Translation Spanish Japanese: tapar
Dictionary: main
tapar
verbo
1 あたる, そそぎ入れる, 刺さる, 収める, 埋める, 射し当たる, 射し当る, 射す, 射光, 射当たる, 射当てる, 射当る, 差し当たる, 差し当る, 差す, 差当たる, 引き合う, 引合う, 当たる, 当る, 打つ, 払う, 支払う, 汲む, 注ぎ込む, 注ぐ, 注す, 注水, 流す, 流れ込む, 満たす, 潅漑, 突き刺さる, 納める, 詰める, 酌む, 降り注ぐ, 降る.
2 お邪魔, さし固める, さし止める, さし障る, しめ切る, クローズ, ブロック, 圧伏, 圧抑, 堰く, 塞ぐ, 塞げる, 壅ぐ, 壅塞, 壅塞阻止, 壅蔽, 妨げる, 妨害, 妨碍, 完封, 封じる, 封ずる, 封印, 封緘, 封鎖, 差しかためる, 差しさわる, 差しつかえる, 差しとめる, 差し固める, 差し支える, 差し止める, 差し障る, 差固める, 差支える, 差止める, 差障る, 引き立てる, 弾圧, 御邪魔, 截ち切る, 抑えつける, 抑える, 抑え付ける, 抑制, 抑圧, 押えこむ, 押えつける, 押える, 押え付ける, 押え込む, 押さえこむ, 押さえる, 押さえ付ける, 押さえ込む, 押しとどめる, 押し止める, 押し留める, 押止める, 押留める, 拒む, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 止める, 沮む, 沮止, 瞑る, 禁じる, 禁ずる, 禁断, 禁止, 穴塞, 穴塞ぎ, 窄める, 立ちはだかる, 立ちふさがる, 立ち塞がる, 立ち塞る, 立塞がる, 立塞る, 結ぶ, 緘する, 締めきる, 締める, 締め切る, 締切る, 途切らせる, 遮る, 遮断, 邪魔, 邪魔だて, 邪魔立て, 鎖し固める, 鎖す, 閉ざす, 閉じる, 閉める, 閉塞, 閉扉, 閉鎖, 防ぐ, 防止, 防遏, 阻む, 阻害, 阻止, 阻碍, 阻礙, 障る.
3 かくまう, ひた隠す, カバー, カヴァー, 伏する, 伏せる, 分からなくする, 包みかくす, 包み隠す, 包む, 包隠す, 匿う, 忍ばせる, 押しかくす, 押しかぶせる, 押し被せる, 押し隠す, 押っ被さる, 押っ被せる, 押包む, 押被せる, 押隠す, 掩う, 掩蔽, 晦ます, 暗ます, 潜める, 秘しかくす, 秘し隠す, 秘す, 秘する, 秘める, 秘匿, 蓋う, 蔵匿, 蔽う, 被い隠す, 被う, 被す, 被せる, 被隠す, 裹む, 覆いかぶせる, 覆い隠す, 覆う, 覆隠す, 遮蔽, 鎖す, 陰蔽, 隠しだて, 隠し立て, 隠す, 隠伏, 隠匿, 隠秘, 隠立て, 隠蔽, 面隠, 面隠し.
4 かくまう, ひた隠す, カバー, カヴァー, 伏する, 伏せる, 分からなくする, 包みかくす, 包み隠す, 包む, 包隠す, 匿う, 忍ばせる, 押しかくす, 押し隠す, 押包む, 押隠す, 掩う, 掩蔽, 晦ます, 暗ます, 潜める, 秘しかくす, 秘し隠す, 秘す, 秘する, 秘める, 秘匿, 蓋う, 蔵匿, 蔽う, 被い隠す, 被う, 被す, 被せる, 被覆, 被隠す, 裹む, 覆いかぶせる, 覆い隠す, 覆う, 覆隠す, 陰蔽, 隠しだて, 隠し立て, 隠す, 隠伏, 隠匿, 隠秘, 隠立て, 隠蔽, 面隠, 面隠し.
