Translation Spanish Japanese: salir
Dictionary: main
salir
verbo
1 あう,  あたる,  お目にかかる,  お目に掛かる,  お目もじ,  お目文字,  かぎ分ける,  かぎ取る,  かみ分ける,  くぐり抜ける,  ご覧なさる,  ご覧になる,  つき合う,  みる,  わかる,  イメージ,  チェック,  世話,  了する,  了得,  交際する,  会う,  会す,  会する,  会遇,  体験,  出あう,  出くわす,  出っくわす,  出っ交す,  出交す,  出会,  出会う,  出会す,  出合う,  出逢う,  分かる,  分る,  判る,  判断,  取り計らう,  受け取る,  吟味,  味わう,  嗅ぎわける,  噛み分ける,  噛み締める,  噛分ける,  察知,  審査,  対面,  対顔,  巡りあう,  巡り合う,  巡合う,  御目にかかる,  御目に掛かる,  御目文字,  心配り,  思いえがく,  思い描く,  思い至る,  思う,  思描く,  惟う,  想い描く,  想い浮かべる,  想像,  想描く,  想見,  懸かる,  懸る,  拝見,  拝覧,  拝観,  掛かる,  掛る,  接見する,  搗ちあう,  搗ち合う,  搗合う,  査閲,  検する,  検分,  検査,  検討,  気づく,  気付く,  汲み取る,  汲取る,  活きる,  点検,  理解,  生きる,  発見,  目撃,  目睹,  目見え,  目見得,  相見,  相見る,  看る,  看取,  眺める,  知っている,  知る,  確かめる,  確める,  確実なものにする,  確認,  経る,  経験,  考える,  臨む,  舐める,  落ちあう,  落ち合う,  落合う,  見いだす,  見い出す,  見かける,  見さだめる,  見つける,  見て取る,  見とどける,  見る,  見付ける,  見出す,  見出だす,  見取る,  見受ける,  見定める,  見据える,  見極める,  見物,  見舞う,  見送る,  視る,  覚る,  観る,  観取,  観覧,  解する,  解釈,  訪う,  訪ねる,  訪れる,  訪問,  評釈,  認識,  調べる,  通釈,  逢う,  逢着,  遭う,  遭逢,  遭遇,  釈する,  閲する,  際会,  面会,  面晤,  顔を合わせる. 
2 あたる,  ひかめく,  ぴかつく,  上る,  光り耀く,  光り輝く,  光る,  出かける,  出る,  刺さる,  射し当たる,  射し当る,  射す,  射光,  射当たる,  射当てる,  射当る,  差し当たる,  差し当る,  差す,  差当たる,  当たる,  当る,  打つ,  抜ける,  挙げる,  注ぐ,  煌く,  煌めく,  照る,  突き刺さる,  立てる,  耀く,  脱ける,  起こす,  輝く,  閃く,  降り注ぐ,  降る. 
4 いう,  おっしゃる,  さし出す,  さし立てる,  ぶっ放す,  ほうりだす,  もうし上げる,  もの申す,  わき上がる,  スタート,  云う,  他言,  仰しゃる,  仰せられる,  仰っしゃる,  仰る,  仰有る,  免官,  出す,  出で立つ,  出る,  出発,  口ばしる,  口走る,  吐く,  吐露,  吹く,  啓する,  啓上,  喋る,  噴く,  在る,  始まる,  始る,  宣う,  寄こす,  寄せる,  寄越す,  射つ,  射光,  射出,  射撃,  届ける,  差したてる,  差しだす,  差し出す,  差し立てる,  差出す,  差立てる,  拝送,  持ちあがる,  持ち上がる,  持ち上る,  持上がる,  持上る,  撃つ,  放く,  放つ,  放り出す,  放光,  放免,  放出,  放射,  放散,  放流,  放逐,  曰う,  有る,  沸き上がる,  沸き上る,  沸き起こる,  沸き起る,  沸上がる,  沸起る,  洩す,  洩らす,  流出,  浮かぶ,  涌く,  湧きおこる,  湧き上がる,  湧き上る,  湧き起こる,  湧き起る,  湧く,  湧上がる,  湧起こる,  湧起る,  漏す,  漏らす,  演述,  照射,  物申す,  物語る,  現す,  現わす,  生じる,  生ずる,  生まれる,  生れる,  生出,  生起,  申しあげる,  申し上げる,  申し述べる,  申す,  申上げる,  申述べる,  発しる,  発す,  発する,  発つ,  発信,  発光,  発射,  発散,  発生,  発砲,  発言,  発語,  発車,  発進,  発音,  着火,  移送,  罷めさせる,  罷免,  芽ばえる,  行なわれる,  行われる,  表す,  表わす,  表出,  言いもらす,  言い洩らす,  言い漏らす,  言い現す,  言い表す,  言い表わす,  言う,  言上,  言洩らす,  言漏らす,  言表す,  話す,  語る,  謂う,  起きる,  起こる,  起る,  述べる,  送りつける,  送りとどける,  送り付ける,  送り届ける,  送る,  送付,  送届ける,  郵送,  銃撃,  開始,  陳じる,  陳ずる,  陳べる,  陳述,  音を出す,  響かす,  響かせる,  飛ばす,  馘首,  鳴す,  鳴らす. 
