Перевод с английского на японский: leave
Словарь: main
leave
noun
2 いとまごい, いとま乞い, お休み, お別れ, パーミッション, 休み, 休暇, 公暇, 別れ, 御休み, 拝辞, 暇, 暇ごい, 暇乞, 暇乞い, 決別, 訣別, 許し, 許可, 許容, 認可, 認定, 賜暇, 辞別, 辞去.
3 いとまごい, いとま乞い, お別れ, お役ご免, お役御免, お払い箱, お払箱, くび, ご免, 免, 免官, 免職, 免黜, 別れ, 御免, 御役御免, 御払い箱, 御払箱, 御祓い箱, 御祓箱, 拝辞, 暇, 暇ごい, 暇乞, 暇乞い, 決別, 罷免, 解任, 解職, 解雇, 訣別, 跋, 辞別, 辞去, 首, 首切, 首切り, 首斬, 首斬り, 馘首.
6 お休み, お役ご免, お役御免, お払い箱, お払箱, お暇, くび, ご免, ドンタク, フリータイム, ホリデイ, ホリデー, レジャー, 休み, 休み日, 休日, 休暇, 余暇, 免, 免官, 免職, 免黜, 公休, 公休日, 公暇, 御休み, 御免, 御役御免, 御払い箱, 御払箱, 御暇, 御祓い箱, 御祓箱, 手明き, 手空き, 明き, 暇, 有閑, 物日, 田仮, 田假, 田暇, 祝い日, 祝日, 祝祭日, 祭日, 空き, 空き時間, 節, 罷免, 自由時間, 解任, 解職, 解雇, 記念日, 賜暇, 閑, 閑日月, 閑暇, 首, 首切, 首切り, 首斬, 首斬り, 馘首.
7 お休み, くつろぎ, たえ間, たんま, ちんぴら, と切れ, ひと休み, ひと息, タイム, ドンタク, バカンス, バケイション, バケーション, ブレイク, ブレーク, ホリデイ, ホリデー, ポース, ポーズ, リラクセーション, リラクゼーション, リラックス, レスト, ヴァカンス, ヴァケイション, ヴァケーション, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休み日, 休会, 休息, 休憩, 休日, 休暇, 休止, 休止期, 休養, 停会, 停止, 公休, 公休日, 公暇, 切れ間, 切間, 定休, 定休日, 寛ぎ, 小休, 小休み, 小憩, 少憩, 幕あい, 幕の内, 幕間, 御休み, 息休め, 息抜き, 憩, 憩い, 晴れ間, 暇, 業間, 物日, 田仮, 田假, 田暇, 祝い日, 祝日, 祝祭日, 祭日, 節, 絶えま, 絶え間, 記念日, 請暇, 賜暇, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 連休, 間, 間断, 静養, 養生, 骨休め.
8 お休み, くつろぎ, たえ間, たんま, と切れ, ねね, ねんねこ, ひと休み, ひと息, スリープ, タイム, ドンタク, バカンス, バケイション, バケーション, ブレイク, ブレーク, ホリデイ, ホリデー, ポース, ポーズ, リラクセーション, リラクゼーション, リラックス, レスト, ヴァカンス, ヴァケイション, ヴァケーション, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休み日, 休会, 休息, 休憩, 休日, 休暇, 休止, 休止期, 休止状態, 休眠, 休養, 停会, 停止, 公休, 公休日, 公暇, 切れ間, 切間, 定休, 定休日, 寛ぎ, 小休, 小休み, 小憩, 少憩, 就眠, 幕あい, 幕の内, 幕間, 御休み, 御寝, 息休め, 息抜き, 憩, 憩い, 晴れ間, 暇, 業間, 物日, 田仮, 田假, 田暇, 眠り, 睡り, 睡眠, 祝い日, 祝日, 祝祭日, 祭日, 節, 絶えま, 絶え間, 記念日, 請暇, 賜暇, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 連休, 間, 間断, 静止, 静止状態, 静養, 養生, 骨休め.
9 お休み, たんま, ひと休み, タイム, ドンタク, バカンス, バケイション, バケーション, ブレイク, ブレーク, ホリデイ, ホリデー, ポーズ, ヴァカンス, ヴァケイション, ヴァケーション, 一休み, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 休, 休み, 休み日, 休会, 休息, 休憩, 休日, 休暇, 余暇, 公休, 公休日, 公暇, 小休, 小憩, 少憩, 御休み, 暇, 業間, 物日, 田仮, 田假, 田暇, 祝い日, 祝日, 祝祭日, 祭日, 節, 記念日, 請暇, 賜暇, 連休, 閑.
10 お墨付き, ご了承, ご免, オーソライズ, パーミッション, ライセンス, 允可, 免許, 公差, 公許, 公認, 准許, 受付, 可決, 同意, 命, 命令, 嘉賞, 容認, 御了承, 御免, 御墨付き, 承認, 指し図, 指図, 授権, 是認, 決裁, 特許, 称賛, 表彰, 裁可, 裁許, 許し, 許与, 許可, 許容, 許諾, 認め, 認可, 認定, 認許, 賛同, 賛成, 賞賛.
11 お墨付き, ご了承, オーソライズ, パーミッション, 了と, 免許, 公認, 告白, 命, 命令, 御了承, 御墨付き, 承認, 指し図, 指図, 授権, 裁可, 裁許, 許し, 許可, 許容, 認可, 認定, 認容, 認知, 認識, 諒と, 謝辞.
