Translation Spanish Japanese: juicio
Dictionary: main
juicio
sustantivo
1 うぬぼれ,  おごり,  オピニオン,  ジャッジ,  プライド,  估券,  倨傲,  傲り,  分別,  判定,  判断,  判断力,  品,  品位,  品格,  威信,  尊厳,  尊厳さ,  得意,  思いあがり,  意見,  慢心,  我ぼめ,  我れぼめ,  我褒め,  我賞め,  所見,  把握,  明察,  明敏,  智見,  気位,  気品,  気格,  気韻,  気高さ,  沽券,  洞察,  洞察力,  活眼,  物心,  理解,  理解力,  甲乙,  看破する力,  眼光,  眼力,  眼識,  矜恃,  矜持,  知見,  自尊,  自尊心,  自慢,  自敬,  自負,  自負心,  見解,  見識,  誇,  誇らしさ,  誇り,  読,  読み,  識別,  識見,  貫目,  貫禄,  貫録,  鑑識,  驕り,  驕傲,  驕心,  高慢なこと. 
2 おつむ,  お積もり,  お積り,  オピニオン,  ジャッジ,  ブレイン,  ブレーン,  メモリー,  介意,  判定,  判断,  叡智,  存意,  御積,  御積もり,  御積り,  心,  心匠,  心積,  心積もり,  心積り,  心算,  思想家,  思索家,  意向,  意嚮,  意見,  所見,  智,  智力,  智能,  物覚え,  理智,  理知,  睿智,  知,  知力,  知性,  知性の持ち主,  知能,  積もり,  積り,  精神,  英知,  見解,  見識,  覚え,  記憶,  識見,  趣意,  頓着,  頭,  頭脳. 
3 お仕置き,  ジャッジメント,  ペナルティ,  ペナルティー,  仕置,  仕置き,  処分,  処刑,  処罰,  分別,  刑戮,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  制裁,  天罰,  天誅,  審判,  審査,  御仕置き,  懲らしめ,  懲戒,  懲罰,  成敗,  戒め,  批判,  捌き,  明敏,  智恵,  智慧,  洞察力,  物心,  知恵,  科罰,  罪報,  罪科,  置き目,  置目,  罰,  罰すること,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁決,  誡め,  警め,  鑑識. 
4 ご覧,  アセスメント,  インスペクション,  ジャッジメント,  テスト,  リサーチ,  価値判断,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  勘査,  勘検,  参観,  取り調べ,  取調,  取調べ,  吟味,  吟味立,  吟味立て,  審判,  審査,  御覧,  批判,  捌き,  捜査,  捜索,  探り,  探索,  明敏,  智恵,  智慧,  査問,  査定,  査察,  校閲,  検使,  検分,  検問,  検定,  検察,  検査,  検討,  検証,  検閲,  洞察力,  点検,  物心,  監察,  監査,  知恵,  究明,  縦覧,  考査,  考証,  考試,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁決,  視察,  評価,  試験,  詮索,  調,  調べ,  調査,  踏査,  追及,  追求,  追究,  鑑定,  鑑査,  鑑識,  閲覧. 
5 そしり,  クリティシズム,  ジャッジメント,  レビュー,  レヴュー,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  否定的な判断,  咎め,  品定,  品定め,  品評,  品題,  問責,  審判,  審査,  弁難,  批判,  批評,  批難,  捌き,  攻撃,  明敏,  智恵,  智慧,  洞察力,  物心,  知恵,  糺弾,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁決,  評,  評論,  誹り,  誹議,  論評,  論難,  謗り,  講評,  譏り,  選評,  酷評,  鑑識,  間然,  難詰,  非議,  非難. 
6 アセス,  アセスメント,  オピニオン,  クラス,  グレイド,  グレード,  スコア,  ポイント,  主張,  位置づけ,  位置付,  位置付け,  価値判断,  値積もり,  値踏,  値踏み,  判定,  判断,  名聞,  品定,  品定め,  品評,  品題,  声価,  審判,  審査,  意向,  意嚮,  意見,  所存,  所見,  採点,  換価,  査定,  格付け,  点,  点数,  目きき,  目利,  目利き,  積もり書き,  積り書,  積り書き,  積書,  積書き,  積算,  等級,  考え,  考え方,  見積,  見積もり,  見積り,  見解,  評価,  評定,  評点,  鑑定,  面目,  面目玉. 
