Translation English Japanese: knot
Dictionary: main
knot
noun
1 nm, くくり目, こぶ, カイリ, クローバー型, ノット, ノーチカルマイル, ノーティカルマイル, ノード, マイル, 交差点, 国際海里, 国際空里, 括りめ, 括り目, 括目, 枕木, 浬, 海里, 瘤, 節点, 絆, 結, 結い目, 結び, 結びこぶ, 結び玉, 結び瘤, 結び目, 結玉, 結瘤, 結目, 縄目, 縛り目, 縛目, 航空マイル, 鎖, 鎹, 鐶, mi.
2 nm, くくり目, こぶ, カイリ, ノット, ノーチカルマイル, ノーティカルマイル, マイル, 国際海里, 国際空里, 括りめ, 括り目, 括目, 浬, 海里, 瘤, 節, 結, 結い目, 結び, 結びこぶ, 結び玉, 結び瘤, 結び目, 結玉, 結瘤, 結目, 縄目, 縛り目, 縛目, 航空マイル, mi.
6 〆切, 〆切り, おしまい, お仕舞, お仕舞い, くくり目, けり, どん詰まり, どん詰り, エンディング, エンド, フィニッシュ, ユニオン, ラスト, 仕舞, 仕舞い, 共同, 切り上げ, 切上げ, 協同, 合一, 合併, 合同, 合流, 同盟, 和, 団結, 完, 完了, 完結, 尻, 帰結, 幕ぎれ, 幕切, 幕切れ, 御仕舞, 御仕舞い, 括り, 括りめ, 括り目, 括目, 挙げ句のはて, 挙げ句の果て, 挙句の果て, 掉尾, 接合, 接続, 揚句のはて, 最後, 最期, 最終, 最終段階, 末, 末尾, 果て, 止め, 決, 決り, 決着, 瘤, 終, 終い, 終り, 終わり, 終了, 終尾, 終局, 終幕, 終末, 終極, 終止, 終決, 終盤, 終結, 結, 結い目, 結び, 結びこぶ, 結び玉, 結び瘤, 結び目, 結合, 結尾, 結局, 結末, 結束, 結玉, 結瘤, 結目, 締め切り, 締め括り, 締切, 締切り, 締括, 縄目, 縛り目, 縛目, 聯合, 落, 落ち, 詰, 連合, 連盟.
7 おでき, お出来, お荷物, お邪魔, くくり目, こぶ, さし支え, さし障り, さ障, さ障り, たんこぶ, たん瘤, つき出し, はれ物, 出っぱり, 出っ張り, 出張り, 口だし, 口出し, 地腫, 地腫れ, 妨げ, 妨害, 妨碍, 害, 差しさわり, 差しつかえ, 差し合い, 差し支え, 差し障り, 差支, 差支え, 差障, 差障り, 干渉, 御出来, 御荷物, 手出し, 手足まとい, 手足纏, 手足纏い, 括りめ, 括り目, 括目, 支障, 故障, 横やり, 横槍, 沮止, 瘤, 癌, 盛り上がり, 突き出し, 突出, 突出し, 突出物, 突起, 結, 結い目, 結び, 結びこぶ, 結び玉, 結び瘤, 結び目, 結玉, 結瘤, 結目, 縄目, 縛り目, 縛目, 肉瘤, 脹み, 脹らみ, 脹れ, 腫れもの, 腫れ物, 腫大, 腫物, 腫脹, 膨み, 膨らみ, 荷, 荷厄介, 荷物, 足かせ, 足まとい, 足手まとい, 足手纏, 足手纏い, 足手纒い, 足枷, 足纏, 足纏い, 邪魔, 邪魔もの, 邪魔物, 邪魔立て, 邪魔者, 重荷, 隆起, 障り, 障害, 障碍, 障礙, 雑音, 首枷, 魔障.
