翻訳 英語 日本語: instruct
辞書: main
instruct
verb
1 あてがう,  くれる,  さし上げる,  ギブ,  上げる,  下さる,  下される,  与える,  交付,  交附,  仕立て上げる,  仕込む,  付与,  伝える,  伝授,  供与,  受けつたえる,  受け伝える,  受け容れる,  受伝える,  呉れて遣る,  呉れる,  奉ずる,  宛がう,  差しあげる,  差し上げる,  差し許す,  差上げる,  恤む,  手渡す,  承認,  持たす,  指南,  指導,  指教,  捧げる,  授ける,  授与,  授業,  教える,  教導,  教授,  教示,  教育,  教諭,  施与,  渡す,  示教,  給う,  聞きとどける,  聞き入れる,  聞き届ける,  聞く,  聞入れる,  聞届ける,  聴き入れる,  聴す,  聴入れる,  聴許,  訓える,  訓化,  訓導,  許す,  許可,  認める,  譲りわたす,  譲り渡す,  賜う,  賜る,  賜わる,  賦する,  贈る,  贈与,  贈呈,  贈答,  述べる,  進じる,  進ずる,  進ぜる,  進上,  進呈,  遣す,  遣る,  遣わす,  鍛えあげる,  鍛え上げる,  附与. 
2 おぼえ込む,  みる,  わかる,  了する,  了得,  仕立て上げる,  仕込む,  伝える,  伝授,  修する,  修める,  修学,  修得,  修習,  分かる,  分る,  判る,  勉学,  勉強,  参学,  受けつたえる,  受け伝える,  受伝える,  学びとる,  学び取る,  学ぶ,  学修,  学問,  学習,  察知,  思い至る,  憶える,  憶え込む,  憶込む,  指南,  指導,  指教,  授ける,  授業,  教える,  教導,  教授,  教示,  教育,  教諭,  暗記,  気づく,  気付く,  理解,  発見,  看取,  知る,  確かめる,  確める,  確認,  示教,  習う,  習得,  見いだす,  見い出す,  見さだめる,  見つける,  見て取る,  見とどける,  見る,  見付ける,  見出す,  見出だす,  見取る,  見定める,  見極める,  覚えこむ,  覚える,  覚え込む,  覚る,  覚込む,  観取,  訓える,  訓化,  訓導,  記憶,  諳記,  鍛えあげる,  鍛え上げる. 
3 さし出す,  さし示す,  仕立て上げる,  仕込む,  伝える,  伝授,  供覧,  出す,  取り出す,  取出す,  受けつたえる,  受け伝える,  受伝える,  呈す,  呈する,  差しだす,  差し出す,  差出す,  指ししめす,  指し示す,  指す,  指南,  指導,  指摘,  指教,  指示,  指示す,  授ける,  授業,  教える,  教導,  教授,  教示,  教育,  教諭,  現す,  現わす,  発揮,  示す,  示教,  表す,  表する,  表わす,  表示,  見せる,  訓える,  訓化,  訓導,  鍛えあげる,  鍛え上げる,  顕わす,  顕示. 
4 ガイド,  コーチ,  下命,  主導,  仕立て上げる,  仕込む,  令する,  仰せつける,  伝える,  伝授,  作配,  先導,  勧める,  受けつたえる,  受け伝える,  受伝える,  命じる,  命ずる,  命令,  営む,  嚮導,  導く,  差配,  手びき,  手引,  手引き,  指し図,  指南,  指命,  指図,  指導,  指揮,  指教,  指示,  指顧,  指麾,  授ける,  授業,  掌る,  掌理,  教える,  教化,  教導,  教授,  教示,  教育,  教諭,  率いる,  監督,  示教,  示達,  管する,  経営,  総締,  総締め,  行う,  言いつける,  言い付ける,  言っつける,  言っ付ける,  言付ける,  訓える,  訓化,  訓導,  誘導,  誘掖,  鍛えあげる,  鍛え上げる. 
