Translation Spanish Japanese: resonar
辞書: main
resonar
verbo
1 いき渡る,  どよむ,  どよめく,  なる,  伝わる,  伝播,  反響,  四達,  広がる,  広まる,  弘まる,  彌漫,  拡がる,  拡散,  普及,  染みわたる,  染み渡る,  染渡る,  波及,  流布,  流通,  浸透,  満ちる,  滲み渡る,  滲透,  瀰漫,  著聞,  蔓延,  蔓延る,  行きわたる,  行き渡る,  行渡る,  轟く,  遍満,  響き渡る,  響く,  響めく,  鳴りはためく,  鳴りひびく,  鳴りわたる,  鳴り渡る,  鳴り響く,  鳴る,  鳴響く. 
2 おうむ返しにする,  おうむ返しに繰り返す,  くり返す,  リピート,  再び述べる,  反復,  反覆,  復唱,  復誦,  折りかえす,  折り返す,  折返す,  繰りかえす,  繰り返す,  繰返す,  言いなおし,  言い直し,  言い直す,  言い返す,  言直し,  言直す,  言返す,  連呼,  重ねる. 
3 かたかた,  かちゃかちゃ,  がくがく,  がくつく,  がたがた,  がたつく,  がたぴし,  がちゃつく,  ぐらぐらする,  ぐらつく,  ごとつく,  さわぎ立てる,  ざわめく,  どよむ,  どよめく,  ばたつく,  びくびくする,  ぴくぴく,  ぶるぶるする,  ゆする,  わなわなする,  ガタガタ,  バタつく,  ブルブルする,  動揺,  戦く,  戦慄,  戦慄く,  打ち震える,  打ち震わす,  打震える,  打震わす,  揺がす,  揺ぐ,  揺さぶる,  揺さぶれる,  揺さ振る,  揺さ振れる,  揺すぶる,  揺する,  揺すれる,  揺す振る,  揺らぐ,  揺らす,  揺りうごかす,  揺り動かす,  揺る,  揺るがす,  揺るぐ,  揺れる,  揺動,  揺動かす,  揺振る,  揺振れる,  身ぶるい,  身振,  身振い,  身震,  身震い,  震いおののく,  震い戦く,  震う,  震えあがる,  震える,  震え上がる,  震わす,  震わせる,  震動,  震慄,  震戦く,  震撼,  顫える,  顫動,  騒ぎたてる,  騒ぎ立てる,  騒ぐ,  騒めく. 
4 かたづける,  くり返す,  けしかける,  さそい出す,  し遂げる,  する,  である,  でご座る,  ではある,  で御座る,  ひき起す,  もたらす,  やらかす,  やる,  クリエイト,  クリエート,  リピート,  与える,  丸める,  丸め込む,  仕立てる,  仕立て上げる,  仕遂げる,  作りだす,  作り上げる,  作り出す,  作る,  作出す,  作成,  作製,  促す,  制作,  刺戟,  刺激,  刺衝,  創り出す,  創る,  創作,  創造,  勧奨,  反復,  反覆,  取る,  口説く,  同じである,  呼ぶ,  唆る,  嗾ける,  変じる,  変ずる,  奮い起こす,  工作,  巻きおこす,  巻き起こす,  延べる,  建てる,  建立,  建築,  建設,  引きおこす,  引き起こす,  引き起す,  引継ぐ,  引起こす,  引起す,  強いる,  形づくる,  形作る,  形造る,  得る,  得点,  復唱,  復誦,  惹き起こす,  惹き起す,  惹起,  惹起こす,  惹起す,  成しとげる,  成し遂げる,  成す,  成る,  成形,  手がける,  投与,  招く,  拵える,  支度,  来たす,  構成,  構築,  準備,  為す,  為る,  為遂げる,  生じる,  生ずる,  生みだす,  生み出す,  生む,  生出す,  生産,  産する,  産みだす,  産み出す,  産む,  産出す,  用意,  発出,  突き動かす,  突動かす,  策励,  築き上げる,  築く,  築造,  組みたてる,  組み上げる,  組み立てる,  組む,  組立てる,  繰りかえす,  繰り返す,  繰返す,  膳だて,  膳立,  膳立て,  致す,  行う,  行ずる,  行なう,  製する,  製作,  製出,  製造,  誘いだす,  誘い出す,  誘う,  誘出す,  誘導,  誘引,  誘発,  誘起,  調理,  起こす,  起す,  造りだす,  造り上げる,  造り出す,  造る,  造作,  造出す,  遣り通す,  遣り遂げる,  靡かす,  鼓吹,  鼓舞,  齎す,  齎らす. 
5 がたがた,  くり返す,  さわぎ立てる,  ざわめく,  どよむ,  どよめく,  ガタガタ,  リピート,  共鳴,  反復,  反覆,  反響,  復唱,  復誦,  繰りかえす,  繰り返す,  繰返す,  轟く,  響き渡る,  響く,  響めく,  騒ぎたてる,  騒ぎ立てる,  騒ぐ,  騒めく,  鳴りはためく,  鳴りひびく,  鳴りわたる,  鳴り渡る,  鳴り響く,  鳴響く. 
