Translation English Japanese: decline
Dictionary: main
decline
noun
1 あっ化,  下がり,  下むき,  下り坂,  下向き,  下坂,  下方への傾き,  下落,  下降,  低下,  低減,  低落,  凋残,  凋落,  劣化,  増悪,  式微,  弱り,  後退,  悪化,  投下,  損減,  枯凋,  減,  減り,  減少,  減損,  減数,  減衰,  減退,  減量,  漸減,  累減,  縮小,  萎靡,  落し,  落ち込み,  落下,  落潮,  落込,  落込み,  衰え,  衰勢,  衰弱,  衰微,  衰滅,  衰萎,  衰退,  衰頽,  退勢,  退廃,  退潮,  退転,  降下,  頽勢,  頽廃. 
2 あっ化,  下むき,  下り坂,  下向き,  下落,  不徳,  低下,  傾廃,  傾敗,  凋残,  凋落,  劣化,  収賄,  堕落,  増悪,  変質,  廃退,  廃頽,  式微,  弱り,  後退,  悪化,  悪徳,  改悪,  枯凋,  汚濁,  汚職,  没落,  減衰,  減退,  腐敗,  腐朽,  自堕落,  萎靡,  落ち込み,  落潮,  落込,  落込み,  衰え,  衰勢,  衰弱,  衰微,  衰滅,  衰萎,  衰退,  衰頽,  貪汚,  贈収賄,  贈賄,  退勢,  退化,  退廃,  退潮,  退転,  頽勢,  頽廃,  黄白. 
4 あばら,  あばら骨,  コースト,  シーサイド,  リブ,  上ぼり,  上り,  上り勾配,  上り坂,  上坂,  下り坂,  丘の中腹,  丘陵の斜面,  昇,  昇り,  沿岸部,  浦,  浦辺,  海岸,  海岸地帯,  海沿,  海沿い,  海浜,  海端,  海辺,  海際,  湾岸,  登,  登り,  登り坂,  登坂,  肋,  肋材,  肋筋,  肋骨,  骨付きあばら肉. 
5 お辞儀,  すき好み,  下り坂,  会釈,  偏り,  偏好,  偏愛,  傾,  傾き,  傾向,  傾斜,  傾斜度,  勾配,  嗜好,  天性,  好きこのみ,  好き好み,  好み,  好尚,  御辞儀,  性分,  性向,  性癖,  性行,  性質,  横斜,  気立,  気立て,  気質. 
6 たそがれ,  オータム,  フォール,  下り坂,  下落,  不良化,  低下,  低減,  低落,  傾倒,  入りがた,  入り方,  入方,  凋落,  商秋,  堕罪,  堕落,  墜落,  夕,  夕ぐれ,  夕べ,  夕まぐれ,  夕やみ,  夕刻,  夕暮,  夕暮れ,  夕間暮,  夕間暮れ,  夕闇,  失陥,  屈伏,  屈服,  帰伏,  帰服,  投降,  日の暮,  日の暮れ,  日暮,  日暮れ,  昏黄,  暮れ,  暮れ合い,  暮れ方,  暮れ暮れ,  暮合,  暮合い,  条件付き降伏,  没落,  減少,  滅亡,  火ともし頃,  火灯し頃,  火点しごろ,  火点し頃,  火点頃,  灯点し頃,  片夕暮,  片夕暮れ,  王莽が時,  破滅,  秋,  秋場,  秋季,  秋日,  秋期,  秋節,  落し,  落下,  薄暮,  薄暮れ,  衰亡,  転倒,  転落,  逢魔が時,  降下,  降伏,  降参,  降服,  顛落,  黄昏,  黄昏時. 
7 ウェイン,  ロス,  下がり,  下むき,  下り坂,  下向き,  下落,  亡失,  低下,  低減,  傾廃,  傾敗,  凋残,  凋落,  喪失,  廃退,  廃頽,  式微,  弱り,  後退,  損減,  枯凋,  死,  没落,  減,  減り,  減少,  減損,  減数,  減衰,  減退,  減量,  累減,  萎靡,  落潮,  衰え,  衰勢,  衰微,  衰滅,  衰萎,  衰退,  衰頽,  解放,  負け,  退勢,  退廃,  退潮,  退転,  遺失,  頽勢,  頽廃. 
