Translation English Japanese: flick
Dictionary: main
flick
noun
1 うそ,  そら言,  そら音,  エクラン,  シネマ,  ピクチャー,  フィルム,  フイルム,  ムービー,  ムーヴィー,  不実,  偽,  偽り,  偽り言,  偽言,  写真,  写真フィルム,  嘘,  嘘偽,  嘘偽り,  妄言,  妄語,  映画,  欺き,  活動,  活動写真,  空言,  空音,  膜,  薄膜,  虚,  虚偽,  虚言,  虚誕,  虚語,  虚辞,  詐偽,  譎詐,  造言,  造説,  電影. 
2 さし画,  さし絵,  イラスト,  イラストレーション,  エクラン,  カット,  シネマ,  ピクチャー,  フィルム,  フィルムの1コマ,  フォト,  フォトグラフ,  ブロマイド,  プロマイド,  ムービー,  ムーヴィー,  光画,  写真,  写真絵,  図,  図形,  図版,  図解,  図説,  図面,  小間絵,  影像,  挿し画,  挿し絵,  挿図,  挿画,  挿絵,  映,  映し絵,  映像,  映画,  活動,  活動写真,  画,  画像,  画図,  絵,  絵図,  電影,  駒絵. 
3 アクティビティ,  アクティビティー,  アクティヴィティー,  アクト,  エクラン,  キネマ,  シネマ,  ナチュラルプロセス,  ピクチャー,  フィルム,  フイルム,  ムービー,  ムーヴィー,  作用,  働き,  写真,  営み,  営為,  映画,  活動,  活動写真,  第八芸術,  自然作用,  自然過程,  行,  行い,  行ない,  行動,  行為,  電影. 
4 イメージ,  エクラン,  カット,  シネマ,  シーン,  ピクチャー,  フィルム,  フィルムの1コマ,  フォト,  フォトグラフ,  ブロマイド,  プロマイド,  ペイント,  ムービー,  ムーヴィー,  一こま,  一駒,  一齣,  丹青,  像,  光景,  光画,  写生文,  写真,  写真絵,  動画,  印象,  場,  場景,  場面,  彩画,  影像,  心象,  情景,  所,  描写,  描出,  映,  映し絵,  映像,  映画,  景色,  活動,  活動写真,  状景,  現場,  画像,  絵,  舞台,  色絵,  電影,  面影,  風景. 
6 エクラン,  キネマ,  シネマ,  ピクチャー,  フィルム,  フィルムの1コマ,  フイルム,  フォト,  フォトグラフ,  ブロマイド,  プロマイド,  ムービー,  ムーヴィー,  作画,  像,  光画,  写真,  写真絵,  影像,  映,  映し絵,  映像,  映画,  活動,  活動写真,  画像,  第八芸術,  電影. 
7 エクラン,  キネマ,  シネマ,  ピクチャー,  フィルム,  フイルム,  プラスティックフィルム,  ムービー,  ムーヴィー,  写真,  写真フィルム,  映画,  活動,  活動写真,  第八芸術,  膜,  薄膜,  電影. 
verb
1 あう,  あたる,  ぶち当たる,  ぶっ付かる,  ぶつかり合う,  ぶつかる,  ぶつける,  中たる,  分かれる,  弾指,  当たる,  当る,  打ちあたる,  打ち付ける,  打ち当たる,  打ち当てる,  打ち当る,  打っつかる,  打っ付かる,  打っ付ける,  打つ,  打付かる,  打付ける,  打当たる,  打当る,  撥ねる,  牴牾,  相対する,  突きあたる,  突き当たる,  突っかける,  突当たる,  突当る,  行き当たる,  行き当る,  行当たる,  行当る,  衝突,  遭う,  遭遇,  食い違う,  食違う. 