5 コミュニケート,  云う,  仕立て上げる,  仕込む,  伝える,  伝え授ける,  伝する,  伝わらす,  伝動,  伝導,  伝授,  伝搬,  伝播,  伝送,  伝達,  受けつたえる,  受け伝える,  受伝える,  号する,  告げまわる,  告げる,  告げ回る,  告げ知らす,  告げ知らせる,  喧伝,  回付,  報じる,  報ずる,  宣伝,  宣布,  広める,  弘める,  指南,  指導,  指教,  授ける,  授業,  搬送,  放送,  教える,  教導,  教授,  教示,  教育,  教諭,  流布,  渡す,  申しつたえる,  申し伝える,  申伝える,  知らせる,  示教,  移す,  移らす,  移付,  移動,  移転,  移送,  触れあるく,  触れちらかす,  触れちらす,  触れまわる,  触れる,  触れ回る,  触れ散らかす,  触れ散らす,  触れ歩く,  触回る,  触散らかす,  触散らす,  触歩く,  言いちらす,  言いひろめる,  言いふらす,  言い広める,  言い散す,  言い散らす,  言い触らす,  言広める,  言散す,  言散らす,  言触らす,  訓える,  訓化,  訓導,  話す,  謂う,  転移,  転送,  通知,  連絡,  遷す,  遷らす,  鍛えあげる,  鍛え上げる. 
6 リポート,  レポート,  伝える,  労う,  号する,  告げまわる,  告げる,  告げ回る,  告知,  告示,  告達,  喧伝,  報いる,  報う,  報じる,  報ずる,  報奨,  報答,  報道,  宣伝,  宣布,  広める,  弘める,  応える,  授業,  放送,  教える,  案内,  流布,  犒う,  知らせる,  褒賞,  触れあるく,  触れちらかす,  触れちらす,  触れまわる,  触れる,  触れ回る,  触れ散らかす,  触れ散らす,  触れ歩く,  触回る,  触散らかす,  触散らす,  触歩く,  言いちらす,  言いひろめる,  言いふらす,  言い広める,  言い散す,  言い散らす,  言い触らす,  言広める,  言散す,  言散らす,  言触らす,  訓える,  謝する,  謝礼,  賞する,  返報,  返礼,  通告,  酬いる,  酬う. 
8 下ごしらえ,  下拵,  下拵え,  下準備,  仕立て上げる,  仕込む,  伝える,  伝授,  受けつたえる,  受け伝える,  受伝える,  手回し,  指南,  指導,  指教,  授ける,  授業,  支度,  教えこむ,  教える,  教え込む,  教導,  教授,  教示,  教育,  教諭,  教込む,  準備,  示教,  育てる,  訓える,  訓化,  訓導,  鍛えあげる,  鍛え上げる. 
9 仕立てる,  仕立て上げる,  仕込む,  伝える,  伝授,  作りだす,  作り上げる,  作り出す,  作る,  作出す,  作成,  作製,  制作,  創る,  創作,  創造,  受けつたえる,  受け伝える,  受伝える,  工作,  形づくる,  形作る,  形造る,  指南,  指導,  指教,  授ける,  授業,  教える,  教導,  教授,  教示,  教育,  教諭,  示教,  製作,  訓える,  訓化,  訓導,  造りだす,  造り上げる,  造り出す,  造る,  造作,  鍛えあげる,  鍛え上げる. 
10 仕立て上げる,  仕込む,  伝える,  伝授,  受けつたえる,  受け伝える,  受伝える,  告げる,  告げ知らせる,  告知,  告示,  告達,  報じる,  報ずる,  指南,  指導,  指教,  授ける,  授業,  教えこむ,  教える,  教え込む,  教導,  教授,  教示,  教育,  教諭,  教込む,  案内,  知らせる,  示教,  育てる,  薫陶,  訓える,  訓化,  訓導,  訓育,  通告,  通知,  鍛えあげる,  鍛え上げる. 
- 辞書式インデックス
 - :
 - institutionalize
 - |
 - instruct
 - |
 - instruction