Translation English Japanese: break
Dictionary: main
break
noun
1 あいの手, お休み, たえ間, と切れ, ひと休み, ひと息, タイム, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休憩, 休止, 休止期, 停会, 停止, 切れ間, 切間, 合いの手, 合の手, 小休, 小休み, 幕あい, 幕の内, 幕間, 晴れ間, 業間, 相の手, 絶えま, 絶え間, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間の手, 間奏曲, 間断.
2 あき場所, お休み, お座敷, お部屋, かかり合い, かかわり合い, すきま, すき間, たえ間, と切れ, ひと休み, ひと切, ひと切り, ひと息, むすび付き, インタバル, インターバル, コネ, コネクション, スパン, スペース, タイム, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, リレーション, ルーム, 一きり, 一休み, 一切り, 一息, 一時停止, 一段落, 中らい, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 人間関係, 仲, 仲らい, 仲合, 仲断, 休, 休み, 休止, 休止期, 余地, 係り, 係りあい, 係り合い, 係わり, 係わりあい, 係わり合い, 停会, 停止, 切れ目, 切れ間, 切目, 切間, 区ぎり, 区切, 区切り, 区切りめ, 区切り目, 区切れ, 区切目, 句ぎり, 句切, 句切り, 句切りめ, 句切り目, 句切れ, 句切目, 合い間, 合間, 因縁, 室, 小休, 小休み, 小止み, 幕あい, 幕の内, 幕間, 座敷, 引っかかり, 引っ掛かり, 引っ掛り, 引掛, 引掛かり, 引掛り, 径間, 御部屋, 房室, 所縁, 掛かりあい, 掛かり合い, 掛りあい, 掛り合い, 明き, 時, 時間, 晴れ間, 期間, 梁間, 業間, 渡り間, 物間, 狭間, 空き, 空き間, 空所, 空間, 空隙, 結びつき, 結び付き, 結付, 結付き, 絶えま, 絶え間, 続きあい, 続き合い, 続合, 続合い, 縁, 縁故, 繋がり, 繋り, 距離, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 透き, 透き目, 透き間, 透目, 透間, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 連絡, 連関, 部屋, 釁隙, 間, 間がら, 間合, 間合い, 間断, 間柄, 間隔, 間隙, 関わり, 関係, 関連, 関連性, 隔たり, 隙, 隙目, 隙間, 音程, 頼り.
3 うち切り, お休み, たえ間, とり止め, と切れ, ひと休み, ひと息, インタラプト, インターラプト, キャンセル, ストップ, タイム, ブレイク, ブレーキ, ブレーク, ポース, ポーズ, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休止, 休止期, 停会, 停止, 停車, 切れ間, 切間, 制止, 取やめ, 取りやめ, 取り止め, 取り消し, 取止, 取止め, 取消, 取消し, 小休, 小休み, 幕あい, 幕の内, 幕間, 打ちきり, 打ち切り, 打切, 打切り, 断絶, 晴れ間, 業間, 止, 止め, 沮止, 留め, 終止, 絶えま, 絶え間, 解約, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断, 阻止.
4 うち切り, お休み, たえ間, と切れ, ひと休み, ひと切, ひと切り, ひと息, アボーション, インタラプト, インターラプト, ストップ, タイム, ブレイク, ブレーキ, ブレーク, ポース, ポーズ, 一きり, 一休み, 一切り, 一息, 一時停止, 一段落, 不成功, 不成立, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 人工死産, 人工流産, 仲断, 休, 休み, 休止, 休止期, 停会, 停止, 切れ目, 切れ間, 切目, 切間, 制止, 区ぎり, 区切, 区切り, 区切りめ, 区切り目, 区切れ, 区切目, 句ぎり, 句切, 句切り, 句切りめ, 句切り目, 句切れ, 句切目, 堕胎, 妊娠中絶, 小休, 小休み, 小止み, 幕あい, 幕の内, 幕間, 打ちきり, 打ち切り, 打切, 打切り, 断絶, 晴れ間, 杜絶, 業間, 止, 止め, 死産, 沮止, 流産, 留め, 絶えま, 絶え間, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断, 阻止.
5 うち切り, お休み, たえ間, と切れ, ひと休み, ひと切, ひと切り, ひと息, オープンフレーム, ストップ, タイム, フリーズ, ブレイク, ブレーキ, ブレーク, ポース, ポーズ, レスト, 一きり, 一休み, 一切り, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休息, 休憩, 休止, 休止期, 休養, 停会, 停止, 停留, 停車, 凍結, 切れ目, 切れ間, 切目, 切間, 制止, 区ぎり, 区切, 区切り, 区切りめ, 区切り目, 区切れ, 区切目, 句ぎり, 句切, 句切り, 句切りめ, 句切り目, 句切れ, 句切目, 小休, 小休み, 小止み, 幕あい, 幕の内, 幕間, 御休み, 息休め, 息抜き, 憩, 憩い, 打ちきり, 打ち切り, 打切, 打切り, 晴れ間, 杜絶, 業間, 止, 止め, 沮止, 留め, 終止, 絶えま, 絶え間, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断, 阻止, 静養, 養生.
6 うち切り, お休み, たえ間, と切れ, ひと休み, ひと息, ストップ, タイム, フリーズ, ブレイク, ブレーキ, ブレーク, ポース, ポーズ, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休止, 休止期, 停会, 停止, 停留, 停車, 凍結, 切れ間, 切間, 制止, 小休, 小休み, 幕あい, 幕の内, 幕間, 打ちきり, 打ち切り, 打切, 打切り, 晴れ間, 杜絶, 業間, 止, 止め, 沮止, 留め, 破裂音, 立ち往生, 終止, 絶えま, 絶え間, 行き詰まり, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 閉塞性, 間, 間断, 阻止.
7 お休み, くつろぎ, たえ間, たんま, ちんぴら, と切れ, ひと休み, ひと息, タイム, ドンタク, バカンス, バケイション, バケーション, ブレイク, ブレーク, ホリデイ, ホリデー, ポース, ポーズ, リラクセーション, リラクゼーション, リラックス, レスト, ヴァカンス, ヴァケイション, ヴァケーション, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休み日, 休会, 休息, 休憩, 休日, 休暇, 休止, 休止期, 休養, 停会, 停止, 公休, 公休日, 公暇, 切れ間, 切間, 定休, 定休日, 寛ぎ, 小休, 小休み, 小憩, 少憩, 幕あい, 幕の内, 幕間, 御休み, 息休め, 息抜き, 憩, 憩い, 晴れ間, 暇, 業間, 物日, 田仮, 田假, 田暇, 祝い日, 祝日, 祝祭日, 祭日, 節, 絶えま, 絶え間, 記念日, 請暇, 賜暇, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 連休, 間, 間断, 静養, 養生, 骨休め.
8 お休み, くつろぎ, たえ間, たんま, と切れ, ねね, ねんねこ, ひと休み, ひと息, スリープ, タイム, ドンタク, バカンス, バケイション, バケーション, ブレイク, ブレーク, ホリデイ, ホリデー, ポース, ポーズ, リラクセーション, リラクゼーション, リラックス, レスト, ヴァカンス, ヴァケイション, ヴァケーション, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休み日, 休会, 休息, 休憩, 休日, 休暇, 休止, 休止期, 休止状態, 休眠, 休養, 停会, 停止, 公休, 公休日, 公暇, 切れ間, 切間, 定休, 定休日, 寛ぎ, 小休, 小休み, 小憩, 少憩, 就眠, 幕あい, 幕の内, 幕間, 御休み, 御寝, 息休め, 息抜き, 憩, 憩い, 晴れ間, 暇, 業間, 物日, 田仮, 田假, 田暇, 眠り, 睡り, 睡眠, 祝い日, 祝日, 祝祭日, 祭日, 節, 絶えま, 絶え間, 記念日, 請暇, 賜暇, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 連休, 間, 間断, 静止, 静止状態, 静養, 養生, 骨休め.
9 お休み, くつろぎ, たんま, ひと休み, オープンフレーム, タイム, ブレイク, ブレーク, ポーズ, リラクセーション, リラクゼーション, リラックス, レスト, 一休み, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 休, 休み, 休会, 休息, 休憩, 休暇, 休止, 休養, 切れ目, 切目, 寛ぎ, 小休, 小憩, 少憩, 幕間, 御休み, 息休め, 息抜き, 憩, 憩い, 業間, 静養, 養生, 骨休め.
10 お休み, たえ間, たんま, とき, と切れ, ひと休み, ひと息, タイム, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休会, 休息, 休憩, 休暇, 休止, 休止期, 停会, 停止, 切れ間, 切間, 小休, 小休み, 小憩, 少憩, 幕あい, 幕の内, 幕間, 年月, 折, 折り, 日月, 星霜, 春秋, 時, 時代, 時期, 時間, 晴れ間, 期, 業間, 歳月, 烏兎, 絶えま, 絶え間, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断.
11 お休み, たえ間, たんま, と切れ, ひと休み, ひと切, ひと切り, ひと息, インタラプト, インターラプト, タイム, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, 一きり, 一休み, 一切り, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休会, 休息, 休憩, 休暇, 休止, 休止期, 停会, 停止, 切れ目, 切れ間, 切目, 切間, 区ぎり, 区切, 区切り, 区切りめ, 区切り目, 区切れ, 区切目, 句ぎり, 句切, 句切り, 句切りめ, 句切り目, 句切れ, 句切目, 小休, 小休み, 小憩, 小止み, 少憩, 幕あい, 幕の内, 幕間, 断絶, 晴れ間, 杜絶, 業間, 絶えま, 絶え間, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断.
12 お休み, たえ間, たんま, と切れ, ひと休み, ひと息, インタラプト, インターラプト, オープンフレーム, タイム, フォルト, フォールト, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 不成立, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休会, 休息, 休憩, 休暇, 休止, 休止期, 休養, 停会, 停止, 僥倖, 切れ目, 切れ間, 切目, 切間, 取り壊し, 取り毀し, 取壊し, 取毀し, 地質断層, 好運, 小休, 小休み, 小憩, 少憩, 幕あい, 幕の内, 幕間, 幸運, 打ちこわし, 打ち壊し, 打ち毀し, 打壊, 打壊し, 打毀, 打毀し, 折損, 断層, 断絶, 晴れ間, 杜絶, 業間, 毀損, 決裂, 活断層, 破壊, 破棄, 破毀, 破目, 破裂, 福運, 絶えま, 絶え間, 絶縁, 脱獄, 脱走, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 運, 間, 間断, 骨折.
13 お休み, たえ間, たんま, と切れ, ひと休み, ひと息, オープンフレーム, タイム, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, レスト, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休会, 休息, 休憩, 休暇, 休止, 休止期, 休養, 停会, 停止, 切れ目, 切れ間, 切目, 切間, 小休, 小休み, 小憩, 少憩, 幕あい, 幕の内, 幕間, 御休み, 息休め, 息抜き, 憩, 憩い, 晴れ間, 業間, 絶えま, 絶え間, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断, 静養, 養生.
14 お休み, たえ間, たんま, と切れ, ひと休み, ひと息, タイム, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休会, 休息, 休憩, 休暇, 休止, 休止期, 佇い, 佇まい, 体くばり, 体位, 体勢, 体配, 体配り, 停会, 停止, 切れ間, 切間, 姿勢, 小休, 小休み, 小憩, 少憩, 幕あい, 幕の内, 幕間, 晴れ間, 業間, 構, 構え, 気取り, 気障っぽさ, 熟し, 絶えま, 絶え間, 見え, 見得, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 身がまえ, 身ごなし, 身のこなし, 身構, 身構え, 身熟, 身熟し, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断.
15 お休み, たえ間, と切れ, ひと休み, ひと切, ひと切り, ひと息, インタラプト, インターラプト, タイム, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, 一きり, 一休み, 一切り, 一息, 一時停止, 一段落, 不成立, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休憩, 休止, 休止期, 停会, 停止, 切れ目, 切れ間, 切目, 切間, 区ぎり, 区切, 区切り, 区切りめ, 区切り目, 区切れ, 区切目, 句ぎり, 句切, 句切り, 句切りめ, 句切り目, 句切れ, 句切目, 小休, 小休み, 小止み, 幕あい, 幕の内, 幕間, 打ち切り, 断絶, 晴れ間, 杜絶, 業間, 止め, 決裂, 破棄, 破毀, 破裂, 絶えま, 絶え間, 絶縁, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断.
