翻訳 英語 日本語: set
辞書: main
set
adjective
3 きつい, こちこち, こわばった, ごっつい, ごつい, タフ, ハード, 丈夫, 剛, 固い, 固し, 堅い, 堅し, 堅牢, 岩乗, 強い, 強剛, 強堅, 強壮, 強硬, 強靭, 強靱, 手ごわい, 手強い, 硬, 硬い, 硬し, 硬質, 頑丈, 頑強.
verb
1 あえる, 作り立てる, 切り下げる, 切り払う, 切り落す, 切り落とす, 切る, 刈り込む, 刈る, 剪定, 整列, 正装する, 着做す, 着為す, 衣服を着せる, 装う, 身ごしらえ, 身拵, 身拵え, 飾る.
2 あぶり出す, はっきり取り決める, 定義, 定義づける, 定義付ける, 局限, 意義付ける, 指定, 明らかにする, 明らめる, 明徴, 明白にする, 明示, 決する, 決める, 決定, 焙りだす, 焙り出す, 焙出す, 特定化, 確定, 絞り込む, 絞る, 解きあかす, 解き明かす, 解明, 解明かす, 解明す, 解説, 詳述, 説明, 釈明, 限定, 限局.
3 あやめる, かた付ける, とき放す, とき放つ, ぶち殺す, ぶっ殺す, 仆す, 仕とめる, 仕付ける, 仕留める, 任じる, 任ずる, 任命, 作付, 作付け, 作付ける, 制定, 劫かす, 叩き殺す, 叩殺す, 命じる, 命ずる, 填込む, 定める, 害う, 封ずる, 弑する, 打ち取る, 打ち殺す, 打ち留める, 打ち立てる, 打取る, 打止める, 打留める, 指名, 挿す, 接ぐ, 放す, 放つ, 放免, 更新, 最新のものにする, 果す, 栽植, 植えこむ, 植えつけ, 植えつける, 植える, 植え付け, 植え付ける, 植え込む, 植付, 植付け, 植付ける, 植栽, 植込む, 死なす, 殺す, 殺る, 殺害, 殺生, 為とめる, 為留める, 片付ける, 眠らす, 眠らせる, 確立, 置く, 脅かす, 脅やかす, 蒔きつける, 解きはなす, 解きはなつ, 解き放す, 解き放つ, 解き離す, 解放, 解放す, 解放つ, 討ち取る, 討ち果す, 討ち果たす, 討ち止める, 討取る, 討果す, 討止める, 設定, 赦す, 追い放す, 追い放つ, 追放す, 逃がす, 釈放.
5 うち切り, とり止まる, とり止める, ほうる, ストップ, 与える, 中止, 付す, 停める, 停止, 充てる, 割当てる, 取りのこす, 取りやめる, 取り止める, 取り残す, 取止める, 取残す, 委す, 委せる, 就ける, 廃す, 廃する, 当てる, 打ち切り, 打ち切る, 抛る, 措く, 放る, 断ちきる, 断つ, 止す, 止める, 止らす, 残す, 留める, 終える, 絶つ, 置く, 許す, 配す, 配する, 配置.
6 お隠れになる, かき消える, くたばる, この世を去る, ふっ飛ぶ, 上天, 世を去る, 事きれる, 事切れる, 亡くなる, 亡びる, 他界, 伏する, 儚くなる, 入定, 入寂, 入滅, 円寂, 卒する, 卒去, 去る, 吹きとぶ, 吹き飛ぶ, 吹っ飛ぶ, 吹飛ぶ, 天上, 失せる, 失せ去る, 失命, 寂滅, 崩じる, 崩ずる, 崩御, 帰寂, 往く, 往生, 御隠れになる, 急死, 成仏, 押っ死ぬ, 押死ぬ, 掻ききえる, 掻き消える, 掻消える, 斃死, 旅立つ, 易簀, 果てる, 死する, 死ぬ, 死亡, 死去, 死歿, 死没, 歿する, 永逝, 沈む, 没する, 没了, 消えいる, 消えうせる, 消えさる, 消える, 消え入る, 消え去る, 消え失せる, 消入る, 消去, 消去る, 消失, 消失せる, 消散, 消滅, 消除, 滅する, 潜まる, 潜伏, 無くなる, 物故, 登仙, 睡る, 示寂, 神さる, 神上がる, 神上る, 神去る, 空しくなる, 絶えいる, 絶え入る, 絶え果てる, 絶入る, 絶命, 絶息, 罷る, 落命, 薨ずる, 薨去, 身罷る, 逝く, 逝去, 遠逝, 遷化, 長逝, 隠れる, 隠伏.