5 いらっしゃる,  うち過ぎる,  なる,  まに合う,  らっしゃる,  出向く,  出席,  出座,  列する,  列なる,  列席,  列座,  到る,  到着,  到達,  動く,  去る,  参る,  参会,  参列,  参加,  失しゃあがる,  届く,  往く,  推しうつる,  推し移る,  来る,  来着,  流れる,  着く,  着する,  着到,  移る,  経つ,  経過,  臨む,  臨場,  臨席,  至る,  行きつく,  行きとどく,  行き着く,  行き至る,  行く,  行着く,  行至る,  赴く,  越す,  通う,  連なる,  進む,  進行,  過ぎさる,  過ぎゆく,  過ぎる,  過ぎ去る,  過ぎ行く,  過る,  過去る,  過行く,  達する,  間にあう,  間に合う,  面出,  面出し,  顔出,  顔出し. 
6 うち切り,  さし許す,  たくわえる,  ため込む,  とり止まる,  とり止める,  ほうる,  ほったらかす,  ギブアップ,  ストップ,  万歳,  下す,  下りる,  下ろす,  中止,  任す,  任せる,  信託,  停める,  停止,  備蓄,  允許,  去る,  参る,  取りおく,  取りのこす,  取りやめる,  取り下げる,  取り止める,  取り残す,  取り置く,  取下げる,  取止める,  取残す,  取置く,  可能にする,  外す,  失せる,  委す,  委せる,  委託,  容受,  容認,  差しゆるす,  差し許す,  差許す,  廃す,  廃する,  引下がる,  引下る,  思断つ,  打ちやる,  打ち切り,  打ち切る,  打ち捨てる,  打ち棄てる,  打ち遣る,  打捨てる,  打棄てる,  承認,  抛る,  拝辞,  振りすてる,  振り捨てる,  振捨てる,  捨ておく,  捨てさる,  捨てて置く,  捨てる,  捨て去る,  捨去る,  措く,  放っておく,  放って置く,  放っとく,  放る,  放置,  断ちきる,  断つ,  断念,  棄てる,  棄て去る,  棄権,  止す,  止める,  止らす,  残して死ぬ,  残す,  水揚げ,  溜めこむ,  溜める,  溜め込む,  溜込む,  用だてる,  留める,  積みおろす,  積み下ろす,  積み降ろす,  積下ろす,  積降ろす,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  終える,  絶つ,  絶念,  置きわすれる,  置く,  置忘れる,  罷める,  罷る,  聴す,  荷揚げ,  蓄える,  蓄積,  蔵する,  藉す,  融資,  融通,  見かぎる,  見きる,  見すてる,  見切る,  見捨てる,  見放す,  見棄てる,  見限る,  見離す,  観念,  託する,  許す,  許与,  許可,  許容,  認める,  認可,  認許,  諦める,  貯える,  貯める,  貯留,  貯蓄,  貯蔵,  貸しさげる,  貸しだす,  貸しつける,  貸してあげる,  貸して上げる,  貸し下げる,  貸し付ける,  貸し出す,  貸す,  貸下げる,  貸与,  貸付,  貸付ける,  貸出,  貸出す,  辞す,  辞する,  辞める,  辞任,  辞去,  辞職,  退く,  退去,  退散,  退陣,  遺す,  遺棄,  遺贈,  都合,  降す,  降りる,  降ろす,  降参,  陸あげ,  陸上げ,  陸揚,  陸揚げ,  離れる,  離れ去る,  離去る,  預ける. 
7 うち過ぎる,  かき消える,  ふっ飛ぶ,  出発,  出立,  出立つ,  去る,  吹きとぶ,  吹き飛ぶ,  吹っ飛ぶ,  吹飛ぶ,  外す,  失せる,  失せ去る,  寂滅,  引き上げる,  引き下がる,  引き払う,  引き揚げる,  引上げる,  引下がる,  引下る,  往く,  打ち捨てる,  打ち棄てる,  打捨てる,  打棄てる,  拝辞,  振りすてる,  振り捨てる,  振捨てる,  捨てさる,  捨てる,  捨て去る,  捨去る,  推しうつる,  推し移る,  掻ききえる,  掻き消える,  掻消える,  棄てる,  棄て去る,  没する,  没了,  流れる,  消えいる,  消えうせる,  消えさる,  消える,  消え入る,  消え去る,  消え失せる,  消入る,  消去,  消去る,  消失,  消失せる,  消散,  消滅,  消除,  無くなる,  発す,  発つ,  移る,  立ちさる,  立ち去る,  立つ,  立去る,  経つ,  経過,  罷る,  行く,  見かぎる,  見きる,  見すてる,  見切る,  見捨てる,  見放す,  見棄てる,  見限る,  見離す,  走りさる,  走去る,  越す,  辞す,  辞する,  辞める,  辞去,  退く,  退去,  退場,  退散,  過ぎさる,  過ぎゆく,  過ぎる,  過ぎ去る,  過ぎ行く,  過る,  過去る,  過行く,  離れさる,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
8 うち過ぎる,  くぐり抜ける,  すっぽ抜け,  すっぽ抜ける,  ずらかる,  つき抜ける,  とんずら,  エスケープ,  免れる,  出かける,  出る,  出奔,  取れる,  奔逸,  差す,  抜けだす,  抜けでる,  抜ける,  抜け出す,  抜け出る,  抜け落ちる,  抜出す,  抜出る,  抜落ちる,  横ぎる,  横断,  渉る,  渡る,  潜りぬける,  潜り抜ける,  突ききる,  突きぬける,  突き切る,  突き抜ける,  突っきる,  突っ切る,  突切る,  突抜ける,  経る,  経過,  脱けだす,  脱ける,  脱け出す,  脱け出る,  脱出,  脱出す,  脱出る,  脱走,  越える,  越す,  退散,  逃がれる,  逃げだす,  逃げる,  逃げ出す,  逃げ去る,  逃げ失せる,  逃げ走る,  逃れる,  逃亡,  逃出す,  逃奔,  逃散,  逃走,  逃遁,  逃避,  通りこす,  通りすぎる,  通りぬけ,  通りぬける,  通り抜け,  通り抜ける,  通り越す,  通り過ぎる,  通る,  通行,  通過,  逸走,  遁げる,  遁げ出す,  遁走,  遁逃,  過ぎさる,  過ぎゆく,  過ぎる,  過ぎ去る,  過ぎ行く,  過去る,  過行く,  雲隠れ. 