8 お休み, つなぎ目, クローズ, ジョイント, セクション, ドンタク, パラグラフ, ホリデイ, ホリデー, メロディ, メロディー, メロデー, リンパ節, リンパ腺, 一曲, 一節, 主題, 事業部, 仕切り, 付け根, 休み, 休み日, 休日, 休暇, 公休, 公休日, 分け取り, 分割, 分周, 分科, 分節, 分裂, 分配, 分野, 切っ掛け, 切掛, 切断面, 刹那, 割り算, 割算, 区処, 区分, 区分け, 区劃, 区画, 合わせ目, 場合, 師団, 序, 序で, 御休み, 折, 接合点, 旋律, 時, 時機, 時点, 時節, 暇, 曲, 曲節, 楽曲, 機会, 欄, 歌曲, 段, 段落, 淋巴腺, 物日, 田仮, 田假, 田暇, 祝い日, 祝日, 祝祭日, 祭日, 節, 継ぎ目, 継目, 記念日, 調べ, 連合, 部分, 部門, 除法, 除算, 頃, 項.
verb
1 くくしあげる, くっつく, こびつく, こびりつく, こびり付く, こび付く, つなぎ止める, つなぎ留める, ねばり着く, ふん縛る, へばりつく, へばり付く, へばり着く, むすび付ける, ゆい付ける, 付ける, 付着, 凝着, 吸いつく, 吸い付く, 吸付く, 吸着, 固着, 密着, 引き結ぶ, 引っからげる, 引っくくる, 引っつく, 引っ付く, 引っ括る, 引っ紮げる, 引っ絡げる, 引付く, 引括る, 引紮げる, 引絡げる, 張りつく, 張り付く, 張付く, 括しあげる, 括し上げる, 括る, 括上げる, 搦める, 束縛, 留める, 癒着, 着ける, 粘りつく, 粘り付く, 粘り着く, 粘付く, 粘着, 粘着く, 紮げる, 絆す, 結い付ける, 結い絡げる, 結えつける, 結える, 結びつける, 結び付ける, 結び留める, 結ぶ, 結わいつける, 結わい付ける, 結わえつける, 結わえる, 結わえ付ける, 結わく, 結付ける, 絡げる, 締めくくる, 締める, 締め括る, 縛する, 縛める, 縛りつける, 縛り付ける, 縛る, 繋ぎとめる, 繋ぎ止める, 繋ぎ留める, 繋ぐ, 繋げる, 繋留める, 繋縛, 膠着, 貼りつく, 貼り付く, 貼付く, 附着.
2 くくしあげる, さし固める, しめ切る, つなぎ止める, つなぎ留める, ふん縛る, むすび付ける, ゆい付ける, クローズ, 付ける, 塞ぐ, 壅蔽, 封じる, 差しかためる, 差し固める, 差固める, 引き立てる, 引き結ぶ, 引っからげる, 引っくくる, 引っ括る, 引っ紮げる, 引っ絡げる, 引括る, 引紮げる, 引絡げる, 括しあげる, 括し上げる, 括る, 括上げる, 搦める, 留める, 着ける, 瞑る, 穴塞, 穴塞ぎ, 窄める, 紮げる, 絆す, 結い付ける, 結い絡げる, 結う, 結えつける, 結える, 結びつける, 結び付ける, 結び合せる, 結び留める, 結び目を作る, 結ぶ, 結わいつける, 結わい付ける, 結わえつける, 結わえる, 結わえ付ける, 結わく, 結付ける, 絡げる, 緘する, 締めきる, 締めくくる, 締める, 締め切る, 締め括る, 締切る, 縛する, 縛める, 縛りつける, 縛り付ける, 縛る, 繋ぎとめる, 繋ぎ止める, 繋ぎ留める, 繋ぐ, 繋げる, 繋留める, 繋縛, 鎖し固める, 鎖す, 閉ざす, 閉じる, 閉める, 閉扉, 閉鎖.