16 お休み, たえ間, と切れ, ひと休み, ひと息, インタバル, インターバル, タイム, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休止, 休止期, 停会, 停止, 切れ目, 切れ間, 切目, 切間, 合い間, 合間, 小やみ, 小休, 小休み, 小歇み, 小止み, 幕あい, 幕の内, 幕間, 晴れ間, 業間, 破目, 絶えま, 絶え間, 距離, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 透き, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間合い, 間断, 間隔, 隙, 音程.
17 お休み, たえ間, と切れ, ひと休み, ひと息, インタラプト, インターラプト, ストップ, タイム, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休止, 休止期, 停会, 停止, 停車, 切れ間, 切間, 小休, 小休み, 幕あい, 幕の内, 幕間, 打ち切り, 断絶, 晴れ間, 杜絶, 業間, 止め, 終止, 絶えま, 絶え間, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断.
18 お休み, たえ間, と切れ, ひと休み, ひと息, インタラプト, インターラプト, タイム, フリーズ, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休止, 休止期, 停会, 停止, 停留, 停車, 凍結, 切れ間, 切間, 小休, 小休み, 幕あい, 幕の内, 幕間, 断絶, 晴れ間, 杜絶, 業間, 絶えま, 絶え間, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断.
19 お休み, たえ間, と切れ, ひと休み, ひと息, タイム, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休会, 休止, 休止期, 停会, 停止, 切れ間, 切間, 小休, 小休み, 幕あい, 幕の内, 幕間, 延期, 散会, 晴れ間, 業間, 絶えま, 絶え間, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断.
20 お休み, たえ間, と切れ, ひと休み, ひと息, タイム, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休止, 休止期, 停会, 停止, 切れ間, 切間, 小休, 小休み, 小休止, 幕あい, 幕の内, 幕間, 息つく間, 息抜き, 息継, 息継ぎ, 晴れ間, 業間, 絶えま, 絶え間, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断.
21 お休み, たえ間, と切れ, ひと休み, ひと息, タイム, ブレイク, ブレーク, ポース, ポーズ, 一休み, 一息, 一時停止, 一段落, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休み, 休止, 休止期, 停会, 停止, 切れ間, 切間, 小休, 小休み, 幕あい, 幕の内, 幕間, 懸濁液, 晴れ間, 業間, 絶えま, 絶え間, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 途絶え, 間, 間断.
22 お休み, たんま, ひと休み, コーナー, タイム, ニッチ, ブレイク, ブレーク, ポーズ, 一休み, 一角, 一隅, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 休, 休み, 休会, 休息, 休憩, 休暇, 入り江, 入り海, 入江, 入海, 内浦, 壁龕, 小休, 小憩, 少憩, 業間, 江, 浦, 港江, 湊江, 潟, 片隅, 裏海, 角, 隅, 隅っこ, 隈.
23 お休み, たんま, ひと休み, タイム, ドンタク, バカンス, バケイション, バケーション, ブレイク, ブレーク, ホリデイ, ホリデー, ポーズ, ヴァカンス, ヴァケイション, ヴァケーション, 一休み, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 休, 休み, 休み日, 休会, 休息, 休憩, 休日, 休暇, 余暇, 公休, 公休日, 公暇, 小休, 小憩, 少憩, 御休み, 暇, 業間, 物日, 田仮, 田假, 田暇, 祝い日, 祝日, 祝祭日, 祭日, 節, 記念日, 請暇, 賜暇, 連休, 閑.
24 お休み, たんま, ひと休み, タイム, ブレイク, ブレーク, ポーズ, レスト, 一休み, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中庸, 中道, 人心地, 休, 休み, 休会, 休息, 休憩, 休暇, 休止, 休養, 安堵, 安心, 小休, 小憩, 少憩, 御休み, 息休め, 息抜き, 憩, 憩い, 業間, 節制, 節度, 緩和, 自由化, 静養, 頃合, 頃合い, 養生.
25 お休み, たんま, ひと休み, タイム, ブレイク, ブレーク, ポーズ, レスト, 一休み, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中断, 中止, 休, 休み, 休会, 休息, 休憩, 休暇, 休止, 休養, 小休, 小康, 小憩, 少憩, 御休み, 息休め, 息抜き, 憩, 憩い, 業間, 静養, 養生.
26 お休み, たんま, ひと休み, タイム, ブレイク, ブレーク, ポーズ, 一休み, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 中庸, 中断, 中止, 中道, 人心地, 休, 休み, 休会, 休息, 休憩, 休暇, 呼吸, 呼吸作用, 外呼吸, 安堵, 安心, 小休, 小康, 小憩, 少憩, 息, 息の緒, 業間, 気息, 節制, 節度, 緩和, 頃合, 頃合い.
27 お休み, たんま, ひと休み, タイム, ブレイク, ブレーク, ポーズ, 一休み, 中休, 中休み, 中入, 中入り, 休, 休み, 休会, 休息, 休憩, 休暇, 停会, 小休, 小憩, 少憩, 延期, 散会, 業間.
28 かき傷, たえ間, ひと切, ひと切り, オープンフレーム, カット, ノッチ, ブレーク, 一きり, 一切り, 一段落, 中休み, 中断, 中絶, 仲断, 休憩, 休止, 休止期, 休養, 傷, 分け前, 切りこみ, 切り傷, 切り創, 切り疵, 切り目, 切り込み, 切り通し, 切れ目, 切れ込み, 切れ間, 切傷, 切断, 切目, 切込, 切込み, 切通, 刻, 刻み, 刻み目, 刻目, 区ぎり, 区切, 区切り, 区切りめ, 区切り目, 区切れ, 区切目, 句ぎり, 句切, 句切り, 句切りめ, 句切り目, 句切れ, 句切目, 小休, 小止み, 掻き傷, 掻き疵, 掻傷, 掻疵, 疵, 破目, 絶えま, 絶え間, 裁ち, 裁ち方, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶え, 間, 間断.
29 きず, ちょんぼ, デメリット, フォルト, フォールト, ミス, ミステイク, ミステーク, 不備, 不具合, 事誤り, 地質断層, 失, 所為, 手抜かり, 手落ち, 断層, 欠損, 欠点, 欠陥, 活断層, 瑕疵, 疵瑕, 短所, 緩怠, 落ち度, 誤, 誤ち, 誤まり, 誤り, 誤謬, 謬, 謬り, 謬錯, 躓き, 過ち, 過失, 過怠, 過誤, 間違, 間違い, 間違え, 障害.
30 き損, ダメージ, 不都合, 傷害, 加害, 危害, 厄, 厄難, 取り壊し, 取り毀し, 取壊し, 取毀し, 害, 害悪, 弊害, 打ちこわし, 打ち壊し, 打ち毀し, 打壊, 打壊し, 打撃, 打毀, 打毀し, 損傷, 損壊, 損害, 毀傷, 毀損, 破壊, 破損, 禍害, 荼毒, 蠹毒, 賊害.
31 こぼれ幸い, まぐれ幸い, もうけ物, もっけの幸, もっけの幸い, ブーム, ボナンザ, ラッキー, ラッキーさ, 仕合せ, 仕合わせ, 倖, 倖せ, 僥倖, 儲けもの, 儲け物, 儲もの, 儲物, 利運, 勿怪の幸, 勿怪の幸い, 吉, 多幸, 大当たり, 大当り, 大福, 奇利, 好機, 好運, 幸, 幸せ, 幸運, 拾いもの, 拾い物, 拾物, 昌運, 棚ぼた, 棚牡丹, 物怪の幸い, 盛運, 福, 福徳, 福運, 紛れ幸い, 紛幸, 紛幸い, 運, 零れ幸い, 零幸, 零幸い, 高運.
32 さけ目, すき間, ちんちん, ひび, ひび割れ, われめ, われ目, クラック, スリット, 亀裂, 切り口, 切れ口, 切れ目, 切れ間, 切口, 切目, 切込, 切込み, 割れ目, 割目, 地割, 地割れ, 寸隙, 截り口, 截口, 破れめ, 破れ目, 破れ間, 破目, 破間, 細長い切口, 細長い孔, 罅, 罅割, 罅割れ, 裂けめ, 裂け目, 裂罅, 透き, 透き間, 隙, 隙間.
33 さだめ, まわり合わせ, ツキ, ラッキー, ラック, 仕合せ, 仕合わせ, 付, 付き, 倖, 倖せ, 僥倖, 利運, 命数, 命運, 回り合せ, 回り合わせ, 回合, 回合せ, 回合わせ, 因縁, 因縁ずく, 因縁尽, 因縁尽く, 境遇, 天命, 天意, 天運, 好い目, 好運, 定, 定め, 定め事, 定事, 宿世, 宿命, 宿因, 宿縁, 宿運, 巡り合わせ, 巡合, 巡合せ, 巡合わせ, 幸, 幸せ, 幸運, 暮らし向き, 果報, 福運, 縁し, 身の上, 運, 運勢, 運命, 運気, 附, 附き.
34 すきま, すき間, ずれ, と切れ, インタラプト, インターラプト, ギャップ, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 差, 差異, 断絶, 格差, 溝, 狭間, 空き間, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 透き, 透き目, 透き間, 透し, 透目, 透間, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 違, 違い, 釁隙, 開き, 間, 間隙, 隔, 隔たり, 隔り, 隙, 隙目, 隙間, 鞍部.
35 とり潰し, 仇, 取つぶし, 取りつぶし, 取り壊し, 取り毀し, 取り潰し, 取壊し, 取毀し, 取潰, 取潰し, 壊し, 壊滅, 打ちこわし, 打ち壊し, 打ち毀し, 打壊, 打壊し, 打毀, 打毀し, 損壊, 撃滅, 敵, 毀し, 毀損, 毀棄, 没落, 滅亡, 潰滅, 疲弊, 破壊, 破滅, 粉砕, 絶滅, 荒廃, 衰亡.
37 と切れ, インタラプト, インターラプト, パーレン, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 余談, 小括弧, 岐路, 括孤, 括弧, 断絶, 杜絶, 枝路, 枝道, 横筋, 横道, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶.
38 と切れ, インタラプト, インターラプト, 中断, 中止, 中絶, 乱, 事変, 仲断, 分裂, 動乱, 動揺, 変乱, 大騒ぎ, 擾乱, 断絶, 暴動, 波乱, 波瀾, 混乱, 禍乱, 紛擾, 跡ぎれ, 跡切, 跡切れ, 途ぎれ, 途切, 途切れ, 途絶, 騒がしさ, 騒乱, 騒動, 騒擾.
41 シフト, シフトキー, シュミーズ, スリップ, テディー, フォルト, フォールト, 地質断層, 変化, 変形, 変換, 変質, 断層, 活断層, 移動, 移行, 置きかえ, 置き換え, 転向, 転回, 転成, 転換.
42 チャンス, 便宜, 僥倖, 出端, 切っ掛け, 切掛, 場合, 好機, 好運, 幸運, 序, 序で, 折, 時, 時宜, 時機, 時点, 時節, 機, 機会, 機宜, 汐どき, 汐合い, 汐時, 潮どき, 潮合, 潮合い, 潮時, 福運, 空き, 節, 透き, 運, 隙, 頃.
43 ツキ, ラッキー, ラッキーさ, ラック, 仕合せ, 仕合わせ, 付, 付き, 倖, 倖せ, 僥倖, 利運, 吉, 多幸, 大福, 好い目, 好機, 好運, 幸, 幸せ, 幸運, 昌運, 果報, 盛運, 福, 福徳, 福運, 運, 附, 附き, 高運.
verb
1 あっ砕, かみ割る, かみ砕く, すり潰す, ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, ぶっ潰す, グラインド, 取りくずす, 取りこわす, 取りつぶす, 取り壊し, 取り壊す, 取り崩す, 取り払う, 取り拉ぐ, 取り毀し, 取り毀す, 取り潰す, 取壊し, 取壊す, 取崩す, 取拉ぐ, 取毀し, 取毀す, 取潰す, 叩き壊す, 噛みくだく, 噛みしだく, 噛み割る, 噛み砕く, 噛る, 噛割る, 噛砕, 噛砕く, 圧しつぶす, 圧しひしぐ, 圧し拉ぐ, 圧し潰す, 圧拉ぐ, 圧潰す, 圧砕, 壊す, 壊つ, 壊滅, 大破, 害う, 屠る, 屠殺, 微粉砕, 打ちこわす, 打ち壊す, 打ち毀す, 打ち砕く, 打っつぶす, 打っ潰す, 打壊す, 打毀す, 打潰す, 打破, 抹する, 押しつぶす, 押しひしぐ, 押し拉ぐ, 押し潰す, 押っ圧す, 押拉ぐ, 押潰す, 拉く, 拉ぐ, 挽く, 掘崩す, 揉み消す, 握りつぶす, 握り潰す, 損ずる, 損なう, 損壊, 摺り砕く, 摺砕く, 撃破, 擂り潰す, 擂り砕く, 擂砕く, 毀す, 毀つ, 毀損, 滅ぼす, 潰す, 潰滅, 畜殺, 破壊, 碾く, 磨り潰す, 磨り砕く, 磨砕く, 粉砕, 齧る.