12 お墨付き, ご免, オーソライズ, パーミッション, ライセンス, 使用許可, 允可, 允許, 免状, 免許, 免許状, 免許証, 公許, 公認, 命, 命令, 容認, 御免, 御墨付き, 承認, 指し図, 指図, 授権, 是認, 特許, 裁可, 裁許, 許し, 許与, 許可, 許可書, 許可証, 許容, 許状, 許諾, 認可, 認可状, 認可証, 認定, 認許, 鑑札.
verb
1 あてがう, くずれ落ちる, くださる, くれてやる, くれる, さし上げる, する, オープン, カンパ, ギブ, プレゼント, 上げる, 下さる, 下される, 下す, 与える, 主催, 交付, 交附, 付与, 伝える, 伝え授ける, 伝する, 作り出す, 作る, 作成, 供与, 倒壊, 倒潰, 充てる, 全壊, 全潰, 凹む, 呉れて遣る, 呉れる, 告げる, 喰せる, 喰らわす, 喰らわせる, 喰わす, 喰わせる, 執り行う, 執り行なう, 執行, 執行なう, 壊れる, 失敗, 奉ずる, 宛がう, 宣告する, 寄付, 寄贈, 寄越す, 寄進, 寄附, 尽くす, 屈する, 崩れおちる, 崩れる, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落ちる, 差しあげる, 差し上げる, 差上げる, 引き渡す, 恤む, 恵与, 恵投, 手渡す, 払う, 投与, 投掛ける, 折れる, 抛つ, 拠出, 拠金, 持たす, 挙行, 捧げる, 授ける, 授与, 撓う, 撓る, 擲つ, 施す, 施与, 決壊, 決潰, 渡す, 献げる, 献じる, 献ずる, 献金, 生じる, 生ずる, 生む, 生成, 産, 産する, 産む, 産出, 産生, 申し送る, 知らせる, 破壊, 給う, 給る, 給餌, 行う, 表する, 見舞う, 譲りわたす, 譲り渡す, 譲る, 譲渡す, 費やす, 賜う, 賦する, 贈る, 贈与, 贈呈, 贈答, 贈進, 述べる, 造り出す, 造る, 進じる, 進ずる, 進ぜる, 進上, 進呈, 遣す, 遣る, 遣わす, 開く, 開催, 附与, 預ける, 食せる, 食らわせる, 食わす, 食わせる.
2 いう, おっしゃる, さし出す, さし立てる, ぶっ放す, ほうりだす, もうし上げる, もの申す, わき上がる, スタート, 云う, 他言, 仰しゃる, 仰せられる, 仰っしゃる, 仰る, 仰有る, 免官, 出す, 出で立つ, 出る, 出発, 口ばしる, 口走る, 吐く, 吐露, 吹く, 啓する, 啓上, 喋る, 噴く, 在る, 始まる, 始る, 宣う, 寄こす, 寄せる, 寄越す, 射つ, 射光, 射出, 射撃, 届ける, 差したてる, 差しだす, 差し出す, 差し立てる, 差出す, 差立てる, 拝送, 持ちあがる, 持ち上がる, 持ち上る, 持上がる, 持上る, 撃つ, 放く, 放つ, 放り出す, 放光, 放免, 放出, 放射, 放散, 放流, 放逐, 曰う, 有る, 沸き上がる, 沸き上る, 沸き起こる, 沸き起る, 沸上がる, 沸起る, 洩す, 洩らす, 流出, 浮かぶ, 涌く, 湧きおこる, 湧き上がる, 湧き上る, 湧き起こる, 湧き起る, 湧く, 湧上がる, 湧起こる, 湧起る, 漏す, 漏らす, 演述, 照射, 物申す, 物語る, 現す, 現わす, 生じる, 生ずる, 生まれる, 生れる, 生出, 生起, 申しあげる, 申し上げる, 申し述べる, 申す, 申上げる, 申述べる, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 発信, 発光, 発射, 発散, 発生, 発砲, 発言, 発語, 発車, 発進, 発音, 着火, 移送, 罷めさせる, 罷免, 芽ばえる, 行なわれる, 行われる, 表す, 表わす, 表出, 言いもらす, 言い洩らす, 言い漏らす, 言い現す, 言い表す, 言い表わす, 言う, 言上, 言洩らす, 言漏らす, 言表す, 話す, 語る, 謂う, 起きる, 起こる, 起る, 述べる, 送りつける, 送りとどける, 送り付ける, 送り届ける, 送る, 送付, 送届ける, 郵送, 銃撃, 開始, 陳じる, 陳ずる, 陳べる, 陳述, 音を出す, 響かす, 響かせる, 飛ばす, 馘首, 鳴す, 鳴らす.
3 うち切り, くい止める, くっ付ける, すげる, とり止まる, とり止める, ほうる, ストップ, チェック, ブロック, 中断, 中止, 中絶, 了う, 了する, 付ける, 仲断, 休止, 作りつける, 作り付ける, 作付ける, 停まらす, 停める, 停らす, 停止, 切り上げる, 切る, 取りやめる, 取り下げる, 取り止める, 取下げる, 取止める, 固定, 堰き止める, 堰止める, 塞きとめる, 塞き止める, 妨げる, 封じる, 封ずる, 差し止める, 廃す, 廃する, 引っつける, 引っ付ける, 截ち切る, 截つ, 打ち切り, 打ち切る, 打切る, 抑える, 抑止, 抛る, 押える, 押さえる, 押しとどめる, 押し止める, 押し留める, 押止める, 押留める, 据えつける, 据え付ける, 据付ける, 措く, 放る, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 断絶, 止す, 止まらす, 止める, 止らす, 残す, 留まらす, 留める, 留らす, 立ちふさがる, 終う, 終える, 終らす, 終わらす, 終了, 絶つ, 置く, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消, 途切らす, 途切らせる, 造り付ける, 造付ける, 遮る, 遺す, 邪魔, 防ぐ, 防止, 防遏, 阻む, 阻害, 阻止, 阻礙, 附ける, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
4 うち切り, くっ付ける, すげる, とり止まる, とり止める, ほうる, ストップ, 中止, 付ける, 作りつける, 作り付ける, 作付ける, 停まらす, 停める, 停らす, 停止, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 固定, 廃す, 廃する, 引っつける, 引っ付ける, 打ち切り, 打ち切る, 抛る, 括る, 据えつける, 据え付ける, 据付ける, 掛ける, 措く, 放る, 断ちきる, 断つ, 止す, 止まらす, 止める, 止らす, 残す, 留まらす, 留めおく, 留める, 留め置く, 留らす, 留置く, 着ける, 立ちふさがる, 終える, 結ぶ, 結わえる, 絶つ, 締める, 縛る, 繋ぐ, 繕う, 置く, 造り付ける, 造付ける, 遺す, 附ける.
