Translation English Japanese: shake off
Dictionary: main
shake off
verb
1 うっちゃらかす, うっちゃる, かなぐり捨てる, かなぐり棄てる, つき放す, とり捨てる, ほうりだす, ほうる, ほかす, ほっぽる, 一擲, 去る, 取りすてる, 取り捨てる, 取捨てる, 廃す, 廃する, 廃棄, 手放す, 打ち捨てる, 打ち棄てる, 打っちゃる, 打っ棄る, 打っ遣る, 打捨てる, 打棄てる, 投げすてる, 投げる, 投げ打つ, 投げ捨てる, 投げ棄てる, 投打つ, 投捨てる, 投棄, 投棄てる, 抛つ, 抛りだす, 抛り出す, 抛棄, 振りすてる, 振り捨てる, 振る, 振捨てる, 捨てさる, 捨てる, 捨て去る, 捨去る, 擲つ, 放す, 放りだす, 放り出す, 放下, 放棄, 断つ, 断念, 棄てる, 棄て去る, 癈棄, 突きはなす, 突き放す, 突き離す, 突っ放す, 突放す, 絶つ, 脱ぎ捨てる, 脱捨てる, 見かぎる, 見きる, 見すてる, 見はなす, 見切る, 見捨てる, 見放す, 見棄てる, 見限る, 見離す, 遺棄, 除く.
2 うっちゃらかす, うっちゃる, かなぐり捨てる, かなぐり棄てる, とり捨てる, はね除ける, ほうりだす, ほかす, ほっぽる, オミット, カット, シャットアウト, 一擲, 出す, 切り捨てる, 切捨てる, 収去, 取っぱずす, 取っぱらう, 取っ外す, 取っ払う, 取りあげる, 取りさる, 取りすてる, 取りのける, 取りのぞく, 取りはずす, 取りはらう, 取り上げる, 取り去る, 取り払う, 取り捨てる, 取り除く, 取り除ける, 取る, 取上げる, 取去る, 取外す, 取払う, 取捨てる, 取除く, 外す, 奪い去る, 奪い取る, 奪取る, 引き去る, 引き退ける, 引上げる, 引去る, 引退ける, 打ち捨てる, 打っちゃる, 打っ棄る, 打っ遣る, 扣除, 投げすてる, 投げ打つ, 投げ捨てる, 投げ棄てる, 投打つ, 投捨てる, 投棄, 投棄てる, 抛つ, 抛りだす, 抛り出す, 抜きさる, 抜き去る, 抜く, 抜去る, 持ち去る, 捨てさる, 捨てる, 捨て去る, 捨去る, 排する, 排他, 排斥, 排除, 撤去, 撤収, 撥ねのける, 撥ねる, 撥ね除ける, 撥除ける, 擯斥, 擲つ, 放す, 放下, 棄てる, 洩らす, 漏らす, 略す, 略する, 省く, 省略, 省除, 脱ぎ捨てる, 脱捨てる, 脱略, 除く, 除ける, 除す, 除する, 除却, 除去, 除外, 除斥.
3 うろつく, さすらう, さ迷う, そぞろ歩く, ふらつく, ぶらつく, ぶらぶらする, ほうる, ほっつき歩く, ほっつく, わたる, キャスト, 上げる, 低回, 低徊, 割りふる, 割り振る, 割振る, 取捨てる, 吐きだす, 吐き出す, 吐く, 吐出, 吐出す, 吐瀉, 嘔げる, 嘔吐, 嘔吐く, 回歴, 引く, 彷徨, 彷徨う, 彷徨く, 役をつける, 戻す, 打ち捨てる, 投げる, 投じる, 投ずる, 投射, 投影, 投掛ける, 投球, 抛る, 拾い歩き, 振る, 捨てさる, 捨てる, 捨て去る, 捨去る, 放り投げる, 放る, 放浪, 散歩, 散策, 棄てる, 歩きまわる, 歩き回る, 歩き廻る, 歩回る, 流れあるく, 流れわたる, 流れ歩く, 流れ渡る, 流れ行く, 流歩く, 流浪, 流渡る, 流離う, 浮游, 浮遊, 渡りあるく, 渡歩く, 漂泊, 漂流, 漂浪, 漫ろ歩く, 漫歩く, 経巡る, 編集する, 脱ぎ捨てる, 脱捨てる, 転々, 転転, 逍遥, 遊歩, 選ぶ, 鋳だす, 鋳る, 鋳付ける, 鋳出す, 鋳造, 鑄る.
