翻訳 英語 日本語: mate
辞書: main
mate
noun
2 おかみさん, おっ母, おなご, お上, お上さん, お方, くノ一, ご亭主, ご内儀, ご内室, ご新造, ウーマン, ハズ, ハズバンド, パートナー, フラウ, ベターハーフ, ミセス, レディ, レディー, レデー, ワイフ, 上さん, 上様, 主人, 亭主, 亭主もち, 亭主持, 亭主持ち, 人妻, 令夫人, 令室, 令閨, 伴侶, 入夫, 刀自, 嚊, 嚊左衛門, 夫, 夫の君, 夫人, 奥さん, 奥様, 女, 女の人, 女人, 女君, 女子, 女性, 女房, 女房持ち, 女流, 妻, 妻女, 妻室, 妻帯者, 娘子, 婦人, 婦女, 婦女子, 嫁, 嫁さん, 嫁はん, 嬢子, 嬶, 宅, 室, 室家, 家内, 家妻, 家桜, 宿六, 幻妻, 御っ母, 御上, 御上さん, 御亭主, 御内, 御内儀, 御内室, 愚妻, 成人女性, 既婚男性, 旦つく, 旦那, 檀那, 細君, 背子, 良人, 衒妻, 裏方, 配偶者, 髪長.
3 お供, お近づき, お近付き, ご存じ, ご存知, つれ合い, グループ, コンパニオン, サークル, パル, パートナー, ファミリー, フレンド, ブラザー, メンバ, メンバー, 一党, 一味, 一員, 一門, 交友, 仲よし, 仲良, 仲良し, 仲間, 会員, 伴, 伴侶, 供人, 侶, 侶伴, 倫, 傍, 傍え, 傍輩, 僚, 儕, 儷, 共同作業者, 協力者, 友, 友だち, 友人, 友垣, 友朋, 友達, 合い棒, 同人, 同伴者, 同侶, 同僚, 同士, 同朋, 同種, 同等の人, 同輩, 同類, 味方, 定連, 常連, 徒, 徒党, 御供, 御存じ, 御存知, 御近付, 御近付き, 成員, 朋友, 棒組, 棒組み, 片方, 片棒, 相手, 相棒, 相識, 知りあい, 知り人, 知り合い, 知るべ, 知る辺, 知人, 知友, 知合, 知合い, 知己, 知辺, 知音, 群れ, 茶飲み仲間, 茶飲み友だち, 茶飲み友達, 茶飲仲間, 茶飲友達, 見知り, 見知り合い, 見知合, 見知合い, 親友, 身方, 輩, 近づき, 近付, 近付き, 連, 連れ, 連中, 集団, 顔見知り, 馴じみ, 馴染, 馴染み, 1員.
4 お供, つれ合い, コンパニオン, パートナー, ベターハーフ, 交友, 仲間, 伴, 伴侶, 供人, 侶, 侶伴, 倫, 傍, 傍え, 傍輩, 僚, 儕, 儷, 共同作業者, 協力者, 合い棒, 同伴者, 同侶, 同士, 同行, 御供, 旅の道連れ, 棒組, 棒組み, 片棒, 相手, 相棒, 連れ, 道づれ, 道連, 道連れ, 配偶者.
5 お供, コンパニオン, 交友, 仲間, 会友, 伴, 伴侶, 供人, 侶, 侶伴, 倫, 傍輩, 僚, 僚友, 儕, 儕輩, 儷, 友, 友だち, 友達, 合い棒, 同人, 同伴者, 同侶, 同僚, 同士, 同役, 同志, 同業者, 同輩, 同類, 定連, 常連, 御供, 朋輩, 相手, 社友, 輩, 連れ.
6 やつ, ガイ, ボーイフレンド, 仲間, 会友, 侶伴, 傍輩, 僚友, 儕輩, 兄さん, 兄ちゃん, 同僚, 同士, 同役, 同志, 同業者, 同輩, 同類, 和郎, 奴, 奴さん, 定連, 少年, 常連, 彼, 彼氏, 朋輩, 片方, 社友, 若い衆, 若男, 若者, 輩, 野郎.
7 アベック, アミ, アヴェック, カップル, ガールフレンド, コンビ, デュオ, ドゥオ, ペア, ペアー, ペヤ, ボーイフレンド, 一対, 二人, 二人組, 仲間, 夫婦, 女友達, 女夫, 好一対, 妻夫, 対, 彼, 彼女, 彼氏, 恋びと, 恋人, 意中の女, 番, 番い.
8 アベック, アヴェック, カップル, ゲーム, ペア, ペアー, ペヤ, マッチ, 仕合, 仲間, 勝負, 取り組み, 取組, 取組み, 同僚, 同等の人, 同輩, 夫婦, 女夫, 好一対, 妻夫, 戦, 戦い, 手あい, 手合, 手合い, 手結, 摩り出し, 摩出し, 摺り付け木, 摺り出し, 摺付け木, 摺付木, 摺出し, 擦り付け木, 擦付け木, 擦付木, 早付け木, 早付木, 燐寸, 番, 番い, 磨り出し, 磨出, 磨出し, 良い結婚相手, 試合.