5 かくまう, ひた隠す, 伏する, 伏せる, 分からなくする, 包みかくす, 包み隠す, 包む, 包隠す, 匿う, 忍ばせる, 押しかくす, 押し隠す, 押包む, 押隠す, 掩う, 掩蔽, 晦ます, 暗ます, 没する, 潜まる, 潜める, 潜伏, 秘しかくす, 秘し隠す, 秘す, 秘する, 秘める, 秘匿, 蓋う, 蔵匿, 蔽う, 被い隠す, 被う, 被隠す, 裹む, 覆い隠す, 覆う, 覆隠す, 陰蔽, 隠しだて, 隠し立て, 隠す, 隠れる, 隠伏, 隠匿, 隠秘, 隠立て, 隠蔽, 面隠, 面隠し.
6 かくまう, カバー, カヴァー, 伏する, 伏せる, 分からなくする, 包みかくす, 包みこむ, 包み込む, 包み隠す, 包む, 包める, 包隠す, 匿う, 庇保, 張る, 忍ばせる, 押しかくす, 押しかぶせる, 押し被せる, 押し隠す, 押っ被さる, 押っ被せる, 押包む, 押被せる, 押隠す, 掛ける, 掩う, 掩蔽, 掩護, 援護, 晦ます, 暈す, 暗ます, 曇らす, 曇らせる, 架ける, 潜める, 秘しかくす, 秘し隠す, 秘す, 秘する, 秘める, 秘匿, 網羅, 育てる, 育種, 蓋う, 蔵匿, 蔽う, 被い隠す, 被う, 被す, 被せる, 被隠す, 裹む, 覆いかぶせる, 覆い隠す, 覆う, 覆隠す, 遮蔽, 鎖す, 陰蔽, 隠しだて, 隠し立て, 隠す, 隠伏, 隠匿, 隠秘, 隠立て, 隠蔽, 面隠, 面隠し.
7 かくまう, カバー, カヴァー, 伏する, 伏せる, 分からなくする, 包みかくす, 包み隠す, 包む, 包隠す, 匿う, 忍ばせる, 押しかくす, 押し隠す, 押包む, 押隠す, 掩う, 掩蔽, 晦ます, 暗ます, 没する, 潜まる, 潜める, 潜伏, 秘しかくす, 秘し隠す, 秘す, 秘する, 秘める, 秘匿, 蓋う, 蔵匿, 蔽う, 被い隠す, 被う, 被す, 被せる, 被覆, 被隠す, 裹む, 覆いかぶせる, 覆い隠す, 覆う, 覆隠す, 陰蔽, 隠しだて, 隠し立て, 隠す, 隠れる, 隠伏, 隠匿, 隠秘, 隠立て, 隠蔽, 面隠, 面隠し.
8 かくまう, ギブアップ, 下る, 伏する, 伏せる, 包みかくす, 包み隠す, 包隠す, 匿う, 屈伏, 屈服, 帰伏, 帰服, 忍ばせる, 投降, 押しかくす, 押し隠す, 押隠す, 掩う, 掩蔽, 晦ます, 暗ます, 没する, 潜まる, 潜める, 潜伏, 秘しかくす, 秘し隠す, 秘す, 秘する, 秘める, 秘匿, 蓋う, 蔵匿, 蔽う, 被い隠す, 被う, 被隠す, 覆い隠す, 覆う, 覆隠す, 観念, 降る, 降伏, 降参, 降服, 陰蔽, 隠しだて, 隠し立て, 隠す, 隠れる, 隠伏, 隠匿, 隠秘, 隠立て, 隠蔽, 面隠, 面隠し.