7 アセス,  アセスメント,  リサーチ,  位置づけ,  位置付,  位置付け,  価値判断,  値積もり,  値踏,  値踏み,  判定,  判断,  勘査,  勘検,  取り調べ,  取調,  取調べ,  吟味,  吟味立,  吟味立て,  品定,  品定め,  品評,  品題,  審判,  審査,  捜査,  捜索,  採点,  探り,  探索,  換価,  査問,  査定,  査察,  格付け,  検使,  検分,  検察,  検討,  目きき,  目利,  目利き,  積もり書き,  積り書,  積り書き,  積書,  積書き,  積算,  究明,  考査,  考証,  見積,  見積もり,  見積り,  評価,  評定,  評点,  詮索,  調,  調べ,  調査,  踏査,  追及,  追求,  追究,  鑑定. 
9 アセスメント,  アンパイア,  アンパイヤ,  アービタ,  ジャッジメント,  レフェリー,  レフリー,  仲裁人,  価値判断,  公判,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  司法裁判,  審判,  審判員,  審査,  審理,  批判,  捌き,  明敏,  智恵,  智慧,  査定,  洞察力,  物心,  知恵,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁決,  評価,  調停者,  鑑定,  鑑識. 
10 アセスメント,  オピニオン,  コメント,  ジャッジ,  ジャッジメント,  価値判断,  俐発,  公判,  分かち,  分ち,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  別ち,  司法裁判,  審判,  審査,  審理,  意見,  所見,  批判,  捌き,  明哲さ,  明敏,  明智,  明達,  智恵,  智慧,  智慮,  査定,  洞察力,  物心,  知恵,  知慮,  聡明,  聡明さ,  聰明,  裁き,  裁判,  裁決,  見解,  見識,  評価,  識見,  賢さ,  賢慮,  賢明さ,  鑑定,  鑑識. 
11 アセスメント,  オピニオン,  ジャッジ,  ジャッジメント,  価値判断,  公裁,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  審判,  審査,  意見,  所見,  批判,  捌き,  明敏,  智恵,  智慧,  査定,  決議,  洞察力,  物心,  知恵,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁定,  裁断,  裁決,  見解,  見識,  評価,  識見,  鑑定,  鑑識. 
12 アセスメント,  オピニオン,  ジャッジ,  ジャッジメント,  価値判断,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  審判,  審査,  意見,  所見,  批判,  捌き,  断案,  明敏,  智恵,  智慧,  査定,  決定,  決心,  決意,  決議,  洞察力,  物心,  知恵,  確定,  結論,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁定,  裁断,  裁決,  見解,  見識,  評価,  識見,  鑑定,  鑑識. 
13 アセスメント,  オピニオン,  ジャッジ,  ジャッジメント,  価値判断,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  審判,  審査,  意見,  所見,  批判,  捌き,  明敏,  智恵,  智慧,  査定,  決定,  決心,  決意,  決断,  洞察力,  物心,  知恵,  結論,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁決,  見地,  見解,  見識,  観点,  評価,  識見,  鑑定,  鑑識. 
14 アセスメント,  ジャッジメント,  位置づけ,  位置付,  位置付け,  価値判断,  値積もり,  値踏,  値踏み,  判定,  判断,  判決,  品定,  品定め,  品評,  品題,  審判,  審査,  意見,  採点,  換価,  査定,  格付け,  決議,  目きき,  目利,  目利き,  積もり書き,  積り書,  積り書き,  積書,  積書き,  積算,  裁き,  裁定,  裁断,  裁決,  見積,  見積もり,  見積り,  評価,  評定,  評点,  鑑定. 
16 ウィット,  ウイット,  エスプリ,  ジャッジメント,  俐発,  分かち,  分ち,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  別ち,  利口さ,  利巧,  利巧さ,  叡智,  叡知,  大賢,  学習能力,  審判,  審査,  工夫に富んでいること,  巧智,  巧知,  怜悧さ,  悟性,  悧巧,  悧巧さ,  才,  才力,  才智,  才気,  才知,  才覚,  批判,  捌き,  明哲,  明哲さ,  明敏,  明智,  明達,  智,  智力,  智恵,  智慧,  智慮,  智能,  智識,  機智,  機知,  洞察力,  物心,  睿智,  知,  知力,  知性,  知恵,  知慮,  知略,  知的能力,  知能,  知識,  聡慧,  聡明,  聡明さ,  聰明,  般若,  英明,  英知,  裁き,  裁判,  裁決,  賢,  賢さ,  賢慮,  賢明さ,  鑑識,  頓才,  頓智,  頓知,  頭脳. 
