翻訳 英語 日本語: remand
辞書: main
remand
verb
1 うっちゃらかす, うっちゃる, かなぐり捨てる, かなぐり棄てる, しまい込む, とり捨てる, ぶち込む, ほうりだす, ほかす, ほっぽる, 一擲, 仕舞いこむ, 仕舞い込む, 仕舞う, 仕舞込む, 収監, 取りすてる, 取り捨てる, 取収める, 取捨てる, 寄せる, 幽する, 幽閉, 打ち捨てる, 打っちゃる, 打っ棄る, 打っ遣る, 投げすてる, 投げ打つ, 投げ捨てる, 投げ棄てる, 投打つ, 投捨てる, 投棄, 投棄てる, 投獄, 抛つ, 抛りだす, 抛り出す, 押しこめる, 押し込める, 押込める, 拘禁, 拘置, 捨てる, 擲つ, 放す, 放下, 棄てる, 片づける, 片付ける, 留置, 監禁, 禁固, 禁錮, 閉じ込める, 除く.
2 くり下げる, くり延べる, さし戻す, ひきのばす, 伸ばす, 保留, 先送り, 回送, 差しもどす, 差し戻す, 差戻す, 延ばす, 延期, 引き伸す, 引き伸ばす, 引き延す, 引き延ばす, 引き戻す, 引伸ばす, 引延ばす, 引戻す, 後らす, 後らせる, 戻す, 持ちこす, 持ち越す, 日のべ, 日延, 日延べ, 棚あげ, 猶予, 留保, 繰り下げる, 繰り延べる, 繰下げる, 繰延べる, 見合せる, 見合わせる, 転送, 返す, 返上, 返付, 返却, 返戻, 返納, 返還, 返附, 逆送, 連れ戻す, 遅らす, 遅らせる, 遷延, 還元, 順延.
3 くり下げる, くり延べる, さし戻す, ひきのばす, 伸ばす, 保留, 先送り, 差しもどす, 差し戻す, 差戻す, 延ばす, 延期, 引き伸す, 引き伸ばす, 引き延す, 引き延ばす, 引伸ばす, 引延ばす, 後らす, 後らせる, 持ちこす, 持ち越す, 日のべ, 日延, 日延べ, 棚あげ, 猶予, 留保, 緩める, 繰り下げる, 繰り延べる, 繰下げる, 繰延べる, 見合せる, 見合わせる, 許す, 送る, 送金, 逆送, 遅らす, 遅らせる, 遷延, 順延.
4 さし出す, さし戻す, さし立てる, さし遣わす, 仕向ける, 仕向る, 付す, 付する, 使わす, 出す, 向ける, 寄こす, 寄せる, 寄越す, 届ける, 差したてる, 差しだす, 差しもどす, 差し出す, 差し戻す, 差し立てる, 差し遣す, 差し遣わす, 差出す, 差戻す, 差立てる, 差遣, 差遣す, 差遣わす, 拝送, 派する, 派出, 派遣, 発しる, 発する, 発信, 発送, 移送, 積み出す, 送りこむ, 送りだす, 送りつける, 送りとどける, 送り付ける, 送り出す, 送り届ける, 送り込む, 送る, 送付, 送付ける, 送出, 送出す, 送届ける, 送込む, 送達, 送金, 逆送, 遣る, 遣わす, 郵送, 附す, 附する.
5 さし戻す, はね付ける, 一蹴, 上げる, 却ける, 吐きだす, 吐き出す, 吐く, 吐出, 吐出す, 吐瀉, 否認, 嘔げる, 嘔吐, 嘔吐く, 差しもどす, 差し戻す, 差戻す, 戻す, 拒む, 拒否, 拒否る, 拒絶, 撥ねつける, 撥ね付ける, 撥付ける, 撥無, 斥ける, 断る, 断わる, 蹴っとばす, 蹴っ飛ばす, 蹴とばす, 蹴飛す, 蹴飛ばす, 辞する, 辞む, 辞退, 逆送.
7 さし戻す, 一蹴, 否認, 差しもどす, 差し戻す, 差戻す, 彫りあげる, 彫り上げる, 彫上げる, 打ち出す, 打出す, 浮き出しにする, 空押, 空押し, 蹴っとばす, 蹴っ飛ばす, 蹴とばす, 蹴飛す, 蹴飛ばす, 逆送.
8 しまい込む, とり篭める, ぶち込む, 仕舞いこむ, 仕舞い込む, 仕舞う, 仕舞込む, 収容, 収監, 取りこめる, 取り篭める, 取り籠める, 取収める, 取篭める, 取籠める, 封じこむ, 封じこめる, 封じ込む, 封じ込める, 幽する, 幽閉, 抑留, 投獄, 押しこめる, 押し込める, 押込める, 拘束, 拘禁, 拘置, 束縛, 留置, 留置く, 監禁, 禁固, 禁足, 禁錮, 縛りつける, 縛り付ける, 閉じこめる, 閉じ込める, 閉込める.