翻訳 英語 日本語: interpret
辞書: main
interpret
verb
1 あう,  あたる,  お目にかかる,  お目に掛かる,  お目もじ,  お目文字,  かぎ分ける,  かぎ取る,  かみ分ける,  くぐり抜ける,  ご覧なさる,  ご覧になる,  つき合う,  みる,  わかる,  イメージ,  チェック,  世話,  了する,  了得,  交際する,  会う,  会す,  会する,  会遇,  体験,  出あう,  出くわす,  出っくわす,  出っ交す,  出交す,  出会,  出会う,  出会す,  出合う,  出逢う,  分かる,  分る,  判る,  判断,  取り計らう,  受け取る,  吟味,  味わう,  嗅ぎわける,  噛み分ける,  噛み締める,  噛分ける,  察知,  審査,  対面,  対顔,  巡りあう,  巡り合う,  巡合う,  御目にかかる,  御目に掛かる,  御目文字,  心配り,  思いえがく,  思い描く,  思い至る,  思う,  思描く,  惟う,  想い描く,  想い浮かべる,  想像,  想描く,  想見,  懸かる,  懸る,  拝見,  拝覧,  拝観,  掛かる,  掛る,  接見する,  搗ちあう,  搗ち合う,  搗合う,  査閲,  検する,  検分,  検査,  検討,  気づく,  気付く,  汲み取る,  汲取る,  活きる,  点検,  理解,  生きる,  発見,  目撃,  目睹,  目見え,  目見得,  相見,  相見る,  看る,  看取,  眺める,  知っている,  知る,  確かめる,  確める,  確実なものにする,  確認,  経る,  経験,  考える,  臨む,  舐める,  落ちあう,  落ち合う,  落合う,  見いだす,  見い出す,  見かける,  見さだめる,  見つける,  見て取る,  見とどける,  見る,  見付ける,  見出す,  見出だす,  見取る,  見受ける,  見定める,  見据える,  見極める,  見物,  見舞う,  見送る,  視る,  覚る,  観る,  観取,  観覧,  解する,  解釈,  訪う,  訪ねる,  訪れる,  訪問,  評釈,  認識,  調べる,  通釈,  逢う,  逢着,  遭う,  遭逢,  遭遇,  釈する,  閲する,  際会,  面会,  面晤,  顔を合わせる. 
2 ある,  ござ在る,  ござ有る,  わかる,  入れる,  内包,  分かる,  分る,  判る,  加える,  包める,  包含,  包容,  包蔵,  含む,  含める,  含有,  存在,  御座ある,  御座る,  御座在る,  御座有る,  理解,  組みこむ,  組み入れる,  組み込む,  組入れる,  組込む,  解す,  解する,  解せる,  解る,  通じる,  通ずる. 
3 いう,  云う,  修する,  修学,  修習,  分かる,  分る,  勉学,  勉強,  参学,  取る,  受けとる,  受け取る,  受取る,  多読,  学ぶ,  学修,  学問,  学習,  披見,  拝見,  拝誦,  拝読,  書見,  現す,  現わす,  理解,  示す,  紐解く,  繙く,  繙読,  表す,  表わす,  表示,  解す,  解する,  解せる,  解る,  解釈,  言う,  訓む,  読みとる,  読み上げる,  読み取り,  読み取る,  読み取れる,  読み込む,  読む,  読取り,  読取る,  読書,  謂う,  述べる,  通じる,  通ずる,  閲覧,  閲読. 
4 かぎ出す,  かぎ分ける,  かぎ取る,  かみ分ける,  くみ取る,  めっける,  わかる,  了する,  了得,  了知,  了解,  事解,  会得,  会釈,  体験,  分かる,  分る,  判る,  勘づく,  勘付く,  受け取る,  同情,  同感,  呑みこむ,  呑み込む,  呑込む,  嗅ぎとる,  嗅ぎわける,  嗅ぎ取る,  嗅取る,  噛み分ける,  噛み締める,  噛分ける,  察する,  察知,  心づく,  心付く,  思い至る,  思う,  悟る,  想う,  感じとる,  感じる,  感じ取る,  感ずる,  感づく,  感付く,  感取,  感受,  感知,  感触,  憶える,  把捉,  把握,  捉える,  捉らえる,  捕える,  捕らえる,  掴みとる,  掴み取る,  掴む,  掴取る,  気がつく,  気が付く,  気づく,  気付く,  気色取る,  汲み取る,  汲取る,  理解,  発見,  目っける,  看取,  知っている,  知る,  知覚,  納得,  経験,  聴取る,  見いだす,  見い出す,  見つける,  見て取る,  見付ける,  見出す,  見出だす,  見取る,  見受ける,  見抜く,  覚える,  覚る,  観取,  解す,  解する,  解せる,  解る,  認知,  認識,  読みとる,  読取る,  読解,  諒解,  通じる,  通ずる,  領会,  領得,  領解,  飲み込む,  飲込む. 