2 あてがう, くずれ落ちる, くださる, くれてやる, くれる, さし上げる, する, オープン, カンパ, ギブ, プレゼント, 上げる, 下さる, 下される, 下す, 与える, 主催, 交付, 交附, 付与, 伝える, 伝え授ける, 伝する, 作り出す, 作る, 作成, 供与, 倒壊, 倒潰, 充てる, 全壊, 全潰, 凹む, 呉れて遣る, 呉れる, 告げる, 喰せる, 喰らわす, 喰らわせる, 喰わす, 喰わせる, 執り行う, 執り行なう, 執行, 執行なう, 壊れる, 失敗, 奉ずる, 宛がう, 宣告する, 寄付, 寄贈, 寄越す, 寄進, 寄附, 尽くす, 屈する, 崩れおちる, 崩れる, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落ちる, 差しあげる, 差し上げる, 差上げる, 引き渡す, 恤む, 恵与, 恵投, 手渡す, 払う, 投与, 投掛ける, 折れる, 抛つ, 拠出, 拠金, 持たす, 挙行, 捧げる, 授ける, 授与, 撓う, 撓る, 擲つ, 施す, 施与, 決壊, 決潰, 渡す, 献げる, 献じる, 献ずる, 献金, 生じる, 生ずる, 生む, 生成, 産, 産する, 産む, 産出, 産生, 申し送る, 知らせる, 破壊, 給う, 給る, 給餌, 行う, 表する, 見舞う, 譲りわたす, 譲り渡す, 譲る, 譲渡す, 費やす, 賜う, 賦する, 贈る, 贈与, 贈呈, 贈答, 贈進, 述べる, 造り出す, 造る, 進じる, 進ずる, 進ぜる, 進上, 進呈, 遣す, 遣る, 遣わす, 開く, 開催, 附与, 預ける, 食せる, 食らわせる, 食わす, 食わせる.
3 あばき出す, あぶり出す, ばらす, 公開, 剔抉, 摘発, 明す, 明らかにする, 明らめる, 明徴, 明白にする, 明示, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 焙りだす, 焙り出す, 焙出す, 解きあかす, 解き明かす, 解明, 解明かす, 解明す, 解説, 説明, 釈明, 開示.
4 あばき出す, あやめる, すっぱ抜く, とり崩す, とり懐す, ばらす, ぶち殺す, 公開, 剔抉, 危める, 取りくずす, 取りこわす, 取り壊し, 取り壊す, 取り毀す, 取壊し, 取壊す, 取崩す, 取毀し, 取毀す, 叩き殺す, 叩殺す, 害う, 害す, 害する, 害なう, 崩す, 弑する, 打ちこわし, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち毀し, 打壊, 打壊し, 打毀, 打毀し, 摘出, 摘発, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 殺す, 殺害, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 発く, 破壊, 素っ破抜き, 素っ破抜く, 素破抜, 素破抜き, 素破抜く, 解体, 討ち果す, 討ち果たす, 討果す, 透っ破抜き, 透破抜, 透破抜き, 開示, 露呈.
5 あばき出す, いう, おっしゃる, とり捨てる, はね除ける, ばらす, オミット, カット, シャットアウト, 云う, 他言, 公開, 出す, 切り捨てる, 切捨てる, 剔抉, 取りすてる, 取りのける, 取り落す, 取り落とす, 取り逃す, 取り除く, 取り除ける, 取捨てる, 取落す, 取落とす, 取逃がす, 取逃す, 口ばしる, 口走る, 吐く, 吐露, 吹く, 噴く, 外す, 弁じる, 抜かす, 抜きさる, 抜き去る, 抜く, 抜去る, 排する, 排他, 排斥, 排除, 摘発, 撒き散らす, 撥ねのける, 撥ねる, 撥ね除ける, 撥除ける, 擯斥, 放く, 放つ, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 書きのこす, 書きもらす, 書き残す, 書き洩す, 書き洩らす, 書き漏す, 書き漏らす, 書き落す, 書き落とす, 書残す, 書落す, 書落とす, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 演述, 為落す, 為落とす, 現す, 現わす, 略す, 略する, 発しる, 発す, 発する, 発言, 発語, 省く, 省略, 省除, 脱略, 落す, 落とす, 表す, 表わす, 表出, 見すごす, 見のがす, 見はずす, 見落す, 見落とす, 見逃がす, 見逃す, 見遁す, 見過ごす, 見過す, 言いあらわす, 言いもらす, 言い洩らす, 言い漏らす, 言い現す, 言い落す, 言い表す, 言い表わす, 言う, 言洩らす, 言漏らす, 言落す, 言表す, 言表わす, 話す, 謂う, 述べる, 開示, 除く, 除ける, 除す, 除する, 除却, 除去, 除外, 除斥, 陳じる, 陳ずる, 零す, 飛ばす.
6 あばき出す, いう, おっしゃる, とり捨てる, はね除ける, ばらす, オミット, カット, シャットアウト, 云う, 他言, 公開, 出す, 切り捨てる, 切捨てる, 剔抉, 取りすてる, 取りのける, 取り除く, 取り除ける, 取捨てる, 口ばしる, 口走る, 吐く, 吐露, 吹く, 噴く, 外す, 弁じる, 抜きさる, 抜き去る, 抜く, 抜去る, 排する, 排他, 排斥, 排除, 摘発, 撥ねのける, 撥ねる, 撥ね除ける, 撥除ける, 擯斥, 放く, 放つ, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 演述, 現す, 現わす, 略す, 略する, 発しる, 発す, 発する, 発言, 発語, 省く, 省略, 省除, 脱略, 表す, 表わす, 表出, 言いあらわす, 言いもらす, 言い洩らす, 言い漏らす, 言い現す, 言い表す, 言い表わす, 言う, 言洩らす, 言漏らす, 言表す, 言表わす, 話し, 話す, 謂う, 述べる, 開示, 除く, 除ける, 除す, 除する, 除却, 除去, 除外, 除斥, 陳じる, 陳ずる, 飛ばす.
7 あばき出す, いう, おっしゃる, ばらす, もうし上げる, もの申す, 云う, 仰しゃる, 仰せられる, 仰っしゃる, 仰る, 仰有る, 公開, 剔抉, 啓する, 啓上, 喋る, 実証, 宣う, 摘発, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 曰う, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 物申す, 物語る, 申しあげる, 申し上げる, 申し述べる, 申す, 申上げる, 申述べる, 発する, 発言, 発語, 示す, 立証, 言い表す, 言い表わす, 言う, 言上, 言表す, 証す, 証する, 証明, 話す, 語る, 謂う, 述べる, 開示, 陳じる, 陳ずる, 陳べる, 陳述.
8 あばき出す, いかれる, くずれる, くずれ落ちる, しのぐ, そぐ, たたき壊す, ばらす, ひび割れ, ひび割れる, ぶち壊す, ぶち壊れる, ぶち毀す, ぶっ壊す, ぶっ壊れる, ぶっ潰す, まさる, ストップ, 一時停止, 一段落, 中断, 中止, 中絶, 乗り込む, 亡ぼす, 仲断, 休む, 休息, 休憩, 休止, 倒壊, 倒潰, 停止, 傾ける, 入り込む, 全壊, 全潰, 公開, 再発, 冷ます, 分かれる, 分れる, 切り上げる, 切る, 削ぐ, 剔抉, 割る, 割れる, 反す, 反する, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 叛く, 和らげる, 壊す, 壊つ, 壊れる, 声変わり, 失敗, 害う, 崩れおちる, 崩れる, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落, 崩落ちる, 差し止める, 弱める, 弱らす, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 息抜き, 截ち切る, 截つ, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ちこわれる, 打ち切る, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち壊れる, 打ち毀し, 打ち毀す, 打っつぶす, 打っ壊れる, 打っ潰す, 打切る, 打割る, 打壊, 打壊す, 打壊れる, 打毀す, 打潰す, 打破る, 折る, 押し入る, 押し込む, 押込む, 損ずる, 損なう, 損壊, 摘発, 故障, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 欠く, 止す, 止める, 殺ぐ, 毀す, 毀つ, 毀れる, 毀損, 決壊, 決潰, 洩す, 洩らす, 滅ぼす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 潰す, 潰れる, 爆発, 犯す, 現像, 発表される, 知られる, 知られるようになる, 砕ける, 破ける, 破る, 破れる, 破壊, 破損, 絶つ, 緩める, 罅割れ, 罅割れる, 背く, 自壊, 薄める, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消, 跡切れる, 踏み込む, 途切らす, 途切らせる, 途切れる, 這入り込む, 違反, 違犯, 遮る, 鈍らす, 開示, 降格.
9 あばき出す, うち明ける, ばらす, 公開, 判明, 剔抉, 実証, 打ち明ける, 打明ける, 摘発, 明かす, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 物語る, 示す, 立証, 裏づける, 裏付け, 裏付ける, 裏書, 裏書き, 証す, 証する, 証拠だてる, 証拠立てる, 証明, 開示.
10 あばき出す, かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, ばらす, めっかる, めっける, わかる, 了する, 了得, 公開, 分かる, 分る, 判る, 剔抉, 区別, 同定, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 察知, 思い至る, 悟る, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 摘発, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 見当たる, 見附る, 覚る, 観取, 認識, 識別, 鑑別, 開示.
11 あばき出す, さらけ出す, すっぱ抜く, ばらす, ひけらかす, むき出す, ディスプレイ, ディスプレー, 供覧, 公開, 出品, 出展, 出陳, 剔抉, 剥き出す, 呈す, 呈する, 展示, 展覧, 展観, 当てる, 提示, 摘出, 摘発, 明す, 明らかにする, 晒す, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝けだす, 曝け出す, 曝す, 曝露, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 現わす, 発く, 発揮, 示す, 素っ破抜き, 素っ破抜く, 素破抜, 素破抜き, 素破抜く, 表す, 表わす, 表示, 見せつける, 見せびらかす, 見せる, 見せ付ける, 触れさせる, 誇示, 透っ破抜き, 透破抜, 透破抜き, 開示, 陳列, 露出, 露呈, 顕す, 顕わす.
12 あばき出す, すっぱ抜く, ばらす, 仮面をはぐ, 公開, 剔抉, 当てる, 摘出, 摘発, 明す, 明らかにする, 晒す, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝す, 曝露, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 発く, 素っ破抜き, 素っ破抜く, 素破抜, 素破抜き, 素破抜く, 触れさせる, 透っ破抜き, 透破抜, 透破抜き, 開示, 露出, 露呈.
13 あばき出す, すっぱ抜く, ばらす, 公開, 剔抉, 掘り起こす, 掘り起す, 掘起こす, 掘起す, 摘出, 摘発, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 発く, 素っ破抜き, 素っ破抜く, 素破抜, 素破抜き, 素破抜く, 透っ破抜き, 透破抜, 透破抜き, 開示, 露呈.
14 あばき出す, ばらす, ばれる, リーク, 公開, 剔抉, 摘発, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 洩す, 洩らす, 洩る, 洩れる, 漏す, 漏らす, 漏る, 漏れる, 漏出, 漏泄, 漏洩, 開示.