18 オピニオン,  コメント,  ジャッジ,  主張,  主観,  信じる道,  信念,  信条,  判定,  判断,  存意,  意向,  意嚮,  意見,  所信,  所存,  所感,  所見,  所論,  確信,  考え,  考え方,  見解,  見識,  評価,  識見,  鑑定. 
19 オピニオン,  サイド,  ジャッジ,  スタンス,  スタンドポイント,  ビューポイント,  ポイントオブビュー,  主張,  主観,  側,  判定,  判断,  姿勢,  存意,  意向,  意嚮,  意見,  態度,  所存,  所感,  所見,  所論,  目,  眼,  確信,  立場,  考え,  考え方,  見,  見地,  見方,  見様,  見解,  見識,  視点,  観点,  評価,  識見. 
21 オピニオン,  ジャッジ,  パブリックオピニオン,  与論,  世論,  主張,  人民の声,  公論,  判定,  判断,  国論,  意向,  意嚮,  意見,  所存,  所見,  民心,  民意,  民論,  考え,  考え方,  與論,  見解,  見識,  評価,  識見,  輿論. 
23 オピニオン,  ジャッジ,  判定,  判断,  意見,  所見,  明察,  洞察,  洞察力,  洞見,  活眼,  看破する力,  眼力,  眼識,  見とおし,  見解,  見識,  見透,  見通,  見通し,  読,  読み,  識見,  透察,  達見,  達識. 
24 オピニオン,  ジャッジメント,  スタンダード,  主張,  典範,  分別,  刑罰,  判定,  判定基準,  判断,  判断力,  判決,  基準,  基軸,  審判,  審査,  座標,  座標軸,  意向,  意嚮,  意見,  所存,  所見,  批判,  捌き,  明敏,  智恵,  智慧,  標準,  標準尺度,  洞察力,  準則,  準拠,  準縄,  物差,  物差し,  物心,  物指,  物指し,  目安,  知恵,  縄墨,  考え,  考え方,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁決,  見解,  規格,  規準,  規矩,  規範,  評価,  試金石,  軌範,  鑑識. 
25 カテゴリー化,  ジャッジメント,  フリーハンド,  並べ方,  並列,  仕分け,  仕訳,  任意,  俐発,  分かち,  分ち,  分別,  分離,  分類,  刑罰,  判別,  判定,  判断,  判断力,  判決,  別ち,  利口さ,  利巧,  利巧さ,  区分,  区分け,  区別,  叡智,  叡知,  口分,  口分け,  大賢,  審判,  審査,  差別,  差別化,  布局,  布置,  弁え,  弁別,  怜悧さ,  悟性,  悧巧,  悧巧さ,  才力,  才気,  批判,  捌き,  排列,  整理,  整頓,  明哲,  明哲さ,  明察,  明敏,  明智,  明達,  智,  智恵,  智慧,  智慮,  智識,  次序,  洞察,  洞察力,  物心,  甄別,  甲乙,  眼光,  睿智,  知,  知力,  知恵,  知慮,  知識,  種別,  等級,  組み入れ,  編曲,  聞き分け,  聡慧,  聡明,  聡明さ,  聰明,  般若,  色分け,  英明,  英知,  裁き,  裁判,  裁決,  裁量,  見わけ,  見分,  見分け,  見境,  見識,  識別,  賢,  賢さ,  賢慮,  賢明さ,  部分け,  部別,  配列,  配置,  鑑別,  鑑識,  類別. 
26 コメント,  ゴシップ,  レビュー,  レヴュー,  付注,  意見,  所見,  批評,  概評,  注疏,  注解,  注記,  注釈,  箋注,  箋註,  義解,  解説,  解釈,  註,  註疏,  註解,  註記,  註釈,  評,  評注,  評註,  評説,  評論,  評釈,  論評,  講評,  附註. 