8 カット,  フォール,  リダクション,  下がり,  下り坂,  下坂,  下方への傾き,  下落,  下降,  不良化,  低下,  低減,  低落,  値下げ,  凋落,  切り詰め,  削減,  失陥,  引き下げ,  損減,  没落,  減,  減り,  減反,  減少,  減損,  減数,  減段,  減退,  減量,  減額,  滅亡,  漸減,  短縮,  破滅,  節減,  簡素化,  累減,  縮小,  縮減,  落し,  落下,  落込み,  衰亡,  転落,  還元,  降下,  顛落. 
9 カットバック,  下がり,  下り坂,  下坂,  下方への傾き,  下落,  下降,  低下,  低減,  低落,  削減,  損減,  消耗,  減,  減り,  減少,  減少量,  減損,  減数,  減段,  減退,  減量,  漸減,  短縮,  累減,  縮小,  縮減,  落込み. 
10 ソース,  ルーツ,  一族,  一跡,  下がり,  下り,  下り坂,  下垂,  下降,  世系,  元祖,  出自,  家世,  家柄,  家筋,  家系,  毛並,  毛並み,  氏素姓,  氏素性,  熟根,  生,  生まれ,  生れ,  発祥,  祖,  種姓,  種根,  系,  系統,  系譜,  素姓,  素性,  素生,  血筋,  血統,  血脈,  親系,  譜系,  身元,  門,  門地,  門閥,  閥,  降り,  降下. 
11 フォール,  下がり,  下むき,  下り坂,  下向き,  下坂,  下方への傾き,  下落,  下降,  不良化,  低下,  低減,  低落,  凋残,  凋落,  失陥,  式微,  弱り,  後退,  投下,  損減,  枯凋,  没落,  減,  減り,  減少,  減損,  減数,  減衰,  減退,  減量,  滅亡,  漸減,  破滅,  累減,  縮小,  萎靡,  落し,  落下,  落潮,  落込み,  衰え,  衰亡,  衰勢,  衰微,  衰滅,  衰萎,  衰退,  衰頽,  転落,  退勢,  退廃,  退潮,  退転,  降下,  頽勢,  頽廃,  顛落. 
12 フォール,  下むき,  下り坂,  下向き,  下落,  不良化,  低下,  低減,  低落,  傾廃,  傾敗,  凋残,  凋落,  失陥,  崩れ,  廃残,  廃滅,  廃退,  廃頽,  式微,  弱り,  後退,  御釈迦,  挫折,  敗残,  枯凋,  没落,  減少,  減衰,  減退,  滅亡,  破滅,  萎靡,  落ちぶれ,  落下,  落潮,  落魄,  衰え,  衰亡,  衰勢,  衰微,  衰滅,  衰萎,  衰退,  衰頽,  覆滅,  転落,  退勢,  退廃,  退潮,  退転,  降下,  零落,  頽勢,  頽廃,  顛落. 
13 下がり,  下り,  下り坂,  下坂,  下垂,  下方への傾き,  下落,  下降,  低下,  低減,  低落,  投下,  損減,  減,  減り,  減少,  減損,  減数,  減退,  減量,  漸減,  累減,  縮小,  落下,  落込み,  降り,  降下. 
15 下がり,  下り,  下り坂,  下垂,  下落,  下降,  低下,  凋落,  崩れ,  廃残,  廃滅,  御釈迦,  挫折,  敗残,  没落,  減少,  破滅,  落し,  落ちぶれ,  落魄,  覆滅,  降り,  降下,  降格,  零落. 
16 下むき,  下り坂,  下向き,  下落,  低下,  傾廃,  傾敗,  凋残,  凋落,  壊変,  崩壊,  崩潰,  廃退,  廃頽,  式微,  弱り,  後退,  放射性崩壊,  枯凋,  没落,  減衰,  減退,  萎靡,  落潮,  衰え,  衰勢,  衰微,  衰滅,  衰萎,  衰退,  衰頽,  退勢,  退廃,  退潮,  退転,  頽勢,  頽廃. 