5 かぎ分ける,  かぎ取る,  かみ分ける,  くみ取る,  わかる,  了する,  了得,  了知,  了解,  事解,  会得,  会釈,  体験,  分かる,  分る,  判る,  受け取る,  同情,  同感,  呑みこむ,  呑み込む,  呑込む,  嗅ぎわける,  噛み分ける,  噛み締める,  噛分ける,  存じあげる,  存じる,  存じ上げる,  存ずる,  存知,  存知あげる,  存知上げる,  察知,  心得る,  思い至る,  承知,  把捉,  把握,  捉える,  捉らえる,  掴みとる,  掴み取る,  掴む,  掴取る,  気づく,  気付く,  汲み取る,  汲取る,  理解,  発見,  看取,  知っている,  知らす,  知る,  納得,  経験,  聞きわける,  聞分ける,  見いだす,  見い出す,  見つける,  見てとる,  見て取る,  見付ける,  見出す,  見出だす,  見分ける,  見取る,  見知る,  覚る,  観取,  解す,  解する,  解せる,  解る,  認知,  認識,  読みとる,  読取る,  読解,  諒解,  通じる,  通ずる,  領会,  領得,  領解,  飲み込む,  飲込む. 
6 かぎ分ける,  かぎ取る,  かみ分ける,  わかる,  了する,  了得,  了知,  了解,  事解,  会得,  会釈,  分かる,  分る,  判る,  判断,  受け取る,  同情,  同感,  呑みこむ,  呑み込む,  呑込む,  嗅ぎわける,  噛み分ける,  噛み締める,  噛分ける,  察知,  思い至る,  気づく,  気付く,  汲み取る,  汲取る,  理解,  発見,  看取,  知っている,  知る,  見いだす,  見い出す,  見つける,  見て取る,  見付ける,  見出す,  見出だす,  見取る,  覚る,  観取,  解す,  解する,  解せる,  解る,  解釈,  評釈,  認知,  認識,  諒解,  通じる,  通ずる,  通釈,  釈する,  領会,  領解,  飲み込む,  飲込む. 
7 かぎ分ける,  かぎ取る,  かみ分ける,  わかる,  了解,  事解,  会得,  会釈,  分かる,  分る,  判る,  割り出す,  割出す,  受け取る,  同情,  同感,  呑みこむ,  呑み込む,  呑込む,  嗅ぎわける,  噛み分ける,  噛み締める,  噛分ける,  推す,  汲み取る,  汲取る,  理解,  知っている,  解す,  解する,  解せる,  解る,  諒解,  通じる,  通ずる,  領会,  領解. 
8 かみ分ける,  もらい受ける,  もらう,  わかる,  与る,  乗る,  了する,  了得,  了解,  事解,  代理,  仰ぐ,  会得,  会釈,  使う,  儲ける,  入手,  分かる,  分る,  判じる,  判る,  判断,  収める,  取り上げる,  取る,  取上げる,  受けとる,  受ける,  受け入れる,  受け取る,  受け容れる,  受入れる,  受取る,  受容れる,  召す,  同情,  同感,  呑みこむ,  呑み込む,  呑込む,  在り付く,  得る,  戴く,  挟み上げる,  捕る,  掛かる,  採る,  有り付く,  来る,  獲る,  現す,  現わす,  理解,  納める,  解する,  解釈,  評釈,  読みとる,  読み取る,  読む,  読取る,  諒解,  貰いうける,  貰い受ける,  貰う,  貰受ける,  通釈,  釈する,  頂く,  頂戴,  頂載,  領会,  領解. 
9 くみ取る,  し終える,  し終わる,  わかる,  ストップ,  フィニッシュ,  了う,  了える,  了する,  了る,  了得,  了解,  仕上げる,  仕舞う,  会得,  分かる,  分る,  判る,  判断,  受け取る,  呑みこむ,  呑込む,  完了,  完成,  完結,  察知,  思い至る,  打ち切る,  把捉,  把握,  捉える,  捉らえる,  掴みとる,  掴み取る,  掴む,  掴取る,  断絶,  止まる,  止む,  止める,  止る,  気づく,  気付く,  汲み取る,  汲取る,  済ます,  済む,  為し終える,  為し終わる,  為終える,  理解,  発見,  看取,  知る,  納得,  終う,  終える,  終らす,  終る,  終わらす,  終わる,  終了,  終息,  終業,  終止,  終決,  終熄,  終結,  締めくくる,  見いだす,  見い出す,  見つける,  見て取る,  見付ける,  見出す,  見出だす,  見取る,  覚る,  観取,  解す,  解する,  解せる,  解る,  解釈,  評釈,  読みとる,  読取る,  読解,  諒解,  通釈,  釈する,  領会,  領得,  領解. 