15 あばき出す, ばらす, プロデュース, リリース, 上木, 上梓, 公刊, 公開, 出してやる, 出す, 出版, 刊行, 初めて披露する, 制作, 剔抉, 印行, 取り出す, 取出す, 引き出す, 引っ張り出す, 引出す, 引張り出す, 引張出す, 持ち出す, 摘発, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 版行, 生みだす, 生み出す, 生出, 生出す, 産みだす, 産み出す, 産出す, 発兌, 発券, 発行, 自由にする, 製作, 解放してやる, 逃がしてやる, 開板, 開版, 開示, 顔見せ, 顔見世.
16 あばき出す, ばらす, 主張, 云う, 公開, 剔抉, 声明, 宣する, 宣告, 宣言, 審判, 布告, 弁じ立てる, 提唱, 摘発, 明す, 明らかにする, 明言, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 申したてる, 申し上げる, 申し出る, 申し渡す, 申し立てる, 申し述べる, 申立てる, 確言, 表明, 言いきる, 言いたてる, 言い切る, 言い立てる, 言切る, 言明, 言立てる, 述べる, 通過, 開示, 陳じる, 陳ずる, 陳べる, 陳述.
17 あばき出す, ばらす, 云う, 他言, 公開, 出してやる, 剔抉, 口ばしる, 口走る, 吐く, 吐露, 吹く, 噴く, 摘発, 放く, 放つ, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 演述, 現す, 現わす, 発しる, 発す, 発する, 発語, 自由にする, 表す, 表わす, 表出, 解放してやる, 言いもらす, 言い洩らす, 言い漏らす, 言い現す, 言い表す, 言い表わす, 言う, 言洩らす, 言漏らす, 言表す, 述べる, 逃がしてやる, 開示, 陳じる, 陳ずる, 飛ばす.
18 あばき出す, ばらす, 公開, 剔抉, 寝返る, 排撃, 摘発, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 裏切る, 開示.
20 あやす, そぐ, とり静める, 冷ます, 削ぐ, 助け出す, 収める, 取り鎮める, 取り静める, 取鎮める, 取静める, 和す, 和する, 和ます, 和める, 和らげる, 宥める, 寛げる, 弱める, 弱らす, 慰撫, 押し鎮める, 押鎮める, 救う, 救助, 救済, 楽にする, 殺ぐ, 治療, 納める, 緩める, 緩和, 緩衝, 落ちつける, 落ち着ける, 落着ける, 薄める, 解放, 軟化, 軟化させる, 軽減, 鈍らす, 鎮める, 鎮静, 鎮静化, 静める, 静穏化.
21 あやめる, かた付ける, ばらす, ぶち殺す, ぶっ壊す, ぶっ殺す, ぶっ潰す, 仆す, 仕とめる, 仕留める, 傷つける, 傷める, 傷付ける, 傷害, 傷害を与える, 危める, 叩き殺す, 叩殺す, 壊す, 壊つ, 害う, 害す, 害する, 害なう, 崩す, 弑する, 打ち取る, 打ち崩す, 打ち殺す, 打ち留める, 打っつぶす, 打っ潰す, 打取る, 打止める, 打潰す, 打留める, 損う, 損じる, 損ずる, 損なう, 損ねる, 損傷, 損壊, 損害, 撲滅, 果す, 棄損, 死なす, 殺す, 殺める, 殺る, 殺害, 殺生, 毀す, 毀つ, 毀傷, 毀損, 毒する, 潰す, 為とめる, 為留める, 片付ける, 疵つける, 疵付ける, 痛ます, 痛める, 眠らす, 眠らせる, 破壊, 破損, 討ち取る, 討ち果す, 討ち果たす, 討ち止める, 討取る, 討果す, 討止める.
22 あらがう, 争う, 仇する, 侵す, 刃向かう, 反す, 反する, 反対, 反抗, 叛く, 喧嘩, 対抗, 対敵, 戦う, 手むかう, 手向う, 手向かう, 抗う, 抗す, 抗する, 抗戦, 抵抗, 抵触, 敵対, 楯つく, 楯突く, 歯向う, 歯向かう, 犯す, 盾突く, 矛盾, 破る, 背く, 逆らう, 違反, 違犯, 闘う, 闘争.
23 あるべき場所にある, いかれる, いらっしゃる, お隠れになる, くたばる, この世を去る, し始める, し掛かる, し掛ける, し掛る, としては, なくなる, なる, ふさわしい場所にある, ぶっ壊れる, やり出す, やり始める, らっしゃる, スタート, フィット, 上天, 世を去る, 乗りきる, 乗り切る, 乗り越える, 乗切る, 乗越える, 事きれる, 事切れる, 云う, 亡くなる, 亡びる, 仕だす, 仕出す, 仕始める, 仕懸かる, 仕懸ける, 仕懸る, 仕掛かる, 仕掛ける, 仕掛る, 他界, 伸びる, 伸展, 作動, 働く, 儚くなる, 入定, 入寂, 入滅, 円寂, 出発, 出立, 出立つ, 切れる, 動く, 動作, 卒する, 卒去, 去る, 参る, 及ぶ, 収まる, 取り掛かる, 取り掛る, 取掛かる, 取掛る, 和す, 和する, 堪える, 堪え忍ぶ, 堪る, 堪忍, 堪忍ぶ, 填まる, 填る, 壊れる, 天上, 失せる, 失命, 始まる, 始める, 寂滅, 導く, 崩じる, 崩ずる, 崩御, 嵌まる, 帰寂, 広がる, 往く, 往生, 御隠れになる, 急死, 成る, 成仏, 我慢, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 押っ始める, 押っ死ぬ, 押始める, 押死ぬ, 拡がる, 持ちこたえる, 持ち堪える, 持つ, 持堪える, 損壊, 故障, 斃死, 旅立つ, 易簀, 果てる, 枯渇, 機能, 死する, 死ぬ, 死亡, 死去, 死歿, 死没, 歿する, 残存, 永らえる, 永逝, 没する, 消えうせる, 消えさる, 消える, 消え入る, 消え失せる, 消入る, 溶込む, 滅する, 潰える, 為だす, 為出す, 為始める, 無くなる, 物故, 生きぬく, 生きのこる, 生きのびる, 生きる, 生き延びる, 生き抜く, 生き残る, 生き長らえる, 生存, 生抜く, 生残る, 発す, 発つ, 登仙, 相なる, 睡る, 示寂, 神さる, 神上がる, 神上る, 神去る, 稼働, 稼動, 空しくなる, 立ちいたる, 立ちさる, 立ち去る, 立つ, 立去る, 納まる, 絶えいる, 絶え入る, 絶え果てる, 絶入る, 絶命, 絶息, 罷る, 耐える, 耐え忍ぶ, 耐忍ぶ, 落命, 薨ずる, 薨去, 行く, 言う, 走りさる, 走去る, 赴く, 身罷る, 退場, 通じる, 逝く, 逝去, 進む, 進行, 遠逝, 遷化, 長逝, 隠れる, 離れさる, 離れ去る, 離去る, 音を発する, 頑張る.
24 いかれる, お隠れになる, くたばる, この世を去る, ぶっ壊れる, 上天, 世を去る, 事きれる, 事切れる, 亡くなる, 亡びる, 他界, 倒ける, 儚くなる, 入定, 入寂, 入滅, 円寂, 卒する, 卒去, 壊れる, 天上, 失せる, 失命, 寂滅, 崩じる, 崩ずる, 崩御, 帰寂, 往く, 往生, 御隠れになる, 急死, 成仏, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 押っ死ぬ, 押死ぬ, 損壊, 故障, 斃死, 旅立つ, 易簀, 果てる, 死する, 死ぬ, 死亡, 死去, 死歿, 死没, 歿する, 永逝, 没する, 消えうせる, 消える, 消え入る, 消え失せる, 消入る, 滅する, 無くなる, 物故, 登仙, 睡る, 示寂, 神さる, 神上がる, 神上る, 神去る, 空しくなる, 絶えいる, 絶え入る, 絶え果てる, 絶入る, 絶命, 絶息, 罷る, 落命, 薨ずる, 薨去, 身罷る, 転ける, 逝く, 逝去, 遠逝, 遷化, 長逝, 隠れる.
25 いかれる, くずれる, たたき壊す, ぶち壊す, ぶち壊れる, ぶち毀す, ぶっ壊す, ぶっ壊れる, ぶっ毀す, 傷つける, 傷める, 傷付ける, 割る, 割れる, 取りくずす, 取りこわす, 取りつぶす, 取り壊し, 取り壊す, 取り崩す, 取り払う, 取り毀し, 取り毀す, 取り潰す, 取壊し, 取壊す, 取崩す, 取毀し, 取毀す, 取潰す, 叩き壊す, 壊す, 壊つ, 壊れる, 壊滅, 大破, 害う, 害する, 害なう, 崩れる, 崩落, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 微粉砕, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ちこわれる, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち壊れる, 打ち毀し, 打ち毀す, 打っ壊す, 打っ壊れる, 打っ毀す, 打割る, 打壊, 打壊す, 打壊れる, 打毀す, 打破る, 抹する, 掘崩す, 損う, 損じる, 損なう, 損傷, 損壊, 損害, 摺り砕く, 摺砕く, 擂り潰す, 擂り砕く, 擂砕く, 故障, 棄損, 欠く, 毀す, 毀つ, 毀れる, 毀傷, 毀損, 滅ぼす, 潰す, 潰れる, 潰滅, 疵つける, 疵付ける, 砕ける, 破ける, 破る, 破れる, 破壊, 破損, 磨り潰す, 磨り砕く, 磨砕く, 自壊.
26 いかれる, くずれ落ちる, ぶっ壊れる, 倒壊, 倒潰, 全壊, 全潰, 壊れる, 失敗, 崩れおちる, 崩れる, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落ちる, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 損壊, 故障, 決壊, 決潰, 破壊, 譲る.
28 いかれる, しくじる, しくる, し損じる, し損ずる, し損なう, し誤る, し違える, ちょんぼ, とちる, ぶっ壊れる, まかり間違う, やり損なう, シクる, 仕でかす, 仕出かす, 仕損う, 仕損じる, 仕損ずる, 仕損なう, 倒産, 壊れる, 失敗, 失策, 怠る, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 挫折, 損壊, 故障, 為でかす, 為出かす, 為損う, 為損じる, 為損ずる, 為損なう, 為誤る, 為違える, 破産, 背く, 裏ぎる, 裏切る, 裏返る, 見捨てる, 誤る, 謬る, 蹴つまずく, 蹴躓く, 躓く, 過つ, 遣り損じる, 遣り損なう, 間ちがう, 間違う, 間違える.
29 いかれる, ぶっ倒れる, ぶっ壊れる, 仆れこむ, 仆れる, 仆れ込む, 倒れこむ, 倒れる, 倒壊, 倒潰, 全壊, 全潰, 分析, 圧砕, 壊す, 壊れる, 崩れる, 崩れ去る, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打ち砕く, 打っ壊れる, 打壊れる, 打破, 握りつぶす, 握り潰す, 損壊, 撃破, 故障, 殪れる, 決壊, 決潰, 潰える, 潰す, 潰れる, 瓦解, 解析, 頽れる.
31 いかれる, ぶっ壊れる, 判じる, 判定, 壊れる, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 損壊, 故障, 背く, 裁く, 裁定, 裁断, 裁決, 裏ぎる, 裏切る, 裏返る, 見捨てる, 逸する, 逸らす, 逸れる.
34 うち倒す, しのぐ, たたき壊す, なぎ倒す, ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, ぶっ潰す, まさる, やっつける, やっ付ける, 一本取る, 下す, 下だす, 亡ぼす, 仆す, 倒す, 克する, 克つ, 切り枯らす, 制勝, 剋する, 割く, 割る, 劈く, 勝つ, 反す, 反する, 叛く, 壊す, 大破, 崩す, 引き破く, 引き破る, 引き裂く, 引裂く, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ち倒す, 打ち克つ, 打ち勝つ, 打ち取る, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち毀し, 打ち毀す, 打ち破る, 打ち負かす, 打っ裂く, 打倒す, 打割る, 打勝つ, 打取る, 打壊, 打壊す, 打毀す, 打破る, 打裂く, 打負かす, 押退ける, 掃滅, 損壊, 撃ち破る, 撃つ, 撃摧, 撃砕, 撃破, 撃破る, 敗る, 欠く, 毀す, 毀つ, 毀損, 滅ぼす, 犯す, 砕く, 破く, 破る, 粉砕, 背く, 薙ぎ倒す, 裂く, 裂ける, 討ち止める, 討ち破る, 討破る, 負かす, 違反, 違犯, 遣っつける, 遣っ付ける, 遣付ける, 降す.