17 下むき,  下り坂,  下向き,  下落,  低下,  凋残,  凋落,  幽居,  式微,  弱り,  後退,  撤退,  枯凋,  減衰,  減退,  萎靡,  落潮,  衰え,  衰勢,  衰微,  衰滅,  衰萎,  衰退,  衰頽,  退勢,  退却,  退廃,  退潮,  退転,  退陣,  隠居,  頽勢,  頽廃. 
18 下むき,  下り坂,  下向き,  下落,  低下,  凋残,  凋落,  式微,  弱まり,  弱り,  弱化,  後退,  枯凋,  減衰,  減退,  萎靡,  落潮,  衰,  衰え,  衰勢,  衰微,  衰滅,  衰萎,  衰退,  衰頽,  退勢,  退廃,  退潮,  退転,  頽勢,  頽廃. 
19 下むき,  下り坂,  下向き,  下落,  低下,  凋残,  凋落,  式微,  弱り,  後退,  枯凋,  減衰,  減退,  萎靡,  落潮,  衰え,  衰勢,  衰微,  衰滅,  衰萎,  衰退,  衰頽,  赤緯,  退勢,  退廃,  退潮,  退転,  遠慮,  頽勢,  頽廃,  黄緯. 
20 下むき,  下り坂,  下向き,  下落,  低下,  凋残,  凋落,  式微,  弱り,  後退,  枯凋,  減衰,  減退,  萎靡,  落潮,  衰え,  衰勢,  衰微,  衰滅,  衰萎,  衰退,  衰頽,  退勢,  退廃,  退潮,  退転,  逆戻り,  頽勢,  頽廃. 
verb
1 あおる,  つき放す,  つっぱねる,  はね付ける,  ふり分け,  ふり切る,  ふり当てる,  ほうりだす,  ほうる,  キャスト,  スイング,  スウィング,  任じる,  任ずる,  任命,  充てがう,  充てる,  充当,  割りあてる,  割りつける,  割りふる,  割り付け,  割り付ける,  割り当てる,  割り振る,  割付ける,  割付る,  割当てる,  割振る,  取り捨てる,  否む,  宛がう,  宛てがう,  当てる,  役をつける,  打ちふる,  打ち振る,  打ち捨てる,  打振る,  投げる,  投じる,  抛りだす,  抛り出す,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振う,  振りあてる,  振りきる,  振りすてる,  振りまわす,  振り付ける,  振り切る,  振り回す,  振り当てる,  振り捨てる,  振り立てる,  振り翳す,  振る,  振るう,  振れる,  振付ける,  振切る,  振動,  振回す,  振当てる,  振捨てる,  振翳す,  捨てさる,  捨てる,  捨て去る,  捨去る,  掻き払う,  掻払う,  揮う,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  放す,  放りだす,  放り出す,  斥ける,  断る,  断わる,  棄てる,  棄て去る,  煽る,  突きはなす,  突き放す,  突き離す,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  突っ放す,  突放す,  見かぎる,  見きる,  見すてる,  見はなす,  見切る,  見捨てる,  見放す,  見棄てる,  見限る,  見離す,  課する,  謝絶,  賦る,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  退ける,  遠慮,  選ぶ,  遺棄,  配属,  配賦. 
2 あらがう,  じたばたする,  つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  ふん張る,  下ろす,  争う,  刃むかう,  削る,  却ける,  反抗,  取る,  叛する,  否む,  奮戦,  廃する,  弾き返す,  悪あがき,  悪足掻,  悪足掻き,  手むかう,  手向う,  手向かう,  打ち散らす,  打散らす,  抗う,  抗す,  抗する,  抗戦,  抗拒,  抵抗,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  持ちこたえる,  持ち堪える,  持堪える,  挑む,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  排撃,  撃攘,  撃退,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  撥無,  放逐,  斥ける,  断る,  断わる,  楯突く,  歯むかう,  歯向かう,  盾つく,  盾突く,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  立ちむかう,  立ち向かう,  立向う,  立向かう,  粘る,  耐える,  耐忍ぶ,  諍う,  謝絶,  踏みこたえる,  踏みとどまる,  踏み堪える,  踏み止まる,  踏み留まる,  踏んばる,  踏ん張る,  踏堪える,  踏張る,  踏止まる,  踏留まる,  蹴ちらす,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴散す,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辛抱,  辛棒,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  追い払う,  追い散らす,  追い落とす,  追っ散らす,  追散らす,  退ける,  遠慮,  邀え撃つ,  降ろす,  駆逐. 
