Translation Spanish Japanese: reservar
辞書: main
reservar
verbo
1 あてがう,  ふり分け,  ふり当てる,  リザーブ,  任じる,  任ずる,  任命,  充てがう,  充てる,  充当,  分かちあたえる,  分かち合う,  分かつ,  分けもつ,  分ける,  分け与える,  分け取り,  分け取る,  分け合う,  分け持つ,  分つ,  分与,  分取,  分取り,  分担,  分持つ,  分配,  別ける,  別つ,  割りあてる,  割りつける,  割りふる,  割り付け,  割り付ける,  割り当てる,  割り振る,  割る,  割付ける,  割付る,  割当てる,  割振る,  取っておく,  取って置く,  取っとく,  取りおく,  取り分ける,  取分ける,  宛がう,  宛てがう,  宛行う,  就ける,  当てる,  振りあてる,  振りわける,  振り分ける,  振り当てる,  振る,  振分ける,  振向ける,  振当てる,  残す,  置く,  課する,  賦る,  遺す,  配分,  配属,  配当,  配賦,  頒ける,  頒つ. 
2 あやめる,  かた付ける,  ぶち殺す,  ぶっ殺す,  仆す,  仕とめる,  仕済す,  仕済ます,  仕熟す,  仕留める,  処分,  処弁,  処決,  処理,  処辨,  取りかたづける,  取り片づける,  取り片付ける,  取り計らう,  取片付ける,  取計らう,  叩き殺す,  叩殺す,  始末,  害う,  寄せる,  弑する,  打ち取る,  打ち殺す,  打ち留める,  打取る,  打止める,  打留める,  抹殺,  掌理,  揃える,  整える,  整理,  斉える,  料理,  果す,  死なす,  殺す,  殺る,  殺害,  殺生,  決着させる,  清算,  済せる,  済ます,  済ませる,  為とめる,  為済す,  為済ます,  為熟す,  為留める,  片す,  片づける,  片付ける,  眠らす,  眠らせる,  解決,  計らう,  討ち取る,  討ち果す,  討ち果たす,  討ち止める,  討取る,  討果す,  討止める,  調える. 
3 うっちゃらかす,  うっちゃる,  かなぐり捨てる,  かなぐり棄てる,  しまい込む,  とり捨てる,  ぶち込む,  ほうりだす,  ほかす,  ほっぽる,  一擲,  仕舞いこむ,  仕舞い込む,  仕舞う,  仕舞込む,  収監,  取りすてる,  取り捨てる,  取収める,  取捨てる,  寄せる,  幽する,  幽閉,  打ち捨てる,  打っちゃる,  打っ棄る,  打っ遣る,  投げすてる,  投げ打つ,  投げ捨てる,  投げ棄てる,  投打つ,  投捨てる,  投棄,  投棄てる,  投獄,  抛つ,  抛りだす,  抛り出す,  押しこめる,  押し込める,  押込める,  拘禁,  拘置,  捨てる,  擲つ,  放す,  放下,  棄てる,  片づける,  片付ける,  留置,  監禁,  禁固,  禁錮,  閉じ込める,  除く. 
4 くり下げる,  くり延べる,  ひきのばす,  リザーブ,  伸ばす,  保留,  先送り,  取っておく,  取りおく,  差しひかえる,  差し控える,  差控える,  延ばす,  延期,  引き伸す,  引き伸ばす,  引き延す,  引き延ばす,  引伸ばす,  引延ばす,  後らす,  後らせる,  持ちこす,  持ち越す,  日のべ,  日延,  日延べ,  棚あげ,  残す,  猶予,  留め置く,  留保,  繰り下げる,  繰り延べる,  繰下げる,  繰延べる,  見あわす,  見あわせる,  見合せる,  見合わせる,  遅らす,  遅らせる,  遷延,  順延. 
5 くり下げる,  くり延べる,  ひきのばす,  リザーブ,  伸ばす,  保留,  先送り,  取っておく,  取りおく,  延ばす,  延期,  引き伸す,  引き伸ばす,  引き延す,  引き延ばす,  引伸ばす,  引延ばす,  待つ,  待機,  後らす,  後らせる,  持ちこす,  持ち越す,  控える,  日のべ,  日延,  日延べ,  棚あげ,  残す,  猶予,  留保,  繰り下げる,  繰り延べる,  繰下げる,  繰延べる,  見合せる,  見合わせる,  遅らす,  遅らせる,  遷延,  順延. 
