止,  中絶,  休止,  停止,  停留場,  停留所,  停車駅,  制止,  寄港地,  打ちきり,  打ち切り,  打切,  打切り,  止,  止め,  沮止,  留め,  途中下車,  途中降機,  阻止. 
20 お休み,  たえ間,  と切れ,  ひと休み,  ひと息,  インタラプト,  インターラプト,  ストップ,  タイム,  ブレイク,  ブレーク,  ポース,  ポーズ,  一休み,  一息,  一時停止,  一段落,  中休,  中休み,  中入,  中入り,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休,  休み,  休止,  休止期,  停会,  停止,  停車,  切れ間,  切間,  小休,  小休み,  幕あい,  幕の内,  幕間,  打ち切り,  断絶,  晴れ間,  杜絶,  業間,  止め,  終止,  絶えま,  絶え間,  跡ぎれ,  跡切,  跡切れ,  途ぎれ,  途切,  途切れ,  途絶,  途絶え,  間,  間断. 
21 お荷物,  お邪魔,  さし支え,  さし障り,  さ障,  さ障り,  一時停止,  休止,  停止,  兵役期間,  口だし,  口出し,  困難,  妨げ,  妨害,  妨碍,  害,  差しさわり,  差しつかえ,  差し合い,  差し支え,  差し障り,  差支,  差支え,  差障,  差障り,  干渉,  従軍期間,  御荷物,  手出し,  手足まとい,  手足纏,  手足纏い,  支障,  故障,  横やり,  横槍,  沮止,  瘤,  癌,  荷,  荷厄介,  荷物,  足かせ,  足まとい,  足手まとい,  足手纏,  足手纏い,  足手纒い,  足枷,  足纏,  足纏い,  邪魔,  邪魔もの,  邪魔物,  邪魔立て,  邪魔者,  重荷,  障り,  障害,  障碍,  障礙,  雑音,  首枷,  魔障. 
22 か所,  ちょぼ,  ねらい所,  ぽち,  アイテム,  アーティクル,  カ所,  ケ所,  チョボ,  ディテール,  デテール,  ドット,  ピリオド,  ポイント,  ヤマ,  レベル,  ヶ所,  一点,  主点,  事項,  作目,  個所,  個条,  先,  先登,  先端,  先頭,  句点,  品目,  地点,  場所,  委細,  小数点,  尖,  尖り,  尖んがり,  尖端,  尖頭,  岬,  崎,  度,  度合い,  得点,  拠点,  方角,  時点,  条款,  条目,  条項,  核心,  正鵠,  段階,  水準,  点,  点点,  焦点,  特徴,  特質,  狙い,  狙い所,  狙所,  眼目,  科条,  科目,  程度,  種目,  穂,  穂先,  突端,  端,  筒先,  箇所,  箇条,  簡要,  約款,  細部,  終止符,  肯綮,  落ち,  要旨,  要点,  要領,  詳細,  論点,  趣意,  趣旨,  頂,  項目. 
24 とば口,  インシュアランス,  ソシアルセキュリティー,  ソーシャルセキュリティ,  ソーシャルセキュリティー,  タンブラー,  ドア,  乗車口,  保証,  保険,  保険証券,  保障,  入り口,  入口,  安全ピン,  安全装置,  戸,  戸口,  戸板,  扉,  担保,  木戸口,  枢,  止め,  玄関,  社会保障,  社会保障制度,  社会福祉,  車のドア,  門,  門口,  門戸,  開,  開き,  開き戸,  開戸. 
25 ぬい目,  アイテム,  アーティクル,  ステッチ,  ドット,  ピリオド,  ポイント,  レベル,  一点,  事項,  個条,  句点,  品目,  地点,  場所,  度,  度合い,  得点,  感じ,  感触,  条款,  条目,  条項,  様子,  段階,  気,  気味,  気配,  水準,  点,  目,  科条,  科目,  程度,  箇所,  箇条,  約款,  終止符,  編み目,  編目,  縫,  縫い,  縫いめ,  縫い目,  縫目,  針目,  項目. 
verb
1 あばき出す,  いかれる,  くずれる,  くずれ落ちる,  しのぐ,  そぐ,  たたき壊す,  ばらす,  ひび割れ,  ひび割れる,  ぶち壊す,  ぶち壊れる,  ぶち毀す,  ぶっ壊す,  ぶっ壊れる,  ぶっ潰す,  まさる,  ストップ,  一時停止,  一段落,  中断,  中止,  中絶,  乗り込む,  亡ぼす,  仲断,  休む,  休息,  休憩,  休止,  倒壊,  倒潰,  停止,  傾ける,  入り込む,  全壊,  全潰,  公開,  再発,  冷ます,  分かれる,  分れる,  切り上げる,  切る,  削ぐ,  剔抉,  割る,  割れる,  反す,  反する,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  叛く,  和らげる,  壊す,  壊つ,  壊れる,  声変わり,  失敗,  害う,  崩れおちる,  崩れる,  崩れ落ちる,  崩壊,  崩潰,  崩落,  崩落ちる,  差し止める,  弱める,  弱らす,  張りさける,  張り裂ける,  張裂ける,  息抜き,  截ち切る,  截つ,  打ちこわし,  打ちこわす,  打ちこわれる,  打ち切る,  打ち壊し,  打ち壊す,  打ち壊れる,  打ち毀し,  打ち毀す,  打っつぶす,  打っ壊れる,  打っ潰す,  打切る,  打割る,  打壊,  打壊す,  打壊れる,  打毀す,  打潰す,  打破る,  折る,  押し入る,  押し込む,  押込む,  損ずる,  損なう,  損壊,  摘発,  故障,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  明す,  明らかにする,  暴きたてる,  暴き出す,  暴く,  暴露,  曝露,  欠く,  止す,  止める,  殺ぐ,  毀す,  毀つ,  毀れる,  毀損,  決壊,  決潰,  洩す,  洩らす,  滅ぼす,  漏す,  漏らす,  漏泄,  漏洩,  潰す,  潰れる,  爆発,  犯す,  現像,  発表される,  知られる,  知られるようになる,  砕ける,  破ける,  破る,  破れる,  破壊,  破損,  絶つ,  緩める,  罅割れ,  罅割れる,  背く,  自壊,  薄める,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  跡切れる,  踏み込む,  途切らす,  途切らせる,  途切れる,  這入り込む,  違反,  違犯,  遮る,  鈍らす,  開示,  降格. 
