Synonyms for: 無精ったらしい
Dictionary: main
いたずら
うら悲しい
形容詞
おたんこなす
ぐうたら
形容詞
1 ぐうたら, ぐず, しり重, ずぼら, とろくさい, なまくら, のろ臭い, ものぐさ, もの臭い, らん惰, 不まじめ, 不活溌, 不活発, 不精, 不精ったらしい, 便々たる, 怠惰, 怠慢, 愚図, 慵げ, 懶, 懶い, 懶げ, 懶惰, 横着, 気だるい, 気怠い, 無精, 無精ったらしい, 物ぐさ, 物ぐさい, 物臭, 鈍くさい, 鈍ら, 鈍臭い, 鈍重.
2 ぐうたら, ぐず, とろくさい, なまくら, のろ臭い, ものぐさ, 不活溌, 不活発, 不精, 不精ったらしい, 便便たる, 怠惰, 愚図, 懶惰, 横着, 無精, 無精ったらしい, 物ぐさ, 物臭, 遊惰, 鈍くさい, 鈍臭い, 鈍重, 静止した.
3 ぐうたら, しり重, ずぼら, だらしない, だらし無い, ちょろい, なまくら, ものぐさ, もの臭い, らん惰, 不まじめ, 不精, 不精ったらしい, 与太, 便々たる, 便便たる, 底ぬけ, 底抜, 底抜け, 怠惰, 怠慢, 慵げ, 懶, 懶い, 懶げ, 懶惰, 手ぬるい, 手緩い, 放漫, 横着, 気だるい, 気怠い, 無精, 無精ったらしい, 物ぐさ, 物ぐさい, 物臭, 疎略, 粗略, 締まらない, 締まりのない, 締まりの無い, 緩い, 緩慢, 遊惰, 鈍ら.
4 ぐうたら, しり重, ずぼら, なまくら, ものぐさ, もの臭い, らん惰, 上っ調子, 不まじめ, 不真面目, 不精, 不精ったらしい, 便々たる, 安手, 怠惰, 怠慢, 慵げ, 懶, 懶い, 懶げ, 懶惰, 横着, 気だるい, 気怠い, 浅短, 浮いた, 浮泛, 浮薄, 無精, 無精ったらしい, 物ぐさ, 物ぐさい, 物臭, 翩々たる, 翩翩たる, 薄っぺら, 軽々しい, 軽佻, 軽佻浮薄, 軽薄, 軽軽しい, 鈍ら.
ぐしゃぐしゃ
ぐず
形容詞
1 ぐず, とろくさい, のろ臭い, ネガチブ, ネガティブ, ネガティヴ, パッシブ, パッシーブ, フラット, 不活溌, 不活発, 不精ったらしい, 低調, 受動的, 怠い, 愚図, 懈い, 気だるい, 気怠い, 活気のない, 消極的, 無精ったらしい, 物憂い, 腕弛るい, 鈍くさい, 鈍臭い, 鈍重.
2 ぐず, とろくさい, のろ臭い, ネガチブ, ネガティブ, ネガティヴ, パッシブ, パッシーブ, 不活溌, 不活発, 不精ったらしい, 受動的, 愚図, 消極的, 無精ったらしい, 鈍くさい, 鈍臭い, 鈍重, 静止した.