Translation Spanish Japanese: suspender
Dictionary: main
suspender
verbo
1 あおる,  さそい出す,  そそり立てる,  そそる,  つり下げる,  つるす,  ひき掛ける,  ぶら下げる,  ぶら下る,  丸める,  丸め込む,  仕向ける,  仕向る,  口説く,  吊す,  吊り下げる,  吊る,  吊るす,  吊下げる,  唆す,  唆る,  嗾す,  引きかける,  引きずり込む,  引きつける,  引き付ける,  引き掛ける,  引っかける,  引っ懸ける,  引っ掛ける,  引付ける,  引付る,  引掛ける,  懸ける,  掛ける,  煽る,  落し掛ける,  落し掛る,  落し込む,  落とし掛ける,  落とし込む,  落掛る,  誘いかける,  誘いこむ,  誘いだす,  誘いよせる,  誘い出す,  誘い寄せる,  誘い込む,  誘う,  誘き入れる,  誘出す,  誘引,  誘惑,  釣り下げる,  釣り出す,  釣る,  釣下げる,  駈る. 
2 あばき出す,  いかれる,  くずれる,  くずれ落ちる,  しのぐ,  そぐ,  たたき壊す,  ばらす,  ひび割れ,  ひび割れる,  ぶち壊す,  ぶち壊れる,  ぶち毀す,  ぶっ壊す,  ぶっ壊れる,  ぶっ潰す,  まさる,  ストップ,  一時停止,  一段落,  中断,  中止,  中絶,  乗り込む,  亡ぼす,  仲断,  休む,  休息,  休憩,  休止,  倒壊,  倒潰,  停止,  傾ける,  入り込む,  全壊,  全潰,  公開,  再発,  冷ます,  分かれる,  分れる,  切り上げる,  切る,  削ぐ,  剔抉,  割る,  割れる,  反す,  反する,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  叛く,  和らげる,  壊す,  壊つ,  壊れる,  声変わり,  失敗,  害う,  崩れおちる,  崩れる,  崩れ落ちる,  崩壊,  崩潰,  崩落,  崩落ちる,  差し止める,  弱める,  弱らす,  張りさける,  張り裂ける,  張裂ける,  息抜き,  截ち切る,  截つ,  打ちこわし,  打ちこわす,  打ちこわれる,  打ち切る,  打ち壊し,  打ち壊す,  打ち壊れる,  打ち毀し,  打ち毀す,  打っつぶす,  打っ壊れる,  打っ潰す,  打切る,  打割る,  打壊,  打壊す,  打壊れる,  打毀す,  打潰す,  打破る,  折る,  押し入る,  押し込む,  押込む,  損ずる,  損なう,  損壊,  摘発,  故障,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  明す,  明らかにする,  暴きたてる,  暴き出す,  暴く,  暴露,  曝露,  欠く,  止す,  止める,  殺ぐ,  毀す,  毀つ,  毀れる,  毀損,  決壊,  決潰,  洩す,  洩らす,  滅ぼす,  漏す,  漏らす,  漏泄,  漏洩,  潰す,  潰れる,  爆発,  犯す,  現像,  発表される,  知られる,  知られるようになる,  砕ける,  破ける,  破る,  破れる,  破壊,  破損,  絶つ,  緩める,  罅割れ,  罅割れる,  背く,  自壊,  薄める,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  跡切れる,  踏み込む,  途切らす,  途切らせる,  途切れる,  這入り込む,  違反,  違犯,  遮る,  鈍らす,  開示,  降格. 
3 いかれる,  しくじる,  しくる,  し損じる,  し損ずる,  し損なう,  し誤る,  し違える,  ちょんぼ,  とちる,  ぶっ壊れる,  まかり間違う,  やり損なう,  シクる,  仕でかす,  仕出かす,  仕損う,  仕損じる,  仕損ずる,  仕損なう,  倒産,  壊れる,  失敗,  失策,  怠る,  打ちこわれる,  打ち壊れる,  打っ壊れる,  打壊れる,  挫折,  損壊,  故障,  為でかす,  為出かす,  為損う,  為損じる,  為損ずる,  為損なう,  為誤る,  為違える,  破産,  背く,  裏ぎる,  裏切る,  裏返る,  見捨てる,  誤る,  謬る,  蹴つまずく,  蹴躓く,  躓く,  過つ,  遣り損じる,  遣り損なう,  間ちがう,  間違う,  間違える. 