5 うち切り, さし許す, たくわえる, ため込む, とり止まる, とり止める, ほうる, ほったらかす, ギブアップ, ストップ, 万歳, 下す, 下りる, 下ろす, 中止, 任す, 任せる, 信託, 停める, 停止, 備蓄, 允許, 去る, 参る, 取りおく, 取りのこす, 取りやめる, 取り下げる, 取り止める, 取り残す, 取り置く, 取下げる, 取止める, 取残す, 取置く, 可能にする, 外す, 失せる, 委す, 委せる, 委託, 容受, 容認, 差しゆるす, 差し許す, 差許す, 廃す, 廃する, 引下がる, 引下る, 思断つ, 打ちやる, 打ち切り, 打ち切る, 打ち捨てる, 打ち棄てる, 打ち遣る, 打捨てる, 打棄てる, 承認, 抛る, 拝辞, 振りすてる, 振り捨てる, 振捨てる, 捨ておく, 捨てさる, 捨てて置く, 捨てる, 捨て去る, 捨去る, 措く, 放っておく, 放って置く, 放っとく, 放る, 放置, 断ちきる, 断つ, 断念, 棄てる, 棄て去る, 棄権, 止す, 止める, 止らす, 残して死ぬ, 残す, 水揚げ, 溜めこむ, 溜める, 溜め込む, 溜込む, 用だてる, 留める, 積みおろす, 積み下ろす, 積み降ろす, 積下ろす, 積降ろす, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 終える, 絶つ, 絶念, 置きわすれる, 置く, 置忘れる, 罷める, 罷る, 聴す, 荷揚げ, 蓄える, 蓄積, 蔵する, 藉す, 融資, 融通, 見かぎる, 見きる, 見すてる, 見切る, 見捨てる, 見放す, 見棄てる, 見限る, 見離す, 観念, 託する, 許す, 許与, 許可, 許容, 認める, 認可, 認許, 諦める, 貯える, 貯める, 貯留, 貯蓄, 貯蔵, 貸しさげる, 貸しだす, 貸しつける, 貸してあげる, 貸して上げる, 貸し下げる, 貸し付ける, 貸し出す, 貸す, 貸下げる, 貸与, 貸付, 貸付ける, 貸出, 貸出す, 辞す, 辞する, 辞める, 辞任, 辞去, 辞職, 退く, 退去, 退散, 退陣, 遺す, 遺棄, 遺贈, 都合, 降す, 降りる, 降ろす, 降参, 陸あげ, 陸上げ, 陸揚, 陸揚げ, 離れる, 離れ去る, 離去る, 預ける.
6 うち明ける, 任す, 任せる, 依頼, 信任, 信憑, 信用, 信託, 信頼, 冀望, 冀求, 委す, 委せる, 委任, 委託, 希望, 希求, 志望, 志願, 念じる, 念願, 所望, 打ち明ける, 打明ける, 托する, 明かす, 明す, 望む, 期待, 欲する, 欲求, 渇求, 見こむ, 見込む, 託する, 預ける, 頼む, 頼る, 願う, 願望.
7 うち過ぎる, かき消える, ふっ飛ぶ, 出発, 出立, 出立つ, 去る, 吹きとぶ, 吹き飛ぶ, 吹っ飛ぶ, 吹飛ぶ, 外す, 失せる, 失せ去る, 寂滅, 引き上げる, 引き下がる, 引き払う, 引き揚げる, 引上げる, 引下がる, 引下る, 往く, 打ち捨てる, 打ち棄てる, 打捨てる, 打棄てる, 拝辞, 振りすてる, 振り捨てる, 振捨てる, 捨てさる, 捨てる, 捨て去る, 捨去る, 推しうつる, 推し移る, 掻ききえる, 掻き消える, 掻消える, 棄てる, 棄て去る, 没する, 没了, 流れる, 消えいる, 消えうせる, 消えさる, 消える, 消え入る, 消え去る, 消え失せる, 消入る, 消去, 消去る, 消失, 消失せる, 消散, 消滅, 消除, 無くなる, 発す, 発つ, 移る, 立ちさる, 立ち去る, 立つ, 立去る, 経つ, 経過, 罷る, 行く, 見かぎる, 見きる, 見すてる, 見切る, 見捨てる, 見放す, 見棄てる, 見限る, 見離す, 走りさる, 走去る, 越す, 辞す, 辞する, 辞める, 辞去, 退く, 退去, 退場, 退散, 過ぎさる, 過ぎゆく, 過ぎる, 過ぎ去る, 過ぎ行く, 過る, 過去る, 過行く, 離れさる, 離れる, 離れ去る, 離去る.
8 うち過ぎる, くぐり抜ける, つき抜ける, パス, 与える, 乗り越す, 乗越す, 伝える, 伝え授ける, 伝する, 伸びる, 伸展, 偶発, 働く, 入る, 制定, 動く, 去る, 及ぶ, 及第, 受かる, 可決, 合格, 告げる, 在る, 寄る, 寄越す, 広がる, 引き渡す, 往く, 手渡す, 打ちすぎる, 打ち過ぎる, 打過ぎる, 抜きさる, 抜き去る, 抜く, 抜ける, 抜去る, 拡がる, 推しうつる, 推し移る, 明かす, 暮す, 有る, 横ぎる, 横断, 歩む, 流れる, 渉る, 渡す, 渡る, 潜りぬける, 潜り抜ける, 生じる, 生ずる, 生起, 発す, 発する, 発生, 知らせる, 移る, 移ろう, 移転される, 突ききる, 突きぬける, 突き切る, 突き抜ける, 突っきる, 突っ切る, 突切る, 突抜ける, 立ちよる, 経つ, 経る, 経過, 色あせる, 色褪せる, 落ち込む, 薄らぐ, 薄れる, 行く, 行なわれる, 行われる, 褪せる, 議決, 譲り渡される, 譲る, 譲渡される, 譲渡す, 走らせる, 起きる, 起こる, 起る, 超す, 越える, 越す, 追いこす, 追いぬく, 追い抜く, 追い越し, 追い越す, 追抜く, 追越す, 這わす, 通す, 通りこす, 通りすぎる, 通りぬけ, 通りぬける, 通り抜け, 通り抜ける, 通り越す, 通り過ぎる, 通る, 通行, 通過, 過ぎさる, 過ぎゆく, 過ぎる, 過ぎ去る, 過ぎ行く, 過ごす, 過す, 過る, 過去る, 過行く, 遣す, 陥る, 顔出, 顔出し.