35 うち倒す, なぎ倒す, ぶっ壊す, ぶっ潰す, やっつける, やっ付ける, 一本取る, 下す, 下だす, 仆す, 倒す, 制勝, 壊す, 壊つ, 害う, 打ち倒す, 打ち取る, 打っつぶす, 打っ潰す, 打取る, 打潰す, 打破る, 押退ける, 損ずる, 損なう, 撃ち破る, 撃摧, 撃砕, 撃破, 撃破る, 毀す, 毀つ, 毀損, 潰す, 破る, 破壊, 粉砕, 薙ぎ倒す, 討ち止める, 討ち破る, 討破る, 遣っつける, 遣っ付ける, 遣付ける, 降す.
36 うち切り, お邪魔, さし障る, とり止まる, とり止める, ほうる, カット, ストップ, ブロック, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休止, 停める, 停止, 切り上げる, 切る, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 堰く, 塞ぐ, 塞げる, 壅ぐ, 壅塞, 壅塞阻止, 妨げる, 妨害, 妨碍, 完封, 封じる, 封ずる, 封鎖, 差しさわる, 差しつかえる, 差し支える, 差し止める, 差し障る, 差支える, 差障る, 廃す, 廃する, 御邪魔, 截ち切る, 截つ, 打ち切り, 打ち切る, 打切る, 抑えつける, 抑える, 抛る, 拒む, 捨てる, 措く, 放る, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截, 断截る, 止す, 止める, 止らす, 沮む, 沮止, 留める, 立ちはだかる, 立ちふさがる, 立ち塞がる, 立ち塞る, 立塞がる, 立塞る, 終える, 絶つ, 置く, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消, 途切らす, 途切らせる, 遮る, 遮断, 邪魔, 邪魔だて, 邪魔立て, 閉ざす, 閉塞, 閉鎖, 阻む, 阻害, 阻止, 阻碍, 阻礙, 障る.
37 うち切り, くい止める, くっ付ける, すげる, とり止まる, とり止める, ほうる, ストップ, チェック, ブロック, 中断, 中止, 中絶, 了う, 了する, 付ける, 仲断, 休止, 作りつける, 作り付ける, 作付ける, 停まらす, 停める, 停らす, 停止, 切り上げる, 切る, 取りやめる, 取り下げる, 取り止める, 取下げる, 取止める, 固定, 堰き止める, 堰止める, 塞きとめる, 塞き止める, 妨げる, 封じる, 封ずる, 差し止める, 廃す, 廃する, 引っつける, 引っ付ける, 截ち切る, 截つ, 打ち切り, 打ち切る, 打切る, 抑える, 抑止, 抛る, 押える, 押さえる, 押しとどめる, 押し止める, 押し留める, 押止める, 押留める, 据えつける, 据え付ける, 据付ける, 措く, 放る, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 断絶, 止す, 止まらす, 止める, 止らす, 残す, 留まらす, 留める, 留らす, 立ちふさがる, 終う, 終える, 終らす, 終わらす, 終了, 絶つ, 置く, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消, 途切らす, 途切らせる, 造り付ける, 造付ける, 遮る, 遺す, 邪魔, 防ぐ, 防止, 防遏, 阻む, 阻害, 阻止, 阻礙, 附ける, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
38 うち切り, くい止める, たたき切る, とり止まる, とり止める, ぶった切る, ぶっ切る, ほうる, カット, ストップ, ブロック, 中断, 中止, 中絶, 了う, 了する, 仲断, 休止, 停める, 停らす, 停止, 切り上げる, 切る, 刻む, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 叩き切る, 叩切る, 小切る, 差し止める, 廃す, 廃する, 截ち切る, 截つ, 打た切る, 打ちきる, 打ち切り, 打ち切る, 打ち割る, 打った切る, 打っ切る, 打切る, 打割る, 抛る, 措く, 放る, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截, 断截る, 断絶, 止す, 止まらす, 止める, 止らす, 留める, 終う, 終える, 終らす, 終わらす, 終了, 絶つ, 置く, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消, 遮る, 遮断, 防止, 防遏, 阻止, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
39 うち切り, くい止める, とり止まる, とり止める, とり消す, ほうる, キャンセル, ストップ, ブロック, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休止, 停める, 停らす, 停廃, 停止, 切り上げる, 切る, 取りやめる, 取り下げる, 取り止める, 取り消し, 取り消す, 取下げる, 取止める, 取消す, 差し止める, 廃す, 廃する, 截ち切る, 截つ, 打ち切り, 打ち切る, 打切る, 抛る, 措く, 放る, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止す, 止まらす, 止める, 止らす, 留める, 終える, 絶つ, 置く, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 見あわす, 見合す, 解消, 途切らす, 途切らせる, 遮る, 防止, 防遏, 阻止, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
40 うち切り, くい止める, とり止まる, とり止める, ほうる, ストップ, ブロック, 一時停止, 一段落, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休む, 休息, 休憩, 休止, 停まらす, 停まる, 停める, 停らす, 停る, 停止, 停留, 停車, 切り上げる, 切る, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 差し止める, 底止, 廃す, 廃する, 息抜き, 截ち切る, 截つ, 打ち切り, 打ち切る, 打切る, 抛る, 措く, 放る, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止す, 止まらす, 止まる, 止める, 止らす, 止る, 留まらす, 留まる, 留める, 留らす, 留る, 立ち止まる, 立ち止る, 立ち留まる, 立休らう, 立止まる, 立止る, 立留まる, 立留る, 終える, 絶つ, 置く, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消, 跡切れる, 途切らせる, 途切れる, 防止, 防遏, 阻止, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
41 うち切り, くい止める, とり止まる, とり止める, ほうる, ストップ, ブロック, 一時停止, 中断, 中止, 中絶, 了する, 仲断, 休止, 停まらす, 停まる, 停める, 停らす, 停る, 停止, 停留, 停車, 切り上げる, 切る, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 堰き止める, 堰止める, 塞きとめる, 塞き止める, 完了, 完結, 差し止める, 底止, 廃す, 廃する, 截ち切る, 截つ, 打ち切り, 打ち切る, 打切る, 抑える, 抑止, 抛る, 押える, 押さえる, 押し止める, 押し留める, 押止める, 押留める, 措く, 放る, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止す, 止まらす, 止まる, 止む, 止める, 止らす, 止る, 済む, 留どまる, 留まらす, 留まる, 留める, 留らす, 留る, 立ちふさがる, 立ち止まる, 立ち止る, 立ち留まる, 立休らう, 立止まる, 立止る, 立留まる, 立留る, 終える, 終る, 終わる, 終了, 終息, 終止, 終決, 終熄, 終結, 絶つ, 置く, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 見あわす, 見あわせる, 見合す, 見合わす, 解消, 防止, 防遏, 阻む, 阻止, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
42 うち切り, とり止まる, とり止める, ほうる, ストップ, 中断, 中止, 中止になる, 中絶, 仲断, 休止, 停める, 停止, 切り上げる, 切る, 取りやめになる, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 差し止める, 廃す, 廃する, 截ち切る, 截つ, 打ち切り, 打ち切る, 打切る, 抛る, 措く, 放る, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止す, 止める, 止らす, 留める, 終える, 絶つ, 置く, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消.
43 うち切り, とり止まる, とり止める, ほうる, ストップ, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休止, 停める, 停止, 切り上げる, 切る, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 差し止める, 廃す, 廃する, 截ち切る, 截つ, 打ち切り, 打ち切る, 打切る, 抛る, 捨てる, 措く, 放る, 放棄, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断念, 断截る, 止す, 止める, 止らす, 留める, 終える, 絶つ, 置く, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消, 途切らす, 途切らせる, 遮る.
44 お邪魔, さし障る, カッティング, カット, ストップ, ブロック, 上げ離す, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 伐る, 休止, 停止, 切り上げる, 切り取る, 切り放す, 切り放つ, 切り裂く, 切り除ける, 切る, 切断, 削る, 剥がす, 剥す, 剪裁, 剪除, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 堰く, 妨げる, 妨害, 妨碍, 完封, 封じる, 封ずる, 封鎖, 差しさわる, 差しつかえる, 差し支える, 差し止める, 差し障る, 差支える, 差障る, 御邪魔, 截ち切る, 截つ, 截断, 打ち切る, 打切る, 抑えつける, 抑える, 折る, 拒む, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止す, 止める, 沮む, 沮止, 立ちはだかる, 立ちふさがる, 立ち塞がる, 立ち塞る, 立塞がる, 立塞る, 絶つ, 裁ち切る, 裁ち截る, 裁つ, 裁切る, 裁截る, 裁断, 解消, 途切らせる, 遮る, 遮断, 邪魔, 邪魔だて, 邪魔立て, 阻む, 阻害, 阻止, 阻碍, 阻礙, 障る.
45 お邪魔, さし障る, カット, ブロック, 中断, 中断させる, 中止, 中絶, 仲断, 切る, 割りこむ, 割り込む, 割込む, 堰く, 塞ぐ, 塞げる, 壅ぐ, 壅塞, 壅塞阻止, 妨げる, 妨害, 妨碍, 完封, 封じる, 封ずる, 封鎖, 差しさわる, 差しつかえる, 差し支える, 差し障る, 差支える, 差障る, 干渉, 御邪魔, 截ち切る, 打ち切る, 打切る, 抑えつける, 抑える, 拒む, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截, 断截る, 止める, 沮む, 沮止, 窄める, 立ちはだかる, 立ちふさがる, 立ち塞がる, 立ち塞る, 立塞がる, 立塞る, 絶つ, 途切らす, 途切らせる, 遮る, 遮断, 邪魔, 邪魔だて, 邪魔立て, 閉ざす, 閉塞, 閉鎖, 阻む, 阻害, 阻止, 阻碍, 阻礙, 障る.
46 お邪魔, さし障る, ブロック, 一時停止, 一段落, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休む, 休息, 休憩, 休止, 停止, 切る, 堰く, 妨げる, 妨害, 妨碍, 完封, 封じる, 封ずる, 封鎖, 差しさわる, 差しつかえる, 差し支える, 差し障る, 差支える, 差障る, 御邪魔, 息抜き, 截ち切る, 抑えつける, 抑える, 拒む, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止める, 沮む, 沮止, 立ちはだかる, 立ちふさがる, 立ち塞がる, 立ち塞る, 立塞がる, 立塞る, 絶つ, 跡切れる, 途切らす, 途切らせる, 途切れる, 遮る, 遮断, 邪魔, 邪魔だて, 邪魔立て, 阻む, 阻害, 阻止, 阻碍, 阻礙, 障る.
47 かき交ぜる, かき混ぜる, まぜ合わす, カッティング, カット, シャッフル, ストップ, 上げ離す, 中断, 中止, 中絶, 了う, 交ぜる, 交ぜ合せる, 仕上げる, 仕切る, 仕舞う, 仕遂げる, 仲断, 伐る, 休止, 停止, 分かつ, 分ける, 分つ, 分割, 切り上げる, 切り下げる, 切り伏せる, 切り倒す, 切り出す, 切り取る, 切り払う, 切り捨てる, 切り放す, 切り放つ, 切り立てる, 切り落す, 切り落とす, 切り裂く, 切り除ける, 切る, 切上げる, 切捨てる, 切断, 切落す, 切落とす, 刈り込む, 刈る, 別ける, 別つ, 刻む, 削る, 剥がす, 剥す, 剪定, 剪裁, 剪除, 割る, 区分, 区分け, 区切る, 区劃, 区画, 取りやめる, 取りわける, 取り分ける, 取り止める, 取分ける, 取止める, 句切る, 完成, 小切る, 差し止める, 成し遂げる, 截ち切る, 截つ, 截断, 打ちきる, 打ち上げる, 打ち切る, 打ち割る, 打上げる, 打切る, 打割る, 折る, 掻き交ぜる, 掻き混ぜる, 掻き雑ぜる, 掻混ぜる, 摘み取る, 斬り捨てる, 断ちきる, 断ちわる, 断ち切る, 断ち割る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断割, 断割る, 断截る, 止す, 止める, 混ぜる, 混ぜ合わせる, 済ます, 済む, 為し終える, 為し遂げる, 為遂げる, 窄める, 終う, 終える, 終る, 終わる, 絶つ, 裁ち切る, 裁ち割る, 裁ち截る, 裁つ, 裁切る, 裁割る, 裁截る, 裁断, 解消, 跡切れる, 途切らす, 途切らせる, 遂げる, 遣っ付ける, 遮る.
