翻訳 英語 日本語: bundle
辞書: main
bundle
noun
3 おでき, お出来, こぶ, たんこぶ, たん瘤, つき出し, はれ物, パック, 出っぱり, 出っ張り, 出張り, 包, 包み, 包み物, 包物, 地腫, 地腫れ, 小包, 小包み, 御出来, 束, 束ね, 瘤, 盛り上がり, 突き出し, 突出, 突出し, 突出物, 突起, 肉瘤, 脹み, 脹らみ, 脹れ, 腫れもの, 腫れ物, 腫大, 腫物, 腫瘤, 腫脹, 膨み, 膨らみ, 隆起, 風呂敷き包み, 風呂敷包, 風呂敷包み.
4 ごたくさ, ごたごた, ごたつき, どさくさ, もつれ, パック, 乱, 事変, 動乱, 包, 包み, 包み物, 包物, 変乱, 大騒ぎ, 小包, 小包み, 擾乱, 暴動, 束, 束ね, 波乱, 波瀾, 混乱, 禍乱, 紛擾, 紛糾, 風呂敷き包み, 風呂敷包, 風呂敷包み, 騒がしさ, 騒乱, 騒動, 騒擾.
5 コントロール, パック, 制圧, 制球, 制球力, 包, 包み, 包み物, 包物, 司令, 小包, 小包み, 左右, 掣肘, 操縦, 支配, 束, 束ね, 管制, 管理, 統制, 統轄, 総覧, 調節, 風呂敷き包み, 風呂敷包, 風呂敷包み.
6 シェア, パック, パッケージ, ポーション, 一口, 分け, 分けまえ, 分け前, 分前, 別け前, 割, 割り当て, 割当, 包, 包み, 包み物, 包物, 取り分, 取り前, 取り高, 取分, 取前, 取高, 土地, 小包, 小包み, 得分, 持ち分, 持ち前, 持分, 持前, 束, 束ね, 配分, 配当, 風呂敷き包み, 風呂敷包, 風呂敷包み.
7 ソフト, ソフトウェア, ソフトウエア, パック, パッケージ, パッケージソフト, パッケージソフトウェア, 包, 包み, 包み物, 包物, 小包, 小包み, 束, 束ね, 風呂敷き包み, 風呂敷包, 風呂敷包み.
verb
1 あおる, さそい出す, そそり立てる, そそる, 丸める, 丸め込む, 仕向ける, 仕向る, 口説き落とす, 口説く, 唆す, 唆る, 嗾す, 固める, 引きずり込む, 引きつける, 引き付ける, 引付ける, 引付る, 煽る, 落し掛ける, 落し掛る, 落し込む, 落とし掛ける, 落とし込む, 落掛る, 言いくるめる, 誘いかける, 誘いこむ, 誘いだす, 誘いよせる, 誘い出す, 誘い寄せる, 誘い込む, 誘う, 誘き入れる, 誘出す, 誘引, 誘惑, 説き伏せる, 釣り出す, 釣る, 靡かす, 駈る.
2 かたまりにする, コントロール, 切り回す, 制す, 制する, 制御, 制覇, 収拾, 取り締まる, 取締まる, 司どる, 司る, 司令, 君臨, 御する, 所轄, 抑える, 指揮, 指麾, 掌る, 操る, 支配, 束ねる, 治する, 治める, 治定, 照臨, 牛耳る, 率いる, 知ろしめす, 管する, 統べる, 統帥, 統御, 統治, 統率, 統領, 統馭, 総べる, 総督, 舵とり, 舵取, 舵取り, 軍配, 都督, 集めてかたまりにする, 集めて一団にする, 領知.
9 かついで運ぶ, ひしめき合う, パック, 丸める, 佩く, 佩びる, 佩帯, 佩用, 包む, 固める, 埋める, 容器に並べる, 帯く, 帯する, 帯びる, 所持, 担ぐ, 持つ, 携える, 携帯, 携持, 携行, 梱包, 満たす, 犇めき合う, 犇めく, 背負う, 詰める.