9 お隠れになる,  かき消える,  くたばる,  この世を去る,  どろん,  ふっ飛ぶ,  ドロン,  上天,  世を去る,  事きれる,  事切れる,  亡くなる,  亡びる,  他界,  儚くなる,  入定,  入寂,  入滅,  円寂,  卒する,  卒去,  去る,  吹きとぶ,  吹き飛ぶ,  吹っ飛ぶ,  吹飛ぶ,  外す,  天上,  失せる,  失せ去る,  失命,  失跡,  失踪,  寂滅,  崩じる,  崩ずる,  崩御,  帰寂,  引下がる,  引下る,  往く,  往生,  御隠れになる,  急死,  成仏,  押っ死ぬ,  押死ぬ,  拝辞,  掻ききえる,  掻き消える,  掻消える,  斃死,  旅立つ,  易簀,  果てる,  死する,  死ぬ,  死亡,  死去,  死歿,  死没,  歿する,  永逝,  没する,  没了,  消えいる,  消えうせる,  消えさる,  消える,  消え入る,  消え去る,  消え失せる,  消入る,  消去,  消去る,  消失,  消失せる,  消散,  消滅,  消除,  滅する,  潰える,  無くなる,  物故,  登仙,  睡る,  示寂,  神さる,  神上がる,  神上る,  神去る,  空しくなる,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  絶えいる,  絶え入る,  絶え果てる,  絶入る,  絶命,  絶息,  罷る,  落命,  蒸発,  薨ずる,  薨去,  身罷る,  辞去,  退く,  退去,  退散,  逝く,  逝去,  遠逝,  遷化,  長逝,  隠れる,  離れる,  離れ去る,  離去る,  雲がくれ,  雲隠,  雲隠れ. 
10 お隠れになる,  くたばる,  この世を去る,  まかり出る,  上天,  世を去る,  事きれる,  事切れる,  亡くなる,  亡びる,  他界,  儚くなる,  入定,  入寂,  入滅,  円寂,  卒する,  卒去,  去る,  外す,  天上,  失せる,  失命,  寂滅,  崩じる,  崩ずる,  崩御,  帰寂,  引きあげる,  引き上げる,  引き揚げる,  引上げる,  引下がる,  引下る,  引揚げる,  往く,  往生,  御隠れになる,  急死,  成仏,  押っ死ぬ,  押死ぬ,  拝辞,  斃死,  旅立つ,  易簀,  果てる,  死する,  死ぬ,  死亡,  死去,  死歿,  死没,  歿する,  永逝,  没する,  消えうせる,  消える,  消え入る,  消え失せる,  消入る,  滅する,  物故,  登仙,  睡る,  示寂,  神さる,  神上がる,  神上る,  神去る,  空しくなる,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  絶えいる,  絶え入る,  絶え果てる,  絶入る,  絶命,  絶息,  罷りでる,  罷り出る,  罷る,  罷出る,  落命,  薨ずる,  薨去,  身罷る,  辞去,  退く,  退出,  退去,  退席,  退座,  退散,  逝く,  逝去,  遠逝,  遷化,  長逝,  隠れる,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
11 かき消える,  どろん,  ふっ飛ぶ,  ドロン,  出で立つ,  出る,  出発,  出立,  出立つ,  去る,  吹きとぶ,  吹き飛ぶ,  吹っ飛ぶ,  吹飛ぶ,  失せる,  失せ去る,  失跡,  失踪,  寂滅,  掻ききえる,  掻き消える,  掻消える,  没する,  没了,  消えいる,  消えうせる,  消えさる,  消える,  消え入る,  消え去る,  消え失せる,  消入る,  消去,  消去る,  消失,  消失せる,  消散,  消滅,  消除,  無くなる,  発しる,  発す,  発する,  発つ,  立ちさる,  立ち去る,  立つ,  立去る,  蒸発,  走りさる,  走去る,  退場,  離れさる,  離れ去る,  離去る,  雲がくれ,  雲隠,  雲隠れ. 
