Translation English Japanese: transport
Dictionary: main
transport
noun
1 いき込み, エクスタシー, 強い興味, 心の高まり, 忘我, 恍惚, 情熱, 意気ごみ, 意気組み, 意気込み, 我を忘れること, 有頂天, 歓天喜地, 気勢, 気組み, 気込み, 法悦, 熱中, 熱心, 熱情, 熱意, 熱気, 熱狂, 熱血, 狂熱, 興奮.
2 やり方, トランスポート, プロシジャ, プロシージャ, プロセス, 作業, 工程, 径路, 手続, 手続き, 手順, 搬送, 科程, 移送, 経過, 行き方, 輸送, 途方, 逕路, 進め方, 運び, 運搬, 運輸, 運送, 過程, 順序.
4 エクスタシー, テープ駆動部, トランスポーテイション, トランスポーテーション, トランスポート, 交通, 心の高まり, 忘我, 恍惚, 我を忘れること, 搬送, 有頂天, 歓天喜地, 法悦, 移送, 輸送, 輸送手段, 輸送機関, 通運, 運び, 運搬, 運輸, 運送.
5 エクスタシー, トランス, トランス状態, 呆然自失, 夢うつつ, 夢ごこち, 夢心地, 夢現, 心の高まり, 忘我, 恍惚, 恍惚となっていること, 恍惚状態, 我を忘れること, 有頂天, 歓天喜地, 法悦, 茫然自失, 魔法にかかっていること.
10 クラウド・ナイン, トランスポーテイション, トランスポーテーション, トランスポート, 交通, 交通システム, 交通体系, 交通手段, 交通機関, 交通網, 幸い, 搬送, 渡り, 牽引, 移送, 貨物輸送, 足, 輸送, 輸送システム, 輸送手段, 輸送機関, 送料, 通運, 運び, 運搬, 運輸, 運輸機構, 運送.
11 コミニュケーション, コミュニケイション, コミュニケーション, トランスポーテイション, トランスポーテーション, トランスポート, 交流, 交渉, 交通, 付き合い, 往来, 聯絡, 行き来, 行通, 行通い, 輸送, 通信, 通運, 連絡, 運輸, 運送.
12 トランスファ, トランスファー, トランスポート, 乗り換えチケット, 乗り換え切符, 搬送, 移動, 移籍者, 移行, 移送, 繰り越し, 譲渡, 転勤, 転移, 輸送, 運び, 運搬, 運輸, 運送.
verb
1 あてがう, くれる, さし上げる, さし出す, しぶしぶ支払う, ギブ, 上げる, 下される, 与える, 付与, 伝える, 伝達, 供与, 割譲, 受けわたす, 受け渡し, 受け渡す, 受授, 受渡し, 受渡す, 呈する, 呈出, 呉れて遣る, 呉れる, 回付, 奉ずる, 宛がう, 寄越す, 差しあげる, 差しだす, 差し上げる, 差し出す, 差上げる, 差出す, 引き渡す, 引渡す, 恤む, 手放す, 手渡す, 投げだす, 投出す, 抛擲, 抛棄, 持たす, 捧げる, 授ける, 授与, 提出, 搬送, 放棄, 施与, 明けわたす, 明け渡す, 明渡す, 渡す, 移す, 移らす, 移付, 移動, 移転, 移送, 給う, 譲りわたす, 譲り渡す, 譲る, 譲与, 譲渡, 譲渡す, 賜う, 賦する, 贈る, 贈与, 贈呈, 贈答, 転移, 転送, 輸する, 輸送, 述べる, 送致, 送配, 進じる, 進ずる, 進ぜる, 進上, 進呈, 運ぶ, 運搬, 運輸, 運送, 遣す, 遣る, 遣わす, 遷す, 遷らす, 附与.
2 うっとりさせる, かすめ取る, かっ払う, ねじり取る, ぱくる, ぶったくる, むしり取る, もぎ取る, 分捕る, 吹き飛ぶ, 吹っ飛ぶ, 奪取, 打ったくる, 掠めとる, 掠め取る, 掠取る, 掴み取る, 掻っぱらう, 掻っ払う, 掻っ攫う, 掻払う, 掻攫う, 横どり, 横取, 横取り, 盗む, 素飛ぶ, 魅す, 魅する.
3 うっとりさせる, そそる, つり込む, アッピール, アピール, チャーム, 吸いつける, 吸いよせる, 吸い付ける, 吸い寄せる, 吸付ける, 吸寄せる, 吸引, 引きこむ, 引きつける, 引き付ける, 引き寄せる, 引き込む, 引付ける, 引付る, 引寄せる, 引込む, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 捉える, 捉らえる, 捕らえる, 掴む, 誘引, 釣りこむ, 釣り込む, 釣込む, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
5 うっとりさせる, エンジョイ, 喜ばす, 喜ばせる, 嗜む, 好く, 好む, 悦ばす, 悦ばせる, 愛する, 愛好, 楽します, 楽しむ, 磁化, 釘づけ, 釘付, 釘付け, 釘付ける, 魅す, 魅する.