3 うち消す,  つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  下る,  傾く,  否む,  否定,  否認,  打ち消す,  打消す,  抗う,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  斥ける,  断る,  断わる,  減る,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  衰える,  言い消す,  言消す,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  退ける,  遠慮. 
4 お邪魔,  さし障る,  つっぱねる,  はねつける,  はね付ける,  ふり切る,  ブロック,  下る,  傾く,  却ける,  否む,  堰く,  妨げる,  妨害,  妨碍,  完封,  害す,  害する,  封じる,  封ずる,  封鎖,  差しさわる,  差しつかえる,  差し支える,  差し障る,  差支える,  差障る,  御邪魔,  截ち切る,  払いのける,  抑えつける,  抑える,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  撥無,  斥ける,  断ちきる,  断ち切る,  断ち截る,  断つ,  断る,  断わる,  断切る,  断截る,  沮む,  沮止,  減る,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  立ちはだかる,  立ちふさがる,  立ち塞がる,  立ち塞る,  立塞がる,  立塞る,  衰える,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  退ける,  途切らせる,  遠慮,  遮る,  遮断,  邪魔,  邪魔だて,  邪魔立て,  阻む,  阻害,  阻止,  阻碍,  阻礙,  障る. 
5 かい繕う,  チューニング,  修整,  修正,  匡正,  収拾,  合せる,  合わす,  合わせる,  平均,  批正,  改める,  整える,  整合,  整理,  整頓,  斉える,  暴落,  正す,  治す,  直す,  矯める,  矯め直す,  矯正,  補整,  補正,  訂する,  訂正,  訓練,  調える,  調律,  調整,  調節,  革める. 
7 さし引き,  さし引く,  さっ引く,  マイナス,  下がる,  下伸,  下伸び,  下向く,  下落,  下降,  低まる,  低下,  低減,  低落,  先ぼそる,  先細り,  凋落,  切削,  刪削,  削ぐ,  削る,  削減,  差しひき,  差しひく,  差し引き,  差し引く,  差っぴく,  差っ引く,  差引,  差引き,  差引く,  式微,  弱る,  控除,  殺ぐ,  減じる,  減す,  減ずる,  減らす,  減る,  減少,  減損,  減殺,  減算,  減衰,  減軽,  減退,  減量,  減額,  漸減,  省除,  短縮,  窄む,  節する,  節倹,  節減,  節略,  節約,  約す,  約する,  約める,  累減,  縮む,  縮小,  縮減,  落ちこむ,  落ちる,  落ち込む,  衰える,  衰微,  衰耗,  衰萎,  衰退,  衰頽,  軽減,  退潮. 
8 さし戻す,  はね付ける,  一蹴,  上げる,  却ける,  吐きだす,  吐き出す,  吐く,  吐出,  吐出す,  吐瀉,  否認,  嘔げる,  嘔吐,  嘔吐く,  差しもどす,  差し戻す,  差戻す,  戻す,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  撥無,  斥ける,  断る,  断わる,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞する,  辞む,  辞退,  逆送. 
9 たれ下がる,  つり下げる,  ぶら下がる,  ぶら下る,  ギブアップ,  ダウン,  下がる,  下だる,  下る,  伏する,  低下,  低落,  傾く,  取り下げる,  取下げる,  吊り下がる,  吊るさがる,  吊る下がる,  否む,  垂れさがる,  垂れる,  垂れ下がる,  屈伏,  屈服,  帰伏,  帰服,  引き上げる,  引き下がる,  引き去る,  引き取る,  引き揚げる,  引っ込む,  引上げる,  引下がる,  引下る,  引去る,  引取る,  後じさり,  後ずさり,  後退,  後退り,  後退る,  後進,  懸垂,  投降,  拒む,  斥く,  減る,  立ち退く,  背進,  臥せる,  落ちる,  落ち込む,  落っこちる,  落る,  衰える,  観念,  退く,  退る,  釣り下がる,  降る,  降伏,  降参,  降服. 