6 がたがた,  さわぎ立てる,  ざわめく,  どよむ,  どよめく,  なる,  ガタガタ,  打ち鳴らす,  撞く,  発しる,  発する,  音を出す,  音を発する,  響かす,  響かせる,  響き渡る,  響く,  騒ぎたてる,  騒ぎ立てる,  騒ぐ,  騒めく,  鳴す,  鳴らす,  鳴りひびく,  鳴りわたる,  鳴り渡る,  鳴る. 
7 がたがた,  さわぎ立てる,  ざわめく,  どよむ,  どよめく,  はしゃぐ,  ふざける,  ふざけ合う,  ガタガタ,  不山戯る,  叫く,  叫ぶ,  喚く,  巫山戯る,  跳ねまわる,  跳ね回る,  跳びまわる,  跳び回る,  跳回る,  飛びまわる,  飛び回る,  馳せまわる,  馳せ回る,  馳せ廻る,  馳回る,  馳廻る,  駆けずりまわる,  駆けずり回る,  駆けまわる,  駆け回る,  駆回る,  駈けずり回る,  騒ぎたてる,  騒ぎ立てる,  騒ぐ,  騒めく. 
9 くり返す,  でんぐり返す,  リピート,  仕かえす,  仕返す,  倒置,  再び述べる,  再演,  再現,  反復,  反覆,  反転,  引っくり返す,  引っ繰り返す,  引繰り返す,  引繰返す,  復唱,  復誦,  折りかえす,  折り返す,  折返す,  繰りかえす,  繰り返す,  繰返す,  翻す,  翻倒,  裏返す,  覆す,  言いなおし,  言い直し,  言い直す,  言い返す,  言直し,  言直す,  言返す,  逆転,  連呼,  遣り直す,  重ねる,  顛倒. 
10 くり返す,  どよむ,  どよめく,  リピート,  反復,  反覆,  反響,  復唱,  復誦,  思い起こさせる,  繰りかえす,  繰り返す,  繰返す,  轟く,  響き渡る,  響く,  響めく,  鳴りはためく,  鳴りひびく,  鳴りわたる,  鳴り渡る,  鳴り響く,  鳴響く. 
11 くり返す,  リピート,  仕かえす,  仕返す,  再び述べる,  再演,  再現,  再発,  反復,  反覆,  引継ぐ,  復唱,  復誦,  折りかえす,  折り返す,  折返す,  繰りかえす,  繰り返す,  繰返す,  言いなおし,  言い直し,  言い直す,  言い返す,  言直し,  言直す,  言返す,  連呼,  遣り直す,  重ねる. 
12 くり返す,  リピート,  仰ぐ,  励行,  反復,  反覆,  守る,  尊ぶ,  尊敬,  尊重,  尚む,  崇う,  引継ぐ,  従う,  復唱,  復誦,  循守,  推重,  敬う,  敬する,  敬仰,  欽仰,  瞻仰,  繰りかえす,  繰り返す,  繰返す,  評価,  遵奉,  遵守,  重んじる,  重んずる,  順奉,  順守. 
13 くり返す,  リピート,  偲ぶ,  再び述べる,  反復,  反覆,  呼びおこす,  呼起こす,  喚び起こす,  喚起こす,  回想,  回視,  回顧,  引継ぐ,  復唱,  復誦,  思いかえす,  思いだす,  思いつく,  思いまわす,  思い付く,  思い出させる,  思い出す,  思い出だす,  思い回す,  思い浮かべる,  思い浮べる,  思い起こす,  思い起す,  思い返す,  思う,  思出す,  思回す,  思浮かべる,  思浮べる,  思起す,  思返す,  想いだす,  想い出す,  想い浮かべる,  想い起こす,  想い起す,  想う,  想出す,  想起,  想起す,  憶う,  懐う,  折りかえす,  折り返す,  折返す,  目覚ます,  繰りかえす,  繰り返す,  繰返す,  言いなおし,  言い直し,  言い直す,  言い返す,  言直し,  言直す,  言返す,  追思,  追憶,  追懐,  連呼,  重ねる. 
15 とり囲む,  とり巻く,  どよむ,  どよめく,  なる,  コール,  テル,  包む,  包囲,  反響,  取りかこむ,  取りまく,  取り囲む,  取り巻く,  取囲む,  取巻く,  回る,  囲う,  囲にょう,  囲みこむ,  囲み込む,  囲む,  囲繞,  巡る,  巻く,  廻る,  打ち鳴らす,  押っ取りまく,  捲く,  撞く,  架電,  裹む,  轟く,  通話,  電話,  電話を掛ける,  響かす,  響き渡る,  響く,  響めく,  鳴す,  鳴らす,  鳴りはためく,  鳴りひびく,  鳴りわたる,  鳴り渡る,  鳴り響く,  鳴る,  鳴響く. 
16 どよむ,  どよめく,  なる,  作用,  係る,  係わる,  働きかける,  働き掛ける,  働掛ける,  冒す,  動かす,  反影,  反映,  反響,  左右,  左右する,  差し響く,  形づくる,  形作る,  形成,  形造る,  影響,  感化,  成型,  成形,  決する,  決める,  決定,  決定づける,  決定付ける,  虫ばむ,  虫食む,  蝕む,  規定,  轟く,  関る,  関わる,  障る,  響き渡る,  響く,  響めく,  鳴りはためく,  鳴りひびく,  鳴りわたる,  鳴り渡る,  鳴り響く,  鳴る,  鳴響く.