4 おっことす, くず折れる, たれ下がる, つり下げる, とり落す, とり落とす, なぎ倒す, はね除ける, ぶっ倒す, ぶら下がる, ぶら下る, ダウン, ドロップ, 下がる, 下げる, 下す, 下る, 下ろす, 下向く, 下落, 下降, 中止, 低まる, 使う, 倒す, 倒れる, 取り下げる, 取り落す, 取り落とす, 取り逃す, 取下げる, 取捨てる, 取落す, 取落とす, 取逃がす, 取逃す, 口走る, 吊り下がる, 吊るさがる, 吊る下がる, 垂らす, 垂れさがる, 垂れる, 垂れ下がる, 外す, 張り倒す, 悪化, 懸垂, 打ち捨てる, 打っ倒す, 打倒す, 抜かす, 捨てさる, 捨てる, 捨て去る, 捨去る, 撥ねのける, 撥ねる, 撥ね除ける, 撥除ける, 支出, 断る, 断わる, 書きのこす, 書きもらす, 書き残す, 書き洩す, 書き洩らす, 書き漏す, 書き漏らす, 書き落す, 書き落とす, 書残す, 書落す, 書落とす, 棄てる, 止める, 水揚げ, 沈む, 消費, 溢す, 滴す, 滴らす, 滴下, 漏らす, 点じる, 点ずる, 為落す, 為落とす, 積みおろす, 積み下ろす, 積み降ろす, 積下ろす, 積降ろす, 脱ぎ捨てる, 脱捨てる, 荷揚げ, 落す, 落ちこむ, 落ちる, 落ち込む, 落っこちる, 落っことす, 落つ, 落とす, 落る, 落下, 薙ぎたおす, 薙ぎ倒す, 薙倒す, 見すごす, 見のがす, 見はずす, 見落す, 見落とす, 見逃がす, 見逃す, 見遁す, 見過ごす, 見過す, 言い落す, 言落す, 費す, 費やす, 遣う, 釣り下がる, 降す, 降ろす, 陸あげ, 陸上げ, 陸揚, 陸揚げ.
5 かい潜る, くぐり抜ける, すり抜ける, ずらかる, ずるっこける, とんずら, ふり払う, エスケープ, 免れる, 出奔, 回避, 奔逸, 抜けだす, 抜けでる, 抜ける, 抜け出す, 抜け出る, 抜出す, 抜出る, 振りはなす, 振り切る, 振り払う, 振り離す, 振払う, 振放す, 振離す, 掻いくぐる, 掻い潜る, 掻潜る, 脱けだす, 脱ける, 脱け出す, 脱け出る, 脱出, 脱出す, 脱出る, 脱走, 転脱, 退散, 逃がれる, 逃げおおせる, 逃げだす, 逃げる, 逃げ出す, 逃げ去る, 逃げ失せる, 逃げ走る, 逃れる, 逃亡, 逃出す, 逃奔, 逃散, 逃走, 逃遁, 逃避, 逸出, 逸走, 遁げる, 遁げ出す, 遁走, 遁逃, 避ける, 雲隠れ.
6 かい潜る, くぐり抜ける, すり抜ける, ずらかる, とんずら, ふり払う, エスケープ, 免れる, 出奔, 回避, 奔逸, 忌避, 抜けだす, 抜けでる, 抜ける, 抜け出す, 抜け出る, 抜出す, 抜出る, 振りはなす, 振り切る, 振り払う, 振り離す, 振払う, 振放す, 振離す, 掻いくぐる, 掻い潜る, 掻潜る, 斎む, 物忌, 物忌み, 脱けだす, 脱ける, 脱け出す, 脱け出る, 脱出, 脱出す, 脱出る, 脱走, 躱す, 転脱, 退散, 逃がれる, 逃げうせる, 逃げおおせる, 逃げだす, 逃げる, 逃げ出す, 逃げ去る, 逃げ失せる, 逃げ走る, 逃れる, 逃亡, 逃出す, 逃奔, 逃散, 逃走, 逃遁, 逃避, 逸出, 逸走, 遁げる, 遁げ出す, 遁走, 遁逃, 遠ざける, 遠のける, 避く, 避ける, 雲隠れ.