2 いぶり出す,  くい止める,  たたき出す,  でんぐり返す,  ひき返す,  ほうりだす,  一掃,  倒置,  出戻る,  去なす,  反覆,  反転,  取ってかえす,  取って返す,  叩き出す,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  帰って来る,  帰る,  引きかえす,  引き返す,  引っくり返す,  引っ繰り返す,  引っ返す,  引繰り返す,  引繰返す,  引返す,  弾きだす,  弾き出す,  弾出す,  後もどる,  後戻り,  後戻る,  復帰,  戻る,  打ちはらう,  打ち払う,  打払う,  払い出す,  払出す,  抑える,  抑止,  折りかえす,  折り返す,  折返す,  押える,  押さえる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  撃ち払う,  撃払う,  放り出す,  放逐,  止める,  立ち戻る,  立ち返る,  翻す,  翻倒,  舞いもどる,  舞い戻る,  舞戻る,  裏返す,  覆す,  討ち払う,  討払う,  返る,  追いたてる,  追いちらす,  追いはらう,  追いやる,  追い出す,  追い払う,  追い散す,  追い散らす,  追い立てる,  追い遣る,  追ったてる,  追っぱらう,  追っ払う,  追っ立てる,  追ん出す,  追立てる,  逆もどり,  逆戻,  逆戻り,  逆転,  遣らう,  還る,  阻む,  阻止,  除する,  顛倒,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める,  駆逐. 
3 いる,  じいっとする,  じっとする,  ステイ,  ストップ,  一時停止,  了する,  休止,  佇む,  佇立,  住する,  停まる,  停る,  停止,  停留,  停車,  完了,  完結,  宿る,  居すわる,  居る,  居坐る,  居座る,  居据わる,  居残る,  居続ける,  底止,  彳む,  止どまる,  止まる,  止む,  止る,  残る,  済む,  滞在,  滞留,  留どまる,  留まる,  留め置く,  留る,  立ち止まる,  立ち止る,  立ち留まる,  立休らう,  立止まる,  立止る,  立留まる,  立留る,  終る,  終わる,  終了,  終息,  終止,  終決,  終熄,  終結. 
4 いる,  じいっとする,  じっとする,  ステイ,  ストップ,  一時停止,  休止,  佇む,  佇立,  住する,  停まる,  停る,  停止,  停留,  停車,  宿る,  居すわる,  居る,  居坐る,  居座る,  居据わる,  居残る,  居続ける,  底止,  張りつく,  張り付く,  張付く,  彳む,  止どまる,  止まる,  止る,  残される,  残る,  残存,  滞在,  滞留,  留どまる,  留まる,  留め置く,  留る,  立ち止まる,  立ち止る,  立ち留まる,  立休らう,  立止まる,  立止る,  立留まる,  立留る,  貼り付く. 
5 うち切り,  お邪魔,  さし障る,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  カット,  ストップ,  ブロック,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停める,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  堰く,  塞ぐ,  塞げる,  壅ぐ,  壅塞,  壅塞阻止,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差し支える,  差し止める,  差し障る,  差支える,  差障る,  廃す,  廃する,  御邪魔,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抑えつける,  抑える,  抛る,  拒む,  捨てる,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截,  断截る,  止す,  止める,  止らす,  沮む,  沮止,  留める,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  終える,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  途切らす,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  閉ざす,  閉塞,  閉鎖,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  障る. 
6 うち切り,  くい止める,  くっ付ける,  すげる,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  チェック,  ブロック,  中断,  中止,  中絶,  了う,  了する,  付ける,  仲断,  休止,  作りつける,  作り付ける,  作付ける,  停まらす,  停める,  停らす,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り下げる,  取り止める,  取下げる,  取止める,  固定,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  妨げる,  封じる,  封ずる,  差し止める,  廃す,  廃する,  引っつける,  引っ付ける,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抑える,  抑止,  抛る,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  据えつける,  据え付ける,  据付ける,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  断絶,  止す,  止まらす,  止める,  止らす,  残す,  留まらす,  留める,  留らす,  立ちふさがる,  終う,  終える,  終らす,  終わらす,  終了,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  途切らす,  途切らせる,  造り付ける,  造付ける,  遮る,  遺す,  邪魔,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻礙,  附ける,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
7 うち切り,  くい止める,  たたき切る,  とり止まる,  とり止める,  ぶった切る,  ぶっ切る,  ほうる,  カット,  ストップ,  ブロック,  中断,  中止,  中絶,  了う,  了する,  仲断,  休止,  停める,  停らす,  停止,  切り上げる,  切る,  刻む,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  叩き切る,  叩切る,  小切る,  差し止める,  廃す,  廃する,  截ち切る,  截つ,  打た切る,  打ちきる,  打ち切り,  打ち切る,  打ち割る,  打った切る,  打っ切る,  打切る,  打割る,  抛る,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截,  断截る,  断絶,  止す,  止まらす,  止める,  止らす,  留める,  終う,  終える,  終らす,  終わらす,  終了,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  遮る,  遮断,  防止,  防遏,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
8 うち切り,  くい止める,  とり止まる,  とり止める,  とり消す,  ほうる,  キャンセル,  ストップ,  ブロック,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停める,  停らす,  停廃,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り下げる,  取り止める,  取り消し,  取り消す,  取下げる,  取止める,  取消す,  差し止める,  廃す,  廃する,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抛る,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止まらす,  止める,  止らす,  留める,  終える,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  見あわす,  見合す,  解消,  途切らす,  途切らせる,  遮る,  防止,  防遏,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