9 うっちゃらかす, うっちゃる, さし置く, ほうる, ほったらかす, ほっぽらかす, ネグレクト, 取りのこす, 取り残す, 取残す, 差しおく, 差し措く, 差し置く, 差措く, 差置く, 度外視, 打ちやる, 打ち遣る, 打っちゃらかす, 打っちゃる, 打っ棄らかす, 打っ棄る, 打っ遣らかす, 打っ遣る, 抛って置く, 抛る, 捨ておく, 捨てて置く, 捨て置く, 放ったらかす, 放っておく, 放って置く, 放っとく, 放置, 残す, 無みする, 無視, 置きわすれる, 置忘れる, 聞きすごす, 聞きすてる, 聞きながす, 聞き捨てる, 聞き流す, 聞き過ごす, 聞き過す, 聞捨てる, 聞流す, 聞過ごす, 聞過す, 遺す, 遺棄, 黙殺.
10 お隠れになる, かき消える, くたばる, この世を去る, どろん, ふっ飛ぶ, ドロン, 上天, 世を去る, 事きれる, 事切れる, 亡くなる, 亡びる, 他界, 儚くなる, 入定, 入寂, 入滅, 円寂, 卒する, 卒去, 去る, 吹きとぶ, 吹き飛ぶ, 吹っ飛ぶ, 吹飛ぶ, 外す, 天上, 失せる, 失せ去る, 失命, 失跡, 失踪, 寂滅, 崩じる, 崩ずる, 崩御, 帰寂, 引下がる, 引下る, 往く, 往生, 御隠れになる, 急死, 成仏, 押っ死ぬ, 押死ぬ, 拝辞, 掻ききえる, 掻き消える, 掻消える, 斃死, 旅立つ, 易簀, 果てる, 死する, 死ぬ, 死亡, 死去, 死歿, 死没, 歿する, 永逝, 没する, 没了, 消えいる, 消えうせる, 消えさる, 消える, 消え入る, 消え去る, 消え失せる, 消入る, 消去, 消去る, 消失, 消失せる, 消散, 消滅, 消除, 滅する, 潰える, 無くなる, 物故, 登仙, 睡る, 示寂, 神さる, 神上がる, 神上る, 神去る, 空しくなる, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 絶えいる, 絶え入る, 絶え果てる, 絶入る, 絶命, 絶息, 罷る, 落命, 蒸発, 薨ずる, 薨去, 身罷る, 辞去, 退く, 退去, 退散, 逝く, 逝去, 遠逝, 遷化, 長逝, 隠れる, 離れる, 離れ去る, 離去る, 雲がくれ, 雲隠, 雲隠れ.
11 お隠れになる, くたばる, この世を去る, まかり出る, 上天, 世を去る, 事きれる, 事切れる, 亡くなる, 亡びる, 他界, 儚くなる, 入定, 入寂, 入滅, 円寂, 卒する, 卒去, 去る, 外す, 天上, 失せる, 失命, 寂滅, 崩じる, 崩ずる, 崩御, 帰寂, 引きあげる, 引き上げる, 引き揚げる, 引上げる, 引下がる, 引下る, 引揚げる, 往く, 往生, 御隠れになる, 急死, 成仏, 押っ死ぬ, 押死ぬ, 拝辞, 斃死, 旅立つ, 易簀, 果てる, 死する, 死ぬ, 死亡, 死去, 死歿, 死没, 歿する, 永逝, 没する, 消えうせる, 消える, 消え入る, 消え失せる, 消入る, 滅する, 物故, 登仙, 睡る, 示寂, 神さる, 神上がる, 神上る, 神去る, 空しくなる, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 絶えいる, 絶え入る, 絶え果てる, 絶入る, 絶命, 絶息, 罷りでる, 罷り出る, 罷る, 罷出る, 落命, 薨ずる, 薨去, 身罷る, 辞去, 退く, 退出, 退去, 退席, 退座, 退散, 逝く, 逝去, 遠逝, 遷化, 長逝, 隠れる, 離れる, 離れ去る, 離去る.
12 かき消える, どろん, ふっ飛ぶ, ドロン, 出で立つ, 出る, 出発, 出立, 出立つ, 去る, 吹きとぶ, 吹き飛ぶ, 吹っ飛ぶ, 吹飛ぶ, 失せる, 失せ去る, 失跡, 失踪, 寂滅, 掻ききえる, 掻き消える, 掻消える, 没する, 没了, 消えいる, 消えうせる, 消えさる, 消える, 消え入る, 消え去る, 消え失せる, 消入る, 消去, 消去る, 消失, 消失せる, 消散, 消滅, 消除, 無くなる, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 立ちさる, 立ち去る, 立つ, 立去る, 蒸発, 走りさる, 走去る, 退場, 離れさる, 離れ去る, 離去る, 雲がくれ, 雲隠, 雲隠れ.