48 かっ飛ばす, ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, スマッシュ, 亡ぼす, 傾ける, 割る, 叩き割る, 叩割る, 打ちこわす, 打ちつける, 打ち割る, 打ち壊す, 打ち毀す, 打ち砕く, 打割る, 打壊す, 打毀す, 打砕く, 摧破, 撃摧, 撃砕, 敗る, 滅ぼす, 猛打, 砕く, 砕破, 破る.
50 かぶれる, 出かける, 出る, 勃発, 吹きだす, 吹き出す, 吹出す, 噴きだす, 噴き出す, 噴出, 噴出す, 噴火, 差す, 抜ける, 沸き起こる, 沸き起る, 点く, 燃焼, 爆発, 爛れる, 発火, 発疹, 突発, 脱ける, 迸発.
51 くい止める, さし止める, ストップ, ブロック, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休止, 停める, 停らす, 停止, 切り上げる, 切る, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 妨げる, 封じる, 差しとめる, 差し止める, 差止める, 截ち切る, 截つ, 打ち切る, 打切る, 押える, 押さえる, 押しとどめる, 押し止める, 押し留める, 押止める, 押留める, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止す, 止まらす, 止める, 止らす, 禁じる, 禁ずる, 禁断, 禁止, 絶つ, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消, 邪魔, 防ぐ, 防止, 防遏, 阻む, 阻害, 阻止, 阻碍, 阻礙, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
52 くい止める, ひび割れ, ひび割れる, ふと立ち止まる, みる, コントロール, セーブ, セーヴ, チェック, フィット, マッチ, マーク, 一致, 下しらべ, 下調, 制す, 制する, 制御, 制禦, 割れる, 印す, 合う, 問い合せる, 問合わせる, 堰き止める, 堰止める, 塞きとめる, 塞き止める, 対応, 引照, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 押し止める, 押し留める, 押止める, 押留める, 検見, 検閲, 標す, 標記, 止める, 比較, 点検, 照らしあわせる, 照らし合わせる, 照査, 相応う, 確かめる, 確める, 確実なものにする, 確認, 罅割れ, 罅割れる, 見さだめる, 見とどける, 見る, 見定める, 見極める, 見比べる, 訓練, 訓育, 診断, 試算, 読み合す, 読み合わせる, 調べる, 調和, 調教, 躾ける, 遅らせる, 銘打つ, 閲する, 阻む, 阻止, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
53 くずおれる, くずれる, ぶち壊れる, ぶっ壊れる, 割れる, 壊れる, 崩れる, 崩落, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 損壊, 毀れる, 潰れる, 砕ける, 破ける, 破れる, 破壊, 破損, 自壊.
54 くずれる, くずれ落ちる, とり崩す, とり懐す, ばらす, ぶち壊す, ぶち壊れる, ぶち毀す, ぶっ壊す, ぶっ壊れる, ぶっ毀す, ぶっ潰す, 倒壊, 倒潰, 全壊, 全潰, 割れる, 取りくずす, 取りこわす, 取りつぶす, 取り壊し, 取り壊す, 取り崩す, 取り払う, 取り毀し, 取り毀す, 取り潰す, 取壊し, 取壊す, 取崩す, 取毀し, 取毀す, 取潰す, 叩き割る, 叩き壊す, 叩割る, 壊す, 壊つ, 壊れる, 壊滅, 大破, 失敗, 害う, 害なう, 崩す, 崩れおちる, 崩れる, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落, 崩落ちる, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 微粉砕, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ちこわれる, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち壊れる, 打ち崩す, 打ち毀し, 打ち毀す, 打っつぶす, 打っ壊す, 打っ壊れる, 打っ毀す, 打っ潰す, 打壊, 打壊し, 打壊す, 打壊れる, 打毀, 打毀し, 打毀す, 打潰す, 抹する, 掘崩す, 損ずる, 損なう, 損壊, 摺り砕く, 摺砕く, 撲滅, 擂り潰す, 擂り砕く, 擂砕く, 毀す, 毀つ, 毀れる, 毀損, 決壊, 決潰, 消滅させる, 滅ぼす, 潰す, 潰れる, 潰滅, 砕く, 砕ける, 破ける, 破れる, 破壊, 破損, 破摧, 破砕, 磨り潰す, 磨り砕く, 磨砕く, 自壊, 解体.
55 くずれる, くずれ落ちる, ぶち壊れる, ぶっ壊れる, 倒壊, 倒潰, 全壊, 全潰, 割れる, 壊れる, 失敗, 崩れおちる, 崩れる, 崩れ去る, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落, 崩落ちる, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 損壊, 毀れる, 決壊, 決潰, 潰える, 潰れる, 瓦解, 砕ける, 破ける, 破れる, 破壊, 破損, 自壊.
56 くずれる, すり減らす, すり減る, つける, ぶち壊れる, ぶっ壊れる, 佩く, 佩びる, 佩帯, 割れる, 召す, 堪える, 堪る, 填める, 壊れる, 履く, 崩れる, 崩落, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 怺える, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 持ちこたえる, 持ち堪える, 持つ, 持堪える, 損壊, 摩り切る, 摩り切れる, 摩り減る, 摩れる, 摩切れる, 摩減らす, 摩耗, 摺り切れる, 擦り切る, 擦り切れる, 擦れる, 擦切れる, 有する, 毀れる, 湛える, 潰れる, 生す, 疲らす, 疲れさせる, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 砕ける, 破ける, 破れる, 破壊, 破損, 磨りへる, 磨り減らす, 磨り減る, 磨れる, 磨減らす, 磨減る, 磨耗, 穿く, 纏う, 羽織る, 耐える, 自壊, 著る, 被る, 長もち, 長持, 長持ち.
57 くずれる, とり乱す, ぶち壊れる, ぶっ壊れる, 割れる, 取りみだす, 取り乱す, 取乱す, 壊れる, 崩れる, 崩落, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 損壊, 毀れる, 潰れる, 狂う, 砕ける, 破ける, 破れる, 破壊, 破損, 自壊.
58 くずれる, はち切れる, ぶち壊れる, ぶっ壊れる, バースト, パンク, 割れる, 壊れる, 崩れる, 崩落, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 損壊, 毀れる, 潰れる, 炸裂, 爆ぜる, 爆発, 爆裂, 砕ける, 破ける, 破れる, 破壊, 破損, 破裂, 罅ぜる, 自壊.
59 くずれる, ひび割れ, ひび割れる, ぶち壊れる, ぶっ壊れる, 切れる, 割れる, 壊れる, 崩れる, 崩落, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 折れる, 折損, 損壊, 摧破, 毀れる, 潰れる, 砕ける, 砕破, 破ける, 破れる, 破壊, 破損, 罅割れ, 罅割れる, 自壊.
60 くずれる, ぶち壊れる, ぶっ壊す, ぶっ壊れる, ぶっ潰す, 割く, 割れる, 壊す, 壊つ, 壊れる, 害う, 崩れる, 崩落, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っつぶす, 打っ壊れる, 打っ潰す, 打壊れる, 打潰す, 損ずる, 損なう, 損壊, 毀す, 毀つ, 毀れる, 毀損, 潰す, 潰れる, 炸裂, 爆発, 爆裂, 砕ける, 破ける, 破る, 破れる, 破壊, 破損, 破裂, 自壊, 裂く, 裂ける.
61 くずれる, ぶち壊れる, ぶっ壊れる, もげる, 割れる, 千切れる, 取れる, 壊れる, 崩れる, 崩落, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 抜け落ちる, 損壊, 毀れる, 潰れる, 砕ける, 破ける, 破れる, 破壊, 破損, 自壊, 落ちる.
62 くずれる, ぶち壊れる, ぶっ壊れる, 下がる, 下伸, 下伸び, 下向く, 下落, 下降, 低下, 低減, 低落, 倒壊, 倒潰, 先ぼそる, 全壊, 全潰, 凋落, 割れる, 壊れる, 崩れる, 崩れ去る, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 損壊, 毀れる, 決壊, 決潰, 減じる, 減ずる, 減る, 減少, 減殺, 減退, 減量, 潰える, 潰れる, 瓦解, 砕ける, 破ける, 破れる, 破壊, 破損, 自壊, 落ちこむ, 落ちる, 落ち込む, 退潮.
63 くずれ落ちる, しくじる, しくる, し損じる, し損ずる, し損なう, し誤る, し違える, ちょんぼ, とちる, まかり間違う, やり損なう, シクる, 仕でかす, 仕出かす, 仕損う, 仕損じる, 仕損ずる, 仕損なう, 倒壊, 倒潰, 全壊, 全潰, 壊れる, 失敗, 失策, 崩れおちる, 崩れる, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落ちる, 挫折, 決壊, 決潰, 為でかす, 為出かす, 為損う, 為損じる, 為損ずる, 為損なう, 為誤る, 為違える, 破壊, 誤る, 謬る, 蹴つまずく, 蹴躓く, 躓く, 過つ, 遣り損じる, 遣り損なう, 間ちがう, 間違う, 間違える.
64 くずれ落ちる, ぶっ倒れる, 仆れこむ, 仆れる, 仆れ込む, 倒れこむ, 倒れる, 倒壊, 倒潰, 全壊, 全潰, 壊れる, 失敗, 崩れおちる, 崩れる, 崩れ去る, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落, 崩落ちる, 殪れる, 決壊, 決潰, 潰える, 潰れる, 瓦解, 破壊, 頽れる.
65 くずれ落ちる, 交ざる, 交じる, 交る, 倒壊, 倒潰, 入会, 全壊, 全潰, 加入, 参加, 壊れる, 失敗, 属する, 崩れおちる, 崩れる, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落ちる, 整列する, 決壊, 決潰, 相交わる, 破壊.
66 くずれ落ちる, 倒壊, 倒潰, 全壊, 全潰, 分解, 壊れる, 失敗, 崩れおちる, 崩れる, 崩れ去る, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落, 崩落ちる, 朽ちる, 決壊, 決潰, 潰える, 潰れる, 瓦解, 破壊.
70 しのぐ, まさる, 上向く, 向上, 回復, 好転, 持ちなおす, 持ち直す, 持直す, 改める, 改善, 改正, 改良, 治る, 治癒, 癒える, 盛りかえす, 盛返す, 直る, 破る, 立ちなおる, 立ち直る, 立て直る, 立直る, 良くする, 良くなる, 革める.
71 しめ括る, コントロール, セーブ, セーヴ, パトロウル, パトロール, マネージ, モニター, 切り回す, 制す, 制する, 制御, 制禦, 動かす, 収拾, 取り締まる, 取締まる, 司どる, 司る, 命ずる, 哨戒, 回る, 圧する, 宰領, 対照実験をする, 巡回, 巡視, 巡警, 廻る, 御する, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 掌る, 操る, 操作, 操縦, 支配, 故障, 束ねる, 決意する, 治める, 牛耳る, 監修, 監督, 監視, 督する, 管する, 管理, 統べる, 統制, 統御, 統監, 統轄, 統馭, 総べる, 総理, 締めくくる, 締め括る, 締括る, 見まわる, 見回る, 見巡る, 見廻る, 訓練, 訓育, 調教, 警ら, 警邏, 躾ける, 運命づける.
72 ずらかる, とんずら, もげる, エスケープ, 免れる, 出奔, 分離, 千切れる, 取れる, 奔逸, 抜けだす, 抜けでる, 抜ける, 抜け出す, 抜け出る, 抜け落ちる, 抜出す, 抜出る, 毀れる, 脱けだす, 脱ける, 脱け出す, 脱け出る, 脱出, 脱出す, 脱出る, 脱走, 落ちる, 退散, 逃がれる, 逃げだす, 逃げる, 逃げ出す, 逃げ去る, 逃げ失せる, 逃げ走る, 逃れる, 逃亡, 逃出す, 逃奔, 逃散, 逃走, 逃遁, 逃避, 逸走, 遁げる, 遁げ出す, 遁走, 遁逃, 雲隠れ.
