翻訳 ウクライナ語 日本語: улаштовувати
辞書: main
улаштовувати
дієслово
2 かた付ける, きちんと置く, 仕返し, 休む, 休息する, 住みつく, 住み付く, 処決, 和す, 和する, 和解, 土着, 報復, 妥協する, 定住, 定着, 宥和, 居付く, 居着く, 復讐, 据える, 決着させる, 沈む, 沈下, 沈殿, 沈殿させる, 沈没, 沈澱, 沈澱させる, 沈降, 清算, 済せる, 済ます, 済ませる, 片づける, 片付ける, 確定, 落ちつく, 落ち着く, 落付く, 落着く, 解決.
3 くり回す, こと足りる, し遂げる, する, でかす, とり熟す, とり行う, ひき起す, まに合う, もたらす, やって行く, やらかす, やりくる, やる, 事足りる, 事足る, 仕る, 仕出かす, 仕出来す, 仕立てる, 仕立て上げる, 仕遂げる, 作りだす, 作り上げる, 作り出す, 作る, 作出す, 作成, 作製, 出かす, 出来す, 制作, 創る, 創作, 創造, 取りこなす, 取り熟す, 取熟す, 呼ぶ, 執り行う, 執り行なう, 執行, 執行う, 執行なう, 実施, 実行, 実践, 履行, 工作, 引きおこす, 引き起こす, 引き起す, 引起こす, 引起す, 形づくる, 形作る, 形造る, 惹き起こす, 惹き起す, 惹起, 惹起こす, 惹起す, 成しとげる, 成し遂げる, 成す, 手がける, 招く, 振るまう, 振る舞う, 振舞う, 服する, 来たす, 果す, 満たす, 為さる, 為す, 為る, 為出かす, 為出来す, 為遂げる, 生ずる, 生み出す, 発出, 立ち振る舞う, 立ち振舞う, 繰りまわす, 繰り回す, 繰り廻す, 繰回す, 繰廻す, 致す, 行う, 行き立つ, 行ずる, 行なう, 行動, 行立つ, 製作, 誘発, 誘起, 起こす, 起す, 足りる, 足る, 造りだす, 造り上げる, 造り出す, 造る, 造作, 遂げる, 遂行, 達成, 遣らかす, 遣り通す, 遣り遂げる, 遣る, 遺りくる, 遺り繰る, 遺繰る, 間にあう, 間に合う, 間に合わせる, 齎す, 齎らす.
4 しつらえる, し掛ける, とり備える, はめる, もうける, インストール, 仕懸ける, 仕掛ける, 任命, 作りつける, 作り付ける, 備えつける, 備える, 備え付ける, 備付ける, 具える, 具す, 取りつける, 取り付ける, 取付ける, 叙任, 据えつける, 据える, 据え付ける, 据え置く, 据付ける, 据置く, 装備, 装着, 装置, 設える, 設ける, 設備, 設定, 設置, 造り付ける, 配す.
5 もうける, アレンジ, 下拵え, 体裁を整える, 取りあわせる, 取りはからう, 取り並べる, 取り合す, 取り合せる, 取り合わせる, 取り計らう, 取並べる, 取合せる, 取合わせる, 取持つ, 取計らう, 合せる, 図らう, 布置, 手回し, 按排, 按配, 揃える, 整える, 整理, 整頓, 斉える, 書式を整える, 案配, 準備, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 膳だて, 膳立, 膳立て, 計らう, 設える, 設ける, 調える, 都合, 配す, 配する, 配置.
6 もうける, オルガナイズ, オーガナイズ, 下ごしらえ, 下拵, 下拵え, 下準備, 仕組む, 企らむ, 図る, 形成, 指揮, 支度, 整える, 斉える, 構成, 準備, 策謀, 系統だてる, 系統づける, 系統付ける, 系統立てる, 組む, 組織, 組織だてる, 組織化, 組織立てる, 考える, 膳だて, 膳立, 膳立て, 計る, 設ける, 設立, 調える, 謀る.