12 かぎ付ける,  かぎ出す,  かぎ取る,  かみ分ける,  さがし出す,  さがし当てる,  さぐり当てる,  めっける,  わかる,  了する,  了得,  了知,  了解,  事解,  会得,  会釈,  分かる,  分る,  判る,  判明,  割り出す,  割出す,  勘づく,  勘付く,  受け取る,  同情,  同感,  呑みこむ,  呑み込む,  呑込む,  嗅ぎつける,  嗅ぎとる,  嗅ぎ付ける,  嗅ぎ出す,  嗅ぎ取る,  嗅付ける,  嗅取る,  察する,  察知,  思い至る,  思う,  悟る,  想う,  感じる,  感じ取る,  感ずる,  感づく,  感付く,  感取,  感触,  憶える,  捜しあてる,  捜しだす,  捜し出す,  捜し当てる,  探しあてる,  探しだす,  探し出す,  探し当てる,  探りあてる,  探り出す,  探り当てる,  探当てる,  探知,  推す,  検出,  検知,  気づく,  気付く,  現す,  現わす,  理解,  発見,  目っける,  看取,  知る,  表す,  表わす,  見いだす,  見い出す,  見つけだす,  見つける,  見つけ出す,  見て取る,  見付ける,  見付け出す,  見付出す,  見出す,  見出だす,  見取る,  見受ける,  覚える,  覚る,  観取,  解す,  解する,  解る,  認知,  認識,  諒解,  領会,  領解,  飲み込む,  飲込む. 
13 かぶれる,  出かける,  出る,  勃発,  吹きだす,  吹き出す,  吹出す,  噴きだす,  噴き出す,  噴出,  噴出す,  噴火,  差す,  抜ける,  沸き起こる,  沸き起る,  点く,  燃焼,  爆発,  爛れる,  発火,  発疹,  突発,  脱ける,  迸発. 
14 さがし出す,  さがし当てる,  さぐり当てる,  わかる,  出現,  判明,  折りたたむ,  折り畳む,  折畳む,  捜しあてる,  捜し出す,  捜し当てる,  掘りあてる,  掘り当てる,  掘当てる,  探しあてる,  探しだす,  探し出す,  探し当てる,  探りあてる,  探り当てる,  探当てる,  現じる,  現す,  現ずる,  現れる,  現わす,  現われる,  畳む,  発見,  突きとめる,  突き止める,  突止める,  立ちあらわれる,  立ち現れる,  立ち現われる,  表す,  表わす,  見い出す,  見つけだす,  見つける,  見付ける,  見付け出す,  見付出す,  見出す,  見出だす,  見附る,  顕れる,  顕われる. 
15 さし入れる,  さし挟む,  さし込む,  はいり込む,  インサート,  レコーディング,  入りこむ,  入り込む,  入る,  入れる,  入込む,  参する,  参加,  喰い込む,  喰込む,  差しいれる,  差しこむ,  差しはさむ,  差し入れる,  差し挟む,  差し込む,  差入れる,  差挟む,  差込む,  挟みいれる,  挟みこむ,  挟み入れる,  挟み込む,  挟む,  挟入れる,  挟込む,  挾む,  挿す,  挿む,  挿れる,  挿入,  採録,  控える,  書きしるす,  書きつける,  書きとどめる,  書きとめる,  書き付ける,  書き付る,  書き止める,  書き留める,  書き記す,  書付ける,  書記す,  潜りこむ,  潜り込む,  留め書,  留め書き,  留書,  留書き,  登場,  登録,  立ちいる,  立ち入る,  立入る,  組みこむ,  組み込む,  組入れる,  組込む,  記載,  記録,  載せる,  載録,  這入り込む,  録する,  録る. 
16 さし出す,  さし立てる,  さし遣わす,  ぶっ放す,  ほうりだす,  わき上がる,  シュート,  スタート,  云う,  仕向ける,  仕向る,  他言,  使わす,  免官,  出す,  出で立つ,  出る,  出発,  口ばしる,  口走る,  吐く,  吐露,  向ける,  吹く,  噴く,  寄こす,  寄せる,  寄越す,  射つ,  射光,  射出,  射撃,  射込む,  届ける,  差したてる,  差しだす,  差し出す,  差し立てる,  差し遣す,  差し遣わす,  差出す,  差立てる,  差遣,  差遣す,  差遣わす,  打ち懸ける,  打ち掛ける,  打っ放す,  打懸ける,  打掛ける,  打放す,  投げる,  拝送,  持ちあがる,  持ち上がる,  持ち上る,  持上がる,  持上る,  撃つ,  放く,  放つ,  放り出す,  放光,  放免,  放出,  放射,  放散,  放流,  放逐,  沸き上がる,  沸き上る,  沸き起こる,  沸き起る,  沸上がる,  沸起る,  洩す,  洩らす,  派する,  派出,  派遣,  流出,  浮かぶ,  涌く,  湧きおこる,  湧き上がる,  湧き上る,  湧き起こる,  湧き起る,  湧く,  湧上がる,  湧起こる,  湧起る,  漏す,  漏らす,  演述,  照射,  現す,  現わす,  生じる,  生ずる,  生まれる,  生れる,  生出,  生起,  発しる,  発す,  発する,  発つ,  発信,  発光,  発射,  発散,  発生,  発砲,  発語,  発車,  発送,  発進,  着火,  移送,  積み出す,  罷めさせる,  罷免,  芽ばえる,  表す,  表わす,  表出,  言いもらす,  言い洩らす,  言い漏らす,  言い現す,  言い表す,  言い表わす,  言う,  言洩らす,  言漏らす,  言表す,  起きる,  起こる,  起る,  述べる,  送りこむ,  送りだす,  送りつける,  送りとどける,  送り付ける,  送り出す,  送り届ける,  送り込む,  送る,  送付,  送出す,  送届ける,  送達,  遣る,  郵送,  銃撃,  陳じる,  陳ずる,  音を出す,  響かす,  響かせる,  飛ばす,  馘首,  鳴す,  鳴らす. 