74 そぐ, ぶっ壊す, ぶっ潰す, サボタージ, サボタージュ, 傷つける, 傷める, 傷付ける, 傷害, 傷害を与える, 削ぐ, 削弱, 危める, 壊す, 壊つ, 害う, 害す, 害する, 害なう, 弱める, 弱らす, 弱体化, 弱化, 打っつぶす, 打っ潰す, 打潰す, 損う, 損じる, 損ずる, 損なう, 損ねる, 損傷, 損壊, 損害, 棄損, 殺ぐ, 殺める, 毀す, 毀つ, 毀傷, 毀損, 毒する, 潰す, 疵つける, 疵付ける, 痛ます, 痛む, 痛める, 破壊, 破損, 苦しむ.
76 そぐ, サボタージ, サボタージュ, 低減, 冷ます, 切削, 刪削, 削ぐ, 削る, 削弱, 削減, 和らげる, 弱める, 弱らす, 弱体化, 弱化, 損う, 損なう, 殺ぐ, 減じる, 減す, 減ずる, 減らす, 減少, 減損, 減殺, 減軽, 減額, 省除, 短縮, 節する, 節倹, 節減, 節略, 節約, 約す, 約する, 約める, 緩める, 縮小, 縮減, 薄める, 軽減, 鈍らす.
81 そぐ, 冷ます, 削ぐ, 和らぐ, 和らげる, 希薄にする, 弛める, 弱める, 弱らす, 殺ぐ, 治まる, 減る, 減少, 緩める, 緩和, 薄める, 軽減, 鈍らす, 鎮まる, 鎮もる, 静まる, 静もる.
83 たたき切る, たたき壊す, ぶち壊す, ぶち毀す, ぶった切る, ぶっ切る, ぶっ壊す, 仕切る, 分かつ, 分ける, 分つ, 分割, 切る, 切断, 別ける, 別つ, 刻む, 割る, 区分, 区分け, 区切る, 区劃, 区画, 取りわける, 取り分ける, 取分ける, 句切る, 叩き切る, 叩き割る, 叩切る, 叩割る, 小切る, 截ち割る, 截割る, 打た切る, 打ちきる, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ち切る, 打ち割る, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち毀し, 打ち毀す, 打ち砕く, 打った切る, 打っ切る, 打切る, 打割る, 打壊, 打壊す, 打毀す, 打砕く, 打破る, 損壊, 摧破, 撃摧, 撃砕, 断ちわる, 断ち割る, 断割, 断割る, 欠く, 毀す, 毀つ, 毀損, 砕く, 砕破, 破る, 裁ち割る, 裁割る.
84 たたき壊す, とり崩す, とり懐す, ばらす, ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, ぶっ毀す, 割る, 取りくずす, 取りこわす, 取りつぶす, 取り壊し, 取り壊す, 取り崩す, 取り払う, 取り毀し, 取り毀す, 取り潰す, 取壊し, 取壊す, 取崩す, 取毀し, 取毀す, 取潰す, 叩き割る, 叩き壊す, 叩割る, 壊す, 壊つ, 壊滅, 大破, 崩す, 微粉砕, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ち割る, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち毀し, 打ち毀す, 打ち砕く, 打っ壊す, 打っ毀す, 打割る, 打壊, 打壊し, 打壊す, 打毀, 打毀し, 打毀す, 打砕く, 打破る, 抹する, 掘崩す, 損壊, 摧破, 摺り砕く, 摺砕く, 撃摧, 撃砕, 擂り潰す, 擂り砕く, 擂砕く, 欠く, 毀す, 毀つ, 毀損, 滅ぼす, 潰す, 潰滅, 砕く, 砕破, 破る, 破壊, 磨り潰す, 磨り砕く, 磨砕く, 解体.
85 たたき壊す, ひび割れ, ひび割れる, ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, ぶっ潰す, 傷つける, 傷める, 傷付ける, 切る, 割る, 割れる, 反する, 叩き割る, 叩割る, 圧砕, 壊す, 壊つ, 害う, 害する, 害なう, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ち割る, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち毀し, 打ち毀す, 打ち砕く, 打っつぶす, 打っ潰す, 打割る, 打壊, 打壊す, 打毀す, 打潰す, 打砕く, 打破, 打破る, 握りつぶす, 握り潰す, 損う, 損じる, 損ずる, 損なう, 損傷, 損壊, 損害, 摧破, 撃摧, 撃砕, 撃破, 棄損, 欠く, 毀す, 毀つ, 毀傷, 毀損, 潰す, 爆発, 疵つける, 疵付ける, 砕く, 砕ける, 砕破, 破る, 破壊, 破損, 突きやぶる, 突き抜ける, 突き破る, 突抜ける, 突破, 突破る, 絶つ, 罅割れ, 罅割れる, 解体, 解団, 解散, 解消.
86 たたき壊す, ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, ぶっ毀す, ぶっ潰す, 割る, 取りくずす, 取りこわす, 取りつぶす, 取り壊し, 取り壊す, 取り崩す, 取り払う, 取り毀し, 取り毀す, 取り潰す, 取壊し, 取壊す, 取崩す, 取毀し, 取毀す, 取潰す, 叩き割る, 叩き壊す, 叩割る, 壊す, 壊つ, 壊滅, 大破, 害う, 微粉砕, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ち割る, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち毀し, 打ち毀す, 打ち砕く, 打っつぶす, 打っ壊す, 打っ毀す, 打っ潰す, 打割る, 打壊, 打壊す, 打毀す, 打潰す, 打砕く, 打破る, 抹する, 掘崩す, 損ずる, 損なう, 損壊, 摧破, 摺り砕く, 摺砕く, 撃摧, 撃砕, 擂り潰す, 擂り砕く, 擂砕く, 欠く, 毀す, 毀つ, 毀損, 滅ぼす, 潰す, 潰滅, 砕く, 砕破, 破る, 破壊, 磨り潰す, 磨り砕く, 磨砕く.
87 たたき壊す, ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, ぶっ潰す, 傷つける, 傷める, 傷付ける, 割る, 壊す, 壊つ, 害う, 害す, 害する, 害なう, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち毀し, 打ち毀す, 打っつぶす, 打っ潰す, 打割る, 打壊, 打壊す, 打毀す, 打潰す, 打破る, 損う, 損じる, 損ずる, 損なう, 損ねる, 損傷, 損壊, 損害, 棄損, 欠く, 毀す, 毀つ, 毀傷, 毀損, 毒する, 潰す, 疵つける, 疵付ける, 痛める, 破る, 破壊, 破損.
88 たたき壊す, ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, カッティング, 仕切る, 分かちあたえる, 分かち合う, 分かつ, 分かれる, 分けもつ, 分ける, 分け与える, 分け取り, 分け取る, 分け合う, 分け持つ, 分つ, 分与, 分割, 分取, 分取り, 分担, 分持つ, 分配, 切り出す, 切り放す, 切り立てる, 切る, 刈り込む, 刈る, 別ける, 別つ, 割く, 割り当てる, 割り振る, 割り算, 割る, 割当てる, 区分, 区分け, 区切る, 区劃, 区画, 取りわける, 取り分ける, 取分ける, 句切る, 声変わり, 希釈, 引き分ける, 引き離す, 引離す, 截断, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち毀し, 打ち毀す, 打割る, 打壊, 打壊す, 打毀す, 打破る, 振りあてる, 振りわける, 振り分ける, 振分ける, 損壊, 放す, 敗る, 断ちわる, 断ち割る, 断割, 断割る, 欠く, 毀す, 毀つ, 毀損, 水割, 水割り, 砕く, 破る, 稀釈, 薄める, 裁ち割る, 裁つ, 裁割る, 裂く, 賦る, 距てる, 配分, 配当, 隔てる, 離す, 頒ける, 頒つ.
89 たたき壊す, ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, スタート, 仕切る, 出で立つ, 出る, 出発, 分かつ, 分かれる, 分ける, 分つ, 分れる, 分割, 分裂, 分離, 切る, 切れる, 切断, 別ける, 別つ, 割く, 割る, 割れる, 区分, 区分け, 区切る, 区劃, 区画, 去る, 取りわける, 取り分ける, 取分ける, 句切る, 外す, 失せる, 引き上げる, 引き下がる, 引き払う, 引き揚げる, 引上げる, 引下がる, 引下る, 截ち割る, 截割る, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ち割る, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち毀し, 打ち毀す, 打割る, 打壊, 打壊す, 打毀す, 打破る, 折れる, 折損, 拝辞, 損壊, 摧破, 断ちわる, 断ち割る, 断割, 断割る, 欠く, 毀す, 毀つ, 毀損, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 発車, 発進, 砕破, 破る, 破れる, 立ちさる, 立ち去る, 立去る, 罷る, 裁ち割る, 裁割る, 裂く, 裂ける, 辞す, 辞する, 辞去, 退く, 退去, 退散, 逸れる, 離れさる, 離れる, 離れ去る, 離去る.
90 たたき壊す, ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, 不足, 割る, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち毀し, 打ち毀す, 打割る, 打壊, 打壊す, 打毀す, 打破る, 損壊, 欠く, 欠ける, 欠乏, 欠如, 欠遺, 毀す, 毀つ, 毀損, 破る, 闕如.
91 たれ込む, 反す, 反する, 反抗, 叛く, 売りこむ, 売りわたす, 売り込む, 売る, 売渡す, 密告, 手向う, 手向かう, 抗する, 抗命, 歯向かう, 犯す, 盾つく, 盾突く, 破る, 背く, 裏ぎる, 裏切る, 裏返る, 見捨てる, 逆らう, 違反, 違犯, 違背.
92 つき抜ける, はいり込む, 乗り込む, 入りこむ, 入り込む, 入る, 入学, 入込む, 入館, 分け入る, 喰い込む, 喰込む, 押し入る, 押し込む, 押込む, 潜りこむ, 潜り込む, 突き切る, 立ちいる, 立ち入る, 立入る, 踏み込む, 這入り込む.
93 つき放す, ほうりだす, ほうる, ほったらかす, ギブアップ, 万歳, 中止, 去る, 参る, 取りのこす, 取り下げる, 取り残す, 取下げる, 取残す, 委す, 委せる, 思断つ, 打ちやる, 打ち捨てる, 打ち棄てる, 打ち遣る, 打捨てる, 打棄てる, 抛りだす, 抛り出す, 抛棄, 振りすてる, 振り捨てる, 振る, 振捨てる, 捨ておく, 捨てさる, 捨てて置く, 捨てる, 捨て去る, 捨去る, 撥ねる, 放す, 放っておく, 放っとく, 放りだす, 放り出す, 放棄, 放置, 断念, 明けわたす, 明け渡す, 明渡す, 棄てる, 棄て去る, 棄権, 止める, 残して死ぬ, 残す, 突きはなす, 突き放す, 突き離す, 突っ放す, 突放す, 立ちのく, 立ち退く, 立退く, 絶つ, 絶念, 置きわすれる, 置く, 置忘れる, 見かぎる, 見きる, 見すてる, 見はなす, 見切る, 見捨てる, 見放す, 見棄てる, 見限る, 見離す, 観念, 許す, 諦める, 辞める, 遺す, 遺棄, 遺贈, 降参, 離れる.
94 つり下げる, つるす, ぶら下げる, まかり出る, ストップ, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休める, 休止, 停学にする, 停止, 停職にする, 切り上げる, 切る, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 吊す, 吊り下げる, 吊る, 吊るす, 吊下げる, 垂らす, 失敗, 差し止める, 引きあげる, 引き上げる, 引き揚げる, 引上げる, 引揚げる, 截ち切る, 截つ, 打ち切る, 打切る, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止す, 止める, 絶つ, 罷りでる, 罷り出る, 罷る, 罷出る, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消, 退く, 退出, 退席, 退座, 釣り下げる, 釣る, 釣下げる.
95 でんぐり返す, ひっくりかえす, ひっくり返す, 倒す, 反す, 反する, 反る, 反転, 叛く, 引っくり返す, 引っくり返る, 引っ繰り返す, 引っ繰り返る, 引繰り返す, 引繰返す, 打ち倒す, 犯す, 破る, 翻る, 背く, 覆す, 覆らす, 覆る, 転がす, 転ぷく, 転覆, 違反, 違犯, 顛覆.