10 くみ取る,  ほぐす,  わかる,  リラックスさせる,  了する,  了解,  会得,  分かる,  分る,  判る,  取り外す,  取外す,  呑みこむ,  呑込む,  外す,  寛がす,  寛げる,  弛める,  把捉,  把握,  捉える,  捉らえる,  掴みとる,  掴み取る,  掴む,  掴取る,  汲み取る,  汲取る,  理解,  納得,  緩める,  解きほぐす,  解きほごす,  解き解す,  解く,  解ぐす,  解ごす,  解す,  解する,  解せる,  解ほぐす,  解る,  読みとる,  読取る,  読解,  諒解,  通じる,  通ずる,  離す,  領会,  領得,  領解. 
11 くみ取る,  わかる,  了する,  了得,  了解,  会得,  分かる,  分る,  判る,  判断,  受け取る,  呑みこむ,  呑込む,  把捉,  把握,  捉える,  捉らえる,  掴みとる,  掴み取る,  掴む,  掴取る,  汲み取る,  汲取る,  理解,  納得,  解き明かす,  解く,  解す,  解する,  解せる,  解る,  解決,  解答,  解釈,  評釈,  読みとる,  読取る,  読解,  諒解,  通じる,  通ずる,  通釈,  釈する,  領会,  領得,  領解. 
12 さらけ出す,  ひけらかす,  むき出す,  わかる,  ディスプレイ,  ディスプレー,  云う,  他言,  代理,  供覧,  内含,  写しだす,  写し出す,  写す,  出品,  出展,  出陳,  判じる,  判明,  剥き出す,  受け取る,  受取る,  口ばしる,  口走る,  吐く,  吐露,  含意,  吹く,  呈す,  呈する,  噴く,  展示,  展覧,  展観,  意味,  描く,  描写,  描出,  提示,  放く,  放つ,  映出す,  曝け出す,  曝す,  書き表す,  書き表わす,  洩す,  洩らす,  漏す,  漏らす,  演述,  物語る,  現す,  現わす,  発しる,  発す,  発する,  発揮,  発語,  示す,  表す,  表する,  表わす,  表出,  表示,  見せつける,  見せびらかす,  見せる,  見せ付ける,  言いもらす,  言い洩らす,  言い漏らす,  言い現す,  言い表す,  言い表わす,  言う,  言洩らす,  言漏らす,  言表す,  話す,  誇示,  述べる,  開示,  陳じる,  陳ずる,  陳列,  露出,  露呈,  顕す,  顕わす,  顕示,  飛ばす. 
13 しぶしぶ支払う,  与える,  作り出す,  作る,  作成,  供給,  受けわたす,  受け渡し,  受け渡す,  受授,  受渡し,  受渡す,  差し出す,  引き渡す,  引渡す,  戻す,  描きだす,  描き出す,  描く,  描写,  描出,  描出す,  提供,  支給,  明けわたす,  明け渡す,  明渡す,  渡す,  生じる,  生ずる,  生む,  生成,  産,  産する,  産む,  産出,  産生,  用意,  申し渡す,  給する,  給付,  翻訳,  表する,  表わす,  表現,  言い渡す,  訳す,  訳する,  訳出,  訳述,  譲りわたす,  譲り渡す,  譲渡,  譲渡す,  返す,  返上,  返付,  返却,  返戻,  返納,  返還,  返附,  造り出す,  造る,  還元,  飜訳. 
14 まる呑み,  もらい受ける,  丸呑,  丸呑み,  乗る,  代理,  仰ぐ,  使う,  儲ける,  入れる,  入手,  判じる,  収める,  取り上げる,  取る,  取上げる,  受けいれる,  受けとる,  受け入れる,  受け取る,  受け容れる,  受入れる,  受取る,  受容,  受容れる,  召す,  在り付く,  得る,  応じる,  応ずる,  戴く,  挟み上げる,  捕る,  掛かる,  採る,  接受,  有り付く,  獲る,  現す,  現わす,  甘んじる,  納める,  解釈,  読みとる,  読み取る,  読む,  読取る,  迎え入れる,  頂く,  鵜呑み. 