17 さし出る,  すっぽ抜け,  すっぽ抜ける,  つき出る,  とび出る,  まかり出でる,  出かける,  出っぱる,  出っ張る,  出ばる,  出る,  出現,  取れる,  差しでる,  差し出る,  差す,  差出る,  成りゆく,  成り行く,  成る,  成行く,  抜ける,  抜け落ちる,  抜落ちる,  現じる,  現ずる,  現れる,  現われる,  突きでる,  突き出る,  突ん出る,  突出,  突出る,  立ちあらわれる,  立ち現れる,  立ち現われる,  終る,  終わる,  罷りいでる,  罷り出でる,  罷出でる,  脱ける,  表れる,  表われる,  踏み出す,  踏出す,  進みでる,  進み出る,  進出る,  顕れる,  顕われる,  飛びだす,  飛びでる,  飛び出す,  飛び出る,  飛出す,  飛出る. 
19 しさる,  去る,  外す,  失せる,  引きこもらせる,  引下がる,  引下る,  後ずさる,  後退,  後退る,  拝辞,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  罷る,  背進,  辞去,  退く,  退る,  退去,  退散,  退職,  退行,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
20 しとなる,  なる,  人立つ,  伸びる,  作る,  円熟,  到る,  創る,  化ける,  化す,  化する,  召す,  変える,  変じる,  変ずる,  変る,  変わる,  大人びる,  完熟,  実る,  形作る,  形成,  形造る,  懸かる,  懸る,  成り合う,  成り変わる,  成り立つ,  成る,  成合う,  成熟,  成立つ,  成育,  成長,  掛かる,  掛る,  改まる,  改める,  為る,  熟す,  熟する,  熟む,  熟れる,  熟成,  生いそだつ,  生いたつ,  生い立つ,  生い育つ,  生まれ育つ,  生れ育つ,  生出,  生成,  生立つ,  生育,  生育つ,  生長,  産す,  発展,  発毛,  発生,  発育,  発達,  相なる,  相成る,  稔る,  立ちいたる,  純熟,  練れる,  罹る,  罹患,  老成,  老熟,  育つ,  行く,  転じる,  転ずる,  造りだす,  造り上げる,  造り出す,  造る,  造作,  造出す,  達する,  長ける,  長じる,  長ずる,  革まる,  響き渡る,  響く,  鳴りひびく,  鳴りわたる,  鳴り渡る,  鳴る. 
21 ずらかる,  とんずら,  エスケープ,  免れる,  出奔,  去る,  外す,  失せる,  奔逸,  引き上げる,  引き下がる,  引き払う,  引き揚げる,  引上げる,  引下がる,  引下る,  抜けだす,  抜けでる,  抜ける,  抜け出す,  抜け出る,  抜出す,  抜出る,  拝辞,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  罷る,  脱けだす,  脱ける,  脱け出す,  脱け出る,  脱出,  脱出す,  脱出る,  脱走,  辞す,  辞する,  辞去,  退く,  退去,  退散,  逃がれる,  逃げうせる,  逃げだす,  逃げる,  逃げ出す,  逃げ去る,  逃げ失せる,  逃げ走る,  逃れる,  逃亡,  逃出す,  逃奔,  逃散,  逃走,  逃遁,  逃避,  逸走,  遁げる,  遁げ出す,  遁走,  遁逃,  離れさる,  離れる,  離れ去る,  離去る,  雲隠れ. 
22 ずらかる,  とんずら,  エスケープ,  免れる,  出奔,  去る,  外す,  失せる,  奔逸,  引下がる,  引下る,  抜けだす,  抜けでる,  抜ける,  抜け出す,  抜け出る,  抜出す,  抜出る,  拝辞,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  罷る,  脱けだす,  脱ける,  脱け出す,  脱け出る,  脱出,  脱出す,  脱出る,  脱走,  辞める,  辞去,  退く,  退去,  退散,  逃がれる,  逃げだす,  逃げる,  逃げ出す,  逃げ去る,  逃げ失せる,  逃げ走る,  逃れる,  逃亡,  逃出す,  逃奔,  逃散,  逃走,  逃遁,  逃避,  逸走,  遁げる,  遁げ出す,  遁走,  遁逃,  離れる,  離れ去る,  離去る,  雲隠れ. 
