翻訳 英語 日本語: pluck
辞書: main
pluck
noun
1 きもっ玉, ご鞭撻, ほめて応援すること, 不屈, 不屈さ, 不屈の精神, 剛勇, 剛勇さ, 剛毅, 剛毅さ, 剛気, 助勢, 励まし, 励み, 勇, 勇ましさ, 勇み, 勇力, 勇壮さ, 勇敢さ, 勇気, 勇気づけること, 勇気のあること, 勇猛, 勧め, 勧奨, 堅忍不抜, 堪, 堪え, 声援, 奨励, 度胸, 強勇, 強勇さ, 御鞭撻, 振興, 振起, 根性, 気付け, 激励, 督励, 肝ったま, 肝っ魂, 肝玉, 肝魂, 胆力, 胆気, 腰ぼね, 腰骨, 荒肝, 荒胆, 薦め, 豪勇, 豪勇さ, 豪毅, 鞏固, 鞭撻, 鼓吹, 鼓舞, 鼓舞激励.
verb
1 うねうねする, うねる, うろつく, さすらう, さ迷う, そぞろ歩く, ふらつく, ぶらつく, ぶらぶらする, ほっつき歩く, ほっつく, わたる, 伸す, 低回, 低徊, 作動する, 動き出す, 回歴, 圧延, 巻き付ける, 巻く, 彷徨, 彷徨う, 彷徨く, 拾い歩き, 捲く, 放浪, 散歩, 散策, 歩きまわる, 歩き回る, 歩き廻る, 歩回る, 沸騰, 波うつ, 波打つ, 流れあるく, 流れわたる, 流れ歩く, 流れ渡る, 流れ行く, 流歩く, 流浪, 流渡る, 流離う, 浮游, 浮遊, 渡りあるく, 渡歩く, 漂泊, 漂流, 漂浪, 漫ろ歩く, 漫歩く, 畝ねる, 畝る, 稼働する, 経巡る, 転々, 転がる, 転げる, 転す, 転転, 逍遥, 遊歩.
2 おどし取る, しぼり取る, せびり取る, せびる, とり立てる, ふんだくる, ぶったくる, ぼる, ゆすり取る, ゆする, 取り立てる, 取立てる, 吸いとる, 吸い取る, 吸取る, 吹きかける, 吹き掛ける, 吹っかける, 吹っ掛ける, 吹掛ける, 強請, 強請り取る, 強請る, 打たくる, 打ったくる, 搾りあげる, 搾りとる, 搾り上げる, 搾り取る, 搾る, 搾取, 無心, 絞りあげる, 絞りとる, 絞り上げる, 絞り取る, 絞る, 脅しとる, 脅し取る.
3 かいつまむ, かい摘む, つまみ上げる, とり出す, もぎる, もぎ取る, もぐ, ダイジェスト, ピックアップ, 切り抜く, 刈りこむ, 刈り込む, 刈る, 刈込む, 剃る, 千切る, 取りあげる, 取り上げる, 取り出す, 取り出だす, 取る, 取上げる, 取出す, 取出だす, 引きずり出す, 引き出す, 引き抜く, 引き摺り出す, 引く, 引っこぬく, 引っこ抜く, 引っぱり出す, 引っ張り出す, 引ん抜く, 引出す, 引張り出す, 引張る, 引張出す, 引抜く, 扱ぐ, 抓む, 抜きさる, 抜きだす, 抜きとる, 抜き上げる, 抜き出す, 抜き去る, 抜き取る, 抜く, 抜去る, 拾い上げる, 拾う, 拾得, 持ちあげる, 持ち上げる, 捥ぐ, 採る, 掻いつまむ, 掻い取る, 掻い摘まむ, 掻い摘む, 掻取る, 掻摘む, 摘まむ, 摘みあげる, 摘み取る, 摘む, 摘出, 摘取る, 撮みとる, 撮み取る, 撮む, 撮取る, 概括, 概要を述べる, 概言, 毟る, 略言, 略説, 略論, 略述, 穿り出す, 穿る, 約言, 脱穀, 要す, 要する, 要略, 要約.