9 グループ, 一党, 一味, 仲間, 会友, 傍輩, 僚友, 儕輩, 友, 友だち, 友達, 同人, 同僚, 同士, 同役, 同志, 同業者, 同輩, 同類, 徒, 徒党, 朋輩, 社友, 群れ, 輩, 連, 連中.
11 サポーター, フレンド, 仲よし, 仲良, 仲良し, 仲間, 友, 友だち, 友人, 友垣, 友朋, 友達, 同人, 同士, 同朋, 味方, 引く手, 愛読者, 支持者, 朋友, 知友, 身方, 輩, 馴じみ, 馴染, 馴染み.
verb
1 かい繕う, はめ込む, まじり合う, まぜ合わす, まとめる, むすび付ける, チューニング, ブレンド, ミクス, ミックス, 一体化, 一元化, 一本化, 交える, 交ざる, 交じり合う, 交じる, 交ぜあわせる, 交ぜる, 交ぜ合す, 交ぜ合せる, 交ぜ合わす, 交ぜ合わせる, 併す, 併せる, 修整, 入り交じる, 入り合わせる, 入合せる, 入合わせる, 化合, 収拾, 取りまぜる, 取り交ぜる, 取り付ける, 取り混ぜる, 取交ぜる, 取混ぜる, 合す, 合する, 合せる, 合わさる, 合わす, 合わせる, 合体, 合併, 合同, 合成, 填める, 填込む, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 当てはめる, 当て嵌める, 整える, 整合, 整理, 整頓, 斉える, 混える, 混ざり合う, 混ざる, 混じり合う, 混じる, 混ずる, 混ぜる, 混ぜ合す, 混ぜ合せる, 混ぜ合わす, 混ぜ合わせる, 混一, 混合, 混同, 混成, 煉りあわす, 煉り合わす, 組みあわす, 組みあわせる, 組み合す, 組み合せる, 組み合わす, 組み合わせる, 組合せる, 組合わす, 組合わせる, 結びあわせる, 結びつける, 結び付ける, 結び合せる, 結付ける, 結合, 結合せる, 結合わせる, 練りあわす, 練りあわせる, 練り合せる, 練り合わす, 練り合わせる, 練合せる, 練合わす, 練合わせる, 補整, 複合, 調える, 調合, 調律, 調整, 調節, 配合, 雑える, 雑ぜる, 雑ぜ合わせる.
2 くっつかす, つなぎ合わせる, 一緒になる, 交わる, 併さる, 合する, 合わさる, 合わす, 合わせる, 合流, 接ぐ, 接する, 接合, 接続, 相交わる, 組みあわす, 組みあわせる, 組み合す, 組み合せる, 組み合わす, 組合せる, 組合わす, 組合わせる, 結びつける, 結び付ける, 結び合す, 結び合せる, 結合, 結合す, 継ぎ合わせる, 繋ぎあわす, 繋ぎ合す, 繋ぎ合せる, 繋ぎ合わす, 繋ぎ合わせる, 繋ぐ, 繋げる, 繋合す, 繋合せる, 繋合わす, 繋合わせる, 落ちあう, 落ち合う, 落合う, 連結.
3 くっつかす, つるむ, 交尾, 交尾む, 合わす, 合わせる, 孳尾む, 番う, 組みあわす, 組みあわせる, 組み合す, 組み合せる, 組み合わす, 組合せる, 組合わす, 組合わせる, 結合, 遊牝む, 1組になる, 2人ずつ組になる, 2人組になる.
4 つるむ, チェック, 交尾, 交尾む, 合わす, 合わせる, 孳尾む, 番う, 組みあわす, 組みあわせる, 組み合す, 組み合せる, 組み合わす, 組合せる, 組合わす, 組合わせる, 遊牝む.
5 みる, チェック, テスト, マーク, 下しらべ, 下調, 印す, 吟味, 問い合せる, 問合わせる, 審査, 引照, 改める, 査閲, 検する, 検分, 検査, 検見, 検視, 検討, 検閲, 標す, 標記, 止める, 比較, 点検, 照らしあわせる, 照らし合わせる, 照査, 監察, 監査, 眺める, 確かめる, 穿鑿, 精察, 精査, 糾す, 見る, 見定める, 見比べる, 診断, 試算, 読み合す, 読み合わせる, 調べる, 銘打つ, 閲する.
6 むすび付ける, マッチさせる, 交ぜる, 併す, 併せる, 化合, 取りあわせる, 取り合せる, 取り合わす, 取合せる, 取合わせる, 合す, 合する, 合せる, 合わさる, 合わす, 合わせる, 合体, 合併, 合同, 合成, 混ぜる, 混ぜ合わす, 混合, 混同, 混成, 煉りあわす, 煉り合わす, 組みあわす, 組みあわせる, 組み合す, 組み合せる, 組み合わす, 組み合わせる, 組合せる, 組合わす, 組合わせる, 結びあわせる, 結びつける, 結び付ける, 結び合せる, 結付ける, 結合, 結合せる, 結合わせる, 練りあわす, 練りあわせる, 練り合せる, 練り合わす, 練り合わせる, 練合せる, 練合わす, 練合わせる, 複合, 調合, 調和させる, 配合, 雑ぜる.
- 辞書式インデックス
- :
- matchwood
- |
- mate
- |
- materia medica