7 かい繕う, かた付ける, もうける, アレンジ, オルガナイズ, オーガナイズ, チューニング, チューンアップ, チューンナップ, 下拵え, 修整, 収拾, 取りかたづける, 取りはからう, 取り並べる, 取り片づける, 取り片付ける, 取り計らう, 取並べる, 取持つ, 取片付ける, 取計らう, 合せる, 合わす, 合わせる, 図らう, 布置, 手回し, 按排, 按配, 揃える, 整える, 整合, 整理, 整調, 整頓, 斉える, 案配, 構成, 準備, 片す, 片づける, 片付ける, 系統だてる, 系統づける, 系統付ける, 系統立てる, 組織, 組織だてる, 組織化, 組織立てる, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 膳だて, 膳立, 膳立て, 補整, 計らう, 設える, 設ける, 調える, 調律, 調整, 調節, 都合, 配す, 配する, 配置.
8 かい繕う, かた付ける, アレンジ, チューニング, 仕分, 仕分け, 仕分ける, 仕訳, 仕訳ける, 修整, 分ける, 分類, 別ける, 区分, 区分け, 区別, 収拾, 取りかたづける, 取り並べる, 取り片づける, 取り片付ける, 取並べる, 取片付ける, 合せる, 合わす, 合わせる, 布置, 按排, 按配, 揃える, 整える, 整合, 整理, 整頓, 斉える, 案配, 片す, 片づける, 片付ける, 種別, 補整, 調える, 調律, 調整, 調節, 選りわける, 選り分ける, 選分, 選分ける, 選別, 配す, 配する, 配置, 類別.
9 かい繕う, かなう, しめ上げる, そぐう, はめ込む, チューニング, 並ばす, 並べる, 修整, 収拾, 合す, 合せる, 合わす, 合わせる, 填まる, 填める, 填る, 妥当, 嵌まる, 嵌める, 嵌め込む, 嵌る, 嵌込む, 引き絞る, 引き締める, 引絞る, 引締める, 当てはめる, 当て嵌める, 整える, 整列, 整合, 整理, 整頓, 斉える, 締めつける, 締める, 締め付ける, 締る, 補整, 調える, 調律, 調整, 調節, 適う, 適す, 適する, 適合, 適応させる, 順応させる.
10 かい繕う, しつらえる, ちりばめる, アレンジ, セッティング, セット, ゼリー化, ゼリー状化, チューニング, マーク, 下ごしらえ, 下拵, 下拵え, 下準備, 仕かける, 仕付ける, 仕掛ける, 仕込む, 作付, 作付け, 作付ける, 修整, 収拾, 取りあわせる, 取り合す, 取り合せる, 取り合わせる, 取合せる, 取合わせる, 合せる, 合わす, 合わせる, 填込む, 局限, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 手回し, 指定, 挿す, 据えつける, 据え付ける, 接ぐ, 支度, 散りばめる, 散り嵌める, 整える, 整合, 整理, 整頓, 斉える, 栽植, 植えこむ, 植えつけ, 植えつける, 植える, 植え付け, 植え付ける, 植え込む, 植付, 植付け, 植付ける, 植字, 植栽, 植込む, 決する, 決める, 決定, 決定づける, 決定付ける, 沈む, 没する, 活字組み, 準備, 特定化, 確定, 置く, 舞台とする, 蒔きつける, 補整, 設定, 調える, 調律, 調整, 調節, 起こす, 鏤める, 限定, 限局.
11 かい繕う, はめ込む, まじり合う, まぜ合わす, まとめる, むすび付ける, チューニング, ブレンド, ミクス, ミックス, 一体化, 一元化, 一本化, 交える, 交ざる, 交じり合う, 交じる, 交ぜあわせる, 交ぜる, 交ぜ合す, 交ぜ合せる, 交ぜ合わす, 交ぜ合わせる, 併す, 併せる, 修整, 入り交じる, 入り合わせる, 入合せる, 入合わせる, 化合, 収拾, 取りまぜる, 取り交ぜる, 取り付ける, 取り混ぜる, 取交ぜる, 取混ぜる, 合す, 合する, 合せる, 合わさる, 合わす, 合わせる, 合体, 合併, 合同, 合成, 填める, 填込む, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 当てはめる, 当て嵌める, 整える, 整合, 整理, 整頓, 斉える, 混える, 混ざり合う, 混ざる, 混じり合う, 混じる, 混ずる, 混ぜる, 混ぜ合す, 混ぜ合せる, 混ぜ合わす, 混ぜ合わせる, 混一, 混合, 混同, 混成, 煉りあわす, 煉り合わす, 組みあわす, 組みあわせる, 組み合す, 組み合せる, 組み合わす, 組み合わせる, 組合せる, 組合わす, 組合わせる, 結びあわせる, 結びつける, 結び付ける, 結び合せる, 結付ける, 結合, 結合せる, 結合わせる, 練りあわす, 練りあわせる, 練り合せる, 練り合わす, 練り合わせる, 練合せる, 練合わす, 練合わせる, 補整, 複合, 調える, 調合, 調律, 調整, 調節, 配合, 雑える, 雑ぜる, 雑ぜ合わせる.
