Translation Spanish Japanese: haber
Словник: main
haber
sustantivo
1 お宝,  フォーチュン,  リッチ,  一財産,  九鼎,  九鼎大呂,  什宝,  什物,  可惜物,  和氏の璧,  宝,  宝物,  家蔵,  富,  富み,  御宝,  愛玩,  愛翫,  珍宝,  珍重,  秘宝,  秘蔵,  箱入,  箱入り,  虎の子,  財,  財宝,  財産,  財貨,  貴重品,  資産,  資財,  身代,  重器,  重宝. 
3 インヘリタンス,  世襲,  動産,  家督,  家督相続,  家蔵,  後つぎ,  後継,  後継ぎ,  承継,  相続,  継承,  財,  財産,  跡つぎ,  跡とり,  跡取,  跡取り,  跡取リ,  跡継,  跡継ぎ,  身代,  遺産,  遺財. 
4 ツキ,  フォーチュン,  ラッキー,  ラック,  リッチ,  一財産,  仕合せ,  仕合わせ,  付,  付き,  倖,  倖せ,  利運,  命数,  命運,  回り合せ,  回り合わせ,  回合,  回合せ,  回合わせ,  因縁,  因縁ずく,  因縁尽,  因縁尽く,  境遇,  天命,  天意,  天運,  好い目,  好運,  定め,  定め事,  定事,  宝,  家蔵,  宿世,  宿命,  宿因,  宿縁,  宿運,  富,  富み,  巡り合わせ,  巡合,  巡合せ,  巡合わせ,  幸,  幸せ,  幸運,  暮らし向き,  果報,  縁し,  財,  財宝,  財産,  財貨,  貨財,  資産,  資財,  身の上,  身代,  運,  運勢,  運命,  運気,  附,  附き. 
verbo
1 ある,  いらせられる,  いらっしゃる,  いる,  お出でなされる,  お出でになる,  くる,  ございます,  ござ在る,  ござ有る,  ご座る,  ご座居る,  たどり着く,  である,  でご座る,  やってくる,  やって来る,  位置,  候う,  到る,  到来,  到着,  到達,  参る,  参着,  在します,  在す,  在らせられる,  在る,  存する,  存在,  居る,  御出でなされる,  御出でになる,  御出なされる,  御座ある,  御座います,  御座いませ,  御座る,  御座候う,  御座在る,  御座居る,  御座有る,  有る,  来たる,  来る,  着く,  着荷,  立つ,  至る,  行きつく,  訪れる,  達する,  遣ってくる. 
2 ある,  いらせられる,  いらっしゃる,  いる,  お出でなされる,  お出でになる,  くる,  ございます,  ござ在る,  ござ有る,  ご座る,  ご座居る,  たどり着く,  である,  でご座る,  やってくる,  やって来る,  候う,  到る,  到来,  到着,  到達,  参る,  参着,  在します,  在す,  在らせられる,  在る,  在世,  存する,  存在,  居る,  御出でなされる,  御出でになる,  御出なされる,  御座ある,  御座います,  御座いませ,  御座る,  御座候う,  御座在る,  御座居る,  御座有る,  有る,  来たる,  来る,  生きる,  生存,  生息,  着く,  着荷,  至る,  行きつく,  訪れる,  達する,  遣ってくる. 
3 ある,  いらせられる,  いらっしゃる,  いる,  お出でなされる,  お出でになる,  くる,  ございます,  ござ在る,  ござ有る,  ご座る,  ご座居る,  である,  でご座る,  やってくる,  やって来る,  らっしゃる,  位置,  候う,  参る,  在します,  在す,  在らせられる,  在る,  在世,  存する,  存在,  居る,  御出でなされる,  御出でになる,  御出なされる,  御座ある,  御座います,  御座いませ,  御座る,  御座候う,  御座在る,  御座居る,  御座有る,  有る,  来たる,  来る,  生きる,  生存,  生息,  立つ,  行く,  赴く. 