13 さし出す, さし立てる, さし遣わす, ぶっ放す, ほうりだす, わき上がる, シュート, スタート, 云う, 仕向ける, 仕向る, 他言, 使わす, 免官, 出す, 出で立つ, 出る, 出発, 口ばしる, 口走る, 吐く, 吐露, 向ける, 吹く, 噴く, 寄こす, 寄せる, 寄越す, 射つ, 射光, 射出, 射撃, 射込む, 届ける, 差したてる, 差しだす, 差し出す, 差し立てる, 差し遣す, 差し遣わす, 差出す, 差立てる, 差遣, 差遣す, 差遣わす, 打ち懸ける, 打ち掛ける, 打っ放す, 打懸ける, 打掛ける, 打放す, 投げる, 拝送, 持ちあがる, 持ち上がる, 持ち上る, 持上がる, 持上る, 撃つ, 放く, 放つ, 放り出す, 放光, 放免, 放出, 放射, 放散, 放流, 放逐, 沸き上がる, 沸き上る, 沸き起こる, 沸き起る, 沸上がる, 沸起る, 洩す, 洩らす, 派する, 派出, 派遣, 流出, 浮かぶ, 涌く, 湧きおこる, 湧き上がる, 湧き上る, 湧き起こる, 湧き起る, 湧く, 湧上がる, 湧起こる, 湧起る, 漏す, 漏らす, 演述, 照射, 現す, 現わす, 生じる, 生ずる, 生まれる, 生れる, 生出, 生起, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 発信, 発光, 発射, 発散, 発生, 発砲, 発語, 発車, 発送, 発進, 着火, 移送, 積み出す, 罷めさせる, 罷免, 芽ばえる, 表す, 表わす, 表出, 言いもらす, 言い洩らす, 言い漏らす, 言い現す, 言い表す, 言い表わす, 言う, 言洩らす, 言漏らす, 言表す, 起きる, 起こる, 起る, 述べる, 送りこむ, 送りだす, 送りつける, 送りとどける, 送り付ける, 送り出す, 送り届ける, 送り込む, 送る, 送付, 送出す, 送届ける, 送達, 遣る, 郵送, 銃撃, 陳じる, 陳ずる, 音を出す, 響かす, 響かせる, 飛ばす, 馘首, 鳴す, 鳴らす.
14 さし許す, したためる, 与える, 付与, 允許, 受けいれる, 受けつける, 受ける, 受け付ける, 受け入れる, 受け容れる, 受付ける, 受入れる, 受容, 受容れる, 受諾, 呵する, 執筆, 宜う, 宜なう, 容受, 容認, 差しゆるす, 差し許す, 差許す, 応じる, 応ずる, 承伏, 承服, 承認, 授ける, 推す, 揮毫, 支持, 是認, 書きあらわす, 書きおくる, 書きおろす, 書きつづる, 書き下す, 書き下ろす, 書き綴る, 書き表わす, 書き送る, 書く, 書する, 書下ろす, 書表す, 書表わす, 染筆, 残す, 点頭, 物する, 筆記, 綴る, 聞きとどける, 聞き入れる, 聞き届ける, 聞く, 聞入れる, 聞届ける, 聴き入れる, 聴す, 聴入れる, 聴許, 肯定, 著す, 著わす, 著述, 表記, 見分ける, 見覚える, 記す, 許す, 許与, 許可, 許容, 認める, 認可, 認定, 認容, 認許, 請ける, 諾う, 諾なう, 賛成, 遺す, 附与.
15 さし許す, リザーブ, 与える, 付与, 允許, 充てる, 割当てる, 取っておく, 取って置く, 取っとく, 取りおく, 受け容れる, 可能にする, 容受, 容認, 差しゆるす, 差し許す, 差許す, 得点を許す, 承認, 振向ける, 授ける, 斟酌, 残す, 聞きとどける, 聞き入れる, 聞き届ける, 聞く, 聞入れる, 聞届ける, 聴き入れる, 聴す, 聴入れる, 聴許, 見込む, 許す, 許与, 許可, 許容, 認める, 認可, 認許, 遺す, 鑑みる, 附与.
16 しさる, 去る, 外す, 失せる, 引きこもらせる, 引下がる, 引下る, 後ずさる, 後退, 後退る, 拝辞, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 罷る, 背進, 辞去, 退く, 退る, 退去, 退散, 退職, 退行, 離れる, 離れ去る, 離去る.
17 しぶしぶ支払う, パス, 与える, 割譲, 受けわたす, 受け渡し, 受け渡す, 受授, 受渡し, 受渡す, 寄越す, 届ける, 差し出す, 引き渡す, 引渡す, 戻す, 手放す, 手渡す, 投げだす, 投出す, 抛擲, 抛棄, 搬送, 放棄, 明かす, 明けわたす, 明け渡す, 明渡す, 残す, 渡す, 申しでる, 申し出る, 申出る, 納める, 経つ, 経る, 譲りわたす, 譲り渡す, 譲る, 譲与, 譲渡, 譲渡す, 超す, 越す, 返す, 返上, 返付, 返却, 返戻, 返納, 返還, 返附, 述べる, 送りとどける, 送り届ける, 送届ける, 送致, 送達, 送配, 逓送, 通す, 通り過ぎる, 通る, 過ぎる, 過ぎ去る, 過ごす, 過去る, 遣す, 遺す, 遺贈, 還元, 配る, 配送, 配達.
18 ずらかる, とんずら, エスケープ, 免れる, 出奔, 去る, 外す, 失せる, 奔逸, 引き上げる, 引き下がる, 引き払う, 引き揚げる, 引上げる, 引下がる, 引下る, 抜けだす, 抜けでる, 抜ける, 抜け出す, 抜け出る, 抜出す, 抜出る, 拝辞, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 罷る, 脱けだす, 脱ける, 脱け出す, 脱け出る, 脱出, 脱出す, 脱出る, 脱走, 辞す, 辞する, 辞去, 退く, 退去, 退散, 逃がれる, 逃げうせる, 逃げだす, 逃げる, 逃げ出す, 逃げ去る, 逃げ失せる, 逃げ走る, 逃れる, 逃亡, 逃出す, 逃奔, 逃散, 逃走, 逃遁, 逃避, 逸走, 遁げる, 遁げ出す, 遁走, 遁逃, 離れさる, 離れる, 離れ去る, 離去る, 雲隠れ.