12 かい繕う, はめ込む, まぜ合わす, まとめる, むすび付ける, アレンジ, チューニング, ミクス, ミックス, 一体化, 一元化, 一本化, 交える, 交ざる, 交じり合う, 交じる, 交ぜあわせる, 交ぜる, 交ぜ合せる, 交ぜ合わせる, 併す, 併せる, 修整, 化合, 収拾, 取りあわせる, 取りまぜる, 取り交ぜる, 取り付ける, 取り合す, 取り合せる, 取り合わせる, 取り混ぜる, 取交ぜる, 取合せる, 取合わせる, 取混ぜる, 合す, 合する, 合せる, 合わさる, 合わす, 合わせる, 合体, 合併, 合同, 合成, 填める, 填込む, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 当てはめる, 当て嵌める, 整える, 整合, 整理, 整頓, 斉える, 混える, 混ざり合う, 混ざる, 混じり合う, 混じる, 混ずる, 混ぜる, 混ぜ合せる, 混ぜ合わす, 混ぜ合わせる, 混合, 混同, 混成, 煉りあわす, 煉り合わす, 組みあわす, 組みあわせる, 組み合す, 組み合せる, 組み合わす, 組み合わせる, 組合せる, 組合わす, 組合わせる, 結びあわせる, 結びつける, 結び付ける, 結び合せる, 結付ける, 結合, 結合せる, 結合わせる, 練りあわす, 練りあわせる, 練り合せる, 練り合わす, 練り合わせる, 練合せる, 練合わす, 練合わせる, 補整, 複合, 調える, 調合, 調律, 調整, 調節, 配合, 雑える, 雑ぜる, 雑ぜ合わせる.
13 かい繕う, コントロール, チューニング, チューンアップ, チューンナップ, 修整, 切り回す, 制する, 制御, 収拾, 取り締まる, 取締まる, 合せる, 合わす, 合わせる, 抑える, 操る, 支配, 整える, 整合, 整理, 整調, 整頓, 斉える, 束ねる, 牛耳る, 統べる, 補整, 調える, 調律, 調整, 調節.
14 かい繕う, スイッチ, チェンジ, チューニング, 付替える, 修整, 修正, 入れかえる, 入れ代える, 入れ換える, 入れ替える, 入換える, 入替える, 切り変える, 切り換える, 切り替える, 切換える, 切替える, 刷新, 動かす, 収拾, 合せる, 合わす, 合わせる, 変える, 変化, 変形, 変換, 変換える, 変更, 変造, 変革, 奪胎, 崩す, 手直し, 批正, 挿げかえる, 挿げ替える, 換える, 改む, 改める, 改変, 改定, 改易, 改正, 改築, 改造, 整える, 整合, 整理, 整頓, 斉える, 検める, 模様替, 模様替え, 正す, 決めなおす, 決め直す, 決直す, 異ならす, 異らす, 直す, 繰りかえる, 置きかえる, 脱胎, 補整, 訂する, 訂正, 調える, 調律, 調整, 調節, 違える, 革める.
15 かい繕う, チューニング, チューンアップ, チューンナップ, 修整, 加減, 収拾, 合せる, 合わす, 合わせる, 整える, 整合, 整理, 整調, 整頓, 斉える, 補整, 調える, 調律, 調整, 調節, 調節する.
16 かい繕う, チューニング, 並ばす, 並べる, 修整, 即す, 即する, 収拾, 合せる, 合わす, 合わせる, 同調, 従う, 整える, 整列, 整合, 整理, 整頓, 斉える, 溶込む, 補整, 調える, 調律, 調整, 調節, 適合, 適応, 適応させる, 順応, 順応させる.
17 かい繕う, チューニング, 修整, 修正, 匡正, 収拾, 合せる, 合わす, 合わせる, 平均, 批正, 改める, 整える, 整合, 整理, 整頓, 斉える, 暴落, 正す, 治す, 直す, 矯める, 矯め直す, 矯正, 補整, 補正, 訂する, 訂正, 訓練, 調える, 調律, 調整, 調節, 革める.
18 かける, ちりばめる, 与える, 付ける, 付す, 充てる, 再生, 図らう, 填込む, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 張り出す, 張出す, 当てる, 懸かる, 括る, 掛かる, 掛ける, 掛る, 掲示, 散りばめる, 散り嵌める, 為る, 留める, 着ける, 結わえる, 締める, 縛る, 繋ぐ, 置く, 貼り出す, 鏤める.
19 かける, ランク, 位取り, 位置づけ, 位置づける, 位置付, 位置付け, 位置付ける, 価値づける, 割当てる, 同定, 向ける, 就ける, 序列づける, 序列付ける, 投じる, 投下, 投入, 投資, 掛ける, 採点, 格付, 格付け, 派遣, 目がける, 目掛ける, 確認, 置く, 舞台とする, 評する, 評価, 評定, 配す, 配する, 配置.