9 うち切り,  くい止める,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  ブロック,  一時停止,  一段落,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休む,  休息,  休憩,  休止,  停まらす,  停まる,  停める,  停らす,  停る,  停止,  停留,  停車,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  差し止める,  底止,  廃す,  廃する,  息抜き,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抛る,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止まらす,  止まる,  止める,  止らす,  止る,  留まらす,  留まる,  留める,  留らす,  留る,  立ち止まる,  立ち止る,  立ち留まる,  立休らう,  立止まる,  立止る,  立留まる,  立留る,  終える,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  跡切れる,  途切らせる,  途切れる,  防止,  防遏,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
10 うち切り,  くい止める,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  ブロック,  一時停止,  中断,  中止,  中絶,  了する,  仲断,  休止,  停まらす,  停まる,  停める,  停らす,  停る,  停止,  停留,  停車,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  完了,  完結,  差し止める,  底止,  廃す,  廃する,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抑える,  抑止,  抛る,  押える,  押さえる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止まらす,  止まる,  止む,  止める,  止らす,  止る,  済む,  留どまる,  留まらす,  留まる,  留める,  留らす,  留る,  立ちふさがる,  立ち止まる,  立ち止る,  立ち留まる,  立休らう,  立止まる,  立止る,  立留まる,  立留る,  終える,  終る,  終わる,  終了,  終息,  終止,  終決,  終熄,  終結,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  見あわす,  見あわせる,  見合す,  見合わす,  解消,  防止,  防遏,  阻む,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
11 うち切り,  くい止める,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  ブロック,  中止,  了する,  交す,  交わす,  休む,  休息する,  停まらす,  停める,  停らす,  停止,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  完了,  完結,  差し止める,  廃す,  廃する,  打ち切り,  打ち切る,  抛る,  措く,  放る,  断ちきる,  断つ,  止す,  止まらす,  止まる,  止む,  止める,  止らす,  止る,  済む,  留まらす,  留める,  留らす,  終える,  終る,  終わる,  終了,  終息,  終止,  終決,  終熄,  終結,  絶つ,  置く,  防止,  防遏,  阻む,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
12 うち切り,  くっ付ける,  すげる,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  中止,  付ける,  作りつける,  作り付ける,  作付ける,  停まらす,  停める,  停らす,  停止,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  固定,  廃す,  廃する,  引っつける,  引っ付ける,  打ち切り,  打ち切る,  抛る,  括る,  据えつける,  据え付ける,  据付ける,  掛ける,  措く,  放る,  断ちきる,  断つ,  止す,  止まらす,  止める,  止らす,  残す,  留まらす,  留めおく,  留める,  留め置く,  留らす,  留置く,  着ける,  立ちふさがる,  終える,  結ぶ,  結わえる,  絶つ,  締める,  縛る,  繋ぐ,  繕う,  置く,  造り付ける,  造付ける,  遺す,  附ける. 
13 うち切り,  さし置く,  ぞんざいに投げる,  つき放す,  とり止まる,  とり止める,  ぶん投げる,  ほうりだす,  ほうる,  ほっぽる,  ストップ,  トス,  中止,  停める,  停止,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  差しおく,  差し措く,  差し置く,  差措く,  差置く,  度外視,  廃す,  廃する,  廃棄,  弾く,  手放す,  打ち切り,  打ち切る,  投げる,  投じる,  投擲,  投球,  抛りだす,  抛り出す,  抛る,  抛棄,  振りすてる,  振り捨てる,  振る,  振捨てる,  捨てさる,  捨てる,  捨て去る,  捨て置く,  捨去る,  措く,  放っておく,  放って置く,  放りだす,  放りつける,  放り付ける,  放り出す,  放り投げる,  放る,  放付ける,  放棄,  断ちきる,  断つ,  棄てる,  棄て去る,  止す,  止める,  止らす,  無みする,  無視,  留める,  癈棄,  突きはなす,  突き放す,  突き離す,  突っ放す,  突放す,  終える,  絶つ,  置く,  聞きすごす,  聞きすてる,  聞きながす,  聞き捨てる,  聞き流す,  聞き過ごす,  聞き過す,  聞捨てる,  聞流す,  聞過ごす,  聞過す,  見かぎる,  見きる,  見すてる,  見はなす,  見切る,  見捨てる,  見放す,  見棄てる,  見限る,  見離す,  遺棄,  黙殺. 
14 うち切り,  さし許す,  たくわえる,  ため込む,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ほったらかす,  ギブアップ,  ストップ,  万歳,  下す,  下りる,  下ろす,  中止,  任す,  任せる,  信託,  停める,  停止,  備蓄,  允許,  去る,  参る,  取りおく,  取りのこす,  取りやめる,  取り下げる,  取り止める,  取り残す,  取り置く,  取下げる,  取止める,  取残す,  取置く,  可能にする,  外す,  失せる,  委す,  委せる,  委託,  容受,  容認,  差しゆるす,  差し許す,  差許す,  廃す,  廃する,  引下がる,  引下る,  思断つ,  打ちやる,  打ち切り,  打ち切る,  打ち捨てる,  打ち棄てる,  打ち遣る,  打捨てる,  打棄てる,  承認,  抛る,  拝辞,  振りすてる,  振り捨てる,  振捨てる,  捨ておく,  捨てさる,  捨てて置く,  捨てる,  捨て去る,  捨去る,  措く,  放っておく,  放って置く,  放っとく,  放る,  放置,  断ちきる,  断つ,  断念,  棄てる,  棄て去る,  棄権,  止す,  止める,  止らす,  残して死ぬ,  残す,  水揚げ,  溜めこむ,  溜める,  溜め込む,  溜込む,  用だてる,  留める,  積みおろす,  積み下ろす,  積み降ろす,  積下ろす,  積降ろす,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  終える,  絶つ,  絶念,  置きわすれる,  置く,  置忘れる,  罷める,  罷る,  聴す,  荷揚げ,  蓄える,  蓄積,  蔵する,  藉す,  融資,  融通,  見かぎる,  見きる,  見すてる,  見切る,  見捨てる,  見放す,  見棄てる,  見限る,  見離す,  観念,  託する,  許す,  許与,  許可,  許容,  認める,  認可,  認許,  諦める,  貯える,  貯める,  貯留,  貯蓄,  貯蔵,  貸しさげる,  貸しだす,  貸しつける,  貸してあげる,  貸して上げる,  貸し下げる,  貸し付ける,  貸し出す,  貸す,  貸下げる,  貸与,  貸付,  貸付ける,  貸出,  貸出す,  辞す,  辞する,  辞める,  辞任,  辞去,  辞職,  退く,  退去,  退散,  退陣,  遺す,  遺棄,  遺贈,  都合,  降す,  降りる,  降ろす,  降参,  陸あげ,  陸上げ,  陸揚,  陸揚げ,  離れる,  離れ去る,  離去る,  預ける. 