19 ずらかる, とんずら, エスケープ, 免れる, 出奔, 去る, 外す, 失せる, 奔逸, 引下がる, 引下る, 抜けだす, 抜けでる, 抜ける, 抜け出す, 抜け出る, 抜出す, 抜出る, 拝辞, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 罷る, 脱けだす, 脱ける, 脱け出す, 脱け出る, 脱出, 脱出す, 脱出る, 脱走, 辞める, 辞去, 退く, 退去, 退散, 逃がれる, 逃げだす, 逃げる, 逃げ出す, 逃げ去る, 逃げ失せる, 逃げ走る, 逃れる, 逃亡, 逃出す, 逃奔, 逃散, 逃走, 逃遁, 逃避, 逸走, 遁げる, 遁げ出す, 遁走, 遁逃, 離れる, 離れ去る, 離去る, 雲隠れ.
20 ずれる, スタート, 出発, 出立, 出立つ, 去る, 引き上げる, 引き下がる, 引き払う, 引き揚げる, 引上げる, 引下がる, 消え失せる, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 発車, 発進, 立ちさる, 立ち去る, 立つ, 立去る, 走りさる, 走去る, 辞す, 辞する, 辞める, 退去, 退場, 退散, 逸れる, 逸脱, 離れさる, 離れる, 離れ去る, 離去る.
21 たくわえる, ため込む, ほったらかす, キープ, リザーブ, 保存, 保留, 備蓄, 儲蓄, 充てる, 割当てる, 収蔵, 取っておく, 取って置く, 取っとく, 取りおく, 取りのこす, 取り残す, 取り置く, 取残す, 取置く, 打ちやる, 打ち遣る, 振向ける, 捨ておく, 捨てて置く, 放っておく, 放っとく, 放置, 止める, 残して死ぬ, 残す, 温存, 溜めこむ, 溜め込む, 溜込む, 留める, 留保, 置きわすれる, 置く, 置忘れる, 蔵する, 認める, 貯える, 貯める, 貯め込む, 貯蔵, 遺す, 遺棄, 遺贈.
22 たたき壊す, ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, スタート, 仕切る, 出で立つ, 出る, 出発, 分かつ, 分かれる, 分ける, 分つ, 分れる, 分割, 分裂, 分離, 切る, 切れる, 切断, 別ける, 別つ, 割く, 割る, 割れる, 区分, 区分け, 区切る, 区劃, 区画, 去る, 取りわける, 取り分ける, 取分ける, 句切る, 外す, 失せる, 引き上げる, 引き下がる, 引き払う, 引き揚げる, 引上げる, 引下がる, 引下る, 截ち割る, 截割る, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ち割る, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち毀し, 打ち毀す, 打割る, 打壊, 打壊す, 打毀す, 打破る, 折れる, 折損, 拝辞, 損壊, 摧破, 断ちわる, 断ち割る, 断割, 断割る, 欠く, 毀す, 毀つ, 毀損, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 発車, 発進, 砕破, 破る, 破れる, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 罷る, 裁ち割る, 裁割る, 裂く, 裂ける, 辞す, 辞する, 辞去, 退く, 退去, 退散, 逸れる, 離れさる, 離れる, 離れ去る, 離去る.
23 つき合う, なる, わかる, 交際する, 他出, 他行, 出かける, 出で立つ, 出る, 出掛ける, 出歩く, 出現, 出発, 出門, 判明, 去る, 外す, 外出, 外歩, 外歩き, 失せる, 差す, 引下がる, 引下る, 抜ける, 拝辞, 現じる, 現ずる, 現れる, 現われる, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 登場, 立ちあらわれる, 立ちさる, 立ち去る, 立ち現れる, 立ち現われる, 立去る, 罷る, 脱ける, 行く, 表れる, 表われる, 辞去, 退く, 退去, 退散, 逸れる, 離れる, 離れ去る, 離去る, 顕れる, 顕われる.
24 つき合う, 交際する, 他出, 他行, 出かける, 出で立つ, 出征, 出掛ける, 出歩く, 出門, 去る, 外す, 外出, 外歩, 外歩き, 失せる, 引下がる, 引下る, 拝辞, 消える, 立ちさる, 立ち去る, 立ち消える, 立去る, 罷る, 辞去, 退く, 退去, 退散, 離れる, 離れ去る, 離去る.
25 つき放す, ほうりだす, ほうる, ほったらかす, ギブアップ, 万歳, 中止, 去る, 参る, 取りのこす, 取り下げる, 取り残す, 取下げる, 取残す, 委す, 委せる, 思断つ, 打ちやる, 打ち捨てる, 打ち棄てる, 打ち遣る, 打捨てる, 打棄てる, 抛りだす, 抛り出す, 抛棄, 振りすてる, 振り捨てる, 振る, 振捨てる, 捨ておく, 捨てさる, 捨てて置く, 捨てる, 捨て去る, 捨去る, 撥ねる, 放す, 放っておく, 放っとく, 放りだす, 放り出す, 放棄, 放置, 断念, 明けわたす, 明け渡す, 明渡す, 棄てる, 棄て去る, 棄権, 止める, 残して死ぬ, 残す, 突きはなす, 突き放す, 突き離す, 突っ放す, 突放す, 立ちのく, 立ち退く, 立退く, 絶つ, 絶念, 置きわすれる, 置く, 置忘れる, 見かぎる, 見きる, 見すてる, 見はなす, 見切る, 見捨てる, 見放す, 見棄てる, 見限る, 見離す, 観念, 許す, 諦める, 辞める, 遺す, 遺棄, 遺贈, 降参, 離れる.
26 つけ加える, もたらす, プラス, 与える, 付け加える, 付与, 付加, 伝える, 伝え授ける, 伝する, 伝わらす, 伝動, 伝導, 伝搬, 伝送, 加える, 告げる, 搬送, 知らせる, 足す, 附与.