10 つっぱねる,  はね付ける,  はね返す,  はね除ける,  ふり切る,  オミット,  シャットアウト,  ハブる,  下ろす,  削る,  却ける,  取り除く,  取る,  否む,  廃する,  弾き返す,  打ち散らす,  打散らす,  押しかえす,  押しもどす,  押し戻す,  押し返す,  押し退ける,  押戻す,  押返す,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  排する,  排撃,  排斥,  排除,  撃攘,  撃退,  撥ねつける,  撥ねのける,  撥ねる,  撥ね付ける,  撥ね除ける,  撥付ける,  撥除ける,  擯斥,  放逐,  斥ける,  断る,  断わる,  沮む,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  締め出す,  謝絶,  跳ねかえす,  蹴ちらす,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴散す,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  追い払う,  追い散らす,  追い落とす,  追っ散らす,  追散らす,  退ける,  遠慮,  閉め出す,  阻む,  降ろす,  除く,  除ける,  除す,  除する,  除去,  除外,  除斥,  駆逐. 
11 つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  ふり払う,  免れる,  否む,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振りはなす,  振り付ける,  振り切る,  振り払う,  振り抜く,  振り離す,  振る,  振付ける,  振切る,  振払う,  振放す,  振離す,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  斥ける,  断る,  断わる,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  退ける,  逃げる,  逃げ出す,  逃れる,  逸出,  遁げ出す,  遠慮. 
12 つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  キック,  一蹴,  否む,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  斥ける,  断る,  断わる,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴りつける,  蹴り付ける,  蹴り入れる,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  退ける,  遠慮. 
13 つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  一蹴,  却ける,  否む,  否認,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  撥無,  斥ける,  断る,  断わる,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  退ける,  遠慮. 
14 つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  下がる,  低まる,  低下,  凋落,  否む,  式微,  弱る,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  斥ける,  断る,  断わる,  減ずる,  減る,  減少,  減衰,  減退,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  衰える,  衰微,  衰耗,  衰萎,  衰退,  衰頽,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  退ける,  遠慮. 
15 つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  下げる,  否む,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  斥ける,  断る,  断わる,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  退ける,  遠慮. 
16 つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  下りる,  去る,  否む,  引き上げる,  引き下がる,  引き払う,  引き揚げる,  引上げる,  引下がる,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  斥ける,  断る,  断わる,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  罷める,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞める,  辞任,  辞職,  辞退,  退く,  退ける,  退去,  退散,  退身,  退陣,  遠慮,  降りる,  離れさる,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
17 つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  下る,  低まる,  低下,  傾く,  凋落,  否む,  増悪,  変化,  式微,  弱る,  悪化,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  斥ける,  断る,  断わる,  暴落,  減ずる,  減る,  減少,  減衰,  減退,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  衰える,  衰微,  衰耗,  衰萎,  衰退,  衰頽,  訂正,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  退ける,  退転,  遠慮. 
18 つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  却ける,  否む,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  撥無,  斥ける,  断る,  断わる,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  退ける,  遠慮,  非難. 
19 つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  去る,  否む,  外す,  失せる,  引下がる,  引下る,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  斥ける,  断る,  断わる,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  罷る,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞去,  辞退,  退く,  退ける,  退去,  退散,  遠慮,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
20 つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  否む,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振りつける,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  斥ける,  断る,  断わる,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞退,  退ける,  遠慮. 
21 はね付ける,  はね除ける,  よくないと思う,  一蹴,  却ける,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  撥ねつける,  撥ねのける,  撥ね付ける,  撥ね除ける,  撥付ける,  撥無,  斥ける,  断る,  断わる,  賛成しない,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞する,  辞む,  辞退,  除く,  除ける,  除す,  除する,  除外. 
23 クラッシュ,  ダウン,  下がる,  下だる,  下る,  低まる,  低下,  低落,  凋落,  式微,  弱る,  沈む,  沈下,  沈没,  沈降,  没する,  減ずる,  減る,  減少,  減衰,  減退,  落ちる,  落ち込む,  落っこちる,  落る,  衰える,  衰微,  衰耗,  衰萎,  衰退,  衰頽,  降る. 
