Translation Spanish Japanese: impedir
辞書: main
impedir
verbo
1 あやめる,  お邪魔,  さし障る,  ばらす,  ぶち殺す,  傷つける,  傷める,  傷付ける,  傷害,  傷害を与える,  危める,  叩き殺す,  叩殺す,  妨げる,  妨害,  妨碍,  害う,  害す,  害する,  害なう,  差しさわる,  差しつかえる,  差し支える,  差し障る,  差支える,  差障る,  弑する,  御邪魔,  拒む,  損う,  損じる,  損ずる,  損なう,  損ねる,  損傷,  損壊,  損害,  棄損,  殺す,  殺める,  殺害,  毀傷,  毀損,  毒する,  沮む,  沮止,  疵つける,  疵付ける,  痛ます,  痛める,  破損,  討ち果す,  討ち果たす,  討果す,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙. 
2 うち切り,  くい止める,  くっ付ける,  すげる,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ストップ,  チェック,  ブロック,  中断,  中止,  中絶,  了う,  了する,  付ける,  仲断,  休止,  作りつける,  作り付ける,  作付ける,  停まらす,  停める,  停らす,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り下げる,  取り止める,  取下げる,  取止める,  固定,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  妨げる,  封じる,  封ずる,  差し止める,  廃す,  廃する,  引っつける,  引っ付ける,  截ち切る,  截つ,  打ち切り,  打ち切る,  打切る,  抑える,  抑止,  抛る,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  据えつける,  据え付ける,  据付ける,  措く,  放る,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  断絶,  止す,  止まらす,  止める,  止らす,  残す,  留まらす,  留める,  留らす,  立ちふさがる,  終う,  終える,  終らす,  終わらす,  終了,  絶つ,  置く,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  途切らす,  途切らせる,  造り付ける,  造付ける,  遮る,  遺す,  邪魔,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻礙,  附ける,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
3 お邪魔,  くい止める,  さし止める,  さし障る,  はね除ける,  オミット,  シャットアウト,  ハブる,  ブロック,  交す,  交わす,  堰き止める,  堰く,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  塞ぐ,  壅ぐ,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  害す,  害する,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差しとめる,  差し支える,  差し止める,  差し障る,  差支える,  差止める,  差障る,  御邪魔,  截ち切る,  抑えつける,  抑える,  抑止,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  拒む,  排する,  排斥,  排除,  撥ねのける,  撥ねる,  撥ね除ける,  撥除ける,  擯斥,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止める,  沮む,  沮止,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  締め出す,  退ける,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  閉め出す,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  除く,  除ける,  除す,  除する,  除去,  除外,  除斥,  障る,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
4 お邪魔,  くい止める,  さし止める,  さし障る,  ストップ,  ブロック,  中止,  停める,  停らす,  停止,  取りやめる,  取り止める,  堰き止める,  堰く,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  害す,  害する,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差しとめる,  差し支える,  差し止める,  差し障る,  差支える,  差止める,  差障る,  御邪魔,  截ち切る,  打ち切る,  抑えつける,  抑える,  抑止,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  拒む,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止まらす,  止める,  止らす,  沮む,  沮止,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  障る,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
5 お邪魔,  さし固める,  さし止める,  さし障る,  しめ切る,  クローズ,  ブロック,  圧伏,  圧抑,  堰く,  塞ぐ,  塞げる,  壅ぐ,  壅塞,  壅塞阻止,  壅蔽,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  封じる,  封ずる,  封印,  封緘,  封鎖,  差しかためる,  差しさわる,  差しつかえる,  差しとめる,  差し固める,  差し支える,  差し止める,  差し障る,  差固める,  差支える,  差止める,  差障る,  引き立てる,  弾圧,  御邪魔,  截ち切る,  抑えつける,  抑える,  抑え付ける,  抑制,  抑圧,  押えこむ,  押えつける,  押える,  押え付ける,  押え込む,  押さえこむ,  押さえる,  押さえ付ける,  押さえ込む,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  拒む,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止める,  沮む,  沮止,  瞑る,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  穴塞,  穴塞ぎ,  窄める,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  結ぶ,  緘する,  締めきる,  締める,  締め切る,  締切る,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  鎖し固める,  鎖す,  閉ざす,  閉じる,  閉める,  閉塞,  閉扉,  閉鎖,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  障る. 
6 お邪魔,  さし止める,  さし障る,  ブロック,  中断,  介入,  割りこむ,  割り込む,  割込む,  堰く,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  害す,  害する,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差しとめる,  差し支える,  差し止める,  差し障る,  差支える,  差止める,  差障る,  干渉,  御邪魔,  截ち切る,  抑えつける,  抑える,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  拒む,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止める,  沮む,  沮止,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  障る. 
7 お邪魔,  さし止める,  さし障る,  ブロック,  介入,  割り込む,  割込む,  堰く,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  害す,  害する,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差しとめる,  差し支える,  差し止める,  差し障る,  差支える,  差止める,  差障る,  干渉,  御邪魔,  截ち切る,  抑えつける,  抑える,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  拒む,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止める,  沮む,  沮止,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  途切らせる,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  除外,  障る. 