9 かくまう, 伏する, 伏せる, 分からなくする, 包みかくす, 包み隠す, 包む, 包隠す, 匿う, 忍ばせる, 押しかくす, 押し隠す, 押包む, 押隠す, 掩う, 掩蔽, 晦ます, 暗ます, 潜める, 秘しかくす, 秘し隠す, 秘す, 秘する, 秘める, 秘匿, 蓋う, 蔵匿, 蔽う, 被い隠す, 被う, 被隠す, 裹む, 覆い隠す, 覆う, 覆隠す, 避難, 陰蔽, 隠しだて, 隠し立て, 隠す, 隠伏, 隠匿, 隠秘, 隠立て, 隠蔽, 面隠, 面隠し.
10 かくまう, 伏する, 伏せる, 包みかくす, 包み隠す, 包隠す, 匿う, 埋める, 塞ぐ, 塞げる, 封じる, 忍ばせる, 押しかくす, 押し隠す, 押隠す, 掩う, 掩蔽, 晦ます, 暗ます, 注ぐ, 満たす, 潜める, 秘しかくす, 秘し隠す, 秘す, 秘する, 秘める, 秘匿, 蓋う, 蔵匿, 蔽う, 被い隠す, 被う, 被隠す, 覆い隠す, 覆う, 覆隠す, 詰める, 陰蔽, 隠しだて, 隠し立て, 隠す, 隠伏, 隠匿, 隠秘, 隠立て, 隠蔽, 面隠, 面隠し.
11 かくまう, 伏する, 伏せる, 包みかくす, 包み隠す, 包隠す, 匿う, 忍ばせる, 押しかくす, 押し隠す, 押隠す, 持ち逃げ, 掩う, 掩蔽, 晦ます, 暗ます, 潜める, 秘しかくす, 秘し隠す, 秘す, 秘する, 秘める, 秘匿, 蓋う, 蔵匿, 蔽う, 被い隠す, 被う, 被隠す, 覆い隠す, 覆う, 覆隠す, 逃げる, 逃げ出す, 逃げ去る, 逃亡, 逃出す, 逃走, 遁げる, 陰蔽, 隠しだて, 隠し立て, 隠す, 隠伏, 隠匿, 隠秘, 隠立て, 隠蔽, 面隠, 面隠し, 駆け出す, 駆出す, 駈け出す, 駈出す.
12 かなう, し果てる, し終える, し遂げる, そぐう, やり切る, やり抜く, やり通す, やり遂げる, 仕はてる, 仕抜く, 仕果てる, 仕済す, 仕済ます, 仕遂げる, 充す, 充たす, 充ちる, 充足, 克ち取る, 全う, 全うする, 勝ち得る, 勝取る, 勝得る, 取り落す, 取り落とす, 取り逃す, 取落す, 取落とす, 取逃がす, 取逃す, 埋める, 埋め尽くす, 完遂, 実施, 実行, 実践, 履行, 応える, 成しとげる, 成し遂げる, 成す, 成る, 抜かす, 書きいれる, 書きこむ, 書きのこす, 書きもらす, 書き入れる, 書き残す, 書き洩す, 書き洩らす, 書き漏す, 書き漏らす, 書き落す, 書き落とす, 書き込む, 書入れる, 書残す, 書落す, 書落とす, 書込む, 果す, 果たす, 注ぐ, 湛える, 満す, 満たす, 満ちる, 満足, 漏らす, 為しとげる, 為し終える, 為し遂げる, 為す, 為はてる, 為る, 為抜く, 為果せる, 為果てる, 為済す, 為済ます, 為落す, 為落とす, 為遂げる, 終える, 落す, 落とす, 行う, 行なう, 見すごす, 見のがす, 見はずす, 見落す, 見落とす, 見逃がす, 見逃す, 見遁す, 見過ごす, 見過す, 言い落す, 言落す, 詰める, 贏ち得る, 踏み行う, 踏み行なう, 踏行う, 踏行なう, 遂げる, 遂行, 達する, 達成, 遣りとげる, 遣り抜く, 遣り通す, 遣り遂げる, 遣通す, 遣遂げる, 適う, 適す, 適する, 適合, 遺りきる, 遺り切る, 遺切る.