24 スイッチ,  チェンジ,  付替える,  修整,  修正,  入れかえる,  入れ代える,  入れ換える,  入れ替える,  入換える,  入替える,  切り変える,  切り換える,  切り替える,  切換える,  切替える,  刷新,  動かす,  動く,  化す,  化する,  変える,  変じる,  変ずる,  変る,  変わる,  変動,  変化,  変容,  変形,  変換,  変換える,  変更,  変移,  変質,  変転,  変造,  変遷,  変革,  奪胎,  崩す,  手直し,  挿げかえる,  挿げ替える,  換える,  改む,  改める,  改変,  改定,  改易,  改正,  改築,  改造,  模様替,  模様替え,  決めなおす,  決め直す,  決直す,  異ならす,  異なる,  異らす,  異る,  直す,  繰りかえる,  置きかえる,  脱胎,  転変,  転遷,  違う,  違える,  遷移. 
25 一蹴,  下げる,  低める,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  断る,  断わる,  落とす,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞する,  辞む,  辞退,  音を低くする,  音を小さくする. 
26 下がる,  下る,  下伸,  下伸び,  下向く,  下落,  下降,  低まる,  低下,  低減,  低落,  傾く,  先ぼそる,  先細り,  凋落,  収縮,  否む,  和らぐ,  式微,  弱る,  拒む,  治まる,  減じる,  減ずる,  減る,  減少,  減殺,  減衰,  減退,  減量,  漸減,  窄む,  緩和,  縮まる,  縮む,  縮る,  縮小,  落ちこむ,  落ちる,  落ち込む,  衰える,  衰微,  衰耗,  衰萎,  衰退,  衰頽,  蹙る,  退潮,  鎮まる,  鎮もる,  静まる,  静もる. 
27 下がる,  下る,  下伸,  下伸び,  下向く,  下落,  下降,  低まる,  低下,  低減,  低落,  先ぼそる,  凋落,  切り下げる,  切り詰める,  削る,  式微,  引き下げる,  引下げる,  弱る,  梳る,  減じる,  減ずる,  減らす,  減る,  減少,  減殺,  減衰,  減退,  減量,  狭める,  縮める,  落ちこむ,  落ちる,  落ち込む,  落っこちる,  落る,  衰える,  衰微,  衰耗,  衰萎,  衰退,  衰頽,  退潮. 
28 下がる,  下伸,  下伸び,  下向く,  下落,  下降,  低まる,  低下,  低減,  低落,  使う,  先ぼそる,  凋落,  切り詰める,  式微,  弱る,  摩り切る,  摩切る,  摺り切る,  摺切る,  擦り切る,  擦切る,  消尽,  消耗,  消費,  減じる,  減ずる,  減る,  減少,  減殺,  減衰,  減退,  減量,  狭める,  縮まる,  縮む,  縮める,  落ちこむ,  落ちる,  落ち込む,  衰える,  衰微,  衰耗,  衰萎,  衰退,  衰頽,  詰まる,  費す,  費やす,  費消,  退潮,  遣う. 
29 下がる,  下伸,  下伸び,  下向く,  下落,  下降,  低まる,  低下,  低減,  低落,  先ぼそる,  先細り,  凋落,  切削,  刪削,  削ぐ,  削る,  削減,  和らぐ,  式微,  弱る,  殺ぐ,  治まる,  減じる,  減す,  減ずる,  減らす,  減る,  減少,  減損,  減殺,  減衰,  減軽,  減退,  減量,  減額,  漸減,  省除,  短縮,  窄む,  節する,  節倹,  節減,  節略,  節約,  約す,  約する,  約める,  累減,  緩和,  縮む,  縮小,  縮減,  落ちこむ,  落ちる,  落ち込む,  衰える,  衰微,  衰耗,  衰萎,  衰退,  衰頽,  軽減,  退潮,  鎮まる,  鎮もる,  静まる,  静もる. 
30 下る,  低まる,  低下,  傾く,  凋落,  否む,  和らぐ,  式微,  弛む,  弱まる,  弱る,  拒む,  減ずる,  減る,  減少,  減衰,  減退,  緩む,  色あせる,  色褪せる,  萎える,  衰える,  衰微,  衰耗,  衰萎,  衰退,  衰頽,  鎮まる,  静まる. 
- Lexicographical index
 - :
 - declination
 - |
 - decline
 - |
 - decline in quality