4 ある,  いらせられる,  いらっしゃる,  いる,  お出でなされる,  お出でになる,  ございます,  ござ在る,  ござ有る,  ご座る,  ご座居る,  である,  でご座る,  ではある,  で御座る,  企てる,  供覧,  係る,  係わる,  保有,  候う,  備える,  備わる,  具える,  具す,  具する,  具わる,  内含,  出来る,  占める,  占有,  受ける,  含意,  呈す,  呈する,  在します,  在す,  在らせられる,  在る,  在世,  多読,  存する,  存在,  家蔵,  居る,  御出でなされる,  御出でになる,  御出なされる,  御座ある,  御座います,  御座いませ,  御座る,  御座候う,  御座在る,  御座居る,  御座有る,  心積,  心積もり,  心積り,  思う,  惟う,  意企,  意味,  意図,  懸る,  成す,  成り切る,  成る,  所持,  所有,  所蔵,  披見,  拝見,  拝誦,  拝読,  持っている,  持つ,  掛かる,  擁する,  書見,  有す,  有する,  有る,  構成,  構成される,  演じる,  為す,  為る,  特徴づける,  特徴として持つ,  特徴付ける,  特色づける,  特色付ける,  現す,  現わす,  生きる,  生存,  生息,  発揮,  盗み聞き,  盗み聞く,  盗み聴き,  盗聞,  盗聞き,  盗聞く,  相関,  示す,  立ち聞き,  立ち聞く,  立聞,  立聞き,  立聞く,  紐解く,  繋がる,  繙く,  繙読,  考える,  蔵する,  行う,  行なう,  表す,  表する,  表わす,  表示,  見せる,  訓む,  読み上げる,  読む,  読書,  連絡,  関係,  関連,  閲覧,  閲読,  領する,  領有,  顕わす,  顕示. 
5 ある,  いらせられる,  いらっしゃる,  いる,  お出でなされる,  お出でになる,  ございます,  ござ在る,  ござ有る,  ご座る,  ご座居る,  である,  でご座る,  ではある,  で御座る,  候う,  同じである,  在します,  在す,  在らせられる,  在る,  在世,  存する,  存在,  居る,  従事,  御出でなされる,  御出でになる,  御出なされる,  御座ある,  御座います,  御座いませ,  御座る,  御座候う,  御座在る,  御座居る,  御座有る,  懸る,  成す,  成り切る,  掛かる,  有る,  構成,  演じる,  為る,  生きる,  生存,  生息. 
6 ある,  いらせられる,  いらっしゃる,  いる,  お出でなされる,  お出でになる,  ございます,  ござ在る,  ござ有る,  ご座る,  ご座居る,  ステイ,  位置,  住する,  候う,  在します,  在す,  在らせられる,  在る,  在世,  存する,  存在,  宿る,  居る,  張りつく,  張り付く,  張付く,  御出でなされる,  御出でになる,  御出なされる,  御座ある,  御座います,  御座いませ,  御座る,  御座候う,  御座在る,  御座居る,  御座有る,  有る,  止どまる,  止まる,  止る,  残る,  滞在,  滞留,  生きる,  生存,  生息,  留どまる,  留まる,  留る,  立つ,  貼り付く. 
7 ある,  いらせられる,  いらっしゃる,  いる,  お出でなされる,  お出でになる,  ございます,  ござ在る,  ござ有る,  ご座る,  ご座居る,  位置,  候う,  在します,  在す,  在らせられる,  在る,  在世,  存する,  存在,  居る,  御出でなされる,  御出でになる,  御出なされる,  御座ある,  御座います,  御座いませ,  御座る,  御座候う,  御座在る,  御座居る,  御座有る,  有る,  生きる,  生じる,  生ずる,  生存,  生息,  生起,  発す,  発する,  発生,  立つ,  行なわれる,  行われる,  見られる,  見出される,  起きる,  起こる,  起る. 
- Лексикографічний покажчик
 - :
 - haba
 - |
 - haber
 - |
 - habichuela