Translation French Japanese: déceler
Словарь: main
déceler
verbe
1 あう, あたる, お目にかかる, お目に掛かる, お目もじ, お目文字, かぎ分ける, かぎ取る, かみ分ける, くぐり抜ける, ご覧なさる, ご覧になる, つき合う, みる, わかる, イメージ, チェック, 世話, 了する, 了得, 交際する, 会う, 会す, 会する, 会遇, 体験, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出交す, 出会, 出会う, 出会す, 出合う, 出逢う, 分かる, 分る, 判る, 判断, 取り計らう, 受け取る, 吟味, 味わう, 嗅ぎわける, 噛み分ける, 噛み締める, 噛分ける, 察知, 審査, 対面, 対顔, 巡りあう, 巡り合う, 巡合う, 御目にかかる, 御目に掛かる, 御目文字, 心配り, 思いえがく, 思い描く, 思い至る, 思う, 思描く, 惟う, 想い描く, 想い浮かべる, 想像, 想描く, 想見, 懸かる, 懸る, 拝見, 拝覧, 拝観, 掛かる, 掛る, 接見する, 搗ちあう, 搗ち合う, 搗合う, 査閲, 検する, 検分, 検査, 検討, 気づく, 気付く, 汲み取る, 汲取る, 活きる, 点検, 理解, 生きる, 発見, 目撃, 目睹, 目見え, 目見得, 相見, 相見る, 看る, 看取, 眺める, 知っている, 知る, 確かめる, 確める, 確実なものにする, 確認, 経る, 経験, 考える, 臨む, 舐める, 落ちあう, 落ち合う, 落合う, 見いだす, 見い出す, 見かける, 見さだめる, 見つける, 見て取る, 見とどける, 見る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 見定める, 見据える, 見極める, 見物, 見舞う, 見送る, 視る, 覚る, 観る, 観取, 観覧, 解する, 解釈, 訪う, 訪ねる, 訪れる, 訪問, 評釈, 認識, 調べる, 通釈, 逢う, 逢着, 遭う, 遭逢, 遭遇, 釈する, 閲する, 際会, 面会, 面晤, 顔を合わせる.
2 あう, かぎ付ける, かぎ出す, かぎ取る, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めぐり合う, めっける, わかる, 会う, 会す, 会する, 会遇, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出交す, 出会, 出会う, 出会す, 出合う, 出逢う, 分る, 勘づく, 勘付く, 嗅ぎつける, 嗅ぎとる, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅ぎ取る, 嗅付ける, 嗅取る, 察する, 巡りあう, 巡り合う, 巡合う, 得る, 御目文字, 思う, 悟る, 想う, 感じる, 感じ取る, 感ずる, 感づく, 感付く, 感取, 感触, 憶える, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 搗ちあう, 搗ち合う, 搗合う, 検出, 検知, 発見, 目っける, 相見, 相見る, 看取, 知る, 臨む, 落ちあう, 落ち合う, 落合う, 見あたる, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見受ける, 見附る, 覚える, 観取, 逢う, 逢着, 遭う, 遭逢, 遭遇, 際会, 面会, 顔を合わせる.
3 あばき出す, かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, ばらす, めっかる, めっける, わかる, 了する, 了得, 公開, 分かる, 分る, 判る, 剔抉, 区別, 同定, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 察知, 思い至る, 悟る, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 摘発, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 見当たる, 見附る, 覚る, 観取, 認識, 識別, 鑑別, 開示.
4 おぼえ込む, みる, わかる, 了する, 了得, 仕立て上げる, 仕込む, 伝える, 伝授, 修する, 修める, 修学, 修得, 修習, 分かる, 分る, 判る, 勉学, 勉強, 参学, 受けつたえる, 受け伝える, 受伝える, 学びとる, 学び取る, 学ぶ, 学修, 学問, 学習, 察知, 思い至る, 憶える, 憶え込む, 憶込む, 指南, 指導, 指教, 授ける, 授業, 教える, 教導, 教授, 教示, 教育, 教諭, 暗記, 気づく, 気付く, 理解, 発見, 看取, 知る, 確かめる, 確める, 確認, 示教, 習う, 習得, 見いだす, 見い出す, 見さだめる, 見つける, 見て取る, 見とどける, 見る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見取る, 見定める, 見極める, 覚えこむ, 覚える, 覚え込む, 覚る, 覚込む, 観取, 訓える, 訓化, 訓導, 記憶, 諳記, 鍛えあげる, 鍛え上げる.
