Translation English Japanese: dismay
Dictionary: main
dismay
noun
1 うろたえ, おじ気, おっかなさ, もの恐ろしさ, ホラー, 怖, 怖け, 怖さ, 怖じけ, 怖じ気, 怖れ, 怖気, 恐, 恐さ, 恐れ, 恐ろしさ, 恐怖, 恐怖心, 恐慌, 惧れ, 物恐ろしさ, 狼狽, 脅威, 虞, 警戒, 鬼胎.
3 うろたえ, ぐうたら, だれ, なまくら, ものぐさ, らん惰, 不精, 不精さ, 休怠, 倦怠, 寛怠, 怠け癖, 怠情, 怠惰, 怠惰さ, 怠慢, 怠慢さ, 恐怖, 恐慌, 惰気, 惰眠, 意気消沈, 意気阻喪, 懈怠, 懶, 懶惰, 所労, 横着, 気疲れ, 無精, 無精さ, 物ぐさ, 物臭, 狼狽, 疲れ, 疲労, 緩怠, 草臥, 警戒, 遊惰, 骨惜しみ.
4 うろたえ, ごたごた, めちゃ, アジテーション, 不安, 乱脈, 乱雑, 動, 動乱, 動揺, 取り込み, 取込み, 周章, 困惑, 当惑, 心ときめき, 恐怖, 恐慌, 惑乱, 混乱, 混同, 混沌, 混濁, 混迷, 渾沌, 無秩序, 狂い, 狼狽, 狼藉, 猥雑, 精神的混乱, 精神錯乱, 紛糾, 警戒, 錯乱, 雑駁.
5 うろたえ, アラーム, アラームクロック, アラームシステム, 恐怖, 恐慌, 狼狽, 目ざまし, 目ざまし時計, 目覚, 目覚し, 目覚し時計, 目覚まし, 目覚まし時計, 目覚時計, 警報, 警報器, 警報機, 警戒, 非常ベル.
verb
1 かがむ, し始める, し掛かる, し掛ける, し掛る, ひざまずく, やり出す, やり始める, スタート, 下げる, 下す, 下ろす, 下乗, 下馬, 乗りかかる, 乗り掛かる, 乗り掛る, 乗掛かる, 乗掛る, 仕かける, 仕だす, 仕出す, 仕始める, 仕懸かる, 仕懸ける, 仕懸る, 仕掛かる, 仕掛ける, 仕掛る, 凹ます, 凹ませる, 取っかかる, 取っ掛かる, 取っ掛る, 取りおろす, 取りかかる, 取りつく, 取り下ろす, 取り付く, 取り掛かる, 取り掛る, 取下す, 取下ろす, 取付く, 取掛かる, 取掛る, 呑みくだす, 呑みこむ, 呑み下す, 呑み込む, 呑下す, 呑込む, 嚥下, 始める, 始動, 押し下ろす, 押っ始める, 押下ろす, 押始める, 掛かる, 掛る, 書きいれる, 書きしるす, 書きつける, 書きとどめる, 書きとめる, 書き付ける, 書き付る, 書き入れる, 書き止める, 書き留める, 書き記す, 書き込み, 書付ける, 書入れる, 書留める, 書記す, 書込み, 為だす, 為出す, 為始める, 留め書, 留め書き, 留書, 留書き, 着手, 筆記, 筆録, 経始, 落胆させる, 記す, 記する, 記録, 識す, 遣り出す, 録する, 開始, 降す, 降りる, 降ろす, 飲みくだす, 飲みこむ, 飲み下す, 飲み込む, 飲下す, 飲込む.
- Lexicographical index
- :
- dismantling
- |
- dismay
- |
- dismayed