8 お邪魔,  さし障る,  ブロック,  仰せつける,  仰せ付ける,  任じる,  任ずる,  任命,  叙任,  命じる,  命ずる,  嘱託,  堰く,  塞ぐ,  塞げる,  壅ぐ,  壅塞,  壅塞阻止,  妨げる,  妨害,  妨碍,  委任,  完封,  封じる,  封ずる,  封印,  封緘,  封鎖,  就ける,  属託,  差しさわる,  差しつかえる,  差し支える,  差し障る,  差支える,  差障る,  御邪魔,  截ち切る,  抑えつける,  抑える,  押しとどめる,  押し止める,  押止める,  押留める,  拒む,  指名,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止める,  沮む,  沮止,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  緘する,  言いつける,  言い付ける,  言付ける,  託する,  途切らせる,  遮る,  遮断,  選任,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  閉ざす,  閉塞,  閉鎖,  防ぐ,  防止,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  障る. 
9 かい潜る,  くぐり抜ける,  すり抜ける,  免れる,  回避,  妨げる,  封じる,  封ずる,  忌避,  押しとどめる,  押し止める,  押止める,  押留める,  掻いくぐる,  掻い潜る,  掻潜る,  斎む,  止める,  物忌,  物忌み,  躱す,  転脱,  逃がれる,  逃げる,  逃れる,  遠ざける,  遠のける,  避く,  避ける,  邪魔,  防ぐ,  防止,  阻む,  阻害,  阻止,  阻礙. 
10 かばい立て,  さし止める,  ガード,  保護,  助け守る,  妨げる,  守る,  守備,  守護,  封じる,  封ずる,  差しとめる,  差し止める,  差止める,  庇い立て,  庇う,  庇保,  庇立て,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  擁護,  止める,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  護る,  遮蔽,  邪魔,  防ぐ,  防守,  防御,  防止,  防禦,  防衛,  防護,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  養護. 
11 かみ殺す,  かみ潰す,  くい止める,  さし押さえる,  さし止める,  コントロール,  セーブ,  セーヴ,  リザーブ,  予約,  制す,  制する,  制御,  制禦,  制約,  制限,  制馭,  削る,  削減,  取っておく,  取って置く,  取りあげる,  取り上げる,  取上げる,  召しあげる,  召し上げる,  召上げる,  噛みころす,  噛みつぶす,  噛み潰す,  噛殺す,  噛潰す,  固定させる,  圧伏,  圧抑,  堪る,  堰き止める,  堰止める,  塞きとめる,  塞き止める,  妨げる,  安定させる,  封じる,  差しとめる,  差し押さえる,  差し止める,  差押える,  差押さえる,  差止める,  弾圧,  我慢,  抑えつける,  抑える,  抑え付ける,  抑制,  抑圧,  抑止,  押えこむ,  押えつける,  押える,  押え付ける,  押え込む,  押さえこむ,  押さえる,  押さえ付ける,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押包む,  押収,  押止める,  押留める,  接収,  止める,  没収,  没取,  減す,  減軽,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  縮減,  邪魔,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  限る,  限定,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
12 くい止める,  さし止める,  ストップ,  ブロック,  中断,  中止,  中絶,  仲断,  休止,  停める,  停らす,  停止,  切り上げる,  切る,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  妨げる,  封じる,  差しとめる,  差し止める,  差止める,  截ち切る,  截つ,  打ち切る,  打切る,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断切る,  断截る,  止す,  止まらす,  止める,  止らす,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  絶つ,  裁ち截る,  裁切る,  裁截る,  解消,  邪魔,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  食い止める,  食い留める,  食止める,  食留める. 
13 さし止める,  先どり,  先んじる,  先んずる,  先制,  先回り,  出しぬく,  出し抜く,  出抜く,  妨げる,  封じる,  差しとめる,  差し止める,  差止める,  抜けがけ,  抜け駆け,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  邪魔,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙. 
14 さし止める,  勝敗の歩をつける,  勝者を予想する,  妨げる,  封じる,  差しとめる,  差し止める,  差止める,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  禁じる,  禁ずる,  禁断,  禁止,  賭け率を決める,  邪魔,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙. 
15 さし止める,  妨げる,  封じる,  差しとめる,  差し止める,  差止める,  押える,  押さえる,  押しとどめる,  押し止める,  押し留める,  押止める,  押留める,  禁じる,  禁ずる,  禁制,  禁戒,  禁断,  禁止,  邪魔,  防ぐ,  防止,  防遏,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙. 
16 し続ける,  ぶっ続ける,  キープ,  セーブ,  セーヴ,  世話をする,  付ける,  保する,  保つ,  保存,  保持,  保有,  励行,  包蔵,  取っておく,  取って置く,  取っとく,  取りおく,  取り置く,  取置く,  妨げる,  存する,  存続,  守りつづける,  守る,  封じる,  封ずる,  従う,  循守,  悦ぶ,  慶する,  慶ぶ,  慶祝,  打っ続ける,  扶持,  扶養,  抑える,  抑制,  押しとどめる,  押し止める,  押止める,  押留める,  持する,  持たす,  持ち続ける,  持つ,  持続,  支える,  欣ぶ,  歓ぶ,  止める,  温存,  留めおく,  留める,  留め置く,  留置く,  祝う,  祝す,  祝する,  祝賀,  管理,  継続,  続ける,  続行,  維持,  豊寿く,  豊祝く,  賀する,  遵奉,  遵守,  邪魔,  防ぐ,  防止,  阻む,  阻害,  阻止,  阻礙,  順奉,  順守,  飼う,  養う. 
17 ブロック,  塞ぐ,  塞げる,  壅ぐ,  壅塞,  壅塞阻止,  妨げる,  妨害,  妨碍,  害す,  害する,  封じる,  封ずる,  封鎖,  断つ,  沮む,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  閉ざす,  閉塞,  閉鎖,  阻む,  阻害,  阻碍,  阻礙. 
- 辞書式インデックス
 - :
 - impedimento
 - |
 - impedir
 - |
 - impeler