6 うっとりさせる, チャーム, 化かす, 幻惑, 引きつける, 引き付ける, 引付ける, 引付る, 悩殺, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 捉える, 捉らえる, 捕らえる, 掴む, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
7 うっとりさせる, チャーム, 引きこむ, 引きつける, 引き付ける, 引き込む, 引付ける, 引付る, 引込む, 悩殺, 惹き付ける, 捉える, 捉らえる, 捕える, 捕らえる, 磁化, 蠱惑, 釘づけ, 釘付, 釘付け, 釘付ける, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
8 うっとりさせる, チャーム, 引きつける, 引き付ける, 引付ける, 引付る, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 捉える, 捉らえる, 捕らえる, 掴む, 釘づけ, 釘付, 釘付け, 釘付ける, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
10 うっとりさせる, 持ちはこび, 持ちはこぶ, 持ち運び, 持ち運ぶ, 持っていく, 持運び, 持運ぶ, 搬送, 携える, 携帯, 携持, 携行, 渡す, 移送, 輸する, 輸送, 送致, 送配, 運ぶ, 運搬, 運漕, 運輸, 運送, 魅す, 魅する.
11 さし出す, さし立てる, さし遣わす, 下命, 下知, 令する, 仰せつける, 仰せ付ける, 仰付ける, 使わす, 出す, 号令, 司令, 向かわせる, 命じる, 命ずる, 命令, 寄こす, 寄せる, 寄越す, 届ける, 差したてる, 差しだす, 差し出す, 差し立てる, 差し遣す, 差し遣わす, 差出す, 差立てる, 差遣, 差遣す, 差遣わす, 差配, 拝送, 指し図, 指令, 指命, 指図, 指導, 指揮, 指示, 指顧, 指麾, 搬送, 束ねる, 派する, 派出, 派遣, 率いる, 申しつける, 申し付ける, 発しる, 発する, 発信, 発送, 示教, 移送, 統帥, 統率, 言いつける, 言い付ける, 言っつける, 言っ付ける, 言付ける, 軍配, 輸する, 輸送, 送りつける, 送りとどける, 送り付ける, 送り出す, 送り届ける, 送り込む, 送る, 送付, 送付ける, 送出, 送出す, 送届ける, 送込む, 送達, 運ぶ, 運搬, 運漕, 運輸, 運送, 遣る, 遣わす, 郵送, 都督.
12 さし出す, さし立てる, さし遣わす, 仕向ける, 仕向る, 使わす, 出す, 向かわせる, 向ける, 寄こす, 寄せる, 寄越す, 届ける, 差したてる, 差しだす, 差し出す, 差し立てる, 差し遣す, 差し遣わす, 差出す, 差立てる, 差遣, 差遣す, 差遣わす, 拝送, 搬送, 派する, 派出, 派遣, 発しる, 発する, 発信, 発送, 移送, 積み出す, 輸する, 輸送, 送りこむ, 送りだす, 送りつける, 送りとどける, 送り付ける, 送り出す, 送り届ける, 送り込む, 送る, 送付, 送付ける, 送出, 送出す, 送届ける, 送込む, 送達, 送金, 運ぶ, 運搬, 運漕, 運輸, 運送, 遣る, 遣わす, 郵送.
13 さし出す, さし立てる, さし遣わす, 使わす, 入れる, 出す, 向かわせる, 寄こす, 寄せる, 寄越す, 届ける, 差したてる, 差しだす, 差し出す, 差し立てる, 差し遣す, 差し遣わす, 差出す, 差立てる, 差遣, 差遣す, 差遣わす, 拝送, 搬送, 放送, 派する, 派出, 派遣, 発しる, 発する, 発信, 発送, 移送, 輸する, 輸送, 送りつける, 送りとどける, 送り付ける, 送り出す, 送り届ける, 送り込む, 送る, 送付, 送付ける, 送出, 送出す, 送届ける, 送込む, 送達, 運ぶ, 運搬, 運漕, 運輸, 運送, 遣る, 遣わす, 郵送, 配置.
14 さし出す, さし立てる, 伝える, 伝達, 出す, 回付, 寄こす, 寄せる, 寄越す, 届ける, 差したてる, 差しだす, 差し出す, 差し立てる, 差出す, 差立てる, 拝送, 搬送, 渡す, 発しる, 発する, 発信, 移す, 移らす, 移付, 移動, 移転, 移送, 転移, 転送, 輸する, 輸送, 送りつける, 送りとどける, 送り付ける, 送り届ける, 送る, 送付, 送届ける, 送致, 送配, 運ぶ, 運搬, 運輸, 運送, 遷す, 遷らす, 郵送.