4 うち切り,  お邪魔,  さし障る,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  カット,  ストップ,  ブロック,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停める,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  堰く,  塞ぐ,  塞げる,  壅ぐ,  壅塞,  壅塞阻止,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差し支える,  差し止める,  差し障る,  差支える,  差障る,  廃す,  廃する,  御邪魔,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抑えつける,  抑える,  抛る,  拒む,  捨てる,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截,  断截る,  止す,  止める,  止らす,  沮む,  沮止,  留める,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  終える,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  途切らす,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  閉ざす,  閉塞,  閉鎖,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  障る. 
5 うち切り,  くい止める,  くっ付ける,  すげる,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  チェック,  ブロック,  中断,  中止,  中絶,  了う,  了する,  付ける,  仲断,  休止,  作りつける,  作り付ける,  作付ける,  停まらす,  停める,  停らす,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り下げる,  取り止める,  取下げる,  取止める,  固定,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  妨げる,  封じる,  封ずる,  差し止める,  廃す,  廃する,  引っつける,  引っ付ける,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抑える,  抑止,  抛る,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  据えつける,  据え付ける,  据付ける,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  断絶,  止す,  止まらす,  止める,  止らす,  残す,  留まらす,  留める,  留らす,  立ちふさがる,  終う,  終える,  終らす,  終わらす,  終了,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  途切らす,  途切らせる,  造り付ける,  造付ける,  遮る,  遺す,  邪魔,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻礙,  附ける,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
6 うち切り,  くい止める,  たたき切る,  とり止まる,  とり止める,  ぶった切る,  ぶっ切る,  ほうる,  カット,  ストップ,  ブロック,  中断,  中止,  中絶,  了う,  了する,  仲断,  休止,  停める,  停らす,  停止,  切り上げる,  切る,  刻む,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  叩き切る,  叩切る,  小切る,  差し止める,  廃す,  廃する,  截ち切る,  截つ,  打た切る,  打ちきる,  打ち切り,  打ち切る,  打ち割る,  打った切る,  打っ切る,  打切る,  打割る,  抛る,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截,  断截る,  断絶,  止す,  止まらす,  止める,  止らす,  留める,  終う,  終える,  終らす,  終わらす,  終了,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  遮る,  遮断,  防止,  防遏,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
7 うち切り,  くい止める,  とり止まる,  とり止める,  とり消す,  ほうる,  キャンセル,  ストップ,  ブロック,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停める,  停らす,  停廃,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り下げる,  取り止める,  取り消し,  取り消す,  取下げる,  取止める,  取消す,  差し止める,  廃す,  廃する,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抛る,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止まらす,  止める,  止らす,  留める,  終える,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  見あわす,  見合す,  解消,  途切らす,  途切らせる,  遮る,  防止,  防遏,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
8 うち切り,  くい止める,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  ブロック,  一時停止,  一段落,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休む,  休息,  休憩,  休止,  停まらす,  停まる,  停める,  停らす,  停る,  停止,  停留,  停車,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  差し止める,  底止,  廃す,  廃する,  息抜き,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抛る,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止まらす,  止まる,  止める,  止らす,  止る,  留まらす,  留まる,  留める,  留らす,  留る,  立ち止まる,  立ち止る,  立ち留まる,  立休らう,  立止まる,  立止る,  立留まる,  立留る,  終える,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  跡切れる,  途切らせる,  途切れる,  防止,  防遏,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
9 うち切り,  くい止める,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  ブロック,  一時停止,  中断,  中止,  中絶,  了する,  仲断,  休止,  停まらす,  停まる,  停める,  停らす,  停る,  停止,  停留,  停車,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  完了,  完結,  差し止める,  底止,  廃す,  廃する,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抑える,  抑止,  抛る,  押える,  押さえる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止まらす,  止まる,  止む,  止める,  止らす,  止る,  済む,  留どまる,  留まらす,  留まる,  留める,  留らす,  留る,  立ちふさがる,  立ち止まる,  立ち止る,  立ち留まる,  立休らう,  立止まる,  立止る,  立留まる,  立留る,  終える,  終る,  終わる,  終了,  終息,  終止,  終決,  終熄,  終結,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  見あわす,  見あわせる,  見合す,  見合わす,  解消,  防止,  防遏,  阻む,  阻止,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
10 うち切り,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  中断,  中止,  中止になる,  中絶,  仲断,  休止,  停める,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめになる,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  差し止める,  廃す,  廃する,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抛る,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止める,  止らす,  留める,  終える,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消. 