96 はち切れる, バースト, パンク, 仕切る, 分かつ, 分かれる, 分ける, 分つ, 分れる, 分割, 切る, 切断, 別ける, 別つ, 割る, 区分, 区分け, 区切る, 区劃, 区画, 取りわける, 取り分ける, 取分ける, 句切る, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 截ち割る, 截割る, 打ち割る, 打割る, 断ちわる, 断ち割る, 断割, 断割る, 炸裂, 爆ぜる, 爆発, 爆裂, 破裂, 罅ぜる, 裁ち割る, 裁割る.
98 ひと休み, ストップ, 一休み, 一時停止, 一段落, 中休み, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休, 休する, 休む, 休める, 休らう, 休息, 休憩, 休止, 休養, 停まる, 停る, 停止, 停留, 停車, 切り上げる, 切る, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 安らう, 差し止める, 底止, 息う, 息つく, 息ぬき, 息抜, 息抜き, 憩う, 截ち切る, 截つ, 打ち切る, 打切る, 措く, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止す, 止まる, 止める, 止る, 留まる, 留る, 立ち止まる, 立ち止る, 立ち留まる, 立休らう, 立止まる, 立止る, 立留まる, 立留る, 絶つ, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 見あわす, 見あわせる, 見合す, 見合わす, 解消, 跡切れる, 途切らせる, 途切れる, 静養.
99 ひと休み, 一休み, 一時停止, 一段落, 中休み, 中断, 仲断, 休, 休する, 休む, 休める, 休らう, 休息, 休息する, 休憩, 休止, 休養, 停止, 安らう, 息う, 息つく, 息ぬき, 息抜, 息抜き, 憩う, 跡切れる, 途切らせる, 途切れる, 静養.
100 ひび割れ, ひび割れる, ピシャリとたたく, 分解, 切れる, 割れる, 折れる, 折損, 摧破, 砕破, 破る, 破れる, 突きやぶる, 突き抜ける, 突き破る, 突抜ける, 突破, 突破る, 罅割れ, 罅割れる, 鋭い音をたてる.
101 ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, ぶっ毀す, ぶっ潰す, 亡ぼす, 切り枯らす, 取りくずす, 取りこわす, 取りつぶす, 取り壊し, 取り壊す, 取り崩す, 取り払う, 取り毀し, 取り毀す, 取り潰す, 取壊し, 取壊す, 取崩す, 取毀し, 取毀す, 取潰す, 叩き壊す, 圧砕, 壊す, 壊つ, 壊滅, 大破, 害う, 崩す, 微粉砕, 打ちこわす, 打ち壊す, 打ち毀す, 打ち砕く, 打っつぶす, 打っ壊す, 打っ毀す, 打っ潰す, 打壊す, 打毀す, 打潰す, 打破, 抹する, 掘崩す, 握りつぶす, 握り潰す, 損ずる, 損なう, 損壊, 摺り砕く, 摺砕く, 撃つ, 撃破, 擂り潰す, 擂り砕く, 擂砕く, 敗る, 毀す, 毀つ, 毀損, 滅ぼす, 潰す, 潰滅, 破る, 破壊, 磨り潰す, 磨り砕く, 磨砕く.
102 ぶち壊す, ぶち毀す, ぶっ壊す, 亡ぼす, 傾ける, 切り枯らす, 剿滅, 取りくずす, 取りこわす, 取りつぶす, 取り壊し, 取り壊す, 取り崩す, 取り払う, 取り毀し, 取り毀す, 取り潰す, 取壊し, 取壊す, 取崩す, 取毀し, 取毀す, 取潰す, 叩き壊す, 壊す, 壊つ, 壊滅, 大破, 崩す, 微粉砕, 打ちこわす, 打ち壊す, 打ち毀す, 打壊す, 打毀す, 抹する, 掘崩す, 損壊, 摺り砕く, 摺砕く, 撃つ, 撃滅, 撲滅, 擂り潰す, 擂り砕く, 擂砕く, 敗る, 根絶, 根絶やす, 殲滅, 毀す, 毀つ, 滅ぼす, 滅尽, 潰す, 潰滅, 破る, 破壊, 磨り潰す, 磨り砕く, 磨砕く, 討ちほろぼす, 討ち亡ぼす, 討ち滅ぼす, 討亡ぼす, 討滅, 討滅ぼす.
103 ぶち壊す, ぶち毀す, 亡ぼす, 倒壊, 倒潰, 傾ける, 全壊, 全潰, 壊す, 崩れる, 崩れ去る, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落, 打ちこわす, 打ち壊す, 打ち毀す, 打壊す, 打毀す, 決壊, 決潰, 滅ぼす, 潰える, 潰れる, 瓦解, 破壊, 駄目にする.
105 ぶつかり合う, 仕切る, 分かつ, 分かれる, 分かれ出る, 分ける, 分れる, 分岐, 分裂, 分離, 別れる, 割く, 割る, 区劃, 区画, 岐れる, 引き分ける, 引き離す, 引離す, 放す, 枝分かれ, 牴牾, 相対する, 裁ち割る, 裂く, 解散, 距てる, 隔てる, 離す, 食い違う, 食違う.
106 ぶら下げる, ストップ, 一時停止, 一段落, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休む, 休める, 休息, 休憩, 休止, 停止, 切り上げる, 切る, 割りこむ, 割り込む, 割込む, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 吊す, 吊る, 吊るす, 垂らす, 妨害, 妨碍, 差し止める, 干渉, 息抜き, 截ち切る, 截つ, 打ち切る, 打切る, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止す, 止める, 絶つ, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消, 跡切れる, 途切らす, 途切らせる, 途切れる, 遮る, 邪魔, 邪魔だて, 邪魔立て.
107 めぐり合う, めっける, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出会う, 出合う, 出逢う, 打ちつける, 打ち付ける, 打ち当てる, 打っ付ける, 打付ける, 打当てる, 押し退ける, 発見, 目っける, 衝突, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見附る, 退ける, 遭逢, 降格.
108 もげる, ストップ, 上げ離す, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休止, 停止, 切り上げる, 切り取る, 切り放す, 切り放つ, 切り裂く, 切り除ける, 切る, 削る, 剪裁, 剪除, 千切れる, 取りやめる, 取り止める, 取れる, 取止める, 差し止める, 截ち切る, 截つ, 截断, 打ち切る, 打切る, 折る, 抜け落ちる, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止す, 止める, 毀れる, 絶つ, 落ちる, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消.
109 キャンセル, ストップ, 中断, 中止, 中絶, 仲断, 休止, 停止, 切り上げる, 切る, 取りけす, 取りやめる, 取り止める, 取り消しをする, 取り消す, 取止める, 取消す, 差し止める, 截ち切る, 截つ, 打ち切る, 打切る, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止す, 止める, 絶つ, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解体, 解団, 解散, 解消, 解約, 解除.
110 スタート, 出発, 分かれる, 分ける, 分れる, 分裂, 分離, 別ける, 別つ, 引きはなす, 引きはなつ, 引き分ける, 引き放つ, 引き離す, 引っ離す, 引分ける, 引放つ, 引裂く, 引離す, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 発車, 発進, 離す.
111 ストップ, 中断, 中止, 中絶, 了う, 仕上げる, 仕舞う, 仕遂げる, 仲断, 休止, 停止, 切り上げる, 切る, 切上げる, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 完成, 差し止める, 成し遂げる, 截ち切る, 截つ, 打ち上げる, 打ち切る, 打上げる, 打切る, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 暮れる, 止す, 止める, 済ます, 済む, 為し終える, 為し遂げる, 為遂げる, 短縮, 端折る, 約める, 終う, 終える, 終る, 終わる, 絶つ, 縮める, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消, 詰める, 遂げる, 遣っ付ける.
112 バラバラにする, 中断, 分かれる, 分れる, 分散させる, 分裂, 分解, 切る, 別れる, 岐れる, 拡散させる, 散す, 散らす, 散らばす, 散乱させる, 溶かす, 溶く, 溶解, 粉砕, 絶つ, 解かす, 解体, 解団, 解散, 解消, 追いちらす, 追い散す, 追い散らかす, 追い散らす, 追散す, 追散らかす, 追散らす, 閉会, 閉廷.
113 レイプ, 乱暴, 仕でかす, 仕出かす, 仕出来す, 働く, 冒す, 冒涜, 凌辱, 反す, 反する, 叛く, 姦する, 強姦, 暴行, 汚す, 為でかす, 為出かす, 為出来す, 犯す, 破る, 穢す, 背く, 襲う, 辱める, 違反, 違犯, 遣らかす, 陵辱.
114 レイプ, 乱暴, 侵す, 侵入, 侵害, 凌辱, 反す, 反する, 叛く, 喰い込む, 喰込む, 姦する, 強姦, 暴行, 汚す, 犯す, 破る, 穢す, 背く, 襲う, 辱める, 違反, 違犯, 陵辱, 食いこむ, 食い込む, 食込む.
117 中断, 中止, 中止になる, 中絶, 仲断, 切る, 割りこむ, 割り込む, 割込む, 取りやめになる, 妨げる, 妨害, 妨碍, 干渉, 断つ, 止める, 絶つ, 途切らす, 途切らせる, 遮る, 邪魔, 邪魔だて, 邪魔立て.
119 乗り込む, 入り込む, 押しこめる, 押しつめる, 押し入る, 押し詰める, 押し込む, 押し込める, 押詰める, 押込む, 押込める, 詰めこむ, 詰める, 詰め込む, 詰込む, 踏み込む, 這入り込む.
121 人種差別, 仕分, 仕分け, 仕分ける, 仕切る, 仕訳, 仕訳ける, 分かつ, 分かれる, 分ける, 分け隔てる, 分つ, 分れる, 分割, 分岐, 分枝, 分裂, 分離, 分類, 切る, 別ける, 別け隔てる, 別つ, 割く, 割る, 割れる, 区分, 区分け, 区切る, 区別, 区劃, 区画, 取りわける, 取り分ける, 取分ける, 句切る, 差別, 引きはなす, 引きはなつ, 引き分ける, 引き放つ, 引き裂く, 引き離す, 引っ離す, 引分ける, 引放つ, 引裂く, 引離す, 性差別, 懸け隔てる, 打割る, 放す, 整理, 断ちわる, 断ち割る, 断割, 断割る, 枝分, 枝分かれ, 枝分れ, 砕ける, 破れる, 種別, 裁ち割る, 裁割る, 裂く, 距てる, 選りわける, 選り分ける, 選分, 選分ける, 選別, 隔てる, 離す, 類別.
122 仕切る, 分かつ, 分かれる, 分ける, 分つ, 分れる, 分割, 切る, 別ける, 別つ, 割る, 割れる, 区分, 区分け, 区切る, 区劃, 区画, 取りわける, 取り分ける, 取分ける, 句切る, 夫婦別れ, 打割る, 断ちわる, 断ち割る, 断割, 断割る, 砕ける, 破れる, 破婚, 裁ち割る, 裁割る, 離別, 離婚, 離縁.
123 仕込む, 伸ばす, 伸びる, 伸暢, 伸長, 修する, 修める, 修習, 再発, 展延, 展開, 延びる, 成長, 振興, 教えこむ, 教える, 教え込む, 教育, 教込む, 現像, 生い立つ, 生い育つ, 生う, 生育つ, 生起, 発出, 発展, 発生, 発生させる, 発育, 発達, 発達させる, 練り上げる, 考え出す, 考案する, 育つ, 育てる, 起きる, 起こる, 起る, 近代化, 進化, 進歩, 鍛え上げる, 開ける, 開化, 開展, 開発, 開進.
125 偶発, 再発, 受け継ぐ, 受継ぐ, 在る, 実現, 引きうける, 引きつぐ, 引受ける, 引継ぐ, 承ける, 有る, 現像, 現実化, 生じる, 生ずる, 生起, 発す, 発する, 発生, 継ぐ, 行なわれる, 行われる, 襲う, 見られる, 見出される, 起きる, 起こる, 起る.
126 傷つける, 傷付ける, 反す, 反する, 叛く, 害う, 害す, 害する, 害なう, 憤らす, 損う, 損じる, 損ずる, 損なう, 損ねる, 犯す, 疵つける, 疵付ける, 破る, 背く, 違反, 違犯.
- Lexicographical index
- :
- breadwinner
- |
- break
- |
- break apart