Translation Spanish Japanese: ímpetu
辞書: mainímpetusustantivo1 あせること,
あわて急ぐこと,
せくこと,
倉卒,
匆卒,
大急ぎ,
心逸,
心逸り,
急ぎ,
気ばや,
気早,
草卒,
趨走.
2 あわただしさ,
わき上がり,
イグサ,
スリル,
ラッシュ,
勢いよく流れること,
快哉,
快感,
急上昇,
急増,
押し寄せ,
活気,
滾,
滾り,
突発的なほとばしり,
突進,
興奮.
3 でき心,
むずむず,
インパクト,
インパルス,
余勢,
出来心,
効果,
影響,
影響力,
心のはずみ,
意欲,
気まぐれ,
気紛れ,
衝動,
衝戟,
衝撃,
衝撞,
衝迫,
調子,
運動力.
4 でき心,
インパルス,
パルス,
プルス,
余勢,
出来心,
勢,
勢い,
周波,
心のはずみ,
推進力,
気まぐれ,
気紛れ,
活動電位,
神経インパルス,
神経衝撃,
衝動,
衝撃,
衝迫,
調子,
運動力.
5 ぼうぜん自失,
インパクト,
インパルス,
ショック,
余勢,
効果,
呆然とした状態,
呆然自失,
喪心,
地震,
影響,
影響力,
打撃,
振盪,
茫然自失,
虚脱状態,
衝動,
衝戟,
衝撃,
衝突,
調子,
運動力,
震動,
驚がく,
驚愕.
6 アクセント,
インパルス,
コンディション,
スタイル,
トーン,
体,
体裁,
体調,
余勢,
健康状態,
全音,
具合,
具合い,
加減,
口調,
呂律,
塩梅,
声の調子,
声振,
声振り,
声色,
声調,
声遣,
声遣い,
声音,
声風,
姿態,
律呂,
文体,
格調,
構え,
様体,
様式,
緊張,
花柱,
衝動,
衝撃,
語勢,
語気,
語調,
調,
調子,
調音,
運動力,
鉄筆,
音,
音の高さ,
音色,
音調,
音質,
響き,
風格.