11 うち切り,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停める,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  差し止める,  廃す,  廃する,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抛る,  捨てる,  措く,  放る,  放棄,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断念,  断截る,  止す,  止める,  止らす,  留める,  終える,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  途切らす,  途切らせる,  遮る. 
12 お邪魔,  さし障る,  カッティング,  カット,  ストップ,  ブロック,  上げ離す,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  伐る,  休止,  停止,  切り上げる,  切り取る,  切り放す,  切り放つ,  切り裂く,  切り除ける,  切る,  切断,  削る,  剥がす,  剥す,  剪裁,  剪除,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  堰く,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差し支える,  差し止める,  差し障る,  差支える,  差障る,  御邪魔,  截ち切る,  截つ,  截断,  打ち切る,  打切る,  抑えつける,  抑える,  折る,  拒む,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止める,  沮む,  沮止,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  絶つ,  裁ち切る,  裁ち截る,  裁つ,  裁切る,  裁截る,  裁断,  解消,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  障る. 
13 お隠れになる,  くたばる,  この世を去る,  まかり出る,  上天,  世を去る,  事きれる,  事切れる,  亡くなる,  亡びる,  他界,  儚くなる,  入定,  入寂,  入滅,  円寂,  卒する,  卒去,  去る,  外す,  天上,  失せる,  失命,  寂滅,  崩じる,  崩ずる,  崩御,  帰寂,  引きあげる,  引き上げる,  引き揚げる,  引上げる,  引下がる,  引下る,  引揚げる,  往く,  往生,  御隠れになる,  急死,  成仏,  押っ死ぬ,  押死ぬ,  拝辞,  斃死,  旅立つ,  易簀,  果てる,  死する,  死ぬ,  死亡,  死去,  死歿,  死没,  歿する,  永逝,  没する,  消えうせる,  消える,  消え入る,  消え失せる,  消入る,  滅する,  物故,  登仙,  睡る,  示寂,  神さる,  神上がる,  神上る,  神去る,  空しくなる,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  絶えいる,  絶え入る,  絶え果てる,  絶入る,  絶命,  絶息,  罷りでる,  罷り出る,  罷る,  罷出る,  落命,  薨ずる,  薨去,  身罷る,  辞去,  退く,  退出,  退去,  退席,  退座,  退散,  逝く,  逝去,  遠逝,  遷化,  長逝,  隠れる,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
14 かき交ぜる,  かき混ぜる,  まぜ合わす,  カッティング,  カット,  シャッフル,  ストップ,  上げ離す,  中断,  中止,  中絶,  了う,  交ぜる,  交ぜ合せる,  仕上げる,  仕切る,  仕舞う,  仕遂げる,  仲断,  伐る,  休止,  停止,  分かつ,  分ける,  分つ,  分割,  切り上げる,  切り下げる,  切り伏せる,  切り倒す,  切り出す,  切り取る,  切り払う,  切り捨てる,  切り放す,  切り放つ,  切り立てる,  切り落す,  切り落とす,  切り裂く,  切り除ける,  切る,  切上げる,  切捨てる,  切断,  切落す,  切落とす,  刈り込む,  刈る,  別ける,  別つ,  刻む,  削る,  剥がす,  剥す,  剪定,  剪裁,  剪除,  割る,  区分,  区分け,  区切る,  区劃,  区画,  取りやめる,  取りわける,  取り分ける,  取り止める,  取分ける,  取止める,  句切る,  完成,  小切る,  差し止める,  成し遂げる,  截ち切る,  截つ,  截断,  打ちきる,  打ち上げる,  打ち切る,  打ち割る,  打上げる,  打切る,  打割る,  折る,  掻き交ぜる,  掻き混ぜる,  掻き雑ぜる,  掻混ぜる,  摘み取る,  斬り捨てる,  断ちきる,  断ちわる,  断ち切る,  断ち割る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断割,  断割る,  断截る,  止す,  止める,  混ぜる,  混ぜ合わせる,  済ます,  済む,  為し終える,  為し遂げる,  為遂げる,  窄める,  終う,  終える,  終る,  終わる,  絶つ,  裁ち切る,  裁ち割る,  裁ち截る,  裁つ,  裁切る,  裁割る,  裁截る,  裁断,  解消,  跡切れる,  途切らす,  途切らせる,  遂げる,  遣っ付ける,  遮る. 
