Synonyms for: 目する
Dictionary: main
あたる
動詞
1 あたる, お目にかかる, お目に掛かる, ご覧なさる, ご覧になる, みる, ウォッチ, ガード, サーチ, チェック, トライ, 下しらべ, 下調, 世話, 仮定, 仮想, 仮設, 企てる, 価値づける, 価値付ける, 凝望, 努める, 努力, 勉める, 取り計らう, 問い合せる, 問合わせる, 嘱目, 図る, 存じ上げる, 守る, 守備, 守護, 属目, 差し固める, 引照, 後見, 御目にかかる, 御目に掛かる, 御覧なさる, 御覧になる, 心くばり, 心配り, 思いなす, 思い做す, 思い為す, 思う, 思做す, 思為す, 想定, 打ち守る, 打守る, 拝見, 拝覧, 拝観, 挑む, 捜す, 捜査, 捜索, 探し回る, 探す, 探る, 探検, 探究, 探索, 推しはかる, 推し測る, 推し量る, 推す, 推する, 推定, 推測, 推測る, 推算, 推量る, 検索, 検見, 検閲, 極めこむ, 極め込む, 極込む, 比較, 決めこむ, 決め込む, 決込む, 注視, 測りしる, 測り知る, 点検, 為る, 照らしあわせる, 照らし合わせる, 照査, 照覧, 用心, 監視, 目する, 目撃, 目睹, 看る, 看做す, 看守, 看視, 眺めいる, 眺める, 眺入る, 睨む, 確かめる, 確める, 確認, 考える, 見いる, 見かける, 見さだめる, 見つめる, 見て取る, 見とどける, 見なす, 見まもる, 見る, 見做す, 見入る, 見取る, 見受ける, 見守る, 見定める, 見張る, 見極める, 見比べる, 見詰める, 視る, 観る, 観戦, 観覧, 計る, 診断, 評する, 評価, 評定, 試す, 試みる, 試算, 試行, 詮索, 読み合す, 読み合わせる, 調べる, 警備, 警固, 警守, 警戒, 警衛, 警護, 護る, 護衛, 追う, 閲する, 防備, 防衛, 防護, 験す, 験する.
うち靡く
かぎ付ける
動詞
1 かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めっける, わかる, キープ, マーク, 仰ぐ, 保つ, 保持, 励行, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 存続, 守りつづける, 守る, 尊敬, 尚む, 崇う, 従う, 循守, 悟る, 悦ぶ, 慶する, 慶ぶ, 慶祝, 持する, 持続, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 敬う, 敬する, 敬仰, 検出, 検知, 欣ぶ, 欽仰, 歓ぶ, 注意, 注目, 注視, 発見, 監視, 目する, 目っける, 看視, 瞻仰, 祝う, 祝す, 祝する, 祝賀, 継続, 続ける, 維持, 見いだす, 見い出す, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見まもる, 見る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見守る, 見張る, 見澄ます, 観察, 言い及ぶ, 言及, 言及ぶ, 説きおよぶ, 説き及ぶ, 説及ぶ, 論及, 豊寿く, 豊祝く, 賀する, 追う, 遵奉, 遵守, 順奉, 順守.
2 かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めっける, わかる, コメント, マーク, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 悟る, 批評, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 概評, 気が付く, 気付く, 注意, 注目, 発見, 目する, 目っける, 見いだす, 見い出す, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見澄ます, 観察, 評する, 論評, 講評.
ぎろぎろ
ご覧なさる
動詞
1 ご覧なさる, ご覧になる, みる, ウォッチ, チェック, 一考, 一顧, 凝望, 勘える, 吟味, 嘱目, 審査, 属目, 御覧なさる, 御覧になる, 打ち守る, 打守る, 拝見, 拝覧, 拝観, 査閲, 検する, 検分, 検査, 検討, 点検, 照覧, 目する, 看る, 看守, 看視, 眺めいる, 眺める, 眺入る, 確かめる, 確める, 確認, 考える, 考慮, 見いる, 見さだめる, 見つめる, 見て取る, 見とどける, 見まもる, 見る, 見入る, 見取る, 見守る, 見定める, 見張る, 見極める, 見詰める, 視る, 観る, 観戦, 観覧, 調べる, 閲する.
2 ご覧なさる, ご覧になる, みる, ウォッチ, 凝望, 嘱目, 属目, 御覧なさる, 御覧になる, 打ち守る, 打守る, 拝見, 照覧, 目する, 看る, 看守, 看視, 眺める, 見いる, 見つめる, 見まもる, 見る, 見入る, 見守る, 見張る, 見澄ます, 見詰める, 視る, 観る, 観察, 観戦.
3 ご覧なさる, ご覧になる, みる, サーチ, チェック, 勘考, 吟味, 嘱目, 審査, 属目, 御覧なさる, 御覧になる, 思いめぐらす, 思い見る, 思慮, 思料, 思案, 思索, 思見る, 思議, 思量, 惟みる, 惟る, 打ち守る, 打守る, 拝見, 捜す, 捜査, 捜索, 探し回る, 探す, 探る, 探検, 探究, 探索, 査閲, 検する, 検分, 検査, 検索, 検討, 潜思, 潜考, 点検, 照覧, 目する, 省察, 眺めいる, 眺める, 眺入る, 考えぬく, 考える, 考え抜く, 考察, 考慮, 見いる, 見つめる, 見まもる, 見る, 見入る, 見守る, 視る, 観る, 詮索, 調べる, 閲する.
4 ご覧なさる, ご覧になる, みる, 嘱目, 多読, 属目, 御覧なさる, 御覧になる, 打ち守る, 打守る, 披見, 拝見, 拝覧, 拝観, 拝誦, 拝読, 書見, 照覧, 目する, 眺めいる, 眺める, 眺入る, 紐解く, 繙く, 繙読, 見いる, 見つめる, 見て取る, 見まもる, 見る, 見入る, 見取る, 見守る, 視る, 観る, 観覧, 読む, 読書, 閲覧, 閲読.