13 くっ付ける, すげる, 付ける, 作りつける, 作り付ける, 作付ける, 保する, 保証, 勝ち取る, 勝ち得る, 固定, 塞ぐ, 塞げる, 封じる, 引っつける, 引っ付ける, 担保する, 据えつける, 据え付ける, 据付ける, 止める, 獲得, 留める, 請け合う, 請合う, 造り付ける, 造付ける, 附ける.
14 さし固める, しめ切る, クローズ, ブロック, 充す, 充たす, 充ちる, 充足, 占む, 占める, 埋める, 塞ぐ, 塞げる, 壅ぐ, 壅塞, 壅塞阻止, 壅蔽, 封じる, 封ずる, 封印, 封緘, 封鎖, 差しかためる, 差し固める, 差固める, 引き立てる, 断つ, 満す, 満たす, 満ちる, 瞑る, 穴塞, 穴塞ぎ, 窄める, 結ぶ, 緘する, 締めきる, 締める, 締め切る, 締切る, 遮る, 遮断, 鎖し固める, 鎖す, 閉ざす, 閉じる, 閉める, 閉塞, 閉扉, 閉鎖, 阻む.
15 とり賄う, わたる, オーバー, カバー, カヴァー, サポート, リポート, レポート, 上回る, 伸びる, 保障, 包含, 及ぶ, 取りまかなう, 取り賄う, 取賄う, 含む, 埋めあわす, 埋める, 埋め合す, 埋め合わす, 埋合す, 埋合わす, 報じる, 報ずる, 報道, 塗りつける, 射程内におさめる, 広がる, 張る, 押しかぶせる, 押し被せる, 押っ被さる, 押っ被せる, 押被せる, 掛ける, 掩う, 援助, 架ける, 注ぐ, 満たす, 続く, 網羅, 育てる, 育種, 蓋う, 蔽う, 被う, 被す, 被せる, 補う, 覆いかぶせる, 覆い隠す, 覆う, 覆隠す, 詰める.
16 とり賄う, カバー, カヴァー, 充す, 充たす, 充ちる, 充足, 占む, 占める, 取りまかなう, 取り賄う, 取賄う, 埋ける, 埋け込む, 埋めあわす, 埋めこむ, 埋める, 埋め合す, 埋め合わす, 埋め尽くす, 埋もらせる, 埋合す, 埋合わす, 埋葬, 埋込む, 塞ぐ, 書きいれる, 書きこむ, 書き入れる, 書き込む, 書入れる, 書込む, 沈ます, 沈める, 注ぐ, 満す, 満たす, 満ちる, 葬る, 補う, 詰める.
18 ひしめき合う, 充す, 充たす, 充ちる, 充足, 占む, 占める, 吸収, 埋める, 塞ぐ, 押しつめる, 押し出だす, 押し詰める, 押し込み, 押出だす, 押詰める, 注ぐ, 湛える, 満す, 満たす, 満ちる, 犇めき合う, 犇めく, 突きこむ, 突き込む, 突込む, 詰めこむ, 詰める, 詰め込む, 詰込む.
19 まに合う, 事足りる, 事足る, 充す, 充たす, 充ちる, 充足, 占む, 占める, 埋める, 塞ぐ, 応える, 注ぐ, 湛える, 満す, 満たす, 満ちる, 満足, 満足させる, 詰める, 足りる, 足る, 間にあう, 間に合う.
20 カット, パック, 切り上げる, 切り詰める, 切上げる, 埋める, 容器に並べる, 押しこめる, 押しつめる, 押し出だす, 押し詰める, 押し込み, 押し込める, 押出だす, 押詰める, 押込む, 押込める, 注ぐ, 満たす, 短縮, 突きこむ, 突き込む, 突込む, 端折る, 約める, 編集, 縮める, 詰めこむ, 詰める, 詰め込む, 詰込む.