23 ずれる,  スタート,  出発,  出立,  出立つ,  去る,  引き上げる,  引き下がる,  引き払う,  引き揚げる,  引上げる,  引下がる,  消え失せる,  発しる,  発す,  発する,  発つ,  発車,  発進,  立ちさる,  立ち去る,  立つ,  立去る,  走りさる,  走去る,  辞す,  辞する,  辞める,  退去,  退場,  退散,  逸れる,  逸脱,  離れさる,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
24 たたき壊す,  ぶち壊す,  ぶち毀す,  ぶっ壊す,  スタート,  仕切る,  出で立つ,  出る,  出発,  分かつ,  分かれる,  分ける,  分つ,  分れる,  分割,  分裂,  分離,  切る,  切れる,  切断,  別ける,  別つ,  割く,  割る,  割れる,  区分,  区分け,  区切る,  区劃,  区画,  去る,  取りわける,  取り分ける,  取分ける,  句切る,  外す,  失せる,  引き上げる,  引き下がる,  引き払う,  引き揚げる,  引上げる,  引下がる,  引下る,  截ち割る,  截割る,  打ちこわし,  打ちこわす,  打ち割る,  打ち壊し,  打ち壊す,  打ち毀し,  打ち毀す,  打割る,  打壊,  打壊す,  打毀す,  打破る,  折れる,  折損,  拝辞,  損壊,  摧破,  断ちわる,  断ち割る,  断割,  断割る,  欠く,  毀す,  毀つ,  毀損,  発しる,  発す,  発する,  発つ,  発車,  発進,  砕破,  破る,  破れる,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  罷る,  裁ち割る,  裁割る,  裂く,  裂ける,  辞す,  辞する,  辞去,  退く,  退去,  退散,  逸れる,  離れさる,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
25 つき合う,  なる,  わかる,  交際する,  他出,  他行,  出かける,  出で立つ,  出る,  出掛ける,  出歩く,  出現,  出発,  出門,  判明,  去る,  外す,  外出,  外歩,  外歩き,  失せる,  差す,  引下がる,  引下る,  抜ける,  拝辞,  現じる,  現ずる,  現れる,  現われる,  発しる,  発す,  発する,  発つ,  登場,  立ちあらわれる,  立ちさる,  立ち去る,  立ち現れる,  立ち現われる,  立去る,  罷る,  脱ける,  行く,  表れる,  表われる,  辞去,  退く,  退去,  退散,  逸れる,  離れる,  離れ去る,  離去る,  顕れる,  顕われる. 
27 つき合う,  交際する,  他出,  他行,  出かける,  出で立つ,  出征,  出掛ける,  出歩く,  出門,  去る,  外す,  外出,  外歩,  外歩き,  失せる,  引下がる,  引下る,  拝辞,  消える,  立ちさる,  立ち去る,  立ち消える,  立去る,  罷る,  辞去,  退く,  退去,  退散,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
30 つっぱねる,  はね付ける,  ふり切る,  去る,  否む,  外す,  失せる,  引下がる,  引下る,  拒む,  拒否,  拒否る,  拒絶,  拝辞,  振りきる,  振り付ける,  振り切る,  振る,  振付ける,  振切る,  撥ねつける,  撥ね付ける,  撥付ける,  斥ける,  断る,  断わる,  突っぱねる,  突っ撥ねる,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  罷る,  謝絶,  蹴っとばす,  蹴っ飛ばす,  蹴とばす,  蹴る,  蹴飛す,  蹴飛ばす,  辞す,  辞する,  辞む,  辞去,  辞退,  退く,  退ける,  退去,  退散,  遠慮,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
31 である,  でご座る,  ではある,  で御座る,  出る,  出現,  現じる,  現す,  現ずる,  現れる,  現われる,  現われ出る,  現出,  発生,  立ちあらわれる,  立ち現れる,  立ち現われる,  表れる,  表われる,  見える,  顕れる,  顕われる. 
32 とり捨てる,  はぎ取る,  はね除ける,  ほぐす,  オミット,  カット,  シャットアウト,  出す,  切り捨てる,  切捨てる,  削る,  削除,  剥ぐ,  去る,  取りすてる,  取りのける,  取りはずし,  取りはずす,  取り去る,  取り外し,  取り外す,  取り除く,  取り除ける,  取去る,  取外す,  取捨てる,  取除く,  外す,  失せる,  引下がる,  引下る,  抜きさる,  抜き去る,  抜く,  抜去る,  拝辞,  排する,  排他,  排斥,  排除,  撥ねのける,  撥ねる,  撥ね除ける,  撥除ける,  擯斥,  洩らす,  消す,  漏らす,  略す,  略する,  省く,  省略,  省除,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  罷る,  脱する,  脱略,  解く,  解ぐす,  解ごす,  解す,  辞去,  退く,  退去,  退散,  除く,  除ける,  除す,  除する,  除却,  除去,  除外,  除斥,  離す,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
34 なる,  ぶっ放される,  持ち逃げ,  晦ます,  暗ます,  火を吹く,  発射される,  行く,  逃げる,  逃げ出す,  逃げ去る,  逃亡,  逃出す,  逃走,  遁げる,  駆け出す,  駆出す,  駈け出す,  駈出す. 
36 にじみ出る,  出る,  出現,  持ちあがる,  持ち上る,  持上がる,  持上る,  滲みでる,  滲み出る,  滲出る,  現じる,  現す,  現ずる,  現れる,  現われる,  現われ出る,  現出,  発生,  立ちあらわれる,  立ち現れる,  立ち現われる,  表れる,  表われる,  見える,  跳び出す,  顕れる,  顕われる,  飛び出す. 
37 ねり歩く,  作動する,  出で立つ,  出る,  出発,  列をなして歩く,  動き出す,  去る,  引き上げる,  引き下がる,  引き払う,  引き揚げる,  引上げる,  引下がる,  発しる,  発す,  発する,  発つ,  稼働する,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  練りあるく,  練り歩く,  練歩く,  行列,  行軍,  行進,  辞す,  辞する,  退去,  退散,  離れさる,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
38 はいり込む,  わたる,  乗じる,  乗ずる,  乗る,  乗車,  伸びる,  伸展,  入りこむ,  入り込む,  入る,  入込む,  出で立つ,  出る,  出向く,  出席,  出座,  出発,  分布,  列する,  列なる,  列席,  列座,  動く,  参る,  参会,  参列,  参加,  及ぶ,  和す,  和する,  喰い込む,  喰込む,  失しゃあがる,  導く,  広がる,  往く,  拡がる,  溶込む,  潜りこむ,  潜り込む,  発しる,  発す,  発する,  発つ,  立ちいる,  立ち入る,  立入る,  臨む,  臨場,  臨席,  行く,  這入り込む,  通う,  通じる,  連なる,  進む,  進行,  面出,  面出し,  顔出,  顔出し. 