15 くい止める,  さし止める,  ストップ,  ブロック,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停める,  停らす,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  妨げる,  封じる,  差しとめる,  差し止める,  差止める,  截ち切る,  截つ,  打ち切る,  打切る,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止まらす,  止める,  止らす,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  絶つ,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  邪魔,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
16 くずれ落ちる,  しくじる,  しくる,  し損じる,  し損ずる,  し損なう,  し誤る,  し違える,  ちょんぼ,  とちる,  まかり間違う,  やり損なう,  シクる,  仕でかす,  仕出かす,  仕損う,  仕損じる,  仕損ずる,  仕損なう,  倒壊,  倒潰,  全壊,  全潰,  壊れる,  失敗,  失策,  崩れおちる,  崩れる,  崩れ落ちる,  崩壊,  崩潰,  崩落ちる,  挫折,  決壊,  決潰,  為でかす,  為出かす,  為損う,  為損じる,  為損ずる,  為損なう,  為誤る,  為違える,  破壊,  誤る,  謬る,  蹴つまずく,  蹴躓く,  躓く,  過つ,  遣り損じる,  遣り損なう,  間ちがう,  間違う,  間違える. 
17 くり下げる,  くり延べる,  ぐずぐず,  ひきのばす,  まかり出る,  グズグズ,  伸ばす,  保留,  先延ばし,  先送り,  延ばす,  延期,  引きあげる,  引き上げる,  引き伸す,  引き伸ばす,  引き延す,  引き延ばす,  引き揚げる,  引上げる,  引伸ばす,  引延ばす,  引揚げる,  後らす,  後らせる,  持ちこす,  持ち越す,  日のべ,  日延,  日延べ,  棚あげ,  猶予,  留保,  繰り下げる,  繰り延べる,  繰下げる,  繰延べる,  罷りでる,  罷り出る,  罷る,  罷出る,  見合せる,  見合わせる,  躊躇,  退く,  退出,  退席,  退座,  逡巡,  遅らす,  遅らせる,  遷延,  閉会,  閉廷,  順延. 
18 しさる,  ひるむ,  まかり出る,  リコール,  リタイア,  下がる,  下る,  出す,  収去,  取っぱずす,  取っぱらう,  取っ外す,  取っ払う,  取りあげる,  取りさる,  取りすてる,  取りのける,  取りのぞく,  取りはずす,  取りはらう,  取り上げる,  取り下げる,  取り出す,  取り去る,  取り払う,  取り捨てる,  取り除く,  取り除ける,  取る,  取上げる,  取下げる,  取去る,  取外す,  取払う,  取捨てる,  取除く,  回収,  奪い去る,  奪い取る,  奪取る,  引きあげる,  引きこもらせる,  引き上げる,  引き出す,  引き去る,  引き取る,  引き揚げる,  引き退ける,  引っ込む,  引上げる,  引去る,  引取る,  引揚げる,  引退ける,  後じさる,  後ずさる,  後退,  後退る,  扣除,  抜きさる,  抜き去る,  抜去る,  持ち出す,  持ち去る,  排除,  撤去,  撤収,  斥く,  棄権,  立ち退く,  罷りでる,  罷り出る,  罷る,  罷出る,  背進,  臥せる,  言い消す,  退く,  退る,  退出,  退席,  退座,  退行,  降りる,  除く,  除ける,  除す,  除する,  除去. 