15 わかる,  与える,  了する,  了得,  企てる,  分かる,  分る,  判る,  判断,  受け取る,  審問,  審理,  心積,  心積もり,  心積り,  思う,  惟う,  意企,  意図,  理解,  生じる,  生む,  考える,  解す,  解する,  解せる,  解る,  解釈,  評釈,  通じる,  通ずる,  通釈,  釈する. 
16 わかる,  云う,  他言,  代理,  供覧,  内含,  写しだす,  写し出す,  写す,  出る,  出現,  判じる,  判明,  受け取る,  受取る,  口ばしる,  口走る,  吐く,  吐露,  含意,  吹く,  呈す,  呈する,  噴く,  意味,  描く,  描写,  描出,  放く,  放つ,  映出す,  書き表す,  書き表わす,  洩す,  洩らす,  漏す,  漏らす,  演述,  物語る,  現じる,  現す,  現ずる,  現れる,  現わす,  現われる,  現われ出る,  発しる,  発す,  発する,  発揮,  発語,  示す,  表す,  表する,  表れる,  表わす,  表われる,  表出,  表示,  見せる,  言いもらす,  言い洩らす,  言い漏らす,  言い現す,  言い表す,  言い表わす,  言う,  言洩らす,  言漏らす,  言表す,  話す,  述べる,  陳じる,  陳ずる,  顕す,  顕れる,  顕わす,  顕われる,  顕示,  飛ばす. 
18 シンボライズ,  上演,  代理,  代表,  公演,  内含,  判じる,  受け取る,  受取る,  含意,  実演,  弁護,  形どる,  形取る,  意味,  成す,  構成,  模す,  模る,  演じる,  演ずる,  演出,  演戯,  演技,  現す,  現わす,  芝居,  表す,  表わす,  表現,  表顕,  説明,  象る,  象徴. 
19 シンボライズ,  上演,  代理,  代表,  公演,  判じる,  受け取る,  受取る,  呈する,  呈出,  呈示,  弁護,  形どる,  形取る,  意味,  成す,  提示,  構成,  模す,  模る,  演じる,  演ずる,  演出,  演戯,  演技,  現す,  現わす,  示す,  芝居,  表す,  表わす,  表現,  表顕,  説明,  象る,  象徴. 
20 シンボライズ,  代理,  代表,  判じる,  受け取る,  受取る,  弁護,  意味,  成す,  構成,  模す,  模る,  演じる,  演ずる,  演戯,  演技,  特徴づける,  特徴付ける,  特色づける,  特色付ける,  現す,  現わす,  芝居,  表す,  表わす,  表現,  象る,  象徴. 
21 ジャッジ,  主張,  了する,  了得,  価値づける,  価値判断,  判じる,  判ずる,  判定,  判断,  受け取る,  品さだめ,  品定,  品定め,  品評,  品隲,  審判,  審査,  弁じる,  弁論,  理解,  立論,  結する,  結論,  結論づける,  結論付ける,  裁く,  解する,  解釈,  評する,  評価,  評定,  評釈,  談ずる,  談論,  論じる,  論ずる,  論弁,  論結,  論議,  論辨,  論辯,  論述,  議す,  議論,  辯論,  通釈,  釈する,  鑑定. 
23 上演,  了する,  了得,  公演,  出演,  分かる,  分る,  判断,  受け取る,  奏する,  奏でる,  奏楽,  実演,  弾く,  演じる,  演ずる,  演奏,  演戯,  演技,  理解,  芝居,  解す,  解する,  解せる,  解る,  解釈,  評釈,  通じる,  通ずる,  通釈,  釈する,  釈義. 
24 了する,  了得,  代理,  分かる,  分る,  判じる,  判断,  受け取る,  受取る,  現す,  現わす,  理解,  翻訳,  解す,  解する,  解せる,  解る,  解釈,  訳す,  訳する,  訳出,  訳述,  評釈,  通じる,  通ずる,  通釈,  釈する,  釈義,  飜訳. 
25 了する,  了得,  作りあげる,  作りだす,  作り出す,  作る,  作上げる,  作出す,  作図,  作製,  判断,  受け取る,  工作,  建てる,  建立,  建築,  建設,  拵える,  構成,  構築,  理解,  生産,  築き上げる,  築く,  築造,  組みたてる,  組み上げる,  組み立てる,  組む,  組立てる,  製する,  製作,  製出,  製造,  解する,  解釈,  評釈,  通釈,  造りだす,  造り出す,  造る,  造上げる,  造出す,  釈する. 
- 辞書式インデックス
 - :
 - interposition
 - |
 - interpret
 - |
 - interpretable