20 かた付ける, とり繕う, アレンジ, リニューアル, 並ばす, 並べる, 修復, 修整, 修理, 修築, 修繕, 修補, 修覆, 修造, 動かす, 取りかたづける, 取りつくろう, 取り並べる, 取り片づける, 取り片付ける, 取り繕う, 取並べる, 取片付ける, 図らう, 変更, 布置, 手入, 手入れ, 手回し, 按排, 按配, 推敲, 揃える, 摩する, 摩る, 改める, 改修, 整える, 整列, 整理, 整頓, 斉える, 案配, 検める, 準備, 片す, 片づける, 片付ける, 直す, 研ぐ, 研摩, 研磨, 磨く, 磨ぐ, 磨る, 膳だて, 膳立, 膳立て, 補修, 計らう, 調える, 配す, 配する, 配置.
21 かた付ける, みる, 予報, 予想, 予測, 作用, 係る, 係わる, 働きかける, 働き掛ける, 働掛ける, 処決, 動かす, 反影, 反映, 局限, 左右, 左右する, 形づくる, 形作る, 形成, 形造る, 影響, 思い定める, 感化, 成型, 成形, 指定, 決する, 決める, 決定, 決定づける, 決定付ける, 決心, 決意, 決断, 決着させる, 清算, 片づける, 片付ける, 特定化, 確かめる, 確める, 確定, 確認, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見いだす, 見い出す, 見さだめる, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見とどける, 見る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見定める, 見極める, 規定, 解明, 解決, 関る, 関わる, 限定, 限局, 響く.
22 かた付ける, 取決める, 和解, 思い立つ, 断決, 決する, 決める, 決定, 決定づける, 決定付ける, 決心, 決意, 決断, 決議, 済せる, 済ます, 済ませる, 片づける, 片付ける, 確定, 答える, 結論, 結論づける, 結論付ける, 解き明かす, 解く, 解する, 解決, 解答, 説き明かす, 論決, 論結, 議決.
23 かなう, アレンジ, リライト, 取りあわせる, 取り合す, 取り合せる, 取り合わせる, 取合せる, 取合わせる, 合う, 合す, 合せる, 合わす, 合わせる, 填まる, 填る, 嵌まる, 嵌る, 見合う, 適う, 適す, 適する, 適合.
25 くっ付ける, しっかりと置く, しつらえる, し掛ける, すげる, とり備える, はめる, もうける, インストール, ピッチング, 乗る, 仕懸ける, 仕掛ける, 付ける, 作りつける, 作り付ける, 作付ける, 備えつける, 備える, 備え付ける, 備付ける, 具える, 具す, 取りつける, 取り付ける, 取付ける, 固定, 引っつける, 引っ付ける, 投球, 据えおく, 据えつける, 据える, 据え付ける, 据え置く, 据付ける, 据置く, 止める, 留める, 立てる, 組み立てる, 装備, 装着, 装置, 設える, 設ける, 設備, 設定, 設置, 起こす, 載る, 造り付ける, 造付ける, 附ける.
26 くっ付ける, しっかりと置く, すげる, ちりばめる, 付ける, 作りつける, 作り付ける, 作付ける, 固定, 填込む, 局限, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 引っつける, 引っ付ける, 指定, 据えおく, 据えつける, 据える, 据え付ける, 据え置く, 据付ける, 据置く, 散りばめる, 散り嵌める, 止める, 決する, 決める, 決定, 決定づける, 決定付ける, 特定化, 留める, 確定, 造り付ける, 造付ける, 鏤める, 附ける, 限定, 限局.
27 くっ付ける, しっかりと置く, すげる, とり繕う, リニューアル, 下ごしらえ, 下拵, 下拵え, 下準備, 不妊化, 仕込む, 付ける, 作りつける, 作り付ける, 作る, 作付ける, 修復, 修理, 修築, 修繕, 修補, 修覆, 修造, 去勢, 取りつくろう, 取り繕う, 固定, 局限, 引っつける, 引っ付ける, 手入, 手入れ, 手回し, 拵える, 指定, 据えおく, 据えつける, 据える, 据え付ける, 据え置く, 据付ける, 据置く, 支度, 改修, 断種, 止める, 決する, 決める, 決定, 準備, 特定化, 用意, 留める, 確定, 繕う, 膳だて, 膳立, 膳立て, 補修, 調理, 造り付ける, 造付ける, 附ける, 限定, 限局.
28 くっ付ける, すげる, もうける, アレンジ, 下拵え, 付ける, 作りつける, 作り付ける, 作付ける, 取りはからう, 取り計らう, 取持つ, 取計らう, 図らう, 固定, 局限, 引っつける, 引っ付ける, 張り出す, 張出す, 手回し, 括る, 指定, 按排, 按配, 据えつける, 据え付ける, 据付ける, 掲示, 整える, 斉える, 案配, 止める, 決する, 決める, 決定, 準備, 特定化, 留める, 着ける, 確定, 結ぶ, 結わえる, 締める, 縛る, 繋ぐ, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 膳だて, 膳立, 膳立て, 計らう, 設える, 設ける, 調える, 貼り出す, 造り付ける, 造付ける, 都合, 配す, 配する, 附ける, 限定, 限局, 集中, 集注.