4 かき集める, からめ捕る, とっ捕まえる, ふん捕まえる, もぎる, もぎ取る, もぐ, コレクト, ピックアップ, 乗る, 仰ぐ, 使う, 収める, 収録, 収集, 取っ捕まえる, 取りあげる, 取りあつめる, 取り上げる, 取り入れる, 取り集める, 取る, 取上げる, 取入れる, 取集める, 受け取る, 受取る, 召す, 寄せあつめる, 寄せ集める, 寄集める, 導入, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 戴く, 拾う, 拾集, 挟み上げる, 捉える, 捉まえる, 捕える, 捕まえる, 捕らえる, 捕る, 捕獲, 掛かる, 採り上げる, 採り入れる, 採る, 採上げる, 採択, 採捕, 採用, 採納, 採集, 掴まえる, 掻き集める, 掻集める, 摘み取る, 摘む, 摘取る, 撮みとる, 撮み取る, 撮む, 撮取る, 毟る, 水揚げ, 漁獲, 獲る, 生け捕り, 生け捕る, 用いる, 納める, 脱穀, 集める, 頂く.
5 かき集める, つまみ上げる, もぎる, もぎ取る, もぐ, もらう, コレクト, チャーター, ピックアップ, リース, 上がる, 下ろす, 乗る, 仰ぐ, 使う, 借りきる, 借りる, 借り上げる, 借り入れる, 借り受ける, 借る, 借上げる, 借切る, 傭う, 傭船, 出す, 分どる, 利用, 削る, 収める, 収去, 収録, 収集, 取っぱずす, 取っぱらう, 取っ外す, 取っ払う, 取りあげる, 取りあつかう, 取りあつめる, 取りさる, 取りすてる, 取りのける, 取りのぞく, 取りはずす, 取りはらう, 取り上げる, 取り去る, 取り払う, 取り扱う, 取り捨てる, 取り除く, 取り除ける, 取り集める, 取る, 取上げる, 取去る, 取外す, 取払う, 取扱う, 取捨てる, 取除く, 取集める, 受けとる, 受ける, 受け入れる, 受け取る, 受け容れる, 受取る, 受容れる, 召される, 召す, 呑む, 喰う, 喰らう, 執る, 奪い去る, 奪い取る, 奪取る, 容認, 寄せあつめる, 寄せ集める, 寄集める, 帯びる, 廃する, 弄る, 引き去る, 引き退ける, 引上げる, 引去る, 引退ける, 得る, 得点, 戴く, 手にする, 扣除, 抜きさる, 抜き去る, 抜去る, 拾い上げる, 拾う, 拾得, 拾集, 持ちあげる, 持ちあつかう, 持ち上げる, 持ち去る, 持ち扱う, 持扱う, 挟み上げる, 捕る, 排除, 掛かる, 採る, 採集, 掻き集める, 掻集める, 摘まむ, 摘みあげる, 摘み取る, 摘む, 摘取る, 撤去, 撤収, 撮みとる, 撮み取る, 撮む, 撮取る, 斥ける, 服す, 服する, 毟る, 汲む, 獲る, 略す, 略する, 略取, 納める, 聞こしめす, 聞こし召す, 聞し召す, 脱穀, 見せる, 解釈, 読みとる, 読み取る, 読む, 読取る, 賃借, 賃借り, 身につる, 退ける, 酌む, 降ろす, 除く, 除ける, 除す, 除する, 除去, 集める, 雇う, 頂く, 頂戴, 食らう, 飲む, 飲用.
6 かすめ取る, かっ払う, かっ攫う, がめる, くすねる, ちょろまかす, ぱくる, ふんだくる, ぶったくる, ぼる, ガメる, パクる, フック, フックさせる, 吹きかける, 吹き掛ける, 吹っかける, 吹っ掛ける, 吹掛ける, 失敬, 引き掛ける, 引っかける, 引っ懸ける, 引っ掛ける, 引掛ける, 打たくる, 打ったくる, 掠めとる, 掠める, 掠め取る, 掠取る, 掻っさらう, 掻っぱらう, 掻っ払う, 掻っ攫う, 掻攫う, 盗みとる, 盗み取る, 盗む, 盗取る, 窃取, 窃盗, 釣る, 鉤針編みする.