27 つっぱねる, はね付ける, ふり切る, 去る, 否む, 外す, 失せる, 引下がる, 引下る, 拒む, 拒否, 拒否る, 拒絶, 拝辞, 振りきる, 振り付ける, 振り切る, 振る, 振付ける, 振切る, 撥ねつける, 撥ね付ける, 撥付ける, 斥ける, 断る, 断わる, 突っぱねる, 突っ撥ねる, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 罷る, 謝絶, 蹴っとばす, 蹴っ飛ばす, 蹴とばす, 蹴る, 蹴飛す, 蹴飛ばす, 辞す, 辞する, 辞む, 辞去, 辞退, 退く, 退ける, 退去, 退散, 遠慮, 離れる, 離れ去る, 離去る.
29 とり忘れる, とり落す, とり落とす, ほったらかす, 亡くす, 亡失, 取りのこす, 取りわすれる, 取り忘れる, 取り残す, 取り落す, 取り落とす, 取忘れる, 取残す, 取落す, 取落とす, 失う, 失くす, 失くする, 失くなす, 失する, 失墜, 失念, 廃忘, 忘ずる, 忘れる, 忘却, 忘失, 打ちやる, 打ち忘れる, 打ち遣る, 捨ておく, 捨てて置く, 放っておく, 放っとく, 放置, 敗忘, 散じる, 残す, 無くす, 無くする, 紛失, 置きわすれる, 置き忘れる, 置き惑わす, 置き違える, 置忘れる, 落す, 落っことす, 落とす, 見忘れる, 逸する, 遺す, 遺却, 遺失, 遺棄, 面忘, 面忘れ.
30 とり忘れる, 取りわすれる, 取り忘れる, 取忘れる, 失念, 廃忘, 忘ずる, 忘れる, 忘却, 忘失, 打ち忘れる, 敗忘, 置きわすれる, 置き忘れる, 置き惑わす, 置忘れる, 葬り去る, 葬る, 見忘れる, 遺却, 面忘, 面忘れ.
31 とり捨てる, はぎ取る, はね除ける, ほぐす, オミット, カット, シャットアウト, 出す, 切り捨てる, 切捨てる, 削る, 削除, 剥ぐ, 去る, 取りすてる, 取りのける, 取りはずし, 取りはずす, 取り去る, 取り外し, 取り外す, 取り除く, 取り除ける, 取去る, 取外す, 取捨てる, 取除く, 外す, 失せる, 引下がる, 引下る, 抜きさる, 抜き去る, 抜く, 抜去る, 拝辞, 排する, 排他, 排斥, 排除, 撥ねのける, 撥ねる, 撥ね除ける, 撥除ける, 擯斥, 洩らす, 消す, 漏らす, 略す, 略する, 省く, 省略, 省除, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 罷る, 脱する, 脱略, 解く, 解ぐす, 解ごす, 解す, 辞去, 退く, 退去, 退散, 除く, 除ける, 除す, 除する, 除却, 除去, 除外, 除斥, 離す, 離れる, 離れ去る, 離去る.
32 ねり歩く, 作動する, 出で立つ, 出る, 出発, 列をなして歩く, 動き出す, 去る, 引き上げる, 引き下がる, 引き払う, 引き揚げる, 引上げる, 引下がる, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 稼働する, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 練りあるく, 練り歩く, 練歩く, 行列, 行軍, 行進, 辞す, 辞する, 退去, 退散, 離れさる, 離れる, 離れ去る, 離去る.
33 はいり込む, わたる, 乗じる, 乗ずる, 乗る, 乗車, 伸びる, 伸展, 入りこむ, 入り込む, 入る, 入込む, 出で立つ, 出る, 出向く, 出席, 出座, 出発, 分布, 列する, 列なる, 列席, 列座, 動く, 参る, 参会, 参列, 参加, 及ぶ, 和す, 和する, 喰い込む, 喰込む, 失しゃあがる, 導く, 広がる, 往く, 拡がる, 溶込む, 潜りこむ, 潜り込む, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 立ちいる, 立ち入る, 立入る, 臨む, 臨場, 臨席, 行く, 這入り込む, 通う, 通じる, 連なる, 進む, 進行, 面出, 面出し, 顔出, 顔出し.
34 ぶっ放す, ほうりだす, スタート, 云う, 他言, 免官, 出で立つ, 出る, 出発, 出立, 出立つ, 去る, 口ばしる, 口走る, 吐く, 吐露, 吹く, 噴く, 在る, 始まる, 始る, 射つ, 射出, 射撃, 撃つ, 放く, 放つ, 放り出す, 放免, 放出, 放流, 放逐, 有る, 洩す, 洩らす, 流出, 消え失せる, 漏す, 漏らす, 演述, 現す, 現わす, 生じる, 生ずる, 生起, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 発射, 発散, 発生, 発砲, 発語, 発車, 発進, 着火, 立ちさる, 立ち去る, 立つ, 立去る, 罷めさせる, 罷免, 行なわれる, 行われる, 表す, 表わす, 表出, 言いもらす, 言い洩らす, 言い漏らす, 言い現す, 言い表す, 言い表わす, 言う, 言洩らす, 言漏らす, 言表す, 走りさる, 走去る, 起きる, 起こる, 起る, 述べる, 退場, 銃撃, 開始, 陳じる, 陳ずる, 離れさる, 離れ去る, 離去る, 飛ばす, 馘首.
35 ほったらかす, 任す, 任せる, 伝える, 伝え授ける, 伝する, 信託, 出で立つ, 出る, 出発, 去る, 取りのこす, 取り残す, 取残す, 告げる, 外す, 失せる, 委す, 委せる, 委託, 引下がる, 引下る, 打ちやる, 打ち遣る, 拝辞, 捨ておく, 捨てて置く, 放っておく, 放って置く, 放っとく, 放置, 止める, 残して死ぬ, 残す, 留める, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 知らせる, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 置きわすれる, 置き忘れる, 置忘れる, 罷る, 託する, 認める, 辞める, 辞去, 退く, 退去, 退散, 遺す, 遺棄, 遺贈, 離れる, 離れ去る, 離去る, 預ける.