15 うち切り,  し果てる,  し終える,  し終わる,  し遂げる,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  やり切る,  やり抜く,  やり通す,  やり遂げる,  クローズ,  ストップ,  フィニッシュ,  中止,  了う,  了える,  了する,  了る,  仕はてる,  仕上げる,  仕抜く,  仕果てる,  仕済す,  仕済ます,  仕舞う,  仕遂げる,  休校,  停める,  停止,  全う,  全うする,  切り上げる,  切る,  切上げる,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  完了,  完成,  完遂,  実施,  実行,  実践,  履行,  廃す,  廃する,  成しとげる,  成し遂げる,  成す,  手仕舞,  手仕舞い,  打ち上げる,  打ち切り,  打ち切る,  打上げる,  抛る,  措く,  放る,  散会,  断ちきる,  断つ,  断絶,  暮れる,  果す,  果たす,  止す,  止める,  止らす,  済ます,  済む,  為しとげる,  為し終える,  為し終わる,  為し遂げる,  為す,  為はてる,  為る,  為抜く,  為果せる,  為果てる,  為済す,  為済ます,  為終える,  為遂げる,  留める,  終う,  終える,  終らす,  終る,  終わらす,  終わる,  終了,  終業,  終結,  絶つ,  締めくくる,  締め切る,  締切る,  置く,  行う,  行なう,  踏み行う,  踏み行なう,  踏行う,  踏行なう,  遂げる,  遂行,  達成,  遣っ付ける,  遣りとげる,  遣り抜く,  遣り通す,  遣り遂げる,  遣通す,  遣遂げる,  遺りきる,  遺り切る,  遺切る,  閉じる,  閉まる,  閉める,  閉会,  閉園,  閉場,  閉山,  閉幕,  閉所,  閉扉,  閉校,  閉業,  閉止,  閉鎖,  閉院,  閉館. 
16 うち切り,  ぞんざいに投げる,  とり止まる,  とり止める,  ひょいと投げる,  ぶん投げる,  ほうる,  ほっぽる,  ストップ,  トス,  中止,  停める,  停止,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  廃す,  廃する,  弾く,  打ち切り,  打ち切る,  投げる,  投じる,  投擲,  投球,  抛りだす,  抛り出す,  抛る,  措く,  放りだす,  放りつける,  放り付ける,  放り出す,  放り投げる,  放る,  放付ける,  断ちきる,  断つ,  止す,  止める,  止らす,  留める,  終える,  絶つ,  置く. 
17 うち切り,  とり止まる,  とり止める,  ほうりだす,  ほうる,  ギブアップ,  ストップ,  万歳,  下る,  与える,  中止,  伏する,  停める,  停止,  割譲,  参る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  受けわたす,  受け渡し,  受け渡す,  受渡し,  受渡す,  喪失,  失う,  失くす・無くす,  屈伏,  屈服,  帰伏,  帰服,  廃す,  廃する,  廃棄,  引き渡す,  引渡す,  得点を許す,  思断つ,  手ばなす,  手放す,  打ち切り,  打ち切る,  投げだす,  投出す,  投降,  抛る,  抛擲,  抛棄,  捨てる,  措く,  放す,  放る,  放擲,  放棄,  断ちきる,  断つ,  断念,  明けわたす,  明け渡す,  明渡す,  棄てる,  棄権,  止す,  止める,  止らす,  渡す,  留める,  癈棄,  終える,  絶つ,  絶念,  置く,  観念,  許す,  諦める,  譲り渡す,  譲る,  譲与,  譲渡,  辞す,  辞する,  辞める,  辞任,  辞職,  退く,  退身,  退陣,  降りる,  降る,  降伏,  降参,  降服. 
18 うち切り,  とり止まる,  とり止める,  ほうりだす,  ほうる,  ストップ,  下ろす,  中止,  停める,  停止,  削る,  取りさげる,  取りやめる,  取り止める,  取る,  取下げる,  取止める,  廃す,  廃する,  廃位,  廃棄,  廃止,  弾き出す,  手放す,  打ち切り,  打ち切る,  抛る,  抛棄,  捨てる,  排棄,  措く,  撤回,  撤廃,  撤退,  放る,  放棄,  斥ける,  断ちきる,  断つ,  棄てる,  止す,  止める,  止らす,  無効にする,  留める,  癈棄,  破棄,  破毀,  突き落とす,  終える,  絶つ,  置く,  退ける,  降ろす. 
19 うち切り,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ギブアップ,  ストップ,  万歳,  下りる,  中止,  停める,  停止,  去る,  参る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  廃す,  廃する,  引き上げる,  引き下がる,  引き払う,  引き揚げる,  引上げる,  引下がる,  思断つ,  打ち切り,  打ち切る,  抛る,  捨てる,  措く,  放る,  断ちきる,  断つ,  断念,  棄権,  止す,  止める,  止らす,  留める,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  終える,  絶つ,  絶念,  置く,  罷める,  観念,  諦める,  辞す,  辞する,  辞める,  辞任,  辞職,  退く,  退去,  退散,  退陣,  降りる,  降参,  離れさる,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
20 うち切り,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  クローズ,  ストップ,  中止,  了う,  了する,  停める,  停止,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  塞がる,  完了,  完結,  廃す,  廃する,  成りはてる,  成り果てる,  成果てる,  打ち切り,  打ち切る,  抛る,  措く,  放る,  断ちきる,  断つ,  断絶,  止す,  止まる,  止む,  止める,  止らす,  止る,  済む,  留める,  終う,  終える,  終らす,  終る,  終わらす,  終わる,  終了,  終息,  終止,  終決,  終熄,  終結,  絶つ,  締まる,  置く,  行きつく,  行き着く,  閉じる,  閉まる. 