7 かすめ取る, かっ払う, さん奪, とっ捕まえる, ぱくる, ふんだくる, ぶったくる, ぼる, 分どる, 分捕る, 収奪, 取っ捕まえる, 取っ掴まえる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 吹きかける, 吹き掛ける, 吹っかける, 吹っ掛ける, 吹掛ける, 執り押さえる, 奪う, 奪取, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 強奪, 打たくる, 打ったくる, 拿捕, 捕まえる, 捕らえる, 捕獲, 捕縛, 掠めとる, 掠め取る, 掠取る, 掴み取る, 掻っぱらう, 掻っ払う, 掻っ攫う, 掻払う, 掻攫う, 横どり, 横取, 横取り, 盗む, 簒奪.
8 きれいにする, とやかく言う, もぎる, もぎ取る, もぐ, より抜く, 仕向ける, 仕掛ける, 兎や角言う, 千切る, 取る, 咎める, 問責, 噛る, 弾劾, 批難, 抓む, 択ぶ, 択る, 指弾, 捥ぐ, 採る, 採取, 摘み取る, 摘む, 摘取る, 撮みとる, 撮み取る, 撮む, 撮取る, 撰ぶ, 毟る, 穿り出す, 穿る, 糾弾, 脱穀, 詰る, 誹議, 責める, 選び出す, 選び取る, 選ぶ, 選む, 選る, 選出す, 選抜, 選抜く, 選択, 難詰, 非議, 非難, 齧る.
9 けん引, ひきのばす, 延ばす, 延べる, 延長, 引きずる, 引き伸す, 引き伸ばす, 引き出す, 引き延す, 引き延ばす, 引き張る, 引き抜く, 引く, 引こずる, 引っぱる, 引っ張り出す, 引っ張る, 引伸ばす, 引出す, 引延ばす, 引張る, 引抜く, 引摺る, 張る, 曳く, 牽く, 牽引.
10 せせる, 刳りだす, 刳り出す, 刳る, 刳出す, 剔る, 取り立てる, 取立てる, 始動, 引き出す, 引き抜く, 引っぱる, 引っ張り出す, 引っ張る, 引出す, 引抜く, 抉りだす, 抉り出す, 抉る, 抉出す, 起動.
11 たぐり寄せる, とり出す, 仕でかす, 仕出かす, 仕出来す, 働く, 切り抜く, 劈く, 取り出す, 取り出だす, 取出す, 取出だす, 声援, 引きずり出す, 引きつける, 引き付ける, 引き出す, 引き寄せる, 引き抜く, 引き摺り出す, 引き破く, 引き破る, 引き裂く, 引く, 引っこぬく, 引っこ抜く, 引っぱり出す, 引っぱる, 引っ張り出す, 引っ張る, 引ん抜く, 引付ける, 引付る, 引出す, 引寄せる, 引張り出す, 引張る, 引張出す, 引抜く, 引裂く, 手繰りよせる, 手繰り寄せる, 打っ裂く, 打裂く, 扱ぐ, 抜きさる, 抜きだす, 抜きとる, 抜き上げる, 抜き出す, 抜き去る, 抜き取る, 抜く, 抜去る, 抜取る, 掴み出す, 摘む, 摘出, 攣る, 曳く, 為でかす, 為出かす, 為出来す, 牽く, 犯す, 破る, 繰り寄せる, 繰寄せる, 肉離れさせる, 遣らかす.
12 とり出す, はぎ取る, ぶっ千切る, むしり取る, もぎる, もぎ離す, もぐ, 切り抜く, 剥ぎ取る, 剥ぐ, 千切る, 取り出す, 取り出だす, 取出す, 取出だす, 引きずり出す, 引きちぎる, 引きはがす, 引きはぐ, 引き出す, 引き剥がす, 引き剥く, 引き剥ぐ, 引き千切る, 引き抜く, 引き摺り出す, 引き裂く, 引く, 引っこぬく, 引っこ抜く, 引っぱり出す, 引っぱる, 引っぺがす, 引っ剥がす, 引っ剥ぐ, 引っ張り出す, 引っ張る, 引ん剥く, 引ん抜く, 引出す, 引剥がす, 引剥ぐ, 引千切る, 引張り出す, 引張る, 引張出す, 引抜く, 打っちぎる, 打っ千切る, 打千切る, 扱ぐ, 抜きさる, 抜きだす, 抜きとる, 抜き上げる, 抜き出す, 抜き去る, 抜き取る, 抜く, 抜去る, 抜取る, 掴み出す, 摘む, 摘出, 毟りとる, 毟り取る, 毟取る.