27 コメント,  レビュー,  レヴュー,  付注,  意見,  所見,  批評,  概評,  注疏,  注目,  注解,  注記,  注釈,  箋注,  箋註,  義解,  解説,  解釈,  註,  註疏,  註解,  註記,  註釈,  評,  評注,  評註,  評説,  評論,  評釈,  論評,  講評,  附註. 
28 コメント,  事情,  他愛,  労り,  厚情,  厚意,  尊重,  心配り,  心馳,  心馳せ,  思いやり,  思い遣,  思い遣り,  思ん量り,  思慮,  思案,  思遣,  思遣り,  恩情,  意見,  慮,  慮り,  懇切,  懇切さ,  所見,  敬意,  新切,  検討,  気づかい,  気遣,  気遣い,  気配り,  深切,  温情,  熟思,  熟考,  考察,  考慮,  考慮すべきこと,  親切,  配意,  配慮,  雅量. 
29 シックスセンス,  ジャッジメント,  予感,  予覚,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  勘,  嫌疑,  審判,  審査,  審美眼,  弁別,  感づくこと,  懐疑,  批判,  捌き,  明敏,  智恵,  智慧,  洞察,  洞察力,  活眼,  物心,  理解のあること,  疑,  疑い,  疑り,  疑心,  疑念,  疑惑,  直感,  直覚,  直観,  看破する力,  眼力,  眼識,  知恵,  知覚力,  第六感,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁決,  見識,  観賞眼,  認識,  読,  読み,  識見,  趣味,  辨え,  辨別,  鑑識. 
30 ジャッジメント,  ハンドリング,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  取りまわし,  取り扱,  取り扱い,  取回,  取回し,  取廻,  取廻し,  取扱,  取扱い,  審判,  審査,  手さばき,  手使,  手使い,  手捌,  手捌き,  手遣,  手遣い,  扱,  扱い,  批判,  捌,  捌き,  操作,  操縦,  明敏,  智恵,  智慧,  洞察力,  物心,  知恵,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁決,  鑑識. 
31 ジャッジメント,  フィアット,  公裁,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  勅令,  命令,  審判,  審査,  布告,  批判,  指令,  捌き,  明敏,  智恵,  智慧,  決議,  洞察力,  物心,  知恵,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁定,  裁断,  裁決,  軍配,  鑑定,  鑑識. 
33 ジャッジメント,  俐発,  分かち,  分ち,  分別,  切迫,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  別ち,  利口さ,  利巧,  利巧さ,  利発,  叡智,  叡知,  堅実,  大賢,  審判,  審査,  怜悧さ,  悟性,  悧巧,  悧巧さ,  悧発,  才力,  才気,  批判,  捌き,  明哲,  明哲さ,  明敏,  明達,  智,  智恵,  智慧,  智識,  洞察力,  炯眼,  熱心さ,  物心,  睿智,  知,  知力,  知恵,  知識,  聡慧,  聡明,  聡明さ,  聰明,  般若,  英明,  英知,  裁き,  裁判,  裁決,  賢,  賢さ,  賢慮,  賢明さ,  鋭さ,  鋭敏,  鑑識. 
34 ジャッジメント,  公判,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  司法裁判,  審判,  審査,  審理,  批判,  捌き,  明敏,  智恵,  智慧,  洞察力,  物心,  知恵,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁決,  訴,  訴え,  訴訟,  鑑識. 
35 ジャッジメント,  分別,  刑罰,  判定,  判断,  判断力,  判決,  審判,  審査,  審美眼,  弁別,  批判,  把握,  捌き,  明察,  明敏,  智恵,  智慧,  洞察,  洞察力,  物心,  理解,  甲乙,  眼光,  知恵,  知覚力,  聡明,  聰明,  裁き,  裁判,  裁決,  見識,  観賞眼,  解り,  認識,  識別,  趣味,  辨え,  辨別,  鑑識,  飲み込み,  飲込み. 
36 テスト,  テスト作業,  トライアル,  トライヤル,  公判,  労苦,  司法裁判,  多難,  審判,  審理,  小手調,  小手調べ,  惨苦,  苦,  苦患,  苦難,  荒波,  裁判,  試,  試し,  試すこと,  試み,  試煉,  試用,  試練,  試行,  試錬,  試験,  辛苦,  選考会,  難儀,  験し.