19 しさる,  まかり出る,  リタイア,  下がる,  下る,  取り下げる,  取下げる,  寐る,  寝る,  就寝,  就床,  引きあげる,  引き上げる,  引き下がる,  引き去る,  引き取る,  引き揚げる,  引っ込む,  引上げる,  引去る,  引取る,  引揚げる,  引退,  後ずさる,  後退,  後退る,  斥く,  棄権,  立ち退く,  罷りでる,  罷り出る,  罷る,  罷出る,  背進,  臥せる,  退く,  退る,  退出,  退席,  退座,  退役,  退職,  退行,  降りる,  隠居. 
20 たれ下がる,  つり下げる,  つるす,  ひき掛ける,  ぶら下がる,  ぶら下げる,  ぶら下る,  下がる,  下る,  吊す,  吊り下がる,  吊り下げる,  吊る,  吊るさがる,  吊るす,  吊る下がる,  吊下げる,  垂らす,  垂れさがる,  垂れる,  垂れ下がる,  引きかける,  引き掛ける,  引っかける,  引っ懸ける,  引っ掛ける,  引掛ける,  懸ける,  懸垂,  掛ける,  釣り下がる,  釣り下げる,  釣る,  釣下げる. 
21 つける,  つり下げる,  つるす,  ひき掛ける,  ひくつく,  ひくひくする,  ぴくぴく動く,  ぶら下げる,  ぶら下る,  ヒクつく,  下げる,  中断,  仕付ける,  付ける,  仮縫,  仮縫い,  休める,  吊す,  吊り下げる,  吊る,  吊るす,  吊下げる,  垂らす,  垂れる,  引きかける,  引きつる,  引き掛ける,  引き攣る,  引き攣れる,  引っかける,  引っつる,  引っつれる,  引っ懸ける,  引っ掛ける,  引っ攣る,  引っ攣れる,  引掛ける,  引攣る,  引攣れる,  懸ける,  括る,  掛ける,  釣り下げる,  釣る,  釣下げる. 
22 つり上げる,  まかり出る,  アップ,  上げる,  上向ける,  下がる,  下る,  出す,  去る,  収去,  取っぱずす,  取っぱらう,  取っ外す,  取っ払う,  取りあげる,  取りさる,  取りすてる,  取りのける,  取りのぞく,  取りはずす,  取りはらう,  取り上げる,  取り下げる,  取り去る,  取り払う,  取り捨てる,  取り除く,  取り除ける,  取る,  取上げる,  取下げる,  取去る,  取外す,  取払う,  取捨てる,  取除く,  吊し上げる,  吊り上げる,  吊るし上げる,  吊上げる,  増す,  増やす,  増俸,  増額,  奪い去る,  奪い取る,  奪取る,  巻き上げる,  巻き揚げる,  引きあげる,  引き上げる,  引き下がる,  引き去る,  引き取る,  引き払う,  引き揚げる,  引き退ける,  引っ込む,  引上げる,  引下がる,  引去る,  引取る,  引揚げる,  引退ける,  扣除,  抜きさる,  抜き去る,  抜去る,  押し上げる,  押上げる,  持ち去る,  捲き上げる,  排除,  撤去,  撤収,  斥く,  立ちさる,  立ち去る,  立ち退く,  立去る,  繰り上げる,  繰上げる,  罷りでる,  罷り出る,  罷る,  罷出る,  臥せる,  舁きあげる,  舁き上げる,  舁上げる,  辞す,  辞する,  退く,  退出,  退去,  退席,  退座,  退散,  釣り上げる,  釣上げる,  除く,  除ける,  除す,  除する,  除去,  離れさる,  離れる,  離れ去る,  離去る,  高める. 
23 つり下げる,  つるす,  ぶら下げる,  まかり出る,  ストップ,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休める,  休止,  停学にする,  停止,  停職にする,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  吊す,  吊り下げる,  吊る,  吊るす,  吊下げる,  垂らす,  失敗,  差し止める,  引きあげる,  引き上げる,  引き揚げる,  引上げる,  引揚げる,  截ち切る,  截つ,  打ち切る,  打切る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止める,  絶つ,  罷りでる,  罷り出る,  罷る,  罷出る,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  退く,  退出,  退席,  退座,  釣り下げる,  釣る,  釣下げる. 
