翻訳 英語 日本語: locate
辞書: main
locate
verb
1 うち切り, とり止まる, とり止める, ほうる, ストップ, 与える, 中止, 付す, 停める, 停止, 充てる, 割当てる, 取りのこす, 取りやめる, 取り止める, 取り残す, 取止める, 取残す, 委す, 委せる, 就ける, 廃す, 廃する, 当てる, 打ち切り, 打ち切る, 抛る, 措く, 放る, 断ちきる, 断つ, 止す, 止める, 止らす, 残す, 留める, 終える, 絶つ, 置く, 許す, 配す, 配する, 配置.
2 かぎ付ける, かぎ出す, かぎ取る, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めぐり合う, めっける, わかる, 了する, 了得, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出会う, 出合う, 出逢う, 分かる, 分る, 判る, 勘づく, 勘付く, 嗅ぎつける, 嗅ぎとる, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅ぎ取る, 嗅付ける, 嗅取る, 察する, 察知, 尋ねあてる, 尋ね出す, 尋ね当てる, 尋出す, 尋当てる, 思い至る, 思う, 悟る, 想う, 感じる, 感じ取る, 感ずる, 感づく, 感付く, 感取, 感触, 憶える, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見あたる, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 見附る, 覚える, 覚る, 観取, 解明, 認識, 遭逢.
3 かぎ付ける, かぎ出す, かぎ取る, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めっける, わかる, 分る, 勘づく, 勘付く, 嗅ぎだす, 嗅ぎつける, 嗅ぎとる, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅ぎ取る, 嗅付ける, 嗅出す, 嗅取る, 察する, 思う, 悟る, 想う, 感じる, 感じ取る, 感ずる, 感づく, 感付く, 感取, 感触, 憶える, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 洗い立てる, 発見, 目っける, 看取, 知る, 穿る, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見いだす, 見い出す, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見受ける, 見附る, 覚える, 観取.
4 かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めぐり合う, めっかる, めっける, わかる, 了する, 了得, 会う, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出会う, 出合う, 出逢う, 分かる, 分る, 判る, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 察知, 得る, 思い至る, 悟る, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見あたる, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見当たる, 見附る, 覚る, 観取, 解明, 逢う, 遭う, 遭逢, 遭遇.
5 かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めっかる, めっける, わかる, 了する, 了得, 分かる, 分る, 判る, 区別, 同定, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 察知, 思い至る, 悟る, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 見当たる, 見附る, 覚る, 観取, 認識, 識別, 鑑別, 露出.
6 かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めっける, わかる, 区別, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅ぎ分ける, 嗅付ける, 噛み分ける, 噛分ける, 弁別, 悟る, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 発見, 目っける, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 聞きわける, 聞分ける, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見分ける, 見抜く, 見附る, 解明, 識別, 辨別.
7 かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, しっかりと置く, 固定, 捜しあてる, 捜し出す, 捜し当てる, 据えおく, 据えつける, 据える, 据え付ける, 据え置く, 据付ける, 据置く, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 派遣, 為る, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見つけだす, 見つける, 見付ける, 見付け出す, 見出す, 見附る, 配置.
8 かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, 住みつく, 住み付く, 定住, 定着, 居付く, 居着く, 捜しあてる, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 発見, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 置く, 落ちつく, 落付く, 落着く, 見い出す, 見つけだす, 見つける, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見附る, 配す, 配する, 配置.
9 かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, 動員, 召し出す, 召喚, 召致, 召集, 呼びだす, 呼びよせる, 呼び付ける, 呼び出す, 呼び寄せる, 呼ぶ, 呼出す, 喚び出す, 喚問, 徴する, 招きよせる, 招致, 招集, 捜しあてる, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 狩り集める, 狩集める, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見つけだす, 見つける, 見付ける, 見付け出す, 見出す, 見附る, 駆り集める, 駆集める.
10 かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, 捜しあてる, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 発見, 確かめる, 確める, 確認, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見いだす, 見い出す, 見さだめる, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見定める, 見極める, 見附る, 解明, 追跡.
11 かける, ランク, 位取り, 位置づけ, 位置づける, 位置付, 位置付け, 位置付ける, 価値づける, 割当てる, 同定, 向ける, 就ける, 序列づける, 序列付ける, 投じる, 投下, 投入, 投資, 掛ける, 採点, 格付, 格付け, 派遣, 目がける, 目掛ける, 確認, 置く, 舞台とする, 評する, 評価, 評定, 配す, 配する, 配置.
12 かた付ける, きちんと置く, 仕返し, 休む, 休息する, 住みつく, 住み付く, 処決, 和す, 和する, 和解, 土着, 報復, 妥協する, 定住, 定着, 宥和, 居付く, 居着く, 復讐, 据える, 決着させる, 沈む, 沈下, 沈殿, 沈殿させる, 沈没, 沈澱, 沈澱させる, 沈降, 清算, 済せる, 済ます, 済ませる, 片づける, 片付ける, 確定, 落ちつく, 落ち着く, 落付く, 落着く, 解決.
13 さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, わかる, 出現, 判明, 折りたたむ, 折り畳む, 折畳む, 捜しあてる, 捜し出す, 捜し当てる, 掘りあてる, 掘り当てる, 掘当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り当てる, 探当てる, 現じる, 現す, 現ずる, 現れる, 現わす, 現われる, 畳む, 発見, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 立ちあらわれる, 立ち現れる, 立ち現われる, 表す, 表わす, 見い出す, 見つけだす, 見つける, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見附る, 顕れる, 顕われる.