6 さし出す,  さし立てる,  とり纏める,  コレクト,  プラス,  併す,  併せる,  出す,  加える,  加算,  収集,  取りあつめる,  取り集める,  取集める,  合算,  合計,  寄こす,  寄せあつめる,  寄せる,  寄せ集める,  寄る,  寄越す,  寄集める,  届ける,  差したてる,  差しだす,  差し出す,  差し立てる,  差出す,  差立てる,  拝送,  拾集,  接近,  片付ける,  発しる,  発する,  発信,  移送,  聚合,  蒐集,  詰め寄る,  詰寄る,  足し加える,  足す,  足加える,  近づく,  近よる,  近付く,  近寄る,  迫る,  送りつける,  送りとどける,  送り付ける,  送り届ける,  送る,  送付,  送届ける,  逼る,  郵送,  集める,  集合,  集結. 
7 さし許す,  リザーブ,  与える,  付与,  允許,  充てる,  割当てる,  取っておく,  取って置く,  取っとく,  取りおく,  受け容れる,  可能にする,  容受,  容認,  差しゆるす,  差し許す,  差許す,  得点を許す,  承認,  振向ける,  授ける,  斟酌,  残す,  聞きとどける,  聞き入れる,  聞き届ける,  聞く,  聞入れる,  聞届ける,  聴き入れる,  聴す,  聴入れる,  聴許,  見込む,  許す,  許与,  許可,  許容,  認める,  認可,  認許,  遺す,  鑑みる,  附与. 
8 たくわえる,  ため込む,  ほったらかす,  キープ,  リザーブ,  保存,  保留,  備蓄,  儲蓄,  充てる,  割当てる,  収蔵,  取っておく,  取って置く,  取っとく,  取りおく,  取りのこす,  取り残す,  取り置く,  取残す,  取置く,  打ちやる,  打ち遣る,  振向ける,  捨ておく,  捨てて置く,  放っておく,  放っとく,  放置,  止める,  残して死ぬ,  残す,  温存,  溜めこむ,  溜め込む,  溜込む,  留める,  留保,  置きわすれる,  置く,  置忘れる,  蔵する,  認める,  貯える,  貯める,  貯め込む,  貯蔵,  遺す,  遺棄,  遺贈. 
9 たくわえる,  ため込む,  キープ,  リザーブ,  予約,  保存,  保持,  保有,  保留,  借りきる,  借り切る,  借切る,  備蓄,  儲蓄,  充てる,  割当てる,  包蔵,  収蔵,  取っておく,  取って置く,  取っとく,  取りおく,  取り置く,  取置く,  押える,  押さえる,  持ち続ける,  振向ける,  残す,  温存,  溜めこむ,  溜め込む,  溜込む,  留保,  蔵する,  貯える,  貯める,  貯め込む,  貯蔵,  遺す. 
10 たくわえる,  ため込む,  キープ,  リザーブ,  予約,  保存,  保持,  保有,  保留,  借りきる,  借り切る,  借切る,  備蓄,  儲蓄,  充てる,  割当てる,  包蔵,  収蔵,  取っておく,  取って置く,  取っとく,  取りおく,  取り置く,  取置く,  持ち続ける,  振向ける,  残す,  温存,  溜めこむ,  溜める,  溜め込む,  溜込む,  留保,  蓄える,  蓄積,  蔵する,  貯える,  貯める,  貯め込む,  貯留,  貯蓄,  貯蔵,  遺す. 
11 ふり分け,  ふり当てる,  リザーブ,  与える,  付す,  任じる,  任ずる,  任命,  使う,  使用,  働かす,  働かせる,  充てがう,  充てる,  充当,  利かす,  利用,  割りあてる,  割りつける,  割りふる,  割り付け,  割り付ける,  割り当てる,  割り振る,  割付ける,  割付る,  割当てる,  割振る,  取っておく,  取って置く,  取っとく,  取りおく,  宛がう,  宛てがう,  実行,  実践,  実践躬行,  履行,  引き当てる,  引当てる,  引当る,  当てはめる,  当てる,  当て嵌める,  役だてる,  役立てる,  払う,  振りあてる,  振り当てる,  振る,  振向ける,  振当てる,  残す,  活用,  献げる,  用いる,  置く,  行ずる,  行なう,  課する,  費やす,  賦る,  運用,  適用,  遺す,  配属,  配賦. 
- 辞書式インデックス
 - :
 - reservado
 - |
 - reservar
 - |
 - resguardar