21 うち切り,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  与える,  中止,  付す,  停める,  停止,  充てる,  割当てる,  取りのこす,  取りやめる,  取り止める,  取り残す,  取止める,  取残す,  委す,  委せる,  就ける,  廃す,  廃する,  当てる,  打ち切り,  打ち切る,  抛る,  措く,  放る,  断ちきる,  断つ,  止す,  止める,  止らす,  残す,  留める,  終える,  絶つ,  置く,  許す,  配す,  配する,  配置. 
22 うち切り,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  中断,  中止,  中止になる,  中絶,  仲断,  休止,  停める,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめになる,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  差し止める,  廃す,  廃する,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抛る,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止める,  止らす,  留める,  終える,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消. 
23 うち切り,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停める,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  差し止める,  廃す,  廃する,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抛る,  捨てる,  措く,  放る,  放棄,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断念,  断截る,  止す,  止める,  止らす,  留める,  終える,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  途切らす,  途切らせる,  遮る. 
24 うち切り,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  中止,  了する,  停める,  停止,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  完了,  完結,  廃す,  廃する,  打ち切り,  打ち切る,  抛る,  措く,  放る,  断ちきる,  断つ,  止す,  止まる,  止む,  止める,  止らす,  止る,  済む,  留める,  終える,  終る,  終わる,  終了,  終息,  終止,  終決,  終熄,  終結,  絶つ,  締める,  置く. 
25 お邪魔,  かみ殺す,  かみ潰す,  からめ捕る,  くい止める,  さし障る,  だ捕,  とっ捕まえる,  ふん捕まえる,  コントロール,  セーブ,  セーヴ,  ブロック,  切り下げる,  切り回す,  切り詰める,  制す,  制する,  制御,  制禦,  制約,  制限,  制馭,  削る,  収拾,  取っ捕まえる,  取り抑える,  取り押える,  取り押さえる,  取り締まる,  取抑える,  取押える,  取押さえる,  取締まる,  召し捕る,  召捕る,  噛みころす,  噛みつぶす,  噛み潰す,  噛殺す,  噛潰す,  圧する,  執り押さえる,  堪る,  堰き止める,  堰く,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差し支える,  差し障る,  差支える,  差障る,  引き下げる,  引っつかまえる,  引っ捕える,  引っ捕らえる,  引っ掴まえる,  引下げる,  引捕える,  引捕らえる,  引掴まえる,  御邪魔,  我慢,  截ち切る,  抑えつける,  抑える,  抑え付ける,  抑制,  抑止,  押えつける,  押える,  押え付ける,  押さえる,  押さえ付ける,  押し止める,  押し留める,  押包む,  押止める,  押留める,  拒む,  拿捕,  捉える,  捉まえる,  捕える,  捕そく,  捕まえる,  捕らえる,  捕捉,  捕獲,  捕縛,  掴まえる,  操る,  支配,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  束ねる,  梳る,  止める,  沮む,  沮止,  治める,  減らす,  牛耳る,  狭める,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  統べる,  縮める,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  限る,  限定,  障る,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
26 お邪魔,  くい止める,  さし止める,  さし障る,  はね除ける,  オミット,  シャットアウト,  ハブる,  ブロック,  交す,  交わす,  堰き止める,  堰く,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  塞ぐ,  壅ぐ,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  害す,  害する,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差しとめる,  差し支える,  差し止める,  差し障る,  差支える,  差止める,  差障る,  御邪魔,  截ち切る,  抑えつける,  抑える,  抑止,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  拒む,  排する,  排斥,  排除,  撥ねのける,  撥ねる,  撥ね除ける,  撥除ける,  擯斥,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止める,  沮む,  沮止,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  締め出す,  退ける,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  閉め出す,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  除く,  除ける,  除す,  除する,  除去,  除外,  除斥,  障る,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
27 お邪魔,  くい止める,  さし止める,  さし障る,  ストップ,  ブロック,  中止,  停める,  停らす,  停止,  取りやめる,  取り止める,  堰き止める,  堰く,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  害す,  害する,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差しとめる,  差し支える,  差し止める,  差し障る,  差支える,  差止める,  差障る,  御邪魔,  截ち切る,  打ち切る,  抑えつける,  抑える,  抑止,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  拒む,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止まらす,  止める,  止らす,  沮む,  沮止,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  障る,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
28 お邪魔,  くい止める,  さし障る,  とり忘れる,  ストップ,  ブロック,  中止,  交す,  交わす,  停める,  停らす,  停止,  凍結,  取りやめる,  取りわすれる,  取り忘れる,  取り止める,  取忘れる,  受け止める,  受信妨害する,  堰く,  塞ぐ,  塞げる,  壅ぐ,  壅塞,  壅塞阻止,  失念,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差し支える,  差し止める,  差し障る,  差支える,  差障る,  廃忘,  御邪魔,  忘ずる,  忘れる,  忘却,  忘失,  截ち切る,  打ち切る,  打ち忘れる,  抑えつける,  抑える,  拒む,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止まらす,  止める,  止らす,  沮む,  沮止,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  置きわすれる,  置き忘れる,  置忘れる,  見忘れる,  途切らせる,  遮る,  遮断,  遺却,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  閉ざす,  閉塞,  閉鎖,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  障る,  電波妨害する,  面忘,  面忘れ,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
29 お邪魔,  さし障る,  カッティング,  カット,  ストップ,  ブロック,  上げ離す,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  伐る,  休止,  停止,  切り上げる,  切り取る,  切り放す,  切り放つ,  切り裂く,  切り除ける,  切る,  切断,  削る,  剥がす,  剥す,  剪裁,  剪除,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  堰く,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差し支える,  差し止める,  差し障る,  差支える,  差障る,  御邪魔,  截ち切る,  截つ,  截断,  打ち切る,  打切る,  抑えつける,  抑える,  折る,  拒む,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止める,  沮む,  沮止,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  絶つ,  裁ち切る,  裁ち截る,  裁つ,  裁切る,  裁截る,  裁断,  解消,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  障る. 