29 くっ付ける, すげる, 仕付ける, 付ける, 作りつける, 作り付ける, 作付, 作付け, 作付ける, 固定, 填込む, 引っつける, 引っ付ける, 挿す, 据えつける, 据え付ける, 据付ける, 栽植, 植えこむ, 植えつけ, 植えつける, 植える, 植え付け, 植え付ける, 植え込む, 植付, 植付け, 植付ける, 植栽, 植込む, 止める, 留める, 蒔きつける, 造り付ける, 造付ける, 附ける.
30 くり回す, こと足りる, し遂げる, する, でかす, とり熟す, とり行う, ひき起す, まに合う, もたらす, やって行く, やらかす, やりくる, やる, 事足りる, 事足る, 仕る, 仕出かす, 仕出来す, 仕立てる, 仕立て上げる, 仕遂げる, 作りだす, 作り上げる, 作り出す, 作る, 作出す, 作成, 作製, 出かす, 出来す, 制作, 創る, 創作, 創造, 取りこなす, 取り熟す, 取熟す, 呼ぶ, 執り行う, 執り行なう, 執行, 執行う, 執行なう, 実施, 実行, 実践, 履行, 工作, 引きおこす, 引き起こす, 引き起す, 引起こす, 引起す, 形づくる, 形作る, 形造る, 惹き起こす, 惹き起す, 惹起, 惹起こす, 惹起す, 成しとげる, 成し遂げる, 成す, 手がける, 招く, 振るまう, 振る舞う, 振舞う, 服する, 来たす, 果す, 満たす, 為さる, 為す, 為る, 為出かす, 為出来す, 為遂げる, 生ずる, 生み出す, 発出, 立ち振る舞う, 立ち振舞う, 繰りまわす, 繰り回す, 繰り廻す, 繰回す, 繰廻す, 致す, 行う, 行き立つ, 行ずる, 行なう, 行動, 行立つ, 製作, 誘発, 誘起, 起こす, 起す, 足りる, 足る, 造りだす, 造り上げる, 造り出す, 造る, 造作, 遂げる, 遂行, 達成, 遣らかす, 遣り通す, 遣り遂げる, 遣る, 遺りくる, 遺り繰る, 遺繰る, 間にあう, 間に合う, 間に合わせる, 齎す, 齎らす.
31 さし入れる, さし挟む, さし込む, すげる, インサート, 仕付ける, 作付, 作付け, 作付ける, 入れる, 填込む, 差しいれる, 差しこむ, 差しはさむ, 差し入れ, 差し入れる, 差し挟む, 差し込む, 差入れる, 差挟む, 差込む, 挟みいれる, 挟みこむ, 挟み入れる, 挟み込む, 挟む, 挟入れる, 挟込む, 挾む, 挿げる, 挿す, 挿む, 挿れる, 挿入, 接ぐ, 栽植, 植えこむ, 植えつけ, 植えつける, 植える, 植え付け, 植え付ける, 植え込む, 植付, 植付け, 植付ける, 植栽, 植込む, 組みこむ, 組み込む, 組入れる, 組込む, 蒔きつける.
32 しつらえる, し始める, し掛かる, し掛ける, し掛る, とり備える, はめる, もうける, やり出す, やり始める, アプローチ, インストール, スタート, セット, 乗りかかる, 乗りかける, 乗りだす, 乗り出す, 乗り掛かる, 乗り掛ける, 乗り掛る, 乗出す, 乗掛かる, 乗掛る, 仕かける, 仕だす, 仕出す, 仕向ける, 仕始める, 仕懸かる, 仕懸ける, 仕懸る, 仕掛かる, 仕掛ける, 仕掛る, 企てる, 作りつける, 作り付ける, 備えつける, 備える, 備え付ける, 備付ける, 具える, 具す, 創める, 創始, 取っかかる, 取っ掛かる, 取っ掛る, 取りかかる, 取りつく, 取りつける, 取り付く, 取り付ける, 取り掛かる, 取り掛る, 取付く, 取付ける, 取掛かる, 取掛る, 嘗試, 図る, 始まる, 始める, 始動, 始業, 懸かる, 懸る, 打ちかかる, 打ち掛かる, 打掛かる, 打掛る, 押っ始める, 押始める, 据えつける, 据える, 据え付ける, 据え置く, 据付ける, 据置く, 掛かる, 掛る, 為だす, 為出す, 為始める, 発動, 発足, 着手, 経始, 装備, 装着, 装置, 設える, 設ける, 設備, 設定, 設置, 試す, 試みる, 起こす, 起動, 踏みだす, 踏み出す, 踏出す, 造り付ける, 遂行, 遣り出す, 開始, 験す.