5 お目にかかる, お目に掛かる, かぎ付ける, かぎ出す, かぎ取る, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めぐり合う, めっける, もらう, わかる, 何とか手に入れる, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出会う, 出合う, 出逢う, 分る, 判じる, 判定, 勘づく, 勘付く, 取りもどす, 取り戻す, 取戻す, 受ける, 嗅ぎつける, 嗅ぎとる, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅ぎ取る, 嗅付ける, 嗅取る, 回復, 察する, 得る, 御目にかかる, 御目に掛かる, 思う, 恢復, 悟る, 想う, 感じる, 感じ取る, 感ずる, 感づく, 感付く, 感取, 感触, 憶える, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 発見, 目っける, 目撃, 目睹, 看取, 知る, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 裁く, 裁定, 裁断, 裁決, 見あたる, 見いだす, 見い出す, 見かける, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見受ける, 見附る, 覚える, 観取, 解明, 認識, 貰う, 遭逢, 頂く.
6 かき集める, かぎ分ける, つまみ上げる, とっ捕まえる, わかる, キャッチ, コレクト, ピックアップ, 上向く, 乗せる, 乗っける, 了する, 了得, 傍受, 分かる, 分る, 判る, 助け上げる, 収録, 収集, 取っ捕まえる, 取りあげる, 取りあつめる, 取り上げる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取り集める, 取る, 取上げる, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 取集める, 受信, 召しとる, 召し捕る, 召捕る, 向上, 寄せあつめる, 寄せ集める, 寄集める, 察知, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引捕える, 引捕らえる, 引掛ける, 思い至る, 拾い上げる, 拾う, 拾得, 拾集, 持ちあげる, 持ちなおす, 持ち上げる, 持ち直す, 持直す, 挙げる, 捉える, 捉まえる, 捕える, 捕まえる, 捕らえる, 捕捉, 捕縛, 採る, 採集, 掴まえる, 掴みとる, 掴み取る, 掻き集める, 掻集める, 搦めとる, 搦め取る, 搦め捕る, 搦捕る, 摘まむ, 摘みあげる, 摘む, 撮む, 改善, 昂揚させる, 検挙, 気づく, 気付く, 理解, 発見, 盛りかえす, 盛返す, 看取, 知る, 立ちなおる, 立ち直る, 立て直る, 立直る, 聞きとる, 聞き取る, 見いだす, 見い出す, 見つける, 見て取る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見取る, 覚る, 観取, 軟派, 集める, 高揚させる.
7 かぎ付ける, かぎ出す, かぎ分ける, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めぐり合う, めっかる, めっける, わかる, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出会う, 出合う, 出逢う, 分る, 判る, 勘づく, 勘付く, 嗅ぎつける, 嗅ぎわける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 察する, 察知, 得る, 心づく, 心付く, 悟る, 感じとる, 感じ取る, 感づく, 感付く, 感受, 感知, 捕える, 捕らえる, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 気がつく, 気が付く, 気づく, 気付く, 気色取る, 発見, 目っける, 看取, 知覚, 聴取る, 見あたる, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見当たる, 見抜く, 見附る, 観取, 認知, 認識, 遭逢.