40 ぶっ放す,  ほうりだす,  スタート,  云う,  他言,  免官,  出で立つ,  出る,  出発,  出立,  出立つ,  去る,  口ばしる,  口走る,  吐く,  吐露,  吹く,  噴く,  在る,  始まる,  始る,  射つ,  射出,  射撃,  撃つ,  放く,  放つ,  放り出す,  放免,  放出,  放流,  放逐,  有る,  洩す,  洩らす,  流出,  消え失せる,  漏す,  漏らす,  演述,  現す,  現わす,  生じる,  生ずる,  生起,  発しる,  発す,  発する,  発つ,  発射,  発散,  発生,  発砲,  発語,  発車,  発進,  着火,  立ちさる,  立ち去る,  立つ,  立去る,  罷めさせる,  罷免,  行なわれる,  行われる,  表す,  表わす,  表出,  言いもらす,  言い洩らす,  言い漏らす,  言い現す,  言い表す,  言い表わす,  言う,  言洩らす,  言漏らす,  言表す,  走りさる,  走去る,  起きる,  起こる,  起る,  述べる,  退場,  銃撃,  開始,  陳じる,  陳ずる,  離れさる,  離れ去る,  離去る,  飛ばす,  馘首. 
41 ほったらかす,  任す,  任せる,  伝える,  伝え授ける,  伝する,  信託,  出で立つ,  出る,  出発,  去る,  取りのこす,  取り残す,  取残す,  告げる,  外す,  失せる,  委す,  委せる,  委託,  引下がる,  引下る,  打ちやる,  打ち遣る,  拝辞,  捨ておく,  捨てて置く,  放っておく,  放って置く,  放っとく,  放置,  止める,  残して死ぬ,  残す,  留める,  発しる,  発す,  発する,  発つ,  知らせる,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  置きわすれる,  置き忘れる,  置忘れる,  罷る,  託する,  認める,  辞める,  辞去,  退く,  退去,  退散,  遺す,  遺棄,  遺贈,  離れる,  離れ去る,  離去る,  預ける. 
42 まかり出る,  リタイア,  下がる,  下りる,  下る,  去る,  取り下げる,  取下げる,  外す,  失せる,  引きあげる,  引き上げる,  引き下がる,  引き去る,  引き取る,  引き揚げる,  引っ込む,  引上げる,  引下がる,  引下る,  引去る,  引取る,  引揚げる,  引退,  後じさり,  後ずさり,  後退,  後退り,  後退る,  後進,  拝辞,  斥く,  立ちさる,  立ち去る,  立ち退く,  立去る,  罷める,  罷りでる,  罷り出る,  罷る,  罷出る,  背進,  臥せる,  辞す,  辞する,  辞める,  辞任,  辞去,  辞職,  退く,  退る,  退出,  退去,  退席,  退座,  退役,  退散,  退身,  退陣,  降りる,  隠居,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
43 みえる,  らしい,  出る,  出現,  出頭,  思える,  思われる,  現じる,  現す,  現ずる,  現れる,  現われる,  現われ出る,  現出,  発生,  立ちあらわれる,  立ち現れる,  立ち現われる,  表れる,  表われる,  見える,  顕れる,  顕われる. 
44 みえる,  ビジュアライズ,  供覧,  出る,  出現,  呈す,  呈する,  思える,  思われる,  現じる,  現す,  現ずる,  現れる,  現わす,  現われる,  現われ出る,  現出,  生起,  発出,  発揮,  発生,  示す,  立ちあらわれる,  立ち現れる,  立ち現われる,  表す,  表する,  表れる,  表わす,  表われる,  表示,  見える,  見せる,  起きる,  起こる,  起る,  顕れる,  顕わす,  顕われる,  顕示. 
45 めっける,  やってくる,  わき上がる,  上がる,  上ぼる,  上る,  上騰,  到来,  参る,  奮い起こす,  奮い起す,  奮起す,  差し上る,  差し昇る,  差し登る,  差上る,  差昇る,  差登る,  得る,  持ちあがる,  持ち上がる,  持ち上る,  持上がる,  持上る,  振り絞る,  捻出す,  掻きあつめる,  掻き集める,  掻集める,  昇る,  来たる,  来る,  来向かう,  沸き上がる,  沸き上る,  沸き起こる,  沸き起る,  沸上がる,  沸起る,  浮かびあがる,  浮かびでる,  浮かび上がる,  浮かび出す,  浮かび出る,  浮かぶ,  浮き上がる,  浮き出す,  浮き出る,  浮びでる,  浮び出る,  浮ぶ,  浮上,  浮上がる,  浮上る,  浮揚,  涌く,  湧きおこる,  湧き上がる,  湧き上る,  湧き起こる,  湧き起る,  湧く,  湧上がる,  湧起こる,  湧起る,  生じる,  生ずる,  生まれる,  生れる,  生出,  生起,  発しる,  発する,  発生,  登る,  盛りたてる,  盛り立てる,  盛立てる,  目っける,  立ちのぼる,  立ち上る,  立ち昇る,  立上る,  立昇る,  芽ばえる,  見つける,  見付ける,  見附る,  訪れる,  起きる,  起こる,  起る,  遣ってくる. 