33 しつらえる, し掛ける, とり備える, はめる, はめ込む, もうける, アレンジ, インストール, セッティング, セット, ピッチング, 下ごしらえ, 下拵, 下拵え, 下準備, 仕懸ける, 仕掛ける, 仕立てる, 仕込む, 作りつける, 作り付ける, 備えつける, 備える, 備え付ける, 備付ける, 具える, 具す, 創建, 創業, 創立, 創設, 取りつける, 取り並べる, 取り付ける, 取並べる, 取付ける, 営造, 図らう, 図る, 填める, 填め込む, 填込む, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 布置, 建てる, 建立, 建築, 手回し, 投球, 按排, 按配, 据えつける, 据える, 据え付ける, 据え置く, 据付ける, 据置く, 揃える, 支度, 整える, 整理, 整頓, 新設, 案配, 樹立, 準備, 生じる, 生ずる, 立てる, 築く, 組み立てる, 組む, 落し入れる, 落とし入れる, 装備, 装着, 装置, 設える, 設ける, 設備, 設営, 設定, 設立, 設置, 調える, 謀つ, 起こす, 造り付ける, 造営, 造立, 造設, 配す, 配する, 配置, 陥れる.
34 しつらえる, し掛ける, とり備える, はめる, もうける, インストール, セット, 仕懸ける, 仕掛ける, 作りつける, 作り付ける, 作る, 備えつける, 備える, 備え付ける, 備付ける, 具える, 具す, 制定, 創る, 創刊, 創始, 創建, 創業, 創立, 創設, 取りつける, 取り付ける, 取付ける, 定める, 打ち立てる, 据えつける, 据える, 据え付ける, 据え置く, 据付ける, 据置く, 新設, 構築, 樹立, 確立, 築き上げる, 築く, 築上げる, 興す, 装備, 装着, 装置, 設える, 設ける, 設備, 設定, 設立, 設置, 造り付ける, 開設.
35 しつらえる, たたき起こす, ひき起す, もうける, もたらす, セット, ピッチング, 上る, 仕かける, 仕掛ける, 仕立てる, 作りだす, 作り出す, 作出す, 呼びさます, 呼び覚ます, 呼び起こす, 呼ぶ, 差す, 巻きおこす, 引きおこす, 引き起こす, 引き起す, 引起こす, 引起す, 惹き起こす, 惹き起す, 惹起, 惹起こす, 惹起す, 投球, 招く, 挙げる, 据えつける, 据え付ける, 来す, 来たす, 生じる, 生ずる, 生みだす, 生み出す, 生む, 産みだす, 産み出す, 産む, 産出す, 発出, 目を覚まさせる, 立ち上がらせる, 立てる, 組み立てる, 致す, 設ける, 誘発, 誘起, 起き上がらせる, 起こす, 起す, 起立させる, 齎す, 齎らす.
36 しつらえる, ちりばめる, よじ登る, セッティング, セット, マウント, 乗じる, 乗ずる, 乗せる, 乗っかる, 乗っける, 乗る, 乗車, 填込む, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 据えつける, 据え付ける, 搭載, 散りばめる, 散り嵌める, 積みこむ, 積み込む, 積む, 積載, 積込む, 組む, 股がる, 船積, 船積み, 荷積, 荷積み, 跨る, 載せる, 載っける, 載る, 載積, 鏤める.
39 ちりばめる, つける, はめ込む, 佩く, 佩びる, 佩帯, 取り付ける, 召す, 合す, 合せる, 合わす, 合わせる, 喰せる, 喰わす, 喰わせる, 図る, 填める, 填め込む, 填込む, 履く, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 帯く, 帯する, 帯びる, 当てはめる, 当て嵌める, 担ぐ, 掛ける, 散りばめる, 散り嵌める, 着く, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 纏う, 羽織る, 落し入れる, 落とし入れる, 著る, 被る, 謀つ, 鏤める, 陥れる, 食せる.
40 ちりばめる, はめ込む, まやかす, 取り付ける, 合す, 合せる, 合わす, 合わせる, 喰せる, 喰わす, 喰わせる, 図る, 填める, 填め込む, 填込む, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 巻きあげる, 巻く, 巻上げる, 引っかける, 引っ懸ける, 引っ掛ける, 当てはめる, 当て嵌める, 担ぐ, 掛ける, 散りばめる, 散り嵌める, 欺す, 欺罔, 落し入れる, 落とし入れる, 計る, 詐る, 詐取, 誑かす, 誑しこむ, 誑し込む, 誑す, 誑る, 誑込む, 謀つ, 謀る, 賺す, 鏤める, 陥れる, 食せる, 騙す, 騙る, 鴨る.
41 ちりばめる, はめ込む, 仕付ける, 作付, 作付け, 作付ける, 取り付ける, 合す, 合せる, 合わす, 合わせる, 喰せる, 喰わす, 喰わせる, 図る, 填める, 填め込む, 填込む, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 当てはめる, 当て嵌める, 担ぐ, 挿す, 掛ける, 散りばめる, 散り嵌める, 栽植, 植えこむ, 植えつけ, 植えつける, 植える, 植え付け, 植え付ける, 植え込む, 植付, 植付け, 植付ける, 植栽, 植込む, 落し入れる, 落とし入れる, 蒔きつける, 謀つ, 鏤める, 陥れる, 食せる.