30 お邪魔,  さし障る,  ストップ,  ブロック,  停まらす,  停める,  停らす,  堰く,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差し支える,  差し障る,  差支える,  差障る,  御邪魔,  截ち切る,  抑えつける,  抑える,  拒む,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止まらす,  止める,  止らす,  沮む,  沮止,  留める,  留らす,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  障る. 
31 かき交ぜる,  かき混ぜる,  まぜ合わす,  カッティング,  カット,  シャッフル,  ストップ,  上げ離す,  中断,  中止,  中絶,  了う,  交ぜる,  交ぜ合せる,  仕上げる,  仕切る,  仕舞う,  仕遂げる,  仲断,  伐る,  休止,  停止,  分かつ,  分ける,  分つ,  分割,  切り上げる,  切り下げる,  切り伏せる,  切り倒す,  切り出す,  切り取る,  切り払う,  切り捨てる,  切り放す,  切り放つ,  切り立てる,  切り落す,  切り落とす,  切り裂く,  切り除ける,  切る,  切上げる,  切捨てる,  切断,  切落す,  切落とす,  刈り込む,  刈る,  別ける,  別つ,  刻む,  削る,  剥がす,  剥す,  剪定,  剪裁,  剪除,  割る,  区分,  区分け,  区切る,  区劃,  区画,  取りやめる,  取りわける,  取り分ける,  取り止める,  取分ける,  取止める,  句切る,  完成,  小切る,  差し止める,  成し遂げる,  截ち切る,  截つ,  截断,  打ちきる,  打ち上げる,  打ち切る,  打ち割る,  打上げる,  打切る,  打割る,  折る,  掻き交ぜる,  掻き混ぜる,  掻き雑ぜる,  掻混ぜる,  摘み取る,  斬り捨てる,  断ちきる,  断ちわる,  断ち切る,  断ち割る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断割,  断割る,  断截る,  止す,  止める,  混ぜる,  混ぜ合わせる,  済ます,  済む,  為し終える,  為し遂げる,  為遂げる,  窄める,  終う,  終える,  終る,  終わる,  絶つ,  裁ち切る,  裁ち割る,  裁ち截る,  裁つ,  裁切る,  裁割る,  裁截る,  裁断,  解消,  跡切れる,  途切らす,  途切らせる,  遂げる,  遣っ付ける,  遮る. 
32 かみ殺す,  かみ潰す,  くい止める,  さし押さえる,  さし止める,  コントロール,  セーブ,  セーヴ,  リザーブ,  予約,  制す,  制する,  制御,  制禦,  制約,  制限,  制馭,  削る,  削減,  取っておく,  取って置く,  取りあげる,  取り上げる,  取上げる,  召しあげる,  召し上げる,  召上げる,  噛みころす,  噛みつぶす,  噛み潰す,  噛殺す,  噛潰す,  固定させる,  圧伏,  圧抑,  堪る,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  妨げる,  安定させる,  封じる,  差しとめる,  差し押さえる,  差し止める,  差押える,  差押さえる,  差止める,  弾圧,  我慢,  抑えつける,  抑える,  抑え付ける,  抑制,  抑圧,  抑止,  押えこむ,  押えつける,  押える,  押え付ける,  押え込む,  押さえこむ,  押さえる,  押さえ付ける,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押包む,  押収,  押止める,  押留める,  接収,  止める,  没収,  没取,  減す,  減軽,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  縮減,  邪魔,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  限る,  限定,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
33 くい止める,  さし止める,  ストップ,  ブロック,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停める,  停らす,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  妨げる,  封じる,  差しとめる,  差し止める,  差止める,  截ち切る,  截つ,  打ち切る,  打切る,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止まらす,  止める,  止らす,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  絶つ,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  邪魔,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
34 くい止める,  とっ捕まえる,  とり篭める,  ストップ,  ブロック,  中止,  休む,  休息する,  停まらす,  停める,  停らす,  停止,  取っ捕まえる,  取りこめる,  取りやめる,  取り抑える,  取り押える,  取り押さえる,  取り止める,  取り篭める,  取り籠める,  取抑える,  取押える,  取押さえる,  取篭める,  取籠める,  召しとる,  召し捕る,  召捕る,  差し止める,  幽する,  幽閉,  引っ捕える,  引っ捕らえる,  引捕える,  引捕らえる,  打ち切る,  抑留,  押しこめる,  押し込める,  押込める,  拘束,  拘禁,  挙げる,  捉まえる,  捕える,  捕まえる,  捕らえる,  捕縛,  掴まえる,  搦めとる,  搦め取る,  搦め捕る,  搦捕る,  検挙,  止まらす,  止める,  止らす,  留まらす,  留める,  留らす,  監禁,  禁固,  禁足,  閉じこめる,  閉じ込める,  閉込める,  防止,  防遏,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
35 くい止める,  とっ捕まえる,  停める,  停止,  取っ捕まえる,  取り抑える,  取り押える,  取り押さえる,  取抑える,  取押える,  取押さえる,  召しとる,  召し捕る,  召捕る,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  引きつける,  引き付ける,  引く,  引っ捕える,  引っ捕らえる,  引付ける,  引付る,  引捕える,  引捕らえる,  惹く,  抑える,  抑止,  押える,  押さえる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  挙げる,  捉まえる,  捕える,  捕まえる,  捕らえる,  捕縛,  掴まえる,  搦めとる,  搦め取る,  搦め捕る,  搦捕る,  検挙,  止める,  阻む,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