8 かぎ付ける, かぎ出す, かぎ取る, かみ分ける, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めっける, わかる, 了する, 了得, 了知, 了解, 事解, 会得, 会釈, 分かる, 分る, 判る, 判明, 割り出す, 割出す, 勘づく, 勘付く, 受け取る, 同情, 同感, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 嗅ぎつける, 嗅ぎとる, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅ぎ取る, 嗅付ける, 嗅取る, 察する, 察知, 思い至る, 思う, 悟る, 想う, 感じる, 感じ取る, 感ずる, 感づく, 感付く, 感取, 感触, 憶える, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 推す, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 現す, 現わす, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 表す, 表わす, 見いだす, 見い出す, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 覚える, 覚る, 観取, 解す, 解する, 解る, 認知, 認識, 諒解, 領会, 領解, 飲み込む, 飲込む.
9 かぎ付ける, かぎ出す, かぎ取る, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めぐり合う, めっける, わかる, 了する, 了得, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出会う, 出合う, 出逢う, 分かる, 分る, 判る, 勘づく, 勘付く, 嗅ぎつける, 嗅ぎとる, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅ぎ取る, 嗅付ける, 嗅取る, 察する, 察知, 尋ねあてる, 尋ね出す, 尋ね当てる, 尋出す, 尋当てる, 思い至る, 思う, 悟る, 想う, 感じる, 感じ取る, 感ずる, 感づく, 感付く, 感取, 感触, 憶える, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見あたる, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 見附る, 覚える, 覚る, 観取, 解明, 認識, 遭逢.
10 かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし回る, さがし当てる, さぐり当てる, めっける, わかる, 了う, 了する, 何とか手に入れる, 判じる, 判定, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 尋ねる, 悟る, 打ち切る, 捜しあてる, 捜しだす, 捜しもとめる, 捜し出す, 捜し当てる, 捜し求める, 捜す, 捜索, 探しあてる, 探しだす, 探しまわる, 探しもとめる, 探し出す, 探し回る, 探し当てる, 探し求める, 探す, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探る, 探当てる, 探知, 断絶, 検出, 検知, 止める, 求む, 求める, 求め行く, 求行く, 発見, 目っける, 終う, 終える, 終らす, 終わらす, 終了, 裁く, 裁定, 裁断, 裁決, 見あたる, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見附る, 追う, 追究.
11 かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めぐり合う, めっかる, めっける, わかる, 了する, 了得, 会う, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出会う, 出合う, 出逢う, 分かる, 分る, 判る, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 察知, 得る, 思い至る, 悟る, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見あたる, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見当たる, 見附る, 覚る, 観取, 解明, 逢う, 遭う, 遭逢, 遭遇.
12 かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めぐり合う, めっける, わかる, マーク, レコーディング, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出会う, 出合う, 出逢う, 分る, 収録, 吹きこむ, 吹き込む, 吹込む, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 悟る, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 注意, 注目, 現す, 現わす, 発見, 目っける, 看取, 確かめる, 確める, 確認, 示す, 突きとめる, 突き止める, 表す, 表わす, 表示, 見いだす, 見い出す, 見さだめる, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見受ける, 見定める, 見極める, 見澄ます, 見附る, 観取, 認識, 遭逢, 録る.
13 かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めっかる, めっける, わかる, 了する, 了得, 分かる, 分る, 判る, 区別, 同定, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 察知, 思い至る, 悟る, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 見当たる, 見附る, 覚る, 観取, 認識, 識別, 鑑別, 露出.
14 かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めっける, わかる, 区別, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅ぎ分ける, 嗅付ける, 噛み分ける, 噛分ける, 弁別, 悟る, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 発見, 目っける, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 聞きわける, 聞分ける, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見分ける, 見抜く, 見附る, 解明, 識別, 辨別.