42 つける, ぶら下げる, 下縫い, 仕付ける, 付ける, 仮縫, 仮縫い, 作付, 作付け, 作付ける, 吊す, 吊る, 吊るす, 填込む, 引っかける, 引っ懸ける, 懸ける, 挿す, 栽植, 植えこむ, 植えつけ, 植えつける, 植える, 植え付け, 植え付ける, 植え込む, 植付, 植付け, 植付ける, 植栽, 植込む, 蒔きつける.
43 つなぎ合わせる, 切り接ぎ, 切り継ぎ, 切接ぎ, 切継ぎ, 挿す, 接ぐ, 接する, 接合, 接続, 結び合す, 結び合せる, 結合, 結合す, 継ぎはぎ, 継ぎ当て, 継ぎ接ぎ, 継ぐ, 継当, 継当て, 継接, 継接ぎ, 綴りあわせる, 綴り合せる, 綴り合わせる, 綴る, 綴合せる, 綴合わせる, 縫い付ける, 繋ぎあわす, 繋ぎ合す, 繋ぎ合せる, 繋ぎ合わす, 繋ぎ合わせる, 繋ぐ, 繋げる, 繋合す, 繋合せる, 繋合わす, 繋合わせる, 繕う, 補綴, 連結.
44 はっきり取り決める, 予定, 任じる, 任ずる, 企てる, 定義, 定義づける, 定義付ける, 局限, 心積, 心積もり, 心積り, 志す, 意企, 意図, 意義付ける, 指名, 指定, 明記, 決する, 決める, 決定, 特定, 特定化, 確定, 絞り込む, 絞る, 規定, 詳述, 限定, 限局.
45 もうける, アレンジ, 下ごしらえ, 下拵, 下拵え, 下準備, 仕組む, 仕込む, 企らむ, 作る, 供す, 供する, 取りはからう, 取り計らう, 取持つ, 取計らう, 図らう, 図る, 手回し, 拵える, 按排, 按配, 提供, 支度, 整える, 斉える, 案配, 準備, 用意, 策謀, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 考える, 膳だて, 膳立, 膳立て, 計らう, 計る, 設える, 設ける, 調える, 調合, 調理, 謀る, 都合, 配す, 配する.
46 もうける, アレンジ, 下拵え, 体裁を整える, 取りあわせる, 取りはからう, 取り並べる, 取り合す, 取り合せる, 取り合わせる, 取り計らう, 取並べる, 取合せる, 取合わせる, 取持つ, 取計らう, 合せる, 図らう, 布置, 手回し, 按排, 按配, 揃える, 整える, 整理, 整頓, 斉える, 書式を整える, 案配, 準備, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 膳だて, 膳立, 膳立て, 計らう, 設える, 設ける, 調える, 都合, 配す, 配する, 配置.
47 もうける, 作る, 制定, 創る, 創刊, 創始, 創建, 創業, 創立, 創設, 基礎づける, 定める, 実証, 打ち立てる, 新設, 構築, 樹立, 決する, 決める, 決定, 決定づける, 決定付ける, 確定, 確立, 示す, 立証, 築き上げる, 築く, 築上げる, 興す, 裏づける, 裏付け, 裏付ける, 設ける, 設定, 設立, 設置, 証す, 証する, 証拠だてる, 証拠立てる, 証明, 論証, 辨証, 開設.
48 もたらす, 下す, 与える, 加える, 局限, 思い定める, 指定, 決する, 決める, 決定, 決定づける, 決定付ける, 決心, 決意, 決断, 特定化, 確定, 科する, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見いだす, 見い出す, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 解明, 課す, 課する, 賦する, 賦課, 限定, 限局.
50 クラッシュ, ダウン, 下がる, 下だる, 下る, 低まる, 低下, 低落, 凋落, 式微, 弱る, 沈む, 沈下, 沈没, 沈降, 没する, 減ずる, 減る, 減少, 減衰, 減退, 落ちる, 落ち込む, 落っこちる, 落る, 衰える, 衰微, 衰耗, 衰萎, 衰退, 衰頽, 降る.
51 クローズ, ストップ, 了う, 了する, 判断, 取決める, 塞がる, 完了, 完結, 打ち切る, 散会, 断絶, 止まる, 止む, 止める, 止る, 決する, 決める, 決定, 決定づける, 決定付ける, 決断, 決議, 済む, 確定, 終う, 終える, 終らす, 終る, 終わらす, 終わる, 終了, 終息, 終止, 終決, 終熄, 終結, 結する, 結論, 結論づける, 結論付ける, 締まる, 締めくくる, 締め切る, 締切る, 論決, 論結, 議決, 閉じる, 閉まる, 閉会, 閉幕.