36 くい止める,  ひび割れ,  ひび割れる,  ふと立ち止まる,  みる,  コントロール,  セーブ,  セーヴ,  チェック,  フィット,  マッチ,  マーク,  一致,  下しらべ,  下調,  制す,  制する,  制御,  制禦,  割れる,  印す,  合う,  問い合せる,  問合わせる,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  対応,  引照,  我慢,  抑えつける,  抑える,  抑制,  抑止,  押える,  押さえる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  検見,  検閲,  標す,  標記,  止める,  比較,  点検,  照らしあわせる,  照らし合わせる,  照査,  相応う,  確かめる,  確める,  確実なものにする,  確認,  罅割れ,  罅割れる,  見さだめる,  見とどける,  見る,  見定める,  見極める,  見比べる,  訓練,  訓育,  診断,  試算,  読み合す,  読み合わせる,  調べる,  調和,  調教,  躾ける,  遅らせる,  銘打つ,  閲する,  阻む,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
37 くい止める,  コントロール,  セーブ,  セーヴ,  保持,  入る,  内包,  制す,  制する,  制御,  制禦,  包含,  包蔵,  取り入れる,  取り込む,  含む,  含める,  含有,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  我慢,  抑えつける,  抑える,  抑制,  抑止,  押える,  押さえる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  止める,  盛りこむ,  盛り込む,  組みこむ,  組み入れる,  組み込む,  組入れる,  組込む,  織りこむ,  蔵する,  阻む,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
38 くい止める,  セーブ,  セーヴ,  保持,  保有,  保留,  取っておく,  取って置く,  取っとく,  取りおく,  取り置く,  取置く,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  寛恕,  待つ,  待機,  抑える,  抑制,  抑止,  押える,  押さえる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  控える,  止める,  阻む,  阻止,  隠す,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
39 くい止める,  セーブ,  セーヴ,  保持,  内包,  包含,  包容,  包摂,  包蔵,  収容,  取り入れる,  取り込む,  含む,  含める,  含有,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  封じこむ,  封じこめる,  封じる,  封じ込む,  封じ込める,  抑える,  抑え付ける,  抑制,  抑圧,  抑止,  抑留,  押えつける,  押える,  押え付ける,  押え込む,  押さえる,  押さえ付ける,  押さえ込む,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  拘束,  束縛,  止める,  留置く,  盛りこむ,  盛り込む,  監禁,  禁足,  組みこむ,  組み入れる,  組み込む,  組入れる,  組込む,  縛りつける,  縛り付ける,  織りこむ,  蔵する,  遅らせる,  閉じこめる,  閉じ込める,  阻む,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める,  飼いならす. 
40 くみ取る,  し終える,  し終わる,  わかる,  ストップ,  フィニッシュ,  了う,  了える,  了する,  了る,  了得,  了解,  仕上げる,  仕舞う,  会得,  分かる,  分る,  判る,  判断,  受け取る,  呑みこむ,  呑込む,  完了,  完成,  完結,  察知,  思い至る,  打ち切る,  把捉,  把握,  捉える,  捉らえる,  掴みとる,  掴み取る,  掴む,  掴取る,  断絶,  止まる,  止む,  止める,  止る,  気づく,  気付く,  汲み取る,  汲取る,  済ます,  済む,  為し終える,  為し終わる,  為終える,  理解,  発見,  看取,  知る,  納得,  終う,  終える,  終らす,  終る,  終わらす,  終わる,  終了,  終息,  終業,  終止,  終決,  終熄,  終結,  締めくくる,  見いだす,  見い出す,  見つける,  見て取る,  見付ける,  見出す,  見出だす,  見取る,  覚る,  観取,  解す,  解する,  解せる,  解る,  解釈,  評釈,  読みとる,  読取る,  読解,  諒解,  通釈,  釈する,  領会,  領得,  領解. 
41 し果せる,  し終える,  し終わる,  し遂げる,  やり切る,  やり抜く,  やり通す,  やり遂げる,  ストップ,  フィニッシュ,  了う,  了える,  了する,  了る,  仕上げる,  仕舞う,  全う,  全うする,  完うする,  完了,  完成,  完結,  完遂,  履行,  成しとげる,  成し遂げる,  果たす,  止まる,  止む,  止る,  済ます,  済む,  為しとげる,  為し終える,  為し終わる,  為し遂げる,  為抜く,  為果せる,  為終える,  終う,  終える,  終らす,  終る,  終わらす,  終わる,  終了,  終息,  終業,  終止,  終決,  終熄,  終結,  貫徹,  遂げる,  遣りとげる,  遣り抜く,  遣り遂げる,  遣遂げる. 
42 し終える,  し終わる,  やむ,  クローズ,  ストップ,  フィニッシュ,  了う,  了える,  了する,  了る,  仕上げる,  仕舞う,  仕遂げる,  休校,  切り上げる,  切る,  切上げる,  完了,  完成,  完結,  成し遂げる,  成りはてる,  成りゆく,  成り果てる,  成り行く,  成る,  成果てる,  成行く,  手仕舞,  手仕舞い,  打ち上げる,  打上げる,  散会,  暮れる,  止まる,  止む,  止る,  済ます,  済む,  為し終える,  為し終わる,  為し遂げる,  為終える,  為遂げる,  終う,  終える,  終らす,  終る,  終わらす,  終わる,  終了,  終息,  終業,  終止,  終決,  終熄,  終結,  締めくくる,  締め切る,  締切る,  行きつく,  行き着く,  遂げる,  遣っ付ける,  閉じる,  閉まる,  閉める,  閉会,  閉園,  閉場,  閉山,  閉幕,  閉所,  閉扉,  閉校,  閉業,  閉止,  閉鎖,  閉院,  閉館. 