13 とり出す, 切り抜く, 取り出す, 取り出だす, 取出す, 取出だす, 引きずり出す, 引き出す, 引き抜く, 引き摺り出す, 引く, 引っこぬく, 引っこ抜く, 引っぱり出す, 引っぱる, 引っ張り出す, 引っ張る, 引ん抜く, 引出す, 引張り出す, 引張る, 引張出す, 引抜く, 扱ぐ, 抜きさる, 抜きだす, 抜きとる, 抜き上げる, 抜き出す, 抜き去る, 抜き取る, 抜く, 抜去る, 抜取る, 持ち出す, 掴み出す, 摘む, 摘出.
15 ねじり取る, むしり取る, もぎる, もぎ取る, もぐ, 千切る, 取る, 抓む, 捥ぐ, 採る, 摘み取る, 摘む, 摘取る, 撮みとる, 撮み取る, 撮む, 撮取る, 毟る, 穿り出す, 穿る, 脱穀.
17 はぎ取る, ふんだくる, ぶったくる, ぼる, むしり取る, 分どる, 分捕る, 剥ぎ取る, 剥ぐ, 吹きかける, 吹き掛ける, 吹っかける, 吹っ掛ける, 吹掛ける, 奪い取る, 奪取る, 強盗, 打たくる, 打ったくる, 略取.
18 はぎ取る, ぶっ千切る, むしり取る, もぎる, もぎ取る, もぎ離す, もぐ, 剥ぎ取る, 剥ぐ, 千切る, 取る, 引きちぎる, 引きはがす, 引きはぐ, 引き剥がす, 引き剥く, 引き剥ぐ, 引き千切る, 引き抜く, 引き裂く, 引っぺがす, 引っ剥がす, 引っ剥ぐ, 引ん剥く, 引剥がす, 引剥ぐ, 引千切る, 引抜く, 打っちぎる, 打っ千切る, 打千切る, 抓む, 捥ぐ, 採る, 摘み取る, 摘む, 摘取る, 撮みとる, 撮み取る, 撮む, 撮取る, 毟りとる, 毟り取る, 毟る, 毟取る, 穿り出す, 穿る, 脱穀.
19 ふんだくる, ぶったくる, ぼる, もぎる, もぎ取る, もぐ, 取る, 吹きかける, 吹き掛ける, 吹っかける, 吹っ掛ける, 吹掛ける, 引き出す, 引き抜く, 引っぱる, 引っ張り出す, 引っ張る, 引出す, 引抜く, 打たくる, 打ったくる, 採る, 摘み取る, 摘む, 摘取る, 撮みとる, 撮み取る, 撮む, 撮取る, 毟る, 脱穀.
20 ふんだくる, ぶったくる, ぼる, 仕向ける, 働きかける, 吹きかける, 吹き掛ける, 吹っかける, 吹っ掛ける, 吹掛ける, 強いる, 強制, 強圧, 強要, 強請, 強迫, 打たくる, 打ったくる, 押しつける, 押し付ける, 押っつける, 押付ける, 無理強, 無理強い.
21 ふんだくる, ぶったくる, ぼる, 入質, 吹きかける, 吹き掛ける, 吹っかける, 吹っ掛ける, 吹掛ける, 打たくる, 打ったくる, 押し浸す, 押浸す, 掛ける, 水漬く, 泥酔, 浸かる, 浸ける, 浸す, 浸漬, 漬ける, 漬す, 漬る, 質に入れる, 質入, 質入れ, 酔っ払う, 酩酊.
- 辞書式インデックス
- :
- ploy
- |
- pluck
- |
- pluckiness