52 セーブ, セーヴ, 制約, 制限, 削る, 削減, 局限, 抑える, 抑制, 押える, 押さえる, 指定, 決する, 決める, 決定, 減す, 減軽, 特定化, 確定, 節する, 縮減, 限る, 限定, 限局.
53 ダグ付けする, チェック, マーク, ラベル付けする, 刻む, 印す, 吊し上げる, 吊るし上げる, 弾劾, 扱き下ろす, 扱下ろす, 採点, 標す, 標示, 標記, 気が付く, 気付く, 特徴づける, 特徴付ける, 特色づける, 特色付ける, 目立つ, 示す, 祝す, 祝する, 糺弾, 記念, 貶する, 銘打つ.
55 ピッチング, 仕付ける, 作付, 作付け, 作付ける, 填込む, 投球, 挿す, 据えつける, 据え付ける, 栽植, 植えこむ, 植えつけ, 植えつける, 植える, 植え付け, 植え付ける, 植え込む, 植付, 植付け, 植付ける, 植栽, 植込む, 立てる, 組み立てる, 蒔きつける, 起こす.
58 下ごしらえ, 下拵, 下拵え, 下準備, 仕立て上げる, 仕込む, 伝える, 伝授, 受けつたえる, 受け伝える, 受伝える, 手回し, 指南, 指導, 指教, 授ける, 授業, 支度, 教えこむ, 教える, 教え込む, 教導, 教授, 教示, 教育, 教諭, 教込む, 準備, 示教, 育てる, 訓える, 訓化, 訓導, 鍛えあげる, 鍛え上げる.
59 下ごしらえ, 下拵, 下拵え, 下準備, 仕組む, 仕込む, 企らむ, 作りだす, 作り上げる, 作り出す, 作る, 作出す, 作成, 作製, 制作, 創る, 創作, 創造, 図る, 工作, 建設, 形づくる, 形作る, 形造る, 成形, 手回し, 拵える, 支度, 料る, 料理, 準備, 炊事, 炊爨, 煮炊, 煮炊き, 煮焚, 煮焚き, 煮焼, 煮焼き, 用意, 策謀, 組み立てる, 組立てる, 考える, 膳だて, 膳立, 膳立て, 製する, 製作, 製出, 製造, 計る, 調理, 謀る, 造りだす, 造り上げる, 造り出す, 造る, 造作, 造出す.
60 下ごしらえ, 下拵, 下拵え, 下準備, 仕組む, 仕込む, 企らむ, 作る, 図る, 手回し, 拵える, 支度, 教えこむ, 教える, 教え込む, 教育, 教込む, 準備, 用意, 策謀, 練習, 習練, 考える, 育てる, 膳だて, 膳立, 膳立て, 計る, 訓練を受ける, 訓練を積む, 調理, 謀る, 鍛え上げる.
63 仕付ける, 作る, 作付, 作付け, 作付ける, 制定, 創る, 創刊, 創始, 創建, 創業, 創立, 創設, 埋め込む, 填込む, 定める, 打ち立てる, 挿す, 新設, 栽植, 植えこむ, 植えつけ, 植えつける, 植える, 植え付け, 植え付ける, 植え込む, 植付, 植付け, 植付ける, 植栽, 植込む, 樹立, 確立, 築き上げる, 築上げる, 蒔きつける, 設ける, 設定, 設立, 設置, 開設.
64 仕付ける, 作付, 作付け, 作付ける, 吹きこむ, 埋め込む, 填込む, 挿す, 教えこむ, 栽植, 植えこむ, 植えつけ, 植えつける, 植える, 植え付け, 植え付ける, 植え込む, 植付, 植付け, 植付ける, 植栽, 植込む, 蒔きつける.
65 仕付ける, 作付, 作付け, 作付ける, 填込む, 挿す, 摘播, 撒く, 播く, 播種, 栽植, 植えこむ, 植えつけ, 植えつける, 植える, 植え付け, 植え付ける, 植え込む, 植付, 植付け, 植付ける, 植栽, 植込む, 種まき, 種播き, 種蒔き, 蒔きつける, 蒔き付ける, 蒔く, 蒔付ける.
66 作りだす, 作り上げる, 作り出す, 作る, 作出す, 作成, 作曲, 作製, 制作, 創る, 創作, 創造, 執筆, 工作, 建設, 形づくる, 形作る, 形造る, 成形, 拵える, 書きあらわす, 書きおろす, 書きつづる, 書き下す, 書き下ろす, 書き綴る, 書き表わす, 書く, 書する, 書下ろす, 書綴る, 書表す, 書表わす, 案文, 植字, 活字組み, 物する, 組み立てる, 組立てる, 綴る, 著す, 著わす, 著作, 著述, 製する, 製作, 製出, 製造, 記す, 詠む, 起案, 起稿, 起草, 造りだす, 造り上げる, 造り出す, 造る, 造作, 造出す.
- 辞書式インデックス
- :
- sestet
- |
- set
- |
- set ablaze