Translation Spanish Japanese: parado
Dictionary: main
parado
adjetivo
1 おたんこなす, おたんちん, ぐず, とろい, とろくさい, のろい, のろま, のろ臭い, ゆっくりした, スロウ, スロー, マンマンデー, 不活溌, 不活発, 不精ったらしい, 愚図, 愚純, 愚鈍, 無精ったらしい, 痴鈍, 薄のろい, 薄鈍い, 遅い, 遅緩, 遅鈍, 鈍, 鈍い, 鈍くさい, 鈍ま, 鈍臭い, 鈍重, 鈍間, 間抜け, 阿房, 頓馬, 馬鹿, 魯鈍.
2 ぐうたら, ぐず, しり重, ずぼら, とろくさい, なまくら, のろ臭い, ものぐさ, もの臭い, らん惰, 不まじめ, 不活溌, 不活発, 不精, 不精ったらしい, 便々たる, 怠惰, 怠慢, 愚図, 慵げ, 懶, 懶い, 懶げ, 懶惰, 横着, 気だるい, 気怠い, 無精, 無精ったらしい, 物ぐさ, 物ぐさい, 物臭, 鈍くさい, 鈍ら, 鈍臭い, 鈍重.
3 ぐうたら, ぐず, とろくさい, なまくら, のろ臭い, ものぐさ, 不活溌, 不活発, 不精, 不精ったらしい, 便便たる, 怠惰, 愚図, 懶惰, 横着, 無精, 無精ったらしい, 物ぐさ, 物臭, 遊惰, 鈍くさい, 鈍臭い, 鈍重, 静止した.
4 ぐうたら, しり重, ずぼら, だらしない, だらし無い, ちょろい, なまくら, ものぐさ, もの臭い, らん惰, 不まじめ, 不精, 不精ったらしい, 与太, 便々たる, 便便たる, 底ぬけ, 底抜, 底抜け, 怠惰, 怠慢, 慵げ, 懶, 懶い, 懶げ, 懶惰, 手ぬるい, 手緩い, 放漫, 横着, 気だるい, 気怠い, 無精, 無精ったらしい, 物ぐさ, 物ぐさい, 物臭, 疎略, 粗略, 締まらない, 締まりのない, 締まりの無い, 緩い, 緩慢, 遊惰, 鈍ら.
5 ぐうたら, しり重, ずぼら, なまくら, ものぐさ, もの臭い, らん惰, 不まじめ, 不精, 不精ったらしい, 便々たる, 便便たる, 怠惰, 怠慢, 慵げ, 懶, 懶い, 懶げ, 懶惰, 横着, 気だるい, 気怠い, 無精, 無精ったらしい, 物ぐさ, 物ぐさい, 物臭, 遊惰, 鈍, 鈍い, 鈍ら.
6 ぐうたら, なまくら, ものぐさ, 不精, 与太, 便便たる, 妄誕, 怠惰, 懶惰, 横着, 無根, 無稽, 無精, 物ぐさ, 物臭, 由ない, 由無い, 荒唐無稽, 謂れ無い, 謂無い, 軽い, 遊惰.
8 ぐしゃぐしゃ, ぐしょぐしょ, ぐじゃぐじゃ, ぐず, ぐちゃぐちゃ, ぐちょぐちょ, とろくさい, のろ臭い, びちゃびちゃ, 不活溌, 不活発, 不精ったらしい, 弛い, 愚図, 泥々, 泥泥, 無精ったらしい, 鈍くさい, 鈍臭い, 鈍重.
9 ぐず, とろくさい, のろ臭い, ネガチブ, ネガティブ, ネガティヴ, パッシブ, パッシーブ, フラット, 不活溌, 不活発, 不精ったらしい, 低調, 受動的, 怠い, 愚図, 懈い, 気だるい, 気怠い, 活気のない, 消極的, 無精ったらしい, 物憂い, 腕弛るい, 鈍くさい, 鈍臭い, 鈍重.
10 ぐず, とろくさい, のろ臭い, ネガチブ, ネガティブ, ネガティヴ, パッシブ, パッシーブ, 不活溌, 不活発, 不精ったらしい, 受動的, 愚図, 消極的, 無精ったらしい, 鈍くさい, 鈍臭い, 鈍重, 静止した.
12 ぐず, とろくさい, のろ臭い, 不活溌, 不活発, 不精ったらしい, 休眠している, 休眠中の, 冬眠している, 冬眠中の, 夏眠している, 夏眠中の, 愚図, 無精ったらしい, 鈍くさい, 鈍臭い, 鈍重.