43 し終える,  し終わる,  クローズ,  ストップ,  フィニッシュ,  了う,  了える,  了する,  了る,  仕上げる,  仕舞う,  休校,  完了,  完成,  完結,  手仕舞,  手仕舞い,  打ち切る,  断絶,  止まる,  止む,  止める,  止る,  済ます,  済む,  為し終える,  為し終わる,  為終える,  終う,  終える,  終らす,  終る,  終わらす,  終わる,  終了,  終息,  終業,  終止,  終決,  終熄,  終結,  締めくくる,  閉じる,  閉まる,  閉める,  閉会,  閉園,  閉場,  閉山,  閉幕,  閉所,  閉扉,  閉校,  閉業,  閉止,  閉鎖,  閉院,  閉館. 
44 し終える,  し終わる,  ストップ,  フィニッシュ,  了う,  了える,  了する,  了る,  仕上げる,  仕舞う,  完了,  完成,  完結,  成りはてる,  成り果てる,  成果てる,  止まる,  止む,  止る,  済ます,  済む,  為し終える,  為し終わる,  為終える,  確定,  終う,  終える,  終らす,  終る,  終わらす,  終わる,  終了,  終息,  終業,  終止,  終決,  終熄,  終結,  行きつく,  行き着く. 
45 し続ける,  キープ,  ストップ,  一時停止,  休止,  保有,  包蔵,  取っておく,  取って置く,  取っとく,  取りおく,  取り置く,  取置く,  持ち続ける,  措く,  掴む,  握りしめる,  握る,  温存,  続ける,  見あわす,  見あわせる,  見合す,  見合わす. 
46 つり下げる,  つるす,  ぶら下げる,  まかり出る,  ストップ,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休める,  休止,  停学にする,  停止,  停職にする,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  吊す,  吊り下げる,  吊る,  吊るす,  吊下げる,  垂らす,  失敗,  差し止める,  引きあげる,  引き上げる,  引き揚げる,  引上げる,  引揚げる,  截ち切る,  截つ,  打ち切る,  打切る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止める,  絶つ,  罷りでる,  罷り出る,  罷る,  罷出る,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  退く,  退出,  退席,  退座,  釣り下げる,  釣る,  釣下げる. 
47 とり止める,  とり消す,  キャンセル,  ストップ,  一時停止,  中止,  休止,  停廃,  取りやめる,  取り止める,  取り消し,  取り消す,  取止める,  取消す,  差しひかえる,  差し控える,  差控える,  措く,  留め置く,  留保,  見あわす,  見あわせる,  見合す,  見合せる,  見合わす,  見合わせる. 
48 はね除ける,  オミット,  シャットアウト,  ハブる,  払う,  排する,  排斥,  排除,  撥ねのける,  撥ねる,  撥ね除ける,  撥除ける,  擯斥,  放逐,  沮む,  締め出す,  追放,  退ける,  閉め出す,  阻む,  除く,  除ける,  除す,  除する,  除去,  除外,  除斥. 
49 ひと休み,  ストップ,  一休み,  一時停止,  一段落,  中休み,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休,  休する,  休む,  休める,  休らう,  休息,  休憩,  休止,  休養,  停まる,  停る,  停止,  停留,  停車,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  安らう,  差し止める,  底止,  息う,  息つく,  息ぬき,  息抜,  息抜き,  憩う,  截ち切る,  截つ,  打ち切る,  打切る,  措く,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止まる,  止める,  止る,  留まる,  留る,  立ち止まる,  立ち止る,  立ち留まる,  立休らう,  立止まる,  立止る,  立留まる,  立留る,  絶つ,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  見あわす,  見あわせる,  見合す,  見合わす,  解消,  跡切れる,  途切らせる,  途切れる,  静養. 
50 ぶら下げる,  ストップ,  一時停止,  一段落,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休む,  休める,  休息,  休憩,  休止,  停止,  切り上げる,  切る,  割りこむ,  割り込む,  割込む,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  吊す,  吊る,  吊るす,  垂らす,  妨害,  妨碍,  差し止める,  干渉,  息抜き,  截ち切る,  截つ,  打ち切る,  打切る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止める,  絶つ,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  跡切れる,  途切らす,  途切らせる,  途切れる,  遮る,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て. 
51 もげる,  ストップ,  上げ離す,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停止,  切り上げる,  切り取る,  切り放す,  切り放つ,  切り裂く,  切り除ける,  切る,  削る,  剪裁,  剪除,  千切れる,  取りやめる,  取り止める,  取れる,  取止める,  差し止める,  截ち切る,  截つ,  截断,  打ち切る,  打切る,  折る,  抜け落ちる,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止める,  毀れる,  絶つ,  落ちる,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消. 
52 キャンセル,  ストップ,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停止,  切り上げる,  切る,  取りけす,  取りやめる,  取り止める,  取り消しをする,  取り消す,  取止める,  取消す,  差し止める,  截ち切る,  截つ,  打ち切る,  打切る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止める,  絶つ,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解体,  解団,  解散,  解消,  解約,  解除. 
53 クローズ,  ストップ,  了う,  了する,  判断,  取決める,  塞がる,  完了,  完結,  打ち切る,  散会,  断絶,  止まる,  止む,  止める,  止る,  決する,  決める,  決定,  決定づける,  決定付ける,  決断,  決議,  済む,  確定,  終う,  終える,  終らす,  終る,  終わらす,  終わる,  終了,  終息,  終止,  終決,  終熄,  終結,  結する,  結論,  結論づける,  結論付ける,  締まる,  締めくくる,  締め切る,  締切る,  論決,  論結,  議決,  閉じる,  閉まる,  閉会,  閉幕. 
54 ストップ,  中断,  中止,  中絶,  了う,  仕上げる,  仕舞う,  仕遂げる,  仲断,  休止,  停止,  切り上げる,  切る,  切上げる,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  完成,  差し止める,  成し遂げる,  截ち切る,  截つ,  打ち上げる,  打ち切る,  打上げる,  打切る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  暮れる,  止す,  止める,  済ます,  済む,  為し終える,  為し遂げる,  為遂げる,  短縮,  端折る,  約める,  終う,  終える,  終る,  終わる,  絶つ,  縮める,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  詰める,  遂げる,  遣っ付ける. 
- Лексикографічний покажчик
 - :
 - stooping
 - |
 - stop
 - |
 - stop consonant