15 さし遣わす, 伝える, 伝する, 伝わらす, 伝動, 伝導, 伝搬, 伝送, 使わす, 出す, 向かわせる, 寄こす, 寄越す, 届ける, 差し遣す, 差し遣わす, 差出す, 差遣, 差遣す, 差遣わす, 搬送, 放送, 派する, 派出, 派遣, 渡す, 発送, 移送, 輸する, 輸送, 送りつける, 送りとどける, 送り付ける, 送り出す, 送り届ける, 送り込む, 送る, 送付, 送付ける, 送出, 送出す, 送届ける, 送致, 送込む, 送達, 送配, 運ぶ, 運搬, 運輸, 運送, 遣る, 遣わす.
16 つける, 佩く, 佩びる, 佩帯, 召す, 填める, 尽くす, 履く, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 感じさせる, 抛つ, 持ちはこび, 持ちはこぶ, 持ち運び, 持ち運ぶ, 持っていく, 持つ, 持運び, 持運ぶ, 捧げる, 搬送, 携える, 携帯, 携持, 携行, 擲つ, 湛える, 生す, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 纏う, 羽織る, 著る, 被る, 載積, 輸する, 輸送, 運ぶ, 運搬, 運輸, 運送.
17 もたらす, キープ, ドリブル, 伝える, 伝する, 伝わらす, 伝動, 伝導, 伝搬, 伝送, 佩く, 佩びる, 佩帯, 佩用, 保つ, 保持, 備える, 催す, 兼ねる, 到達, 動かす, 口説き落とす, 届く, 帯く, 帯する, 帯びる, 待機, 感じさせる, 所持, 把持, 持する, 持ちはこび, 持ちはこぶ, 持ち運び, 持ち運ぶ, 持っていく, 持つ, 持運び, 持運ぶ, 振るまう, 振る舞う, 振舞う, 搬送, 携える, 携帯, 携持, 携行, 支持させる, 立ち振る舞う, 立ち振舞う, 納得させる, 維持, 行動, 説きつける, 説きふせる, 説き付ける, 説き伏せる, 説き落す, 説き落とす, 説つける, 説付ける, 説伏, 説伏せる, 説得, 説服, 説落す, 説落とす, 輸する, 輸送, 通る, 運ぶ, 運搬, 運輸, 運送, 達する, 長持, 飛ぶ, 齎す, 齎らす.
19 チャージ, 乗せる, 乗っける, 佩く, 佩びる, 佩帯, 佩用, 充電, 嘱託, 委任, 属託, 山盛りにする, 山積みにする, 帯く, 帯する, 帯びる, 所持, 担当させる, 持ちはこび, 持ちはこぶ, 持ち運び, 持ち運ぶ, 持っていく, 持つ, 持運び, 持運ぶ, 搬送, 搭載, 携える, 携帯, 携持, 携行, 申し受ける, 積みこむ, 積み込む, 積む, 積載, 積込む, 突撃, 突貫, 突進, 船積, 船積み, 荷積, 荷積み, 被せる, 襲撃, 託する, 課す, 請求, 負わせる, 載せる, 載っける, 載積, 輸する, 輸送, 進撃, 運ぶ, 運搬, 運輸, 運送.
20 ドライブ, ドライヴ, 主導, 営む, 導く, 引率, 指導, 指揮, 指麾, 掌る, 掌理, 搬送, 案内, 渡す, 移送, 経営, 行う, 誘導, 輸する, 輸送, 送致, 送配, 連れる, 運ぶ, 運搬, 運転, 運輸, 運送, 開始, 駆る, 駈る.
23 乗りうつる, 乗りかえる, 乗りつぐ, 乗り換える, 乗り替える, 乗り移す, 乗り移る, 乗り継ぐ, 乗換える, 乗移る, 乗継ぐ, 伝える, 伝達, 回付, 搬送, 書き換える, 書き替える, 書換える, 植え替える, 渡す, 移し変える, 移し植える, 移す, 移らす, 移付, 移動, 移植, 移転, 移送, 移駐, 繰り越す, 繰越す, 譲り渡す, 譲渡, 転勤させる, 転移, 転送, 輸する, 輸送, 送致, 送配, 運ぶ, 運搬, 運輸, 運送, 遷す, 遷らす, 配置転換, 配転, 飛ばす.
24 伝える, 伝する, 伝わらす, 伝動, 伝導, 伝搬, 伝送, 佩びる, 届ける, 帯びる, 持ちはこび, 持ちはこぶ, 持ち運び, 持ち運ぶ, 持っていく, 持つ, 持運び, 持運ぶ, 搬送, 携える, 携帯, 携持, 携行, 渡す, 移送, 納める, 載積, 輸する, 輸送, 送りとどける, 送り届ける, 送届ける, 送致, 送達, 送配, 逓送, 運ぶ, 運搬, 運漕, 運輸, 運送, 配る, 配送, 配達.
- Lexicographical index
- :
- transponder
- |
- transport
- |
- transport ship