翻訳 英語 日本語: supplement
辞書: main
supplement
noun
1 PS,  あと書き,  なおなお書き,  二伸,  尚々書,  尚々書き,  尚尚書,  尚尚書き,  後がき,  後序,  後書,  後書き,  後記,  跋,  跋文,  跋語,  追ってがき,  追って書,  追って書き,  追伸,  追啓,  追書,  追申,  追白,  追而書,  追而書き. 
2 あと書き,  たし前,  てん補,  アクセ,  アクセサリ,  アクセサリー,  サプリメント,  付けたし,  付けたり,  付け足し,  付たり,  付加,  付属品,  付属物,  付足し,  付録,  填補,  増補,  後がき,  後序,  後書,  後書き,  後記,  従物,  添え物,  添加,  補,  補い,  補充,  補完,  補巻,  補給,  補記,  補足,  補遺,  足し,  足し前,  足前,  跋,  跋文,  跋語,  追補,  追録,  附録. 
4 お負,  お負け,  そえ物,  たし前,  つき物,  てん補,  サプリメント,  プラス,  付きもの,  付き物,  付けたし,  付けたり,  付け物,  付け足し,  付たり,  付もの,  付加,  付物,  付足し,  付録,  付随物,  加えること,  加増,  填補,  増加,  増補,  御負,  御負け,  添,  添え,  添えもの,  添え物,  添付,  添加,  添加物,  添物,  相補,  補,  補い,  補充,  補完,  補巻,  補給,  補記,  補足,  補遺,  足し,  足し前,  足前,  追加,  追補,  追録,  附録. 
5 お負,  お負け,  そえ物,  たし前,  てん補,  アクセ,  アクセサリ,  アクセサリー,  アペンディクス,  アペンディックス,  サプリメント,  プラス,  付けたし,  付けたり,  付け足し,  付たり,  付加,  付属品,  付属物,  付記,  付足し,  付録,  加えること,  加増,  填補,  増加,  増補,  後付け,  従物,  御負,  御負け,  添,  添え,  添えもの,  添え物,  添付,  添加,  添加物,  添物,  補,  補い,  補充,  補完,  補巻,  補給,  補記,  補足,  補遺,  足し,  足し前,  足前,  追加,  追補,  追録,  附録. 
6 お負,  お負け,  そえ物,  たし前,  てん補,  サプリメント,  プラス,  付けたし,  付けたり,  付け足し,  付け足り,  付たり,  付加,  付足し,  付録,  副え,  加えること,  加増,  填補,  増加,  増補,  御負,  御負け,  添,  添え,  添えもの,  添え物,  添付,  添加,  添加物,  添物,  継ぎ足し,  補,  補い,  補充,  補完,  補巻,  補給,  補記,  補足,  補遺,  足し,  足し前,  足前,  追加,  追補,  追録,  附録. 
7 たし前,  つき物,  てん補,  カバー,  サプリメント,  付きもの,  付き物,  付けたし,  付けたり,  付け物,  付け足し,  付たり,  付もの,  付加,  付物,  付足し,  付録,  付随物,  代償,  償い,  埋めあわせ,  埋め合せ,  埋め合わせ,  埋合,  埋合せ,  埋合わせ,  報償,  填補,  増補,  手当,  手当て,  添加,  相殺,  相補,  補,  補い,  補償,  補充,  補完,  補巻,  補給,  補記,  補足,  補遺,  足し,  足し前,  足前,  追補,  追録,  酬い,  附録. 
8 たし前,  つき物,  てん補,  サプリメント,  交替,  付きもの,  付き物,  付けたし,  付けたり,  付け替え,  付け物,  付け足し,  付たり,  付もの,  付加,  付物,  付足し,  付録,  付随物,  代り,  代わり,  填補,  増補,  更新,  添加,  相補,  置き換え,  補,  補い,  補充,  補完,  補巻,  補給,  補記,  補足,  補遺,  足し,  足し前,  足前,  追補,  追録,  附録. 
9 たし前,  つき物,  アクセ,  アクセサリ,  アクセサリー,  付きもの,  付き物,  付け物,  付もの,  付属品,  付属物,  付物,  付録,  付随物,  佩び物,  佩物,  従物,  添え物,  相補,  装具,  装身具,  補い,  補充,  補完,  補足,  足し,  足し前,  足前,  附録. 
verb
1 くっ付ける,  しっかりと置く,  すげる,  ちりばめる,  付ける,  作りつける,  作り付ける,  作付ける,  固定,  填込む,  局限,  嵌める,  嵌め込む,  嵌込む,  引っつける,  引っ付ける,  指定,  据えおく,  据えつける,  据える,  据え付ける,  据え置く,  据付ける,  据置く,  散りばめる,  散り嵌める,  止める,  決する,  決める,  決定,  決定づける,  決定付ける,  特定化,  留める,  確定,  造り付ける,  造付ける,  鏤める,  附ける,  限定,  限局. 
3 つける,  つけ加える,  つけ足す,  ぶら下げる,  仕付ける,  付けたす,  付ける,  付け加える,  付け足す,  付記,  付足す,  仮縫,  仮縫い,  入れ筆,  入筆,  吊す,  吊る,  吊るす,  引っかける,  引っ懸ける,  懸ける,  書きくわえる,  書きたす,  書き加える,  書き添える,  書き足す,  書加える,  書添える,  書足す,  申し添える,  言いたす,  言い添える,  言い継ぐ,  言い足す,  言添える,  言継ぐ,  言足す. 
- 辞書式インデックス
 - :
 - supple
 - |
 - supplement
 - |
 - supplemental