36 まかり出る, リタイア, 下がる, 下りる, 下る, 去る, 取り下げる, 取下げる, 外す, 失せる, 引きあげる, 引き上げる, 引き下がる, 引き去る, 引き取る, 引き揚げる, 引っ込む, 引上げる, 引下がる, 引下る, 引去る, 引取る, 引揚げる, 引退, 後じさり, 後ずさり, 後退, 後退り, 後退る, 後進, 拝辞, 斥く, 立ちさる, 立ち去る, 立ち退く, 立去る, 罷める, 罷りでる, 罷り出る, 罷る, 罷出る, 背進, 臥せる, 辞す, 辞する, 辞める, 辞任, 辞去, 辞職, 退く, 退る, 退出, 退去, 退席, 退座, 退役, 退散, 退身, 退陣, 降りる, 隠居, 離れる, 離れ去る, 離去る.
38 アナウンス, 云う, 伝える, 伝え授ける, 伝する, 伝達, 公布, 公表, 告げる, 告げ知らす, 告げ知らせる, 告知, 告示, 告達, 報じる, 報ずる, 声明, 宣する, 宣言, 布告, 教える, 案内, 申しつたえる, 申し伝える, 申伝える, 発表, 知らせる, 訓える, 話す, 謂う, 通告, 通知, 連絡.
39 コミュニケート, 云う, 仕立て上げる, 仕込む, 伝える, 伝え授ける, 伝する, 伝わらす, 伝動, 伝導, 伝授, 伝搬, 伝播, 伝送, 伝達, 受けつたえる, 受け伝える, 受伝える, 号する, 告げまわる, 告げる, 告げ回る, 告げ知らす, 告げ知らせる, 喧伝, 回付, 報じる, 報ずる, 宣伝, 宣布, 広める, 弘める, 指南, 指導, 指教, 授ける, 授業, 搬送, 放送, 教える, 教導, 教授, 教示, 教育, 教諭, 流布, 渡す, 申しつたえる, 申し伝える, 申伝える, 知らせる, 示教, 移す, 移らす, 移付, 移動, 移転, 移送, 触れあるく, 触れちらかす, 触れちらす, 触れまわる, 触れる, 触れ回る, 触れ散らかす, 触れ散らす, 触れ歩く, 触回る, 触散らかす, 触散らす, 触歩く, 言いちらす, 言いひろめる, 言いふらす, 言い広める, 言い散す, 言い散らす, 言い触らす, 言広める, 言散す, 言散らす, 言触らす, 訓える, 訓化, 訓導, 話す, 謂う, 転移, 転送, 通知, 連絡, 遷す, 遷らす, 鍛えあげる, 鍛え上げる.
40 スタート, チェックアウト, 出発, 去る, 外す, 失せる, 引下がる, 引下る, 拝辞, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 発車, 発進, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 罷る, 脱出, 脱走, 辞める, 辞去, 退く, 退去, 退散, 逃がれる, 逃げだす, 逃げる, 逃げ出す, 逃れる, 逃亡, 逃走, 遁げる, 離れる, 離れ去る, 離去る.
41 スタート, 出かける, 出で立つ, 出る, 出掛ける, 出発, 出立, 出立つ, 去る, 取りかかる, 取り掛かる, 取り掛る, 取掛る, 始める, 成り立つ, 成立つ, 消え失せる, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 発車, 発進, 立ちさる, 立ち去る, 立つ, 立去る, 走りさる, 走去る, 退場, 離れさる, 離れ去る, 離去る.
42 リード, 伸びる, 伸展, 先だつ, 先んじる, 先導, 先立つ, 先行, 及ぶ, 寄与, 導く, 広がる, 引く, 拡がる, 指揮, 指麾, 案内, 止める, 残す, 率いる, 留める, 督する, 統率, 誘導, 貢献, 資する, 通じる, 通す, 連れる, 遺す, 都督.
43 下がる, 下る, 去る, 外す, 失せる, 引き上げる, 引き下がる, 引き払う, 引き揚げる, 引上げる, 引下がる, 引下る, 後じさり, 後ずさり, 後退, 後退り, 後退る, 後進, 拝辞, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 罷る, 辞す, 辞する, 辞去, 退く, 退る, 退去, 退散, 離れさる, 離れる, 離れ去る, 離去る.
44 下りる, 去る, 外す, 失せる, 引下がる, 引下る, 拝辞, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 罷る, 辞める, 辞去, 退く, 退去, 退散, 逸れる, 降りる, 離れる, 離れ去る, 離去る.
45 他出, 他行, 出かける, 出で立つ, 出る, 出掛ける, 出歩く, 出発, 出門, 取りかかる, 取り掛かる, 取り掛る, 取掛る, 外出, 外歩, 外歩き, 始める, 発しる, 発す, 発する, 発つ.
46 仰せつける, 仰せ付ける, 任じる, 任す, 任ずる, 任せる, 任命, 信託, 叙任, 命じる, 命ずる, 嘱託, 委す, 委せる, 委任, 委託, 封ずる, 就ける, 属託, 托する, 担当させる, 指名, 言いつける, 言い付ける, 言付ける, 託する, 負わせる, 選任, 預ける.
48 任せる, 伝える, 伝え授ける, 伝する, 伝達, 前進, 告げる, 寄越す, 引き渡す, 手渡す, 渡す, 申しつたえる, 申し伝える, 申伝える, 知らせる, 譲る, 譲渡す, 連絡, 進む, 進行, 遣す, 配る.
51 免れる, 去る, 取り出す, 取出す, 外す, 失せる, 引き出す, 引き抜く, 引っこぬく, 引っこ抜く, 引っぱり出す, 引っ張り出す, 引ん抜く, 引下がる, 引下る, 引出す, 引張り出す, 引張出す, 引抜く, 抜きだす, 抜きとる, 抜き出す, 抜き取る, 抜く, 抜取る, 拝辞, 持ち出す, 掴み出す, 発表される, 知られる, 知られるようになる, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 罷る, 辞去, 退く, 退去, 退散, 逃がれる, 逃げおおせる, 逃れる, 逃避, 離れる, 離れ去る, 離去る.
- Лексикографический указатель
- :
- leatherwork
- |
- leave
- |
- leave alone