15 かぎ出す, かぎ分ける, かぎ取る, かみ分ける, くみ取る, めっける, わかる, 了する, 了得, 了知, 了解, 事解, 会得, 会釈, 体験, 分かる, 分る, 判る, 勘づく, 勘付く, 受け取る, 同情, 同感, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 嗅ぎとる, 嗅ぎわける, 嗅ぎ取る, 嗅取る, 噛み分ける, 噛み締める, 噛分ける, 察する, 察知, 心づく, 心付く, 思い至る, 思う, 悟る, 想う, 感じとる, 感じる, 感じ取る, 感ずる, 感づく, 感付く, 感取, 感受, 感知, 感触, 憶える, 把捉, 把握, 捉える, 捉らえる, 捕える, 捕らえる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 掴取る, 気がつく, 気が付く, 気づく, 気付く, 気色取る, 汲み取る, 汲取る, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知っている, 知る, 知覚, 納得, 経験, 聴取る, 見いだす, 見い出す, 見つける, 見て取る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 見抜く, 覚える, 覚る, 観取, 解す, 解する, 解せる, 解る, 認知, 認識, 読みとる, 読取る, 読解, 諒解, 通じる, 通ずる, 領会, 領得, 領解, 飲み込む, 飲込む.
16 かぎ出す, かぎ分ける, かぎ取る, めっける, わかる, 了する, 了得, 分かる, 分る, 判る, 勘づく, 勘付く, 嗅ぎとる, 嗅ぎわける, 嗅ぎ取る, 嗅取る, 察する, 察知, 心づく, 心付く, 思い至る, 思う, 悟る, 想う, 感じとる, 感じる, 感じ取る, 感ずる, 感づく, 感付く, 感取, 感受, 感知, 感触, 憶える, 捕える, 捕らえる, 気がつく, 気が付く, 気づく, 気付く, 気色取る, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 知覚, 聴取る, 見いだす, 見い出す, 見つける, 見て取る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 見抜く, 見据える, 覚える, 覚る, 観取, 認知, 認識.
17 かぎ出す, かぎ取る, くぐり抜ける, わかる, 了する, 了得, 了知, 体験, 分かる, 分る, 判る, 勘づく, 勘付く, 味わう, 嗅ぎとる, 嗅ぎ取る, 嗅取る, 存じあげる, 存じる, 存じ上げる, 存ずる, 存知, 存知あげる, 存知上げる, 察する, 察知, 心得る, 思い至る, 思う, 想う, 感じる, 感じ取る, 感ずる, 感づく, 感付く, 感取, 感触, 憶える, 承知, 気づく, 気付く, 活きる, 理解, 生きる, 発見, 看取, 知っている, 知らす, 知る, 経る, 経験, 聞きわける, 聞分ける, 舐める, 見いだす, 見い出す, 見つける, 見てとる, 見て取る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見分ける, 見取る, 見受ける, 見知る, 覚える, 覚る, 観取, 解る, 認知, 認識.
18 かぎ分ける, かぎ取る, かみ分ける, くみ取る, わかる, 了する, 了得, 了知, 了解, 事解, 会得, 会釈, 体験, 分かる, 分る, 判る, 受け取る, 同情, 同感, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 嗅ぎわける, 噛み分ける, 噛み締める, 噛分ける, 存じあげる, 存じる, 存じ上げる, 存ずる, 存知, 存知あげる, 存知上げる, 察知, 心得る, 思い至る, 承知, 把捉, 把握, 捉える, 捉らえる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 掴取る, 気づく, 気付く, 汲み取る, 汲取る, 理解, 発見, 看取, 知っている, 知らす, 知る, 納得, 経験, 聞きわける, 聞分ける, 見いだす, 見い出す, 見つける, 見てとる, 見て取る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見分ける, 見取る, 見知る, 覚る, 観取, 解す, 解する, 解せる, 解る, 認知, 認識, 読みとる, 読取る, 読解, 諒解, 通じる, 通ずる, 領会, 領得, 領解, 飲み込む, 飲込む.
19 かぎ分ける, かぎ取る, かみ分ける, わかる, 了する, 了得, 了知, 了解, 事解, 会得, 会釈, 分かる, 分る, 判る, 判断, 受け取る, 同情, 同感, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 嗅ぎわける, 噛み分ける, 噛み締める, 噛分ける, 察知, 思い至る, 気づく, 気付く, 汲み取る, 汲取る, 理解, 発見, 看取, 知っている, 知る, 見いだす, 見い出す, 見つける, 見て取る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見取る, 覚る, 観取, 解す, 解する, 解せる, 解る, 解釈, 評釈, 認知, 認識, 諒解, 通じる, 通ずる, 通釈, 釈する, 領会, 領解, 飲み込む, 飲込む.