7 かい潜る, くぐり抜ける, すり抜ける, ずらかる, とんずら, ふり払う, エスケープ, 免れる, 出奔, 回避, 奔逸, 急いでその場を去る, 抜けだす, 抜けでる, 抜ける, 抜け出す, 抜け出る, 抜出す, 抜出る, 持ち逃げ, 振りはなす, 振り切る, 振り払う, 振り離す, 振払う, 振放す, 振離す, 掻いくぐる, 掻い潜る, 掻潜る, 晦ます, 暗ます, 脱けだす, 脱ける, 脱け出す, 脱け出る, 脱出, 脱出す, 脱出る, 脱走, 転脱, 退散, 逃がれる, 逃げうせる, 逃げだす, 逃げる, 逃げ出す, 逃げ去る, 逃げ失せる, 逃げ走る, 逃れる, 逃亡, 逃出す, 逃奔, 逃散, 逃走, 逃遁, 逃避, 逸出, 逸走, 遁げる, 遁げ出す, 遁走, 遁逃, 避ける, 雲隠れ, 駆け出す, 駆出す, 駈け出す, 駈出す.
8 かき乱す, がくがく, がくつく, がたがた, がたつく, ぐらぐらする, ぐらつく, びくびくする, ふり払う, ぶるぶるする, ゆさゆさする, ゆする, ゆらゆらする, ガタガタ, シェイク, シェーク, ブルブルする, 免れる, 刺激, 動揺, 動揺させる, 戦慄く, 打ち震える, 打ち震わす, 打震える, 打震わす, 振りはなす, 振り切る, 振り払う, 振り離す, 振る, 振払う, 振放す, 振盪, 振離す, 掻きみだす, 掻き乱す, 掻乱す, 揺がす, 揺ぐ, 揺さぶる, 揺さぶれる, 揺さ振る, 揺さ振れる, 揺すぶる, 揺する, 揺すれる, 揺す振る, 揺らぐ, 揺らす, 揺ら揺ら, 揺りうごかす, 揺り動かす, 揺る, 揺るがす, 揺るぐ, 揺れる, 揺動, 揺動かす, 揺振る, 揺振れる, 揺蕩, 撹拌, 蕩揺, 逃げる, 逃げ出す, 逃れる, 逸出, 遁げ出す, 震う, 震えあがる, 震える, 震わす, 震わせる, 震動, 震撼, 震撼させる, 震盪.
9 こんがらかす, ほうる, ろくろひねり, オープン, 主催, 取捨てる, 困らす, 執り行う, 執り行なう, 執行, 執行なう, 惑わす, 打ち捨てる, 投げる, 投じる, 投ずる, 投射, 投影, 投掛ける, 投擲, 抛る, 押し付ける, 挙行, 振る, 捨てさる, 捨てる, 捨て去る, 捨去る, 握らせる, 放り投げる, 放る, 棄てる, 混乱させる, 突っ込む, 脱ぎ捨てる, 脱捨てる, 迷わす, 開催.
10 ずば抜ける, ぬけ出る, ふり払う, 並外れる, 人並みすぐれる, 人並み優れる, 傑れる, 傑出, 優る, 優れる, 優越, 光る, 免れる, 凌ぐ, 凌駕, 勝る, 勝れる, 卓抜, 卓犖, 図抜ける, 抜きんでる, 抜きん出る, 抜き出る, 抜け出る, 抽んでる, 振りはなす, 振り切る, 振り払う, 振り離す, 振払う, 振放す, 振離す, 挺出, 擢んでる, 特出, 秀でる, 秀出, 突出, 立ちまさる, 立ち勝る, 立勝る, 超える, 超絶, 超越, 越える, 逃げる, 逃げ出す, 逃れる, 逸出, 遁げ出す, 長じる, 長ずる, 陵駕, 際だつ, 際立つ, 頭抜ける, 飛び抜ける, 駕する.
11 つっぱねる, はね付ける, ふり切る, ふり払う, 免れる, 否む, 拒む, 拒否, 拒否る, 拒絶, 拝辞, 振りきる, 振りはなす, 振り付ける, 振り切る, 振り払う, 振り抜く, 振り離す, 振る, 振付ける, 振切る, 振払う, 振放す, 振離す, 撥ねつける, 撥ね付ける, 撥付ける, 斥ける, 断る, 断わる, 突っぱねる, 突っ撥ねる, 謝絶, 蹴っとばす, 蹴っ飛ばす, 蹴とばす, 蹴る, 蹴飛す, 蹴飛ばす, 辞す, 辞する, 辞む, 辞退, 退ける, 逃げる, 逃げ出す, 逃れる, 逸出, 遁げ出す, 遠慮.