25 はね除ける,  オミット,  シャットアウト,  ハブる,  停学にする,  停職にする,  免れる,  回避,  排する,  排斥,  排除,  撥ねのける,  撥ねる,  撥ね除ける,  撥除ける,  擯斥,  沮む,  締め出す,  退ける,  避く,  避ける,  閉め出す,  阻む,  除く,  除ける,  除す,  除する,  除去,  除外,  除斥. 
26 ひと休み,  ぶら下げる,  一休み,  中休み,  中断,  休,  休する,  休ませる,  休む,  休める,  休らう,  休息,  休憩,  休止,  休養,  吊す,  吊る,  吊るす,  垂らす,  安らう,  息う,  息つく,  息ぬき,  息抜,  息抜き,  憩う,  静養. 
27 ひと休み,  ストップ,  一休み,  一時停止,  一段落,  中休み,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休,  休する,  休む,  休める,  休らう,  休息,  休憩,  休止,  休養,  停まる,  停る,  停止,  停留,  停車,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  安らう,  差し止める,  底止,  息う,  息つく,  息ぬき,  息抜,  息抜き,  憩う,  截ち切る,  截つ,  打ち切る,  打切る,  措く,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止まる,  止める,  止る,  留まる,  留る,  立ち止まる,  立ち止る,  立ち留まる,  立休らう,  立止まる,  立止る,  立留まる,  立留る,  絶つ,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  見あわす,  見あわせる,  見合す,  見合わす,  解消,  跡切れる,  途切らせる,  途切れる,  静養. 
28 ぶら下げる,  ストップ,  一時停止,  一段落,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休む,  休める,  休息,  休憩,  休止,  停止,  切り上げる,  切る,  割りこむ,  割り込む,  割込む,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  吊す,  吊る,  吊るす,  垂らす,  妨害,  妨碍,  差し止める,  干渉,  息抜き,  截ち切る,  截つ,  打ち切る,  打切る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止める,  絶つ,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  跡切れる,  途切らす,  途切らせる,  途切れる,  遮る,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て. 
30 まかり出る,  リコール,  下がる,  下る,  収去,  取り出す,  取除く,  咳払いをする,  回収,  引きあげる,  引き上げる,  引き下がる,  引き出す,  引き揚げる,  引っ込む,  引上げる,  引揚げる,  持ち出す,  斥く,  移す,  罷りでる,  罷り出る,  罷る,  罷出る,  臥せる,  譲る,  退く,  退出,  退席,  退座,  退職,  連れ出す,  除去. 
31 まかり出る,  リタイア,  下がる,  下りる,  下る,  去る,  取り下げる,  取下げる,  外す,  失せる,  引きあげる,  引き上げる,  引き下がる,  引き去る,  引き取る,  引き揚げる,  引っ込む,  引上げる,  引下がる,  引下る,  引去る,  引取る,  引揚げる,  引退,  後じさり,  後ずさり,  後退,  後退り,  後退る,  後進,  拝辞,  斥く,  立ちさる,  立ち去る,  立ち退く,  立去る,  罷める,  罷りでる,  罷り出る,  罷る,  罷出る,  背進,  臥せる,  辞す,  辞する,  辞める,  辞任,  辞去,  辞職,  退く,  退る,  退出,  退去,  退席,  退座,  退役,  退散,  退身,  退陣,  降りる,  隠居,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
32 もげる,  ストップ,  上げ離す,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停止,  切り上げる,  切り取る,  切り放す,  切り放つ,  切り裂く,  切り除ける,  切る,  削る,  剪裁,  剪除,  千切れる,  取りやめる,  取り止める,  取れる,  取止める,  差し止める,  截ち切る,  截つ,  截断,  打ち切る,  打切る,  折る,  抜け落ちる,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止める,  毀れる,  絶つ,  落ちる,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消. 
33 キャンセル,  ストップ,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停止,  切り上げる,  切る,  取りけす,  取りやめる,  取り止める,  取り消しをする,  取り消す,  取止める,  取消す,  差し止める,  截ち切る,  截つ,  打ち切る,  打切る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止める,  絶つ,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解体,  解団,  解散,  解消,  解約,  解除.