20 かぎ分ける, ご覧なさる, ご覧になる, みる, めっける, わかる, 了する, 了得, 分かる, 分る, 判る, 勘づく, 勘付く, 嗅ぎわける, 察する, 察知, 心づく, 心付く, 思い至る, 悟る, 感じとる, 感じ取る, 感づく, 感付く, 感受, 感知, 承知, 拝見, 拝覧, 拝観, 捕える, 捕らえる, 気がつく, 気が付く, 気づく, 気付く, 気色取る, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 知覚, 聞きわける, 聞分ける, 聴取る, 見いだす, 見い出す, 見つける, 見てとる, 見て取る, 見る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見分ける, 見取る, 見抜く, 見知る, 視る, 覚る, 観る, 観取, 観覧, 解る, 認知, 認識.
21 かぎ分ける, めっける, わかる, 了する, 了得, 了知, 分かる, 分る, 判る, 勘づく, 勘付く, 嗅ぎわける, 存じあげる, 存じる, 存じ上げる, 存ずる, 存知あげる, 存知上げる, 察する, 察知, 心づく, 心付く, 心得る, 思い至る, 悟る, 感じとる, 感じ取る, 感づく, 感付く, 感受, 感知, 承知, 捕える, 捕らえる, 気がつく, 気が付く, 気づく, 気付く, 気色取る, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知らす, 知る, 知覚, 聴取る, 見いだす, 見い出す, 見つける, 見て取る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 見抜く, 覚る, 観取, 認知, 認識.
22 かぎ分ける, めっける, わかる, 了する, 了得, 分かる, 分る, 判る, 勘づく, 勘付く, 嗅ぎわける, 察する, 察知, 心づく, 心付く, 思いなす, 思い至る, 悟る, 感じとる, 感じ取る, 感づく, 感付く, 感受, 感知, 捕える, 捕らえる, 推しはかる, 推す, 推察, 推測, 推知, 気がつく, 気が付く, 気づく, 気付く, 気色取る, 測り知る, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 知覚, 聴取る, 見いだす, 見い出す, 見つける, 見て取る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見取る, 見抜く, 覚る, 観取, 認知, 認識.
23 くみ取る, し終える, し終わる, わかる, ストップ, フィニッシュ, 了う, 了える, 了する, 了る, 了得, 了解, 仕上げる, 仕舞う, 会得, 分かる, 分る, 判る, 判断, 受け取る, 呑みこむ, 呑込む, 完了, 完成, 完結, 察知, 思い至る, 打ち切る, 把捉, 把握, 捉える, 捉らえる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 掴取る, 断絶, 止まる, 止む, 止める, 止る, 気づく, 気付く, 汲み取る, 汲取る, 済ます, 済む, 為し終える, 為し終わる, 為終える, 理解, 発見, 看取, 知る, 納得, 終う, 終える, 終らす, 終る, 終わらす, 終わる, 終了, 終息, 終業, 終止, 終決, 終熄, 終結, 締めくくる, 見いだす, 見い出す, 見つける, 見て取る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見取る, 覚る, 観取, 解す, 解する, 解せる, 解る, 解釈, 評釈, 読みとる, 読取る, 読解, 諒解, 通釈, 釈する, 領会, 領得, 領解.
24 みる, わかる, 了する, 了得, 分かる, 分る, 判る, 察知, 思い至る, 捜し当てる, 探り出す, 気づく, 気付く, 理解, 発見, 看取, 知る, 確かめる, 確める, 確認, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見いだす, 見い出す, 見さだめる, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見とどける, 見る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見定める, 見極める, 覚る, 観取, 解明.
- Лексикографический указатель
- :
- décapiter
- |
- déceler
- |
- décentralisation