2 うち切り,  ぞんざいに投げる,  とり止まる,  とり止める,  ひょいと投げる,  ぶん投げる,  ほうる,  ほっぽる,  ストップ,  トス,  中止,  停める,  停止,  取りやめる,  取り止める,  取止める,  廃す,  廃する,  弾く,  打ち切り,  打ち切る,  投げる,  投じる,  投擲,  投球,  抛りだす,  抛り出す,  抛る,  措く,  放りだす,  放りつける,  放り付ける,  放り出す,  放り投げる,  放る,  放付ける,  断ちきる,  断つ,  止す,  止める,  止らす,  留める,  終える,  絶つ,  置く. 
3 うっちゃらかす,  うっちゃる,  かなぐり捨てる,  かなぐり棄てる,  とり捨てる,  ぶん投げる,  ほうりだす,  ほうる,  ほかす,  ほっぽる,  トス,  一擲,  取りすてる,  取り捨てる,  取捨てる,  弾く,  打ち捨てる,  打っちゃる,  打っ棄る,  打っ遣る,  投げすてる,  投げる,  投げ打つ,  投げ捨てる,  投げ棄てる,  投じる,  投打つ,  投捨てる,  投棄,  投棄てる,  投球,  抛つ,  抛りだす,  抛り出す,  抛る,  捨てる,  排出,  排泄,  擲つ,  放す,  放りつける,  放り付ける,  放り投げる,  放る,  放下,  放付ける,  棄てる,  除く. 
4 かき交ぜる,  かき混ぜる,  さざなみを立てる,  まぜ合わす,  シャッフル,  パラパラめくる,  交ぜる,  交ぜ合せる,  伸し歩く,  切る,  掻き交ぜる,  掻き混ぜる,  掻き雑ぜる,  掻混ぜる,  横行濶歩,  横行闊歩,  混ぜる,  混ぜ合わせる. 
5 かすめ取る,  かっ払う,  ぱくる,  ぶったくる,  カチッと閉まる,  キレる,  クリック,  写す,  分捕る,  切れる,  割く,  割れる,  呻く,  噛み付く,  噛付く,  奪取,  打ったくる,  折れる,  折損,  掠めとる,  掠め取る,  掠取る,  掴み取る,  掻っぱらう,  掻っ払う,  掻っ攫う,  掻払う,  掻攫う,  摧破,  撮る,  撮影,  横どり,  横取,  横取り,  盗む,  砕破,  破る,  破れる,  裂く,  裂ける,  鋭い音をたてる,  鳴す,  鳴らす. 
7 がくがく,  がたがた,  ぐいっと引っ張る,  ぐらぐらする,  ひくつく,  ひくひくする,  ひょいと投げる,  びくびくする,  ぴくぴく動く,  ぶるぶるする,  ゆする,  ガタガタ,  シェイク,  シェーク,  ヒクつく,  ブルブルする,  動揺,  吊る,  引きつる,  引き攣る,  引き攣れる,  引っつる,  引っつれる,  引っ攣る,  引っ攣れる,  引攣る,  引攣れる,  戦慄く,  打ち震える,  打ち震わす,  打震える,  打震わす,  揺がす,  揺ぐ,  揺さぶる,  揺さ振る,  揺すぶる,  揺する,  揺すれる,  揺す振る,  揺らぐ,  揺らす,  揺ら揺ら,  揺りうごかす,  揺り動かす,  揺る,  揺るがす,  揺るぐ,  揺れる,  揺動,  揺動かす,  揺振る,  揺振れる,  撹拌,  放る,  軽く揺らす,  震う,  震えあがる,  震える,  震わす,  震わせる,  震動,  震撼. 
8 けん引,  ぞんざいに投げる,  ぶっ放す,  ぶん投げる,  ほうる,  ほっぽる,  シュート,  トス,  射つ,  射出,  射込む,  引きずる,  引く,  引こずる,  引っぱる,  引っ張る,  引張る,  引摺る,  弾く,  打ち懸ける,  打ち掛ける,  打っ放す,  打懸ける,  打掛ける,  打放す,  投げる,  投じる,  抛る,  撃つ,  放つ,  放りつける,  放り付ける,  放り出す,  放り投げる,  放る,  放付ける,  曳く,  牽く,  牽引,  発しる,  発射. 
- Lexicographical index
 - :
 - flexure
 - |
 - flick
 - |
 - flick knife