46 わかる,  付ける,  作りだす,  作り出す,  作る,  作出す,  切る,  判明,  成りゆく,  成り行く,  成る,  成行く,  現す,  現わす,  生じる,  生ずる,  生産,  産する,  産出,  終る,  終わる,  表す,  表わす,  製作,  製出,  製造,  起きる,  起床,  造りだす,  造り出す,  造る,  造出す. 
48 わき上がる,  出る,  出現,  持ちあがる,  持ち上がる,  持ち上る,  持上がる,  持上る,  沸き上がる,  沸き上る,  沸き起こる,  沸き起る,  沸上がる,  沸起る,  浮かぶ,  涌く,  湧きおこる,  湧き上がる,  湧き上る,  湧き起こる,  湧き起る,  湧く,  湧上がる,  湧起こる,  湧起る,  現じる,  現ずる,  現れる,  現われる,  生じる,  生ずる,  生まれる,  生れる,  生出,  生起,  畝ねる,  発しる,  発する,  発生,  立ちあらわれる,  立ち現れる,  立ち現われる,  芽ばえる,  表れる,  表われる,  起きる,  起こる,  起る,  顕れる,  顕われる. 
49 コーティング,  出現,  浮かびあがる,  浮かびでる,  浮かび上がる,  浮かび出す,  浮かび出る,  浮かぶ,  浮き上がる,  浮き出す,  浮き出る,  浮びでる,  浮び出る,  浮ぶ,  浮上,  浮上がる,  浮上る,  浮揚,  現じる,  現ずる,  現れる,  現われる,  生ずる,  立ちあらわれる,  立ち現れる,  立ち現われる,  起きる,  顕れる,  顕われる. 
50 スタート,  チェックアウト,  出発,  去る,  外す,  失せる,  引下がる,  引下る,  拝辞,  発しる,  発す,  発する,  発つ,  発車,  発進,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  罷る,  脱出,  脱走,  辞める,  辞去,  退く,  退去,  退散,  逃がれる,  逃げだす,  逃げる,  逃げ出す,  逃れる,  逃亡,  逃走,  遁げる,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
51 スタート,  出かける,  出で立つ,  出る,  出掛ける,  出発,  出立,  出立つ,  去る,  取りかかる,  取り掛かる,  取り掛る,  取掛る,  始める,  成り立つ,  成立つ,  消え失せる,  発しる,  発す,  発する,  発つ,  発車,  発進,  立ちさる,  立ち去る,  立つ,  立去る,  走りさる,  走去る,  退場,  離れさる,  離れ去る,  離去る. 
52 リリース,  上木,  上梓,  下付,  供与,  供給,  公刊,  出す,  出る,  出版,  刊行,  印行,  宛がう,  支給,  版行,  現じる,  現ずる,  現れる,  現われる,  発兌,  発刊,  発券,  発給,  発行,  給する,  表れる,  表われる,  配給,  開板,  開版. 
53 上進,  上達,  伸びる,  出現,  向上,  増進,  寄せる,  寄る,  接近,  来る,  現じる,  現ずる,  現れる,  現われる,  発展,  発達,  立ちあらわれる,  立ち現れる,  立ち現われる,  詰め寄る,  詰寄る,  近づく,  近よる,  近付く,  近寄る,  迫る,  進展,  進歩,  逼る,  顕れる,  顕われる. 
54 下がる,  下る,  去る,  外す,  失せる,  引き上げる,  引き下がる,  引き払う,  引き揚げる,  引上げる,  引下がる,  引下る,  後じさり,  後ずさり,  後退,  後退り,  後退る,  後進,  拝辞,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  罷る,  辞す,  辞する,  辞去,  退く,  退る,  退去,  退散,  離れさる,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
55 下りる,  去る,  外す,  失せる,  引下がる,  引下る,  拝辞,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  罷る,  辞める,  辞去,  退く,  退去,  退散,  逸れる,  降りる,  離れる,  離れ去る,  離去る. 
56 他出,  他行,  出かける,  出で立つ,  出る,  出掛ける,  出歩く,  出発,  出門,  取りかかる,  取り掛かる,  取り掛る,  取掛る,  外出,  外歩,  外歩き,  始める,  発しる,  発す,  発する,  発つ. 
57 他出,  他行,  出かける,  出で立つ,  出る,  出掛ける,  出歩く,  出門,  取りかかる,  取り掛かる,  取り掛る,  取掛る,  外出,  外歩,  外歩き,  始める,  差す,  抜ける,  発つ,  脱ける. 
58 免れる,  去る,  取り出す,  取出す,  外す,  失せる,  引き出す,  引き抜く,  引っこぬく,  引っこ抜く,  引っぱり出す,  引っ張り出す,  引ん抜く,  引下がる,  引下る,  引出す,  引張り出す,  引張出す,  引抜く,  抜きだす,  抜きとる,  抜き出す,  抜き取る,  抜く,  抜取る,  拝辞,  持ち出す,  掴み出す,  発表される,  知られる,  知られるようになる,  立ちさる,  立ち去る,  立去る,  罷る,  辞去,  退く,  退去,  退散,  逃がれる,  逃げおおせる,  逃れる,  逃避,  離れる,  離れ去る,  離去る.