Translation Spanish Japanese: espeso
Dictionary: main
espeso
adjetivo
1 いけ図々しい, いけ図図しい, おっきい, かさ高, しゃあつく, ずうずうしい, たけだけしい, でかい, でっかい, ぶっとい, 不仕付け, 不埒, 不埓, 不届, 不躾, 不躾け, 不遜, 不遠慮, 低い, 偉い, 傲慢, 僣上, 僣越, 僭上, 僭越, 分厚, 分厚い, 厚い, 厚かましい, 厚手, 厚皮, 厚顔, 図々しい, 図図しい, 図太い, 大, 大き, 大きい, 大柄, 大風, 太い, 太やか, 太太しい, 専横, 小癪, 広い, 恥しらず, 恥知らず, 憎々しい, 押し強い, 押強い, 旁若無人, 暴慢, 朦々たる, 朦朦たる, 木ぶかい, 木深い, 横風, 無恥, 無礼, 無遠慮, 猛々しい, 猛猛しい, 生意気, 白々しい, 白白しい, 破廉恥, 篤い, 肉厚, 臆面もない, 部厚, 部厚い, 野太い, 野面皮, 鉄面, 鉄面皮, 靦然たる, 音太い, 驕傲, 驕慢.
2 いぶせい, うっそうたる, うっとうしい, うっとうしげ, しめっぽい, やるせない, やる瀬ない, グルーミー, 佗しい, 侘しい, 侘びしい, 大腐, 大腐り, 寂寞たる, 密, 寒々しい, 寒寒しい, 悄々たる, 悄悄たる, 悄然たる, 憂うつ, 憂欝, 憂鬱, 暗い, 暗うつ, 暗晦, 暗澹たる, 暗然たる, 暗鬱, 暗黒, 木ぶかい, 木深い, 欝欝たる, 欝陶しい, 気が重い, 気欝, 気無性, 気無精, 気鬱, 沈痛, 沈鬱, 淅瀝たる, 深い, 湿っぽい, 濃い, 濃いい, 濃密, 物憂げ, 稠密, 荒涼たる, 落莫たる, 蓊欝たる, 蓊鬱たる, 蔚然たる, 蕭条たる, 蕭殺たる, 蕭然たる, 蕭蕭たる, 辛気くさい, 辛気臭い, 遣る瀬ない, 遣る瀬無い, 遣瀬ない, 遣瀬無い, 重い, 重くるしい, 重たい, 重苦しい, 重苦しげ, 闇黒, 陰々たる, 陰々滅々, 陰欝, 陰気, 陰気くさい, 陰気臭い, 陰湿, 陰陰たる, 陰陰滅滅, 陰鬱, 靉靆たる, 鬱々たる, 鬱然たる, 鬱葱たる, 鬱蒼たる, 鬱陶しい, 鬱陶しげ, 鬱鬱たる.
3 うっそうたる, おたんこなす, おたんちん, ぶっとい, バルキー, 分厚, 分厚い, 厚い, 厚手, 太い, 太やか, 密, 朦々たる, 朦朦たる, 木ぶかい, 木深い, 深い, 濃い, 濃いい, 濃厚, 濃密, 稠密, 篤い, 肉厚, 蓊欝たる, 蓊鬱たる, 蔚然たる, 部厚, 部厚い, 鬱々たる, 鬱然たる, 鬱葱たる, 鬱蒼たる.
4 うっそうたる, きつい, どぎつい, バルキー, リッチ, 劇しい, 厚い, 厚手, 密, 強い, 強力, 強烈, 朦々たる, 朦朦たる, 深い, 激しい, 濃, 濃い, 濃いい, 濃厚, 濃密, 烈しい, 稠密, 芳純, 芳醇, 豊潤.
5 うっそうたる, きつい, どぎつい, バルキー, 劇しい, 厚い, 厚手, 密, 強い, 強力, 強烈, 朦々たる, 朦朦たる, 木ぶかい, 木深い, 深い, 激しい, 濃, 濃い, 濃いい, 濃厚, 濃密, 濃縮された, 烈しい, 稠密, 蓊欝たる, 蓊鬱たる, 蔚然たる, 重たい, 鬱々たる, 鬱然たる, 鬱葱たる, 鬱蒼たる.
6 うっそうたる, こと細か, ただしい, バルキー, 丹念, 事こまか, 事細か, 入念, 内密, 厚い, 厚手, 委しい, 委曲, 密, 密か, 密やか, 審らか, 幽, 忍びやか, 慥か, 明細, 朦々たる, 朦朦たる, 木ぶかい, 木深い, 正しい, 正確, 深い, 濃い, 濃いい, 濃厚, 濃密, 的確, 確か, 秘めやか, 秘やか, 秘密, 稠密, 精しい, 精密, 精確, 精細, 精緻, 細々しい, 細々たる, 細か, 細かい, 細やか, 細密, 細細しい, 細細たる, 細緻, 綿密, 緻密, 繊密, 蓊欝たる, 蓊鬱たる, 蔚然たる, 詳しい, 詳密, 詳細, 適確, 隠れた, 隠然たる, 鬱々たる, 鬱然たる, 鬱葱たる, 鬱蒼たる.
7 うっそうたる, ぶっとい, バルキー, 世話好き, 優しい, 分厚, 分厚い, 厚い, 厚手, 太い, 太やか, 密, 懇ろ, 懇篤, 手厚い, 新切, 暖い, 暖か, 暖かい, 朦々たる, 朦朦たる, 木ぶかい, 木深い, 深い, 深切, 温か, 温かい, 濃い, 濃いい, 濃やか, 濃厚, 濃密, 稠密, 篤い, 細やか, 肉厚, 親切, 親身, 部厚, 部厚い, 重たい.
8 うっそうたる, インテンシブ, インテンシヴ, 密, 木ぶかい, 木深い, 深い, 濃い, 濃いい, 濃密, 稠密, 蓊欝たる, 蓊鬱たる, 蔚然たる, 集中的, 飽和した, 鬱々たる, 鬱然たる, 鬱葱たる, 鬱蒼たる.
9 うっそうたる, バルキー, 一杯, 人勝, 人勝ち, 厚い, 厚手, 大忙し, 密, 朦々たる, 朦朦たる, 木ぶかい, 木深い, 深い, 濃い, 濃いい, 濃厚, 濃密, 稠密, 蓊欝たる, 蓊鬱たる, 蔚然たる, 鬱々たる, 鬱然たる, 鬱葱たる, 鬱蒼たる.
10 うっそうたる, バルキー, 厚い, 厚手, 奥ふかい, 奥ぶかい, 奥妙, 奥深い, 奥行きのある, 密, 性的, 朦々たる, 朦朦たる, 木ぶかい, 木深い, 深い, 深奥, 深甚, 深遠, 深長, 濃い, 濃いい, 濃厚, 濃密, 玄奥, 甚深, 痛切, 稠密, 蓊欝たる, 蓊鬱たる, 蔚然たる, 親密, 重たい, 難解, 鬱々たる, 鬱然たる, 鬱葱たる, 鬱蒼たる.
11 うっそうたる, バルキー, 厚い, 厚手, 密, 房々, 房房, 朦々たる, 朦朦たる, 木ぶかい, 木深い, 深い, 濃い, 濃いい, 濃厚, 濃密, 稠密, 蓊々たる, 蓊欝たる, 蓊蓊たる, 蓊鬱たる, 蔚然たる, 鬱々たる, 鬱然たる, 鬱葱たる, 鬱蒼たる.
12 おたんこなす, おたんちん, ぐず, とろい, 厚い, 愚図, 愚純, 愚鈍, 深い, 濃い, 痴鈍, 遅鈍, 重たい, 鈍, 鈍い, 鈍くさい, 鈍ま, 鈍臭い, 鈍間, 間抜け, 阿房, 頓馬, 馬鹿, 魯鈍.
13 ねんごろ, ぶっとい, 世話好き, 人なつこい, 人懐こい, 人懐っこい, 優しい, 分厚, 分厚い, 厚い, 厚手, 太い, 太やか, 愛想のいい, 懇ろ, 懇篤, 懐こい, 懐っこい, 手厚い, 新切, 暖い, 暖か, 暖かい, 朦々たる, 朦朦たる, 木ぶかい, 木深い, 深切, 温か, 温かい, 濃やか, 篤い, 細やか, 